X



トップページApple(仮)
1002コメント303KB

iPhone12 mini part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0760John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 11:02:07.70ID:VWcrITIy
>>755
それはそうと三枚目の画像とカメラの台座部分
ムラムラで汚いんだけどこれ何なの?
リング周りどころの話じゃなくて全体が手脂塗りたくられてて汚いんだけどw
0761John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 11:03:38.46ID:VWcrITIy
汚すぎるだろこれwwwww
おまえのminiでは汚すぎて検証不可能だな
https://i.imgur.com/1l5ySet.jpg
0762John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 11:08:35.74ID:ajQgWcDn
>>761
この程度で白旗上げるのか、情けない奴だな
俺の長文書き込みをちゃんと読めよ
あとレンズ周りの”画像で白くなる部分”は”汚れ”じゃないから
0763John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 11:12:34.10ID:VWcrITIy
>>762
え?
勝利宣言したんだけど
長文読解力ないのか?

> あとレンズ周りの”画像で白くなる部分”は”汚れ”じゃないから

これもちゃんと否定してるんだが都合の悪いことは何も見えないんだなwww
おまえの説は完全に否定した
おまえが反論を出すべきなのに出せないってことは負けを認めたと理解していいのかな?
0764John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 11:13:31.71ID:VWcrITIy
>>762
そんなことより謝罪はまだなのか?
0766John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 11:21:40.10ID:DxD/jri8
>>729俺もこれ
壁紙まで反映しなくていいよな
問題は設定アプリやサファリとかがダークモードになってくれればそれでいいのにさ
0767John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 11:21:51.18ID:qjWScXcX
>>755
ガラスの塗装が薄いから接着剤なりパッキンなりの色が透けてるんだよ
ガラスがホワイトの場合黒い接着剤だとモロに透けるから共通のパーツ使うとなると白しか使えなかったんじゃない?
0768John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 11:30:52.03ID:0wfXDL7m
ていうかどうでも良いことで荒れてんな
miniってアンチ湧くような要因あったっけ?
0769John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 11:37:25.21ID:VWcrITIy
ID:ajQgWcDn
早々に沈黙しちゃったか
独自の頓珍漢な説を否定された上に起死回生のつもりで貼り付けた自分のminiが手脂まみれだったことが世界中に知れ渡ったんだから無理もないけどね
0770John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 11:38:34.24ID:VWcrITIy
>>762
て言うかさあ
おまえのminiは
レンズ周りが黒いじゃねえかよwwwww
ダメだこりゃ
0771John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 11:52:04.27ID:VWcrITIy
>>767
背面ガラス自体は着色されてなくてその下のパネル?の色が透けてるんじゃないのか?
で、こんな画像見つけた
これはProだけどカメラの穴の周りに白い濁ったところがあるでしょ
これはガラス加工の不良じゃないのかな
その場合は拭いても絶対に取れるはずはないけどね
https://i.imgur.com/cwimobc.jpg
0772John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 11:53:40.14ID:VWcrITIy
それか透明(半透明)のガラスの裏面に着色してるのかな
0773John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 11:58:07.40ID:TKWMn80k
>>768
人気があるってことが何よりの要因
嫉妬って物凄いエネルギーがあるんだよ
0774John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 11:59:14.71ID:68Cbp9bn
>>773
最近のAndroidのハイエンドの最小がxperia5IIだからねえ
0775John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 12:21:24.68ID:P6c0wQ/l
>>773
人が何使ってようがどうでも良いし自分が満足できるかだけよな
0776John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 12:24:15.57ID:cXOS3E3j
>>755
ケースかっこいい
0777John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 12:39:22.43ID:THObZ/vU
マグネットの無能さにイライラしていたが
エレコムのマグネット台座で考え方を180度変えられた
生活が変わった
吸盤式でデスクにもつけられるし車にも付けられる
マグネットが内蔵されていないスマホだと本体に磁石を張り付けないと
本商品との接着は不可能なのだが
12miniはマグが埋め込まれているから直で行けるのがグッド
ブラックフライデーで安くなってるから
是非とも買って見てくれ
0778John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 12:47:24.77ID:b8D896VJ
マグセーフ迷ってるわー、、、買った人どうよ?いい感じ?
シリコンカバーつけながら充電してもセーフよね?
0779John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 12:48:41.80ID:hIep3tKo
>>777
url貼って
0781John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 13:36:40.44ID:droucvu6
荒らしと荒らしが戦ってて草
0782John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 13:45:48.86ID:lxOnV1kp
https://i.imgur.com/DpvCX2Y.jpg
ID:ajQgWcDnじゃないが、手脂ベトベト付けた汚い状態から
それなりに綺麗にしてみたけどやっぱりレンズのリング周り以外が
汚れてるから色が違って見えてるだけだね
接着剤だの何かが透けてるだの、全くの的外れw
0783John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 13:56:04.63ID:qjWScXcX
>>782
明るいところで見るとうっすら見えないかな?
見えないならたんなる当たり個体だよ
0785John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 14:01:02.88ID:nWVj5u+I
何でもかんでも当たり外れにあてはめる脳みそ草
バカの頭はなんでもアリやな
0786John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 14:02:59.07ID:nWVj5u+I
>>755
>人間自分の見たい物しか受け付けないもんだけどさ
微に入り細に入り調べないと気付かない物に
わざわざ拘る理由がわからんよ

そこが発達障害たる所以なわけよ
0787John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 14:16:20.06ID:wKT50xtb
ブラックちんかすカメラwwwwww
0789John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 14:47:38.79ID:RRAXZKyt
>>782
あー
完全にレンズ周囲以外の面が汚れてるだけだな
0790John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 15:02:15.96ID:y8WBTb39
なんかこれGPSすげえガバガバじゃない?
位置ゲーやってたら止まってるのにフラフラ動くんだけど。以前の機種はそんなことなかった
0791John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 15:27:38.17ID:j+qPKah7
>>780
買ってみた
ベルキンのやつ注文してあるんだけどもしかしていらない感じ?
0792John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 16:44:38.09ID:jEpQHeYG
7から替えたけど、懐中電灯暗いね。
0793John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 17:06:07.72ID:1WhYKCYh
青はなんか、サッカー日本代表みたいな色だな
0794John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 17:11:05.64ID:x7px7FWH
みんな壁紙は黒一色?
0796John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 17:16:05.83ID:TeBDxbJw
黒系だけど1色ではない
以前から愛用してる壁紙なので機種変しても目に馴染む
0797John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 17:32:58.66ID:k3PydXmT
XRからの機種変だけど、Wi-Fiがaxに対応したので試したら2.4GHz帯の20MHz幅で150Mbpsも出てビックリした。今までのacだとどう頑張っても100Mbpsだったからね。
0798John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 17:37:40.85ID:9aL2xy+5
>>794
タイで撮った寺院の写真
鮮やかなんで有機ELにぴったり
0799John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 17:47:03.94ID:rvDKvXa9
>>794
名倉の写真
タイ人なんで有機ELにぴったり
0801John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 17:55:26.23ID:eTN5tFVI
アイホンのデータ移行やったことないんだけど新機種買う時お店で一緒にやってくれるのかな?
0802John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 17:57:06.73ID:BlZw5cti
インターホンの機種変は…どうかな…
0804John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 18:03:56.78ID:i9AKaH43
カメラに保護フィルム付けてますか?
0806John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 18:11:07.58ID:S1XCY88d
カメラにフィルムつけるとか本末転倒では
0807John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 18:12:04.24ID:droucvu6
これと言って話題がないスマホはいいスマホなんだろうな
0808John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 18:12:26.69ID:fum3XnRq
7から変えたけど特に感動は無いな
カメラもそこまで違いはわからない
Face IDは便利
マスクは試してない
ホームボタン無いのは落ち着かない
0809John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 18:22:18.42ID:x7px7FWH
>>803
ありがとう綺麗だね
しばらくこれでいきます
0811John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 18:22:56.38ID:dUNzfIzd
カメラ使わないから、保護フィルムより
カメラ全体をAndroidのように平面にしたい。
0812John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 18:27:40.27ID:RabH0E09
フォルダ1発で開かない奴いない?
毎回長押し。
IOSアプデはしてる
0813John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 18:32:44.18ID:Mvr8zkQo
あらカメラの周りの話し解決した?
0814John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 18:51:34.99ID:UwZVGFTN
>>808
6の世代はともかく、カメラに不満なくてレガシーiPhoneのデザインが気にってるなら買い換える理由無いと思うんだが
返品間に合うなら13で買い換えた方がいいと思う
0815John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:01:42.06ID:fum3XnRq
>>814
いやもう能力限界
バッテリー交換1年以内でパフォーマンス100%なのに60%台になると電源オフになるから
0817John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:17:57.02ID:CYZ/3ALS
>>801
お店ではやってくれなかった
そこそこ新しいiPhoneなら直接データ移行できるから
買った後に自分でデータ移して古い方を送れって。
iTunes使える人はそれ使えって言ってた
Androidからなら手順書みたいな冊子くれるって言ってたよ
0818John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:26:10.63ID:DxD/jri8
クイックスタートで複製した後、その後iTunesで同期しなおすと曲リストたちがなんらかのバグに合うのはデフォルトなん?
0819John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:32:44.11ID:UwZVGFTN
>>815
能力じゃなくてそのハードの不具合だよそれ
iPhone7そのものはまだまだ使える性能してる
0820John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:33:27.78ID:0uq4w64h
新しいAnkerの急速充電使ってる方いますか?どんな感じですか?
0821John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:33:41.96ID:VWcrITIy
>>818
デフォルトだよ
iTunesにバックアップとってるやつはクイックスタート使わずにiTunesからデータ移行がデフォ
0822John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:35:32.76ID:DxD/jri8
もうiTunesで何千曲もチマチマと同期してるような古くからのユーザーのことなんてそんなに考えてくれてないのかな
曲聴きたければ何万曲もあるんだからさっさとApple Music入れや、みたいな考えなんでしょうか
0823John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:39:02.45ID:pxQ9kmXn
クイックスタートは使わないわ!アプリと写真以外は前と一緒だしスッキリする
0824John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:40:20.91ID:c8nLkbqA
曲のデータは持っておきたいかな?
AppleMusicでいちいち通信するのも嫌だし。
WiFiで落とせるのも知ってるけど、ふと聴きたくなった時とかやっぱり通信不可欠だし。

チマチマ同期と言っても1回やったらそれで終わりだしな。
0825John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:40:49.85ID:UwZVGFTN
>>822
よく分からんけどPCにバックアップがあるならPCから復元したらいいのでは?
敢えてクイックスタート噛ませる理由は?
0826John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:41:58.46ID:eTN5tFVI
>>817
そうですか、やってくれないんですね
5sからだけどOSは最新ですね
0827John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:42:41.65ID:VtDEb1bg
>>684
背面タップ活用してるよ
ショートカットに頻繁に開くアプリ登録しておいてそれを背面タップで呼び出すのがオススメ

ダブルタップ→PayPayを開く
トリプルタップ→楽天ポイントカードを開くようにしてる

あと背面タップと関係ないけどショートカットのオートメーションで自宅を出たらwifiオフ、帰宅したらwifiオンと翌朝の目覚ましセット、職場に着いたらCokeOnアプリが立ち上がるようにしてる
0828John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:43:07.26ID:UwZVGFTN
誰にも出来る様に作られてるからやってみたらいい
0829John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:46:09.87ID:F/1FCExr
>>824
Apple Musicの通信量なんてたかが知れてるだろ…
0830John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:48:54.36ID:fFN4ig0E
>>726
同じこと言ってるヤツいるし〜
普段の扱いも慎重に扱わんしとね
外で太陽光に晒すと速攻で画面焼けるとか?

>>274

スマホを長く使いたい人は確かに悩むわ
12ミニも安くはないからねー
2年とかでオシャカとかは勘弁

これね
(コピペ)
12ミニの画面も有機ELなんで、写真例のように画面焼付き、日焼け、また、輝度落ちのリスクが多分にある事を認識して買うならいいかもですよね
いずれにしろ焼き付いた場合は自己責任ということで

----------
e.g.
iPhoneX,XS,11 Pro / Pro Maxの有機EL 画面の残像、画面焼け、焼き付き画像
https://createfarm.com/archives/588
https://i.imgur.com/jze35d6.jpg

Galaxy S8+の画面が焼き付いた! 有機EL端末でゲーム等の放置プレイはほどほどに
https://www.google.com/amp/s/www.dream-seed.com/weblog/note-galaxy-s8-plus-burn-in-display/%3famp
https://i.imgur.com/fjaSd0q.jpg

Google
OLEDディスプレイの「焼き付き」と「バーンイン」は避けられない (Pixelの有機EL画面焼付き画像あり)
https://www.appps.jp/278167/
バーンイン発生写真
※写真右側の端末はバーンインが発生し画面の下の方に青い光の筋が発生
https://i.imgur.com/Yc4cLGe.jpg

購入して1週間で画面の下1/3がバーンイン
https://i.imgur.com/ouHsL0B.jpg

iPhone XS Max 太陽光等の紫外線の恐怖。
一刻も早くiPhoneを劣化から守ってほしい
紫外線焼き付き画像
https://trinity.jp/187542/
https://i.imgur.com/x2tHlsF.jpg
----------
0831John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:49:14.23ID:IvF5ArQz
オートメーションで位置情報使うのってどうなんかね
定期的にGPS使うんなら電池消費増えそうやけど
消し忘れてWi-Fi掴もうとするよりはマシだろうけど
0832John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:51:50.94ID:c8nLkbqA
>>829
レスポンスのラグとかもあるだろうしな。
トンネルなんか入ったら途切れそうだし。
データは持ってる事に越した事は無いかな?
あれこれ色んな曲聞きたいとも思わんし。
Appleの事だから配信サービスとかもポンとやめちゃう恐れもあるし。
ま、母艦持ってない人が活用すれば良いと思うよ。

PCのライブラリに何千何万曲貯め込んでニヤニヤするのも一興。
0833John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:52:50.51ID:VqTfYivD
ヤマダ電機で旧iphoneなかなか良い買取価格だったわ
ここで教えてくれた人ありがとう
0834John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:52:57.38ID:F/1FCExr
>>832
10年前から来たのかって感じだけど、それが趣味ならそうしたらいいんじゃない
0835John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:55:08.27ID:UwZVGFTN
Appleミュージックのサブスクしたら手元のデータ使えなくなると思ってるのかもしれない
0836John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:57:42.39ID:c8nLkbqA
>>834
ごめん、母艦持ってない人の僻みにしか見えん。
ま、通信で頑張り。
レスポンスのラグがわからん鈍さってのもある意味幸せだろうし。
0837John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:58:41.02ID:HNsWkA3f
てす
0838John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 20:02:36.57ID:P6c0wQ/l
音楽のデータ持ってないor取り込む環境が無いから金払ってストリーミングしてるってだけなのにそこドヤるようなとこか?w
0839John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 20:02:37.21ID:F/1FCExr
>>836
いや使ったことないやつに言われても…
0840John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 20:03:32.22ID:Mj3HVOlI
だってアップルミュージック高いし・・・
年間で音楽にかけてる金額なんてせいぜい3000円くらいだよ
0841John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 20:04:48.77ID:UwZVGFTN
レスポンスのラグって何よおじいちゃん
モバイル通信でYouTube再生してみたら?
0842John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 20:04:52.37ID:F/1FCExr
>>836
母艦母艦言ってるけどおれはiTunes Match使ってて乗り換えたんだよ
Apple Musicの方が便利だから
0843John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 20:10:40.97ID:NJ6ZSQKK
>>827
背面タップでpaypayかその発想なかったわー
早速設定したサンキュー
あとオートメーション位置情報でcoke on起動とかなんか地味に便利でいいな
0844John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 20:13:47.79ID:P6c0wQ/l
>>842
なんかめちゃおもろい事言ってるなwww
ツッコむ気も出ない。
クラウドに命懸けてんのか?w
0845John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 20:16:26.20ID:F/1FCExr
>>844
いや無意味な煽りすんなよ
それで満足ならずっとお前はそれでいいじゃん
0846John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 20:17:35.92ID:bC1HtDNc
これディスプレイに出力する時の解像度はいくつになるの?
0847John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 20:19:07.96ID:NaC/I/On
有機el画面は焼き付くリスクあるから >>830
12 mini買う人はそこら辺分かって買うならいいかも
0848John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 20:21:29.36ID:BlZw5cti
俺はネットで見かけた、背面ダブルでQR決済一覧、トリプルでポイントカード一覧が立ち上がるショートカット入れてる
0849John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 20:21:54.44ID:ajQgWcDn
面白い話してんなw
ストリーミング派 VS iTunes(もしくは類似ソフト)使用によるリッピング派の争いか

で皆はイヤホンなりヘッドホンなりは何使ってる?
ライトニングto3.5mm変換による有線?、Bluetoothのワイヤレス?
俺は基本音楽はDAP別持ちの有線派だがiPhoneでは利便性でBluetoothの完全独立型使ってる
AVIOTのダイナミックとBAのハイブリッドの奴
0850John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 20:26:38.33ID:lCOX/eUf
>>831
GPSはwifiとかと違って内部的にはずっとオンになってるはずだからバッテリー持ちには影響ないんじゃなかった?
0851John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 20:31:38.98ID:F/1FCExr
>>849
AirPods Pro最強
見た目と音質重視でバングアンドオルフセンのE8使ってたけど便利すぎて埃かぶってる
使ったことなかったらぜひ試して見てほしい
0852John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 20:31:58.46ID:k8V9nnkT
俺はストリーミング配信されてない、例えば自主制作のCD、カセットテープやレコードなんかから取り込んだ曲をiTunesに溜め込んでるからリッピングとストリーミングの併用だわ。

最初apple music使い始めた時にリッピングで取り込んだ曲のほうのジャケット写真が勝手に書き変わったり動きが不安定だったからそれ以来spotifyをずっと使ってる。
0853John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 21:05:07.80ID:TupyZtBa
>>847
そこまでじっと同じ画面眺めるやつもいないと思うけどね
拾ってきたもん鵜呑みにしすぎ
0854John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 21:07:45.20ID:TeBDxbJw
イヤホンなんて落とす物だから安っすいのでええんや
https://www.am
azon.co.jp/dp/B085RCBQN7
0855John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 21:16:58.91ID:2oN4Gu3Z
14.2.1で画面暖色なおってね?
トュルートーンオンにしても黄ばみがないわ
0856John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 21:29:55.39ID:t+UlG3gk
良さげな壁紙欲しいな
壁紙とかどごで探してくる?撮った写真使ってる人が多いのかな
0857John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 21:32:14.44ID:F/1FCExr
>>856
壁紙のアプリいっぱいあるよ
Pinterestとかで見つけてもいいし
0858John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 22:08:57.94ID:PQ0PuVjA
>>855
トュルートーン笑オンにしたら暖色になるわ

カメラレンズのプロテクターフィルムいいのないかねー。必要かどうか分からんがサファイヤガラスの強度ってどんなもんなんだろ
0859John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 22:16:21.55ID:4vYWTQlm
>>858
タッチIDのガラス傷ついたことあるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況