X



トップページApple(仮)
1002コメント303KB

iPhone12 mini part31

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0830John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:48:54.36ID:fFN4ig0E
>>726
同じこと言ってるヤツいるし〜
普段の扱いも慎重に扱わんしとね
外で太陽光に晒すと速攻で画面焼けるとか?

>>274

スマホを長く使いたい人は確かに悩むわ
12ミニも安くはないからねー
2年とかでオシャカとかは勘弁

これね
(コピペ)
12ミニの画面も有機ELなんで、写真例のように画面焼付き、日焼け、また、輝度落ちのリスクが多分にある事を認識して買うならいいかもですよね
いずれにしろ焼き付いた場合は自己責任ということで

----------
e.g.
iPhoneX,XS,11 Pro / Pro Maxの有機EL 画面の残像、画面焼け、焼き付き画像
https://createfarm.com/archives/588
https://i.imgur.com/jze35d6.jpg

Galaxy S8+の画面が焼き付いた! 有機EL端末でゲーム等の放置プレイはほどほどに
https://www.google.com/amp/s/www.dream-seed.com/weblog/note-galaxy-s8-plus-burn-in-display/%3famp
https://i.imgur.com/fjaSd0q.jpg

Google
OLEDディスプレイの「焼き付き」と「バーンイン」は避けられない (Pixelの有機EL画面焼付き画像あり)
https://www.appps.jp/278167/
バーンイン発生写真
※写真右側の端末はバーンインが発生し画面の下の方に青い光の筋が発生
https://i.imgur.com/Yc4cLGe.jpg

購入して1週間で画面の下1/3がバーンイン
https://i.imgur.com/ouHsL0B.jpg

iPhone XS Max 太陽光等の紫外線の恐怖。
一刻も早くiPhoneを劣化から守ってほしい
紫外線焼き付き画像
https://trinity.jp/187542/
https://i.imgur.com/x2tHlsF.jpg
----------
0831John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:49:14.23ID:IvF5ArQz
オートメーションで位置情報使うのってどうなんかね
定期的にGPS使うんなら電池消費増えそうやけど
消し忘れてWi-Fi掴もうとするよりはマシだろうけど
0832John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:51:50.94ID:c8nLkbqA
>>829
レスポンスのラグとかもあるだろうしな。
トンネルなんか入ったら途切れそうだし。
データは持ってる事に越した事は無いかな?
あれこれ色んな曲聞きたいとも思わんし。
Appleの事だから配信サービスとかもポンとやめちゃう恐れもあるし。
ま、母艦持ってない人が活用すれば良いと思うよ。

PCのライブラリに何千何万曲貯め込んでニヤニヤするのも一興。
0833John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:52:50.51ID:VqTfYivD
ヤマダ電機で旧iphoneなかなか良い買取価格だったわ
ここで教えてくれた人ありがとう
0834John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:52:57.38ID:F/1FCExr
>>832
10年前から来たのかって感じだけど、それが趣味ならそうしたらいいんじゃない
0835John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:55:08.27ID:UwZVGFTN
Appleミュージックのサブスクしたら手元のデータ使えなくなると思ってるのかもしれない
0836John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:57:42.39ID:c8nLkbqA
>>834
ごめん、母艦持ってない人の僻みにしか見えん。
ま、通信で頑張り。
レスポンスのラグがわからん鈍さってのもある意味幸せだろうし。
0837John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:58:41.02ID:HNsWkA3f
てす
0838John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 20:02:36.57ID:P6c0wQ/l
音楽のデータ持ってないor取り込む環境が無いから金払ってストリーミングしてるってだけなのにそこドヤるようなとこか?w
0839John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 20:02:37.21ID:F/1FCExr
>>836
いや使ったことないやつに言われても…
0840John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 20:03:32.22ID:Mj3HVOlI
だってアップルミュージック高いし・・・
年間で音楽にかけてる金額なんてせいぜい3000円くらいだよ
0841John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 20:04:48.77ID:UwZVGFTN
レスポンスのラグって何よおじいちゃん
モバイル通信でYouTube再生してみたら?
0842John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 20:04:52.37ID:F/1FCExr
>>836
母艦母艦言ってるけどおれはiTunes Match使ってて乗り換えたんだよ
Apple Musicの方が便利だから
0843John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 20:10:40.97ID:NJ6ZSQKK
>>827
背面タップでpaypayかその発想なかったわー
早速設定したサンキュー
あとオートメーション位置情報でcoke on起動とかなんか地味に便利でいいな
0844John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 20:13:47.79ID:P6c0wQ/l
>>842
なんかめちゃおもろい事言ってるなwww
ツッコむ気も出ない。
クラウドに命懸けてんのか?w
0845John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 20:16:26.20ID:F/1FCExr
>>844
いや無意味な煽りすんなよ
それで満足ならずっとお前はそれでいいじゃん
0846John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 20:17:35.92ID:bC1HtDNc
これディスプレイに出力する時の解像度はいくつになるの?
0847John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 20:19:07.96ID:NaC/I/On
有機el画面は焼き付くリスクあるから >>830
12 mini買う人はそこら辺分かって買うならいいかも
0848John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 20:21:29.36ID:BlZw5cti
俺はネットで見かけた、背面ダブルでQR決済一覧、トリプルでポイントカード一覧が立ち上がるショートカット入れてる
0849John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 20:21:54.44ID:ajQgWcDn
面白い話してんなw
ストリーミング派 VS iTunes(もしくは類似ソフト)使用によるリッピング派の争いか

で皆はイヤホンなりヘッドホンなりは何使ってる?
ライトニングto3.5mm変換による有線?、Bluetoothのワイヤレス?
俺は基本音楽はDAP別持ちの有線派だがiPhoneでは利便性でBluetoothの完全独立型使ってる
AVIOTのダイナミックとBAのハイブリッドの奴
0850John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 20:26:38.33ID:lCOX/eUf
>>831
GPSはwifiとかと違って内部的にはずっとオンになってるはずだからバッテリー持ちには影響ないんじゃなかった?
0851John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 20:31:38.98ID:F/1FCExr
>>849
AirPods Pro最強
見た目と音質重視でバングアンドオルフセンのE8使ってたけど便利すぎて埃かぶってる
使ったことなかったらぜひ試して見てほしい
0852John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 20:31:58.46ID:k8V9nnkT
俺はストリーミング配信されてない、例えば自主制作のCD、カセットテープやレコードなんかから取り込んだ曲をiTunesに溜め込んでるからリッピングとストリーミングの併用だわ。

最初apple music使い始めた時にリッピングで取り込んだ曲のほうのジャケット写真が勝手に書き変わったり動きが不安定だったからそれ以来spotifyをずっと使ってる。
0853John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 21:05:07.80ID:TupyZtBa
>>847
そこまでじっと同じ画面眺めるやつもいないと思うけどね
拾ってきたもん鵜呑みにしすぎ
0854John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 21:07:45.20ID:TeBDxbJw
イヤホンなんて落とす物だから安っすいのでええんや
https://www.am
azon.co.jp/dp/B085RCBQN7
0855John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 21:16:58.91ID:2oN4Gu3Z
14.2.1で画面暖色なおってね?
トュルートーンオンにしても黄ばみがないわ
0856John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 21:29:55.39ID:t+UlG3gk
良さげな壁紙欲しいな
壁紙とかどごで探してくる?撮った写真使ってる人が多いのかな
0857John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 21:32:14.44ID:F/1FCExr
>>856
壁紙のアプリいっぱいあるよ
Pinterestとかで見つけてもいいし
0858John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 22:08:57.94ID:PQ0PuVjA
>>855
トュルートーン笑オンにしたら暖色になるわ

カメラレンズのプロテクターフィルムいいのないかねー。必要かどうか分からんがサファイヤガラスの強度ってどんなもんなんだろ
0859John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 22:16:21.55ID:4vYWTQlm
>>858
タッチIDのガラス傷ついたことあるか?
0860John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 23:02:47.06ID:xyYDUgx2
ブラック買わなくて良かった。
グリーンのカメラまわりはめっちゃ綺麗!
0861John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 23:07:17.36ID:VqTfYivD
そう言い聞かすしかないんよな
0862John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 23:15:45.14ID:vRhqYaFX
今日届いたけどワイモバイルの古いSIMカードだったら変えなきゃいけないのね
0863John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 23:27:17.03ID:+sc5HIbq
ウィジェット、ショートカット、オートメーション、背面タップ、簡易アクセス
この辺りをうまく使いこなせると更に便利なんだろうなと今日知った
0864John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 23:56:13.55ID:t+UlG3gk
ID:VWcrITIy

あんだけイキってたのに画像貼られたらダンマリで草
ダッセェゴミムシ野郎w
0865John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 01:33:02.37ID:8UFS53W8
>>863
何一つ使ってないわ。。。
ウィジェットすら電池もったいないと全て消してる
0866John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 01:45:45.58ID:gC+lg7jV
俺も
ウィジェットに必要なもんは特にないな
0867John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 02:05:30.26ID:2Lyc2XJD
まあアイコン4つ分以上使ってまで置きたいほどのウィジェットが無いわな
普通にアプリ起動すればいいし
天気や時計をでっかく置くのも意味わからん
そんなに使うたび毎回天気確認したいかよw
0869John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 06:25:24.45ID:+x0xiuFG
>>867
引きこもりにはわからんよなぁ、、、
つらい、、、
0870John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 06:46:37.07ID:9Bo2gbbi
>>867
カレンダー出しとくの便利だよ
今週の予定がひと目でわかる
0871John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 07:14:33.89ID:IChg0lTA
ウィジェット:場所取りすぎ
背面タップ:誤作動多い

他は知らん。。
0872John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 07:39:49.33ID:xWETzopQ
>>852
俺もApple Musicの最初期にライブラリ荒らされてから使ってない。

と言うか5000曲くらいの音源持っててそこから聴いてるし知らないミュージシャン発掘とかもそんなにしないからストリーミング配信は必要無いと思ったわ。
時々レンタルしては取り込んだり15年前の黎明期と同じような手法を使ってる。
リッピングすればデータは自分の物だしな。

色んな音楽を広く浅く聴きたい人にはストリーミング配信良いと思うけど、聴くミュージシャンがある程度ハッキリしてる人は取り込んだ音源で良いと思うな。
0873John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 08:05:25.10ID:slGpVK38
>>863
ウィジェットは標準カレンダーを小さいサイズで出してる。予定びっしりな人は次何あるか見れてかなり助かると思う。
0874John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 08:29:21.34ID:9Bo2gbbi
タイムツリーで家族とか彼女とかと予定共有してるからウィジェットめっちゃ便利に使ってるよ
お互いの空いてる日とかスケジュールがひと目でわかっていい感じ
0876John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 08:40:49.23ID:t8Cx8ThC
>>872
同じく
今までのコレクションアルバム3000枚位をflacでリッピング
外付けHDD4台にバックアップ保存
iTuneは中身ぐちゃぐちゃにするのでCopytransで操作してる
新しい流行りとかはストリーミング併用って感じ
0877John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 09:03:03.37ID:OEuTJ2J5
>>874
おれ(私)、スケジュールに縛られたくないから


って言う人が現れる事に期待
0878John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 09:24:08.70ID:PsfiTctL
Appleさーーん


Assistive Touchをオン

スイッチコントロール:全画面

スイッチコントロール終了

Assistive Touchをオフに、なってまうで
0879John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 09:24:16.08ID:JfzEl9yo
おれはスケジュールには縛られたくないなぁ

音楽ストリーミングも好きではない
能動的に聴こうと思った曲に金を払いたい
0880John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 09:38:29.21ID:obcHm0Fm
未だに予定をスマホに入力する習慣がつかない
0881John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 09:43:33.47ID:zSJUpuzT
私はスケジュールに縛られるの嫌だけど縄に縛られるのは嫌いじゃない
0882John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 09:45:49.69ID:3F3WROl/
ストリーミングはサービス終了したら聴けなくなるしいつまでもサービスを続けるという保証はないし、
勝手にサービス内容変えられたり規約や仕様変えられたり音質変わったりしても文句言えないものは使いたくない
ダウンロード購入するサイトで購入する事は多々ある
これだと購入してダウンロードしてしまえば購入した曲はいつまでも自分の物だし変わる事はない
CDもリッピングするし、レコードもFLACで録音するし
それらをNASに入れて好きな時に好きな物を随時iPhoneにFile ExplorerでNePlayerに入れて聞けばいい

予定表は見られたくない予定もあるから共有はしてても不意に見られるウィジェットには入れないな
例えば今で言えばPS5の予約抽選発表日とか黙って買った物の配送日とか(なんで黙って買ったんだと言われたくない)
嫁へのサプライズ物とかの予定とか

共有した予定だけを表示させられるなら表示してもいいけどそんなのは予定表の意味ないし
0883John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 09:46:04.89ID:b30cKSU+
備忘録的に使うけど
何もかも入力しようとは思わない
0884John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 09:47:23.84ID:hJ6BPQtC
露出あげたら白くなるって
同じ色を露出あげたって一部だけ白くなるわけないだろw
0885John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 09:50:31.20ID:gC+lg7jV
10年くらい使ってたiPodクラシックにいれてた70GBくらいの全音源を今はiPhoneにすべていれられるようになったのも、でかい

最大容量128くらいのスマホに半分近く音楽でストレージ消費はちょっとためらうけど、いまは256GB以上がスタンダードになったし
0886John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 09:59:06.14ID:sCimZL/Q
>>885
写真も14.3でRAWに標準で対応予定だし、動画も4K DolbyVisionでデータサイズも大きくなったから大容量にした方がいいな
大体1、2年後次のモデルに買い替えるタイミングでMacにデータを全部入れてiPhone内のデータをほぼ空にして復元するけど
移行時間が大幅に変わるから
0887John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 10:10:22.17ID:t3B1Zn6P
今auのiPhone8使っててApple Storeからmini買ったら普通にそのまま移行できますか?
0888John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 10:14:22.87ID:36xclvW9
>>887
出来ないかもと思う理由は?
0889John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 10:19:31.17ID:hh8YMLGG
cpu-xのウィジェットはどんだけデータ使用したか見れて便利
あとPayPayのもダサいけど便利やな
0890John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 10:37:08.14ID:0hW+1j52
MagSafeレザーウォレットにPalmPhone入る?
nichephone-sでもいいけど…入るなら2台持ち捗るんだがな
教えてエロい人
0891John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 10:38:14.97ID:Oq4oWV0A
>>887
simカード差し替えで即使えるか、という意味だとしたら
auは契約から変えないとダメだったはず
0892John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 10:44:00.74ID:vUAkl8J7
100均はよフィルム入荷してくれby札幌
0893John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 10:47:44.53ID:t3B1Zn6P
>>891
そうです契約の話が聞きたかったんです。めんどくさそうなんでそのままキャリアで契約してきましょうかね…
0894John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 11:03:55.72ID:fjcCIS8B
>>893
8 からの変更なら SIM 交換無しで電話対応してくれるんじゃなかったかな
事前にサポートで確認しておくのが確実

リンクが貼れなかったから自分でググってくれ
0895John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 11:36:31.74ID:BwhslV4u
ショートカットはWi-Fiオフと家に帰る
オートメーションは30%で省電力モードに入れる
ウィジェットはカレンダー2ヶ月分とTimeTreeをスタック
0896John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 11:36:42.08ID:t3B1Zn6P
>>894
ググったら電話でsimカード対応してくれるみたいですね!有難うございます!
0897John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 11:40:31.93ID:ZzMNLrD8
遂に8から替えたけど、アプリのアップデートが表示されない…
どこいったんだ?自動アップデートはオフなんだが…
0898John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 11:48:45.19ID:NPTghzmC
>>897
App storeアプリ開いて右上の自分のアイコンタップ
下に引っ張って更新したら出てくる
0900John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 11:58:33.27ID:ZzMNLrD8
>>898
おぉ!ありがとうございます!!
0901John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 12:04:11.64ID:9Bo2gbbi
>>899
何トンチンカンなこと言ってんの
0902John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 12:07:34.86ID:LhTubj/+
発売時と比べるとかなり人減ったなここ
0903John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 12:11:41.80ID:t8Cx8ThC
アップデートで初期の不具合も無くなったしね
0904John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 12:17:53.56ID:Qm7bAedz
>>882
自分語りすげえな
0905John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 12:30:55.00ID:pKA8614g
最大の懸念は指紋認証だったがマスクしてても学習して解除可になったし筐体画面サイズは完璧で手に馴染むし画面綺麗でバッテリーもSE2の1.5倍は持つもはや一切の不満がないので語ることもないかな
0906John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 12:42:17.33ID:GrqpaIGW
ワイヤレスイヤホン使ってる人たまに接続切れない?
SONYの奴とAirPods pro使ってるけどどっちもブツブツ切れる時あるんだよね
0907John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 12:53:51.47ID:1oEPPbSl
有機EL初めてで焼きつきはそこまで問題ないことは分かったけど何気に紫外線がヤバいんだな
焼きつきと違って全体的に劣化するから自覚もできなそうだし
あとこれ何が怖いってディスプレイオンにしてるときだけじゃなくてオフにしてるときにディスプレイ表向きで窓辺とか日当たりの良いテーブルに置き続けたら劣化するってことだよな?
https://trinity.jp/187542/
0908John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 12:57:06.48ID:1oEPPbSl
有機ELと紫外線の関係がそこまで話題になってないのは全体的にムラなく劣化するからただのディスプレイの寿命みたいな扱いになってるんだろな
でも間違いなく外で使う機会や室内でも紫外線にあたる環境に置いておくと劣化は早まるからその辺は気をつけたほうが良さそう
0910John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 13:08:45.99ID:+/vMXOvK
>>907
自覚出来ないなら劣化しても問題ないんじゃない?
0911John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 13:09:38.67ID:1oEPPbSl
>>909
いやさすがに勘ぐりすぎ
これを宣伝と捉えるとか5ちゃんのやり過ぎだろ
気になって有機EL 紫外線で検索したら上位にヒットしただけだから
miniで有機ELデビューする人もたくさんいるし有機ELと紫外線の関係知らない人も多いはず
0912John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 13:11:44.48ID:1oEPPbSl
>>910
それはその通り
気がつかないならノーダメージ
でもポテンシャル保ちたいならオフ時になるべく伏せて置いたりした方がいいという話
0913John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 13:18:32.94ID:8VpE/FZn
>>882
すぐ飽きるので同じ曲何度も聞かなくて良いし
SpotifyでTOP50聴いておけば良いし
0914John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 13:36:42.34ID:BwhslV4u
マスク認証突破者はいつも同じ色と形状のやつ着けてるの?不織布とか
登録したのと違うマスクならやっぱりダメ?
0915John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 13:49:57.38ID:9DneEYNR
色?
色と顔認識どんな関係があるの?
0916John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 13:56:27.73ID:c8AaXDqN
>>905
>マスクしてても学習して解除可になったし

どういうこと?
いつのまにかソフトウエアで解決したの?
0917John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 14:05:03.88ID:AUfF1ska
>>872
禿同
特に廃盤とか限定盤、貴重盤なんかがストリーミングでは見つからない
あと外で聴く分にはbluetooth使ってるし音質悪くても我慢するけど、家でピュアに繋いで聴く時はやっぱりalacとかflacがいいしな
リッピングした音源は一切触らずにライブラリ統合して歌詞だけ見れるようにして欲しいわ

個人的にはamazon music hd(音質)とspotify(使いやすさ)の良いとこ取りをしてほしいけど無理だろうな
0918John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 14:17:48.69ID:DasjwutW
>>914
多少の精度の違いはあるけど
白黒グレーで形違っても大丈夫だよ
0919John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 15:11:53.75ID:1sN9JX8q
折角替えたのに、Data Clipが削除されててダウンロード出来なかった…
これに変わるアプリでおすすめの無いですか?
0920John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 15:31:54.88ID:FUTDa2J2
アポスト購入のiPhoneって出荷と本体のシリアル紐付けされてると思う?
0921John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 15:32:38.85ID:BwhslV4u
>>918
そうなのかありがとう俺も育ててみようかな
マスクしたまま認証失敗させまくってパスコードで解除しまくったらいいんだよね?
0922John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 15:35:45.27ID:9i828195
>>872
あのitunesメチャクチャにすんの何だったんだろうな。今は改善されてんのかな。
0923John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 15:55:20.56ID:fFIEtPHA
>>921
その方法で良いけど
人によるらしいよ
俺は2、3回で通る様になったけど
まだたまに通らない時もある
マスクの位置が凄い上(目のギリ下)だと確率下がる
目と鼻先の中間辺りならほぼ通るかな
0924John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 16:18:50.11ID:3DBeQPSn
>>917
まぁ音楽にこだわりの無い人間ほどストリーミングで十分って感じだろうな
まさに俺がそう
好きになった曲でもその時飽きるほど聞いたら、もうしばらく聞かなくても良いって感じになるからわざわざ手元に置いとく理由がない
昔好きだったCDの音源とかをたまに聞くけど、あー昔これ好きだったなって思うくらいで今更繰り返し聞こうとは思わないしな
昔好きだった曲よりも、今の自分が好きになる曲探しする方が楽しい
0925John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 17:05:40.19ID:yF9aowtg
マスクしてフェイスID登録しようとしたら、その被ってるの外ずせや言われんねんけど⁉︎
0926John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 17:12:12.82ID:qiu2eI6r
鼻を出して登録してもダメ?
俺はちゃんと登録できたし解除もできる
0927John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 17:20:24.27ID:JfzEl9yo
miniを店頭で触ってきた。相変わらず愚鈍な場所に画面OFFボタンあるな。音量変える時不便じゃないのかね?不要スクショ撮りまくりなんじゃない?本体ボタンでは音量変えないって話?
0928John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 17:34:44.51ID:sMQySBLR
不織布マスクとピッタタイプのマスクと両方いけるのかよ
おー
0929John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 18:04:07.16ID:aJRObptJ
初期ロット避けたいんだけど何月ぐらいに買えばいいかなぁ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況