X



トップページApple(仮)
1002コメント264KB

Apple TVハードウェアについて語ろう★42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0324John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 21:58:42.22ID:gaGud5hv
話の途中で何度も申し訳ない。Appletv 4Kでドルビービジョン見てる人はどこのHDMI使ってるの?参考に教えてほしい
0326John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 05:46:35.47ID:H9zXfdAV
AppleTVで空間オーディオはどうやって再生するの?
HomePod?
AirPodsMax?
0327John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 15:34:19.26ID:W7h/PmT2
ベルキン以外はなさそうね
0329John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 08:43:16.46ID:GYAqcq2X
最強だけど最良でも最高でもない
0330John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 17:58:44.31ID:lGcLD7n1
最近、AppleTVでiTunes Matchが出来なくなったんだけど、先輩方のAppleTVでは使えてますか?俺だけ?
0331John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 20:12:39.03ID:ZwSae4uu
>>321
テレビで天気の子見た時とオーディオは全然違った?
0332John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 20:29:54.62ID:u1mcRpLb
AppleTVは何かしらの変化あると思う
このまま無策で新型とか出さないだろ
0333John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 20:36:44.24ID:2L06iRHX
>>331
そりゃ全然違う笑
そもそもiMacでみる天気の子とiPadでみる天気の子もまったく違うので
0334John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 20:38:40.10ID:2L06iRHX
>>332
何もなかったらAppleに幻滅するわ
空間オーディオの期待だけが爆上がりしてる
0336John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 22:50:01.40ID:GHOq8/RH
>>335
地上デジタル放送の画素数は
1440×1080

Apple配信のHDは
1920X1080

まず地上波とApple配信では画質が違う
0337John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 23:18:45.84ID:iNc1VeCX
4K対応テレビ買ったら4Kで観れると思ってそうだよな
大笑いだぜ
0338John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 05:52:16.75ID:qT0E/Txl
>>335
空間オーディオかどうか。空間オーディオは小映画館になるから
0339John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 06:37:08.61ID:ZxeiDW2N
>>338
空間オーディオっていうのが、どの映画が対象なのか分かりにくい。
DolbyATMOSって表示される映画だけなのか、全てが対象なのか。
いつかAppleTV+HomePodが対応したら良いね。
0340John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 07:55:26.88ID:qT0E/Txl
>>339
ほんまにそれ実現したらホームシアターの概念変わるね
基本的にApple TVで購入できる映画は空間オーディオ対応してると思う
0341John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 08:51:37.74ID:/Uyhq1y8
亜空間オーディオはまだ〜
0342John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 09:54:07.31ID:k4k8k/au
異空間オーディオはまだ〜
0343John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 11:34:59.88ID:uwpVqWJr
空間オーディオ浜田
0344John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 16:22:58.64ID:8Og5p9RD
ただのバーチャルサラウンド
昔からあった技術に味付けして、さも独自であるように新たな名前を付けただけ
非常にAppleらしい
0345John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 18:07:40.19ID:uwpVqWJr
スイフトのcmの女なんなんだ
クソムカつくぞ新年早々に
0347John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 18:12:55.52ID:uwpVqWJr
appletv見てればcm見なくていいのに、と言って。
0348John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 14:13:34.05ID:jEE3c2i/
TVerのアプリまだかよ
0349John Appleseed
垢版 |
2021/01/07(木) 23:54:29.70ID:MyHe83nC
それより新型いつになるの?
コロナの影響?不具合?
0350John Appleseed
垢版 |
2021/01/08(金) 00:10:06.60ID:WfLJ7yRx
東京都 新型コロナ 2447人感染確認 2日連続で過去最多更新
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210107/k10012801261000.html
東京都は、7日午後3時時点の速報値で、これまでで最も多い2447人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
2000人を超えるのは初めてです。

東京都は、7日午後3時時点の速報値で、都内で新たに10歳未満から100歳以上の男女合わせて2447人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

初めて2000人を超え、これまでで最も多かった6日の1591人から850人余り増えました。

また、2日連続で最多を更新することになり、感染の急速な拡大が止まらない状況です。

さらに、1日に1000人を超えるのは3日連続です。

7日の2447人の年代別では、
▽10歳未満が53人、
▽10代が128人、
▽20代が666人、
▽30代が552人、
▽40代が408人、
▽50代が303人、
▽60代が143人、
▽70代が98人、
▽80代が76人、
▽90代が18人、
▽100歳以上が2人です。

これで都内で感染が確認されたのは、合わせて6万8790人になりました。

重症者も過去最多の121人
一方、都の基準で集計した7日時点の重症の患者は、6日より8人増えて121人となり、これまでで最も多くなりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210107/K10012801261_2101071549_2101071552_01_02.jpg
0352John Appleseed
垢版 |
2021/01/08(金) 17:33:58.60ID:Q86KWTC5
なあ、Apple tvてのはVPN経由で各種サービスに繋げられるの?その一点でMacMini使い続けてるんだが
0353John Appleseed
垢版 |
2021/01/08(金) 17:58:04.63ID:QcLs/3hW
Apple TV代わりにMac mini使うのって贅沢だね
0354John Appleseed
垢版 |
2021/01/08(金) 20:51:25.06ID:4S8WHhfc
8Kなんてまだ要らないよね
当分は無用の長物
0356John Appleseed
垢版 |
2021/01/08(金) 23:41:31.72ID:2ZctqK1j
>>355
4K動画増えてきたしさすがにいるやろ
0358John Appleseed
垢版 |
2021/01/09(土) 06:23:59.75ID:7NleH0k2
ビットレート上げて〜
0359John Appleseed
垢版 |
2021/01/09(土) 17:13:07.45ID:PgahSxqm
>>353
まあそうなんだけどmacOSのが自由が効くし、ひとつで40GBのゲームいくつか入れたりAppleTVではサポートされてないフラットフォームも多用したりでさ。でも一番大きいのがVPN。海外在住なので。
0360John Appleseed
垢版 |
2021/01/10(日) 13:13:29.04ID:kN3ZbwyM
iTunesアプリの購入済だとHD、TVアプリのライブラリだと4Kってどういうことなん。
わかり辛いわ。
0361John Appleseed
垢版 |
2021/01/10(日) 19:21:23.54ID:w6g7v75Q
結局新型っていつ発売なの?
Amazonのから買い替えたいけどせっかくなら新しいの欲しいから
0363John Appleseed
垢版 |
2021/01/10(日) 21:17:09.50ID:DX1y2e1H
新型にはタッチバーはつきますか?
0365John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 00:43:18.56ID:Dxa5HVEa
>>359
Mac miniってキーボードとマウスとパソコンモニター必須のゴミじゃん。
それにお前みたいなワンルームの独身のゴミと違って食卓とパソコンデスクが一緒じゃないんだわ。

Apple TVの代わりに全然なってないゴミがMac
0366John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 00:52:07.96ID:1nPiNJlo
地域や言語が日本(日本語)になってるのに
ミュージックappのメニューが英語表記のままだな
バグ?
0367John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 03:17:41.05ID:tzbdV3Aq
>>365
miniを音楽再生で使ってるがモニターはTVでいいし、マウスと折り畳みのキーボードはbluetoothなので離れて操作できる
0368John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 06:45:30.31ID:7RUtNwpt
あーこいつ持ってないわ
離れて操作?どうやって? 必ず前屈みになってキーボードとマウスの操作が必要だろw
ソファに深く腰掛けながらどうやって操作するんだ?w
しかも離れれば離れるほどパソコンのUIなんて見づらいし。AppleTVは見やすいけど。

そもそもモニターが必要って意味も分かってないんだろうな。
パソコンはテレビで見ると文字が滲んで見づらくなるから貧乏人じゃ無い限りパソコンモニター代わりになんて使わない。
でもApple TVはテレビで綺麗に見えるようにUIが工夫されてるんだよ。
0369John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 06:49:26.92ID:7RUtNwpt
パソコンマニアは何のためにパソコンつかってるんだ?
なんのためにカチャカチャやって情報集めてんの?
こんなことも分からずに
0370John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 06:55:55.02ID:tzbdV3Aq
>>368
miniの電源を入れれば自動的にログインし音楽再生アプリが立ちあがる様にしてる
ジャケット写真でアルバムを選んで再生するだけなので簡単
ただ実際はiPadのアプリがあるので主にそちらで操作して、システム終了だけキーボードショートカットで操作する、TVの電源は入れない
0371John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 08:46:38.53ID:p/uZ4KDG
全く反論になってないがアスペ?
0372John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 09:20:31.73ID:tzbdV3Aq
>>371
10年前のイメージだとTVもPCもそんなものです
0373John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 09:48:49.51ID:u3MNgjog
iPhoneやiPadで操作できるし、WOLで電源も入れられる。
持ってないから、知らないんだな。
0374John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 13:40:56.76ID:1nPiNJlo
Mac miniってディスプレイなし、キーボード、マウスなしでも運用できたよね?
ミュージックアプリが起動されていれば、iPhoneのRemote appから操作できるから

iMacがスリープ中でもミュージックアプリさえ起動されてればiPhoneから操作できるのは便利だよね
Mac miniをサーバー代わりにしているユーザーも多い
0375John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 13:46:43.46ID:1nPiNJlo
Parallels付属のAccessの様なリモート接続アプリ使えば、macOSの操作をiPhoneやiPadからできるし

長期入院してた時、これで病室から家のMacを操作してた
0376John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 17:47:49.07ID:0Nyn5Z5r
>>374
出来るね
Sidecar運用も出来ると思うし

Macから見たらTVがないと殆ど使い物にならないAppleTVの方がゴミと言わざるを得ない
もちろんAppleTV自体がゴミと言うのではなく、AppleTVと比べてMac miniがゴミと言うなら、それは逆だという事
0377John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 19:36:37.09ID:zWPWC3OX
自演必死だけど、パソコンの自由度とかいう設定どこに行ったんだよ。iPhoneなんか画面小さくてパソコンの操作なんてロクにできないんだが。

ほんと相変わらずバカだな独身貧乏食卓デスク同一は。
どう頑張っても特定の用途においてMacはApple TVに劣るって事実を指摘されて発狂すら意味がわからん。だから発売してんのにw
0378John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 19:42:17.72ID:zWPWC3OX
頭いいとすぐわかるんだよね。
形はなんと書く平べったくて小型Macみたいだけどこりゃ全然違うってね。

頭悪い奴は、それが恥ずかしいレスなのかどうかのかよく吟味もしないでMac miniでいいじゃんとか言う。んで俺みたいなティービーよく理解してるプロに、食卓とデスクが同一なのバレるし貧乏人なのもバレる。

でもそこで撤退できる奴はまだかしこい。
もっと頭わるい奴は、悔しくなって 俺が考えた最強のMac miniの使い方とやらか論破された事で頭に血が上って撤退できない奴。
あーほんとに貧乏だし頭悪いんだなと確信してニヤニヤするってわけ
0379John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 19:43:23.70ID:zWPWC3OX
ティービー理解できないで何のためのMacなんだ?捨てちまえよ!バカなんだから!
0380John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 19:53:59.05ID:3v2s52+O
PCって画面を拡大したりするのが没入感減らすよな
Apple TVはどんなアプリもどんなタイミングでもいきなり全画面だから余計なものが目に映らんから綺麗でうおおってなる
0381John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 20:06:26.82ID:FuRnvYBk
専用機のAppleTVと汎用性の高いパソコン
存在意義が全然違うのに比較する方が頭おかしい
0382John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 20:19:34.14ID:bPzwanSQ
Macは持っているけど、Apple TVでいいや。
0383John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 20:38:22.32ID:u3MNgjog
メディアサーバって用途を知らないんだな。
0384John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 20:42:17.38ID:bPzwanSQ
NASは3台持っている
0385John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 21:32:41.50ID:0otYJukZ
持ってる持ってる

iPhone SE 2
Apple TV 4k
iPad プロゥ12.9 第三世代、Apple pencil 、キーボード
ARM Mac mini

持ってるけどMacとApple TVは全然違う。
Apple TVはすごい。でもバカには持ってほしくない
0386John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 21:33:44.77ID:1meMZ/zl
どうすごいのか教えて下さい
買う買わないは別で
0387John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 21:36:48.14ID:3v2s52+O
買わなくていいぞ 理解できないだろう
0388John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 21:46:03.11ID:1meMZ/zl
何だ説明できないんだ
バカな子かな?
0389John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 22:05:19.58ID:9Bcy6e8F
馬鹿同士で喧嘩しとるわ
0390John Appleseed
垢版 |
2021/01/12(火) 22:09:10.85ID:1meMZ/zl
バカが乗っかってきた
マウント馬鹿
0392John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 04:10:01.92ID:fFmutuhH
AppleTVは音楽再生がライトユーザー向け
廃止した光デジタル端子を復活してハイレゾに対応してくれないかな〜
0393John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 07:09:07.03ID:nbNnmglK
いやだよ
そんなもんヲタクが買わないくせに喜ぶだけだし、搭載しなくてもこうして嫉妬して集まってくるんだから
0394John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 07:41:26.42ID:dxgyuycU
脳内持ってる自慢かよ 貧民
0395John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 07:42:39.61ID:fFmutuhH
>>393
Appleがロスレス配信を始めれば可能性はあると思ってる
0397John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 08:18:58.22ID:+Sy9qAy+
ハイレゾとかただの宗教じゃん
一部の信者しか使ってないよ
0398John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 08:39:37.16ID:yucoIEDY
ハイレゾにこだわってAmazonMusicHDを利用していたが、AppleMusicのお試ししてみて、 ハイレゾなんかいらないと悟れた。
0399John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 08:49:26.98ID:B4U2sRN+
随分前からAppleDigitalMasterで行くと舵切ってるからないだろうね
実際対応アルバムも地味に増えてきてる
0400John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 11:10:28.57ID:uoHWCDDH
apple tvで月700円でいろんな映画観れるサービスあったんだな
入ったが確かに単品では借りないようなタイトルたくさんあるわ。契約更新はしないかな。
0401John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 13:24:11.22ID:dRE2uVQB
接続先のトランスミッター的な機能が欲しいなあ
0402John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 13:46:30.30ID:ETW5uyF3
>>398
アマゾンのAmazonMusicHD
ちゃんとハイレゾで再生するためには
パソコン経由にしないといけないし
面倒くさい

ただアコースティック楽器の響きは
さすがに素晴らしかった
0403John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 15:08:14.06ID:l1+5IhW0
結局再生機器にもよるからな
結局解像度も音質もパワーも現実の世界を理解していふAppleだけが正しい
0404John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 15:28:52.17ID:fFmutuhH
>>397
話の流れでどこにハイレゾが出てきた?
0406John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 16:12:48.70ID:AD6bugNY
>>397
全ての音源で明確な差があるとは言えないが、AK4493とかES9038PROを積んだDAC経由で聴くと鳥肌もんだよ。
0408John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 16:13:24.55ID:+zAfJTAu
サブスク時代になって、機器にこだわって高音質で聴くのではなく、音楽そのものを楽しめるようになったと思う。
0409John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 16:23:36.10ID:kEpi7qsq
>>408
なってねーよ
いや厳密に言うと、今も昔も音質なんてどうでも良く聞ければいいと言う人はいたし、大多数の人は今も昔もそう

つまり今も昔も機器にこだわり高音質で聞く人はそうしてる
0410John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 17:04:55.29ID:+zAfJTAu
>>409
いや、俺自身のことだから。
AmazonMusicHDの時に使ってたUSB-DACやアキュフェーズのアンプも処分した。
さすがにHomePodminiでは物足りないから、小型のデジアン使ってるけど。
0411John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 17:11:04.50ID:AR3q263S
>>410
理解し難い
まあ、人それぞれだけど俺的にはその行動は信じられんわ
0412John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 18:36:12.72ID:zoF2haD5
うむ サブスクになって本当の音楽を知った

今まではオナニーだった
0413John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 20:53:09.35ID:G64ftR3y
>>412
本当の音楽を知らないからサブスク程度で満足するんだよw
そして本当に音楽を楽しむならサービスが停止したり会社が無くなったりしたら聴けなくなる、またコンテンツ配信の終了をしても聴けなくなるサブスクで楽しめる訳がないw
サーバーは限りあるし容量が増えればコストが上がって維持が出来なくなる
だからマイノリティコンテンツは順次配信終了になる
その中に自分の聴きたいコンテンツがあれば聴けなくなる

動画であっても同じ事
見たい映画やドラマが必ずしもあるとは限らないしいつまでもあるとも限らない
それがサブスク
0414John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 20:55:27.18ID:9VN2l/N9
サブスクになってから若い子の音楽とか聴くようになったけどね
以前なら金出してまでヒゲダンとか聴くことはまずなかったと思う
月額のついでに今は色々な曲を聴くようになった
0415John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 21:09:37.67ID:qLKtUB5L
それはあるね。フルアルバムも気軽に聴けるのがでかい。
昔より広く浅く聞くことができるようになったな。
0416John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 21:12:28.87ID:78DNMQka
>>414
全く同意。
サブスクしなけりゃヨアソビや緑黄色社会、ずとまよなんかと出会うことなかったよ。
ま、音楽の楽しみ方は人それぞれだから、人のやることにケチ付けんなよ。
0418John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 21:27:07.55ID:3lTfPnkH
そんなのが目的なら昔から有線があるわ
何言ってんだって話だな
0419John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 21:27:43.56ID:UA08Gr8x
結論
Apple TVはまだ買うな!時期が早いって事だな
0420John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 21:29:07.59ID:2qRcFYQo
>>416
> 人のやることにケチ付けんなよ。

まさに> 今まではオナニーだった
これが人のやることにケチを付けてるって事だなw

ブーメラン甚だしい
0421John Appleseed
垢版 |
2021/01/13(水) 21:32:28.15ID:UA08Gr8x
買うよりオナニーを充実させろってこと?
0422John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 00:43:04.61ID:HgbJl3K8
ケチつける気はないけど、オーディオオタクは宗教やってるんだと言う自覚をきちんと持って弁えて欲しい
0423John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 01:22:36.27ID:L4G9WNlg
オーヲタは霊が見える人とあまり変わらない
自分の感覚を他人に押し付けないで欲しい
0424John Appleseed
垢版 |
2021/01/14(木) 02:56:12.87ID:tSzQg5QA
>>413
動画のサブスクは少数の物を入れ替えながらやってるが、音楽は桁違いに多くの曲を入れ替えなしに提供してるように思う
動画は一度見れば用済みだが音楽は繰り返し聴くという特性によるものだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況