>>852
俺もApple Musicの最初期にライブラリ荒らされてから使ってない。

と言うか5000曲くらいの音源持っててそこから聴いてるし知らないミュージシャン発掘とかもそんなにしないからストリーミング配信は必要無いと思ったわ。
時々レンタルしては取り込んだり15年前の黎明期と同じような手法を使ってる。
リッピングすればデータは自分の物だしな。

色んな音楽を広く浅く聴きたい人にはストリーミング配信良いと思うけど、聴くミュージシャンがある程度ハッキリしてる人は取り込んだ音源で良いと思うな。