X



トップページApple(仮)
1002コメント251KB

iPhone 12 専用スレ Part7【無印】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 12:10:21.61ID:SSZrnxPW
尿ディスプレイかい?
0007John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 18:16:09.47ID:vmnmsa2S
やっぱ画面はでかい方がいいな
ミニ都迷ったけど大きい良さがジワジワ効いてくる
0008John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 19:51:55.99ID:cbnRgf3e
ドコモでグリーンを2週間前に店頭受け取りで予約したけど商品取り寄せ中から全く進展がないんですけどこれ色がグリーンだからかな?
グリーン以外ならホワイトなら良いかなと思うんですがホワイトで予約しなおせば早く来たりしますかね?
0009John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 22:22:17.82ID:5zNO2FE9
>>8
世界的に売れてるらしいから時間かかるかも。12シリーズは6以来の勢いらしい。
0010John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 22:28:40.08ID:aCq9pZjy
自分はブラック予約して2週間弱音沙汰無いから
家電量販店巡りして在庫あるところで契約したよ
0011John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 22:42:42.32ID:feSY2lvp
>>8
ホワイトも人気だと思うよ。Apple Storeなら即納だが

ちなうちはall無印、16日予約
自分、黒64GB19日入荷
嫁、白64GB未入荷
子1、白128GB21日入荷
子2、白128GB未入荷

子供の見ると単純な順番じゃないのかと思う
0012John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 23:02:54.25ID:PcpCCeK/
今回ブラックかっこいいよね、指紋目立つけど裸カッコ良すぎる。
前面から側面背面にかけての統一感がいい
0013John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 23:05:18.01ID:cbnRgf3e
>>9
マジですか・・・
もっと早く予約しとけば良かったな
0014John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 23:06:41.17ID:cbnRgf3e
>>10
それも手ですね
家電量販店もドコモショップで契約するのと別に変わらないんですかね?
0015John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 23:10:34.12ID:cbnRgf3e
>>11
9日に予約したんですけど取り寄せ中から一向に変わらないですね・・・
アップルストアが一番早いんだろうけど今の機種がAndroidなので下取りに出したいんですよね・・・
0016John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 23:18:42.20ID:Ct22e7/Q
無印はキャリア版が無いのか、SIMフリーはproのが無いけど
0017John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 23:44:49.90ID:d2ui2Fsy
何で無印スレって伸びてないの?
0018John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 23:45:17.76ID:TKmnk9yG
スレの勢いにせよ
実際の売り上げもにせよ
まさかここまでminiに押されるとはな

まあシリーズとして爆売れしてるし、
iPadAirやらarm版MacやらAirPodsProも絶好調

信者にとってはかなり嬉しい状況
0019John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 23:51:03.33ID:tDIrLpBy
カメラ本当に要らないから画面サイズだけ欲しい
iPhone12Maxがあったらベストだった
0020John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 23:58:00.88ID:aCq9pZjy
>>14
自分はauだけどショップと家電量販店で変わらないよ
MNP引き止め値引きも使えた
家電量販店のポイントと楽天ポイント貰えるから得まである
頭金の有無だけ確認したほうがいいかもね
0021John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 00:02:48.35ID:bUHKTeST
>>20
ドコモのポイントと今使ってる機種の下取りも可能なんですかね?
それが大丈夫なら今週一杯だけ待って音沙汰無ければ家電量販店も視野に入れようかと思います。
ただグリーンが元々数が少ないのかあまり在庫有りを見ない気がしますね
青は比較的どこにでもある印象ですが
0022John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 00:21:36.40ID:nTP9RPjZ
>21
自分はドコモじゃなくauだけどアップグレードEXっていう下取り契約を
前機種契約時でやっててその手続きは家電店でできたよ

ざっと見てきたけどドコモの下取りプログラムもau変わらなそうで
手続きだけ家電店でやって
後日ドコモから配送キットが送られてくるパターンじゃないかな?
0023John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 07:17:43.10ID:bUHKTeST
>>22
じゃあ窓口が違うだけで同じような手続きが出来る感じなのかな?
とりあえず今週一杯待って状況が変わらなければ家電量販店でも探しに行こうと思います。
色々とありがとうございますm(_ _)m
0024John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 12:50:26.50ID:At2TeIDg
キャリアの契約でいくら得してもUQやワイモバのコスパには敵わんからなあ
この2つは仕組み的な大手回線と全く同じだし
0025John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 12:56:09.39ID:YE/krCt/
無印はむしろ情強が使ってると思いたい。
無駄にプロにしてるやつがほとんどでしょ。
ミニに関してはサイズの好みだけど
0026John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 13:07:11.78ID:At2TeIDg
カメラにこだわる必要ないしね
よほどインスタ映えとかのために生きてる人でない限りは
あとはYouTuberとか
0027John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 13:07:30.96ID:0/eSADKp
>>25
情弱が上位モデルは割とマジであるある
0028John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 14:15:21.85ID:/rVIq00M
無印を使ってる俺たちは目利き能力に優れた情強です(キリッ)
0029John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 14:48:04.48ID:7PVcr8Dr
XR,11は外見以外正直なんで選ぶんだろうという代物だったけど、今回の無印は上出来だもんな
0030John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 15:31:38.67ID:svdPigiv
情強だの情弱だのやたらキモオタが使いたがるよな
0031John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 16:04:22.90ID:thMQQbWe
無印はサイズ重量バッテリーのバランスが一番とれてる
0032John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 16:06:43.03ID:0cfnqfHN
望遠レンズとLiDARスキャナとメモリ増量の対価が16,000円+25gだろ?同じ重さならpro買ったけどなぁ
0033John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 16:09:31.66ID:rLnwwyon
メモリ増えてなくて高くてもいいから重さが同じなら迷ってた
0034John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 16:10:25.86ID:At2TeIDg
たしかに情弱とかは本来の意味から都合よく変わってるときあるね
そういう使い方してる人はコンプありそう
0035John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 16:22:44.30ID:QBOq8K+x
>>32
同じ意見
望遠の使用頻度考えたら軽い方がいいし
あと3眼カメラがキモい
あのデザインはやっぱりないわー
0036John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 16:51:03.32ID:21jJnVoo
pro寄りにした影響で価格もproよりになり16000円差ならproにしとこうってなる人もいる。
無印にしろproにしろなんか中途半端。
前も誰かが言ってたけどこんなに差を無くすなら無印とproを統合した方がコスト的にもいいんじゃないかと思うのは素人考えなんだろうか。
5.8インチ採用して128GBを11無印と同じ79800円にしてたらバカ売れしてたと個人的に思う。
0037John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 17:06:37.60ID:rLnwwyon
(それは間違いなく素人考えでしかないな)
0038John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 18:09:49.69ID:KU1dxCMZ
親のiPhone12を新調してあげたいんだが
ワイモバ契約したばかり。。修理になった時楽だろうからキャリアに戻して買った方が今後楽なのだろうか…。
SIMフリー購入した事がなく修理経験無しで保証、修理をしたことがないので誰かアドバイス求む。
0039John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 18:24:32.84ID:1rwxpjyF
結局個人の感想でしかないのはわかってるが無印が1番しっくり来る。上位に流れるのは理解出来るがここまでminiに流れるのが理解出来ないんだよなぁ、、、
サイズだったり値段だったりでmini選択するのはわかるがここまで流れるのが、、、
0040John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 18:32:03.83ID:QBOq8K+x
どこかのサイトで
無印はほとんどPro
ProはPro不足って書かれてたな
納得だが
0041John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 18:33:56.29ID:NCoF1ulp
Proがアップルの予想以上に売れてるのはやはり1.6万差なら上位が良いってなるからだわな
メモリも6GBだし、無印はカラーリング安っぽいし
0042John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 18:45:41.22ID:1wswKo14
>>38
アップルケアならSIMフリーでも加入できるよ
キャリアの保証が欲しいならキャリア契約するしかない
0043John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 18:47:42.70ID:1wswKo14
安く済ませたいならモバイル保険という民間の保険もある
0044John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 18:51:03.39ID:94hBdjOT
proのステンレスフレームの方が重いけど剛性あるしlidarとかカメラ性能重視ならpro買えばいいと思う
個人的に無印で残念なのはlidar非搭載ぐらい
0045John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 18:56:22.62ID:rzowEwDH
あんま言及されてないけど Proはこの後のアプデで
Apple ProRAWが使えるようになるんじゃなかったっけ。
写真に拘りない人にはどうでもいい機能だけど、拘る人には結構大きなメリットがあるんじゃない。
0046John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 18:57:40.89ID:1wswKo14
容量クソほど食うらしいけどね
0047John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 19:10:11.17ID:NCoF1ulp
Proはもう入手困難だよ

手に入るのは来年だな
0048John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 19:17:53.69ID:zFzJkyYQ
GPU起因のゲームでのバッテリー異常消費問題アプデで治った?
ゲーム機のiPhoneでゲーム出来ないとか洒落にならんからな
0049John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 20:08:35.83ID:cuEFBWZT
>>36
無印とPROは統合して3機種にすべきだったと思うが統合の仕方が難しい
現ラインナップからもしPROがなくなるとでかいのはいらないけどちょっといいカメラが欲しいやつが買う機種がなくなる
もし無印がなくなるとmini 1機種だけが異質な存在になる
だからデザインをすべて同じにし、PROなんてモデル名はやめて
12 mini (2眼)
12 (3眼)
12 Max (高性能3眼)
にすればよかった
0050John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 20:10:13.00ID:At2TeIDg
ラインナップはなるべく少なくすべき
iPadが反面教師やで
0051John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 20:38:19.86ID:Oy282ooD
買う方からしたらラインナップ多い方が良いじゃん。なに目線なの?
0052John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 20:41:53.31ID:NCoF1ulp
売れ残りモデルのせいで、売れ筋モデルが手に入りにくくなる
0053John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 20:50:41.24ID:u40hderu
店の在庫負担にもなるし、あまりに多いと選びにくくなるし…
これだという渾身のやつに絞ってほしい
0054John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 21:01:50.41ID:cuEFBWZT
>>51
多けりゃいいってもんじゃないのよ
0055John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 21:36:16.81ID:RBnFhchr
もうちょい高くしていいからproもmaxと同等のカメラだったら売れたろうに
あ、でもそしたらmaxの売上食うだけか
0056John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 21:46:50.86ID:QBOq8K+x
>>44
lidarはなんに使うの?
暗所でのフォーカス速度向上とか
身長測れるとか使用頻度低いもの以外にさ?
0057John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 21:49:31.13ID:NCoF1ulp
ちんこの3Dモデルを作る
0058John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 21:52:49.87ID:1wswKo14
写真なんか撮らないやつは本当に撮らないからな、
俺みたいに。デザインはproのが好きだけど重いから無理だ
0059John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 00:35:05.98ID:7UTOBzT4
総販売台数
Pro>ProMax>mini>無印
やはり廉価版よりProが売れてる
0060John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 02:16:35.98ID:SBUAZHq/
まぁ無印は中途半端でiPhone11sみたいなもんだからなw
新鮮味はないし

さらにminiのほうが476ppiで綺麗だしサイズ感、フィット感と良いしね
0062John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 02:32:59.41ID:H3+DU89y
Max
Pro
Mini
で良かったな
0063John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 02:43:05.27ID:w0yCxC0X
Proって名前がいらねーんだよそもそも
0064John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 05:44:12.43ID:X9xVKJdz
だが昨日無印買ったぜ 自分が納得してりゃいいのさっ
0066John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 07:09:27.83ID:ErKLq5WQ
ナイトモードの写真ってなんか魅力的じゃないんだよなぁ
0068John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 10:14:04.72ID:/j9l4KLK
ナイトモードは切れるからいいけど、あのむやみやたらに背景をぼかす機能だけなんとかしてくれ
0069John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 10:29:56.05ID:qIkJ0RnL
この写真だけだと実際の暗さが分からないから、
ナイトモードの凄さが伝わらんね
0070John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 11:09:35.31ID:2jUt01ag
CCの明るさ調節バー長押しで、なんで明るさの自動調節をオンオフ出来ないんだよ
ショートカットでも弄らせる気ないしなんなのマジで
0071John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 12:03:27.14ID:uH7FrXKJ
>>68
それも切れるじゃん
0072John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 12:04:15.72ID:uH7FrXKJ
>>70
CCってなに?
creative cloud?
0075John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 12:38:36.67ID:2jUt01ag
CCコントロールセンター
NC通知センター
0076John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 12:49:57.35ID:qFxEHAA/
クリエイティブコモンズ
ノイズキャンセリング
0077John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 13:16:31.48ID:8FW8AetX
イキって見慣れない英字略語使って通じないとかジャップってアホ過ぎて面白いな
結局自分で解説してるしw
0078John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 13:33:26.11ID:ywUsuUzN
>>55
そんなことしなくてもProも売れまくってるよ
だけど1万円の差はないよなあとは思う
大きなセンサー、センサーシフト手ぶれ補正、大画面
これで1万円はお得すぎる
でもあんなでかいのは持ち歩けない
0079John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 13:34:17.89ID:ywUsuUzN
>>67
自分で探せよ
スマホかPC持ってんだろ?
0080John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 13:35:01.60ID:ywUsuUzN
>>62
何度でもいうけど
mini、無印、Max
でいいんだよ
0081John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 13:36:03.39ID:ywUsuUzN
>>65
いいね
街の明かりがもう少し入っていれば完璧
0082John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 14:34:25.40ID:YbOf7g31
そもそもたかが二倍の望遠とかいるか?
Androidみたいに10数倍とかならわかるけど

無印最高
0084John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 14:56:10.32ID:Vv9jNuS7
無印のカラーリングはminiはお似合いだけど
無印はちょっとなあ
0085John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 15:10:41.89ID:qFxEHAA/
彼女のポートレートとか撮ることないんだろうな
0086John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 15:14:59.65ID:kyVAYYOv
Appleとしては大中小の3機種で、中間サイズのスタンダードモデルをフルスペック、そこからマイナスしたものの2つ用意した、という感じだと思うよ。
現に無印の内部設計はカメラ部以外Proと同じで、しかも空いた隙間はただ埋めてるだけらしいし
0087John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 15:38:58.48ID:uH7FrXKJ
>>83
山城新伍かよ
0088John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 16:05:38.39ID:ywUsuUzN
>>82
望遠が遠くのものを撮るだけだと思ってる素人は困るな
たとえばテープルフォトで食べ物撮るときや近接撮影をする時に広角レンズで近づいて撮るとスマホの影が入ってしまう
このとき広角をデジタルズームするよりも望遠を使った方が当然綺麗に撮れる

まあおまえは写真撮る機会も被写体も少ないだろうから無印が一番お似合いだよ
0089John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 16:27:24.25ID:ThPko72P
>>85
オールヌードを暗闇で撮るくらいだろ
撮れたらアプおね
0090John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 16:31:09.57ID:z3rzmjCA
まあiPhoneの望遠レンズはそんなに寄れないからテーブルフォトは撮れないんだけどな
エアPro所持者乙
0091John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 16:45:37.59ID:rYkTjFXN
望遠レンズをテレマクロとして使用する意味だから>>88は被写体に寄る話をしてない
レスのやりとりだけでそいつのレベルが分かるけど、
この返しは酷いわ
0092John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 16:51:43.83ID:H+CUsHJF
>>39
化石のような5Sを頑なに使い続けてるヤツとか知ってるし
古参のiPhoneユーザーにとってサイズってのは重要なんじゃね
0093John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 16:53:38.16ID:gAm8USqZ
え、プロの望遠レンズってマクロ撮影できるの?
何倍マクロ??
きっと普通じゃない特製のiPhone持ってるんだろうな
0094John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 16:57:09.41ID:rYkTjFXN
本当にわかってない
0095John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 17:00:55.06ID:OmZeW76p
大丈夫?痛いとこつかれて自分の無知が露わになったのは悔しいと思うけど、具体的な指摘ができないと恥の上塗りにしかならないぞ
0096John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 17:13:04.75ID:E9tVOrq7
テレマクロの意味知らんと見た
0097John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 18:19:50.85ID:YbOf7g31
>>88
俺にカメラの知識がないだけで撮る被写体まで想像出来るネ申でしたかw
いきなり喧嘩越しの性格は直せよ
0098John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 18:36:40.43ID:vl8H5UCr
しかもプロ持ってないのに偉そうな貧乏人
0099John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 19:02:19.23ID:Y1BpiLy9
proが無印と同じ重さだったら16000円くらい余分に出して買ってたよ
0100John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 19:16:03.26ID:Rma0GjK1
なるべく余計なもんつけないのがアップルの美学なはずだろ
つまり無印は美しい
proとかわかってない奴が買うもの
0101John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 19:16:16.48ID:E1reF9h0
今日無印12、ミニ量販店で見たけど
背面のガラスとサイドのアルミの隙間に垢みたいな
白いカスがめり込んでたけどなんなん?
隙間やばくね?
プロの方はそんな事なかった
これは設計不良だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況