X



トップページApple(仮)
1002コメント266KB

iPhone12 mini part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0798John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:02:33.67ID:oArkeo6Z
フォルダ1発で開かない奴いない?
毎回長押し。
IOSアプデはしてる
0799John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:02:39.45ID:oArkeo6Z
フォルダ1発で開かない奴いない?
毎回長押し。
IOSアプデはしてる
0800John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:02:45.25ID:oArkeo6Z
フォルダ1発で開かない奴いない?
毎回長押し。
IOSアプデはしてる
0801John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:02:57.43ID:oArkeo6Z
John Appleseed
0802John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:03:03.81ID:oArkeo6Z
発売前はギャラチョンの話題なんて全く出なかったのにほんと不思議だよなあw
0803John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:03:28.89ID:A0YV65Hv
>>796
それなら構ってちゃんは黙ってろよw
0804John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:04:07.12ID:+CHZQkss
>>795
マグセーフなんかよりスピーカーの磁力のほうが強いよ
0805John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:04:24.28ID:+CHZQkss
今日X Rから12miniに変えたけど、文字入力するのにこのサイズが最適だなあ。X Rだと、そのままだと大きすぎ、右に寄せて小さくすると小さすぎ、で誤入力ばかりだったけど、ミニだと完璧だ。iphone5以来の快適さだ。
0806John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:04:46.76ID:+CHZQkss
裏にリングつけるとか色々あるけど、やっぱりちゃんとスマホ自体を握れる大きさが、文字入力しやすい
0807John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:05:17.93ID:tnhbNxFX
>>805
逆にSE1からの機種変だと画面大きくて文字入力でミスりまくるよ
多分文字入力だとSE2サイズの方が最適だと思う
その代わり12miniの方が画面大きくてSE2シリーズより小さくて軽いから
なかなか難しいな
0808John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:05:40.91ID:GKWiK55t
幅はminiの方が小さいが…
イメージだけで語ってない?
0810John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:06:46.17ID:sV9C7toa
>>804
カバンにスピーカー入れて持ち歩かないだろ
0811John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:06:59.11ID:sV9C7toa
お前ら背面タップ活用してるのか?やっぱりコントロールセンター?
テーブルに置いた時とかたまに背面タップしたことになるからウザくて使うのやめたわ
0812John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:07:18.06ID:IESRakew
付属のケーブルよりもっと早く充電できるケーブルってある?
0813John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:07:55.13ID:tVWI5/yz
>>809
iPhone 12 Mini:5.4インチディスプレイ(縦幅131.5mm、横幅64.2mm)、重さ133g
iPhone SE (第2世代):4.7インチディスプレイ(縦幅138.4mm、横幅67.3mm)、重さ148g

横幅の意味は分かる?
インチはどこの長さか分かってる?

>>810
スマホのスピーカーだよ…
何でそう読んだ
0815John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:08:47.53ID:6Bx4EYcZ
厚いケースでも色々あるよ
ROOT COは背面ポリウレタンじゃね
俺が使ってるケースはバンパー部分はTPUだけど背面ガラス素材なんだよね
ケースの背面で重要なのは厚さじゃなくて素材なんじゃね
0816John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:09:20.80ID:LBLbW6yp
>>813
12miniの方がSE2より画面大きくてサイズも小さくて軽い
君は何をイメージで語っているんだ?
0817John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:10:09.12ID:F6yLl/DK
>>816
キー入力で重要な横幅はminiの方が小さいし、キーボードはminiの方が小さく表示されるよ
もう一回言うけどキーボードはminiの方が小さいよ
0818John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:10:34.90ID:F6yLl/DK
>>811
コントロールセンターとアクシビリテイタッチの二択
ちなみにロック解除もいける
ワンタッチでホームボタン
ダブルタップでマルチタスク
長押しでコントロールセンター
背面タップは使ったことない
0819John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:11:13.06ID:9AUn/7iv
幅狭くなるのはQWERTYの時くらいだろ
0820John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:11:38.82ID:mvxwPInH
>>817
筐体の横幅と画面の横幅を混同してない?
誤差の範囲だと思うけどキーボードの横幅はSE2シリーズの方が小さいでしょ
0821John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:12:04.50ID:mvxwPInH
>>819
誤差の範囲だけど画面サイズも横幅はminiの方が小さいよ
ところで、誤差の範囲の大きさの違いでどうして君はキー入力をミスりまくるんだ?
0822John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:12:26.67ID:9MHNhPN5
typec早く出してくれ
こんなゴミいらんよ
0823John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:12:32.59ID:9MHNhPN5
フォルダ1発で開かない奴いない?
毎回長押し。
IOSアプデはしてる
0824John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:12:39.06ID:9MHNhPN5
それだとアメリカすげえGoogleすげえで終わっちゃうじゃん
0825John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:12:45.66ID:9MHNhPN5
フォルダ1発で開かない奴いない?
毎回長押し。
IOSアプデはしてる
0826John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:12:52.00ID:9MHNhPN5
アメリカだとGoogle Fiとの契約でGalaxy Note20 Ultraが約8万3500円で買えるし
0827John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:13:05.18ID:9MHNhPN5
全然ダメやん
0828John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:13:12.68ID:9MHNhPN5
フォルダ1発で開かない奴いない?
毎回長押し。
IOSアプデはしてる
0829John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:13:19.39ID:9MHNhPN5
発売前はギャラチョンの話題なんて全く出なかったのにほんと不思議だよなあw
0830John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:13:43.60ID:0Cwxnxuz
>>820
SE1からの乗り換えだから片手操作だとキーボード入力ミスる
ブライトタッチしなければ大丈夫だけどね
0832John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:14:16.79ID:0Cwxnxuz
おまえらおちつけ
今7とminiの実画面横幅とキーボードを比較してみた
画面幅はほんの僅かだが(1mmくらい)7が大きい
キーボードの表示はフリック、qwerty共に明らかに7が大きく表示される
miniのキーボードサイズは7の2/3-3/5くらいだ
0833John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:14:39.28ID:PDzKeQiK
単に慣れの問題だろ
0834John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:15:19.99ID:pgZi0tl9
>>821
やべーw
こんな馬鹿がいるんだw
画面のインチの意味全く分かってねーだろw
インチはどこの長さか分かってないのお前
物理的な対角線の長さなのに、これが大きい方が縦のながさ、横の長さが小さいわけねーだろ
何次元で生きてるんだお前はw
ベゼルが薄いminiの方が筐体の縦と横は小さくなるが画面は大きい
そんな事もわからないの?

インチはどこの長さか分かってる?w
0835John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:15:58.67ID:8CUppCsL
>>830
察するに彼は4.7インチ、5.8インチ、6.1インチと数字だけ見て、ああ4.7インチと6.1インチの中間だからキーボードの大きさもこのスケールで変わるんだろうと早合点してしまったんだと思う

>>832
おそらくそれは画面の大きさではなく(miniは縦方向に伸びただけなので)キーボードの高さが変わったからだと思われる
慣れに任せてもいいが握る位置を変えてみるのはどうだろうか
0836John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:16:20.60ID:8CUppCsL
>>834

5S→6S→SE1⇨12miniと来たからSE2の方がキーボード小さいと思ってたよ
0837John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:16:59.65ID:EkhnjPxt
>>835
>>836

というか、実機比較動画がいくらでも上がってるのでその目で確かめてみては?
さて、対角線の長さが大きいと横幅も縦幅も大きくなるんだね?
アスペクト比という言葉はご存知か?
0838John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:17:27.32ID:m/G/J89M
カメラのリングってこれか?
tps://i.imgur.com/LRDVsfl.jpg
0839John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:18:02.38ID:t1mvIOLy
>>838
この画像は実機の色と同じように再現されてるが
よく見ると光の加減か画像処理の問題かでカメラレンズ周りに白い部分が見えるだろ?
これ露出を上げて撮るともっと顕著に白く汚れみたいに見えるんだ
で、このスレと12proスレで暴れてる馬鹿がそれを欠陥だと騒いでるのよ
0840John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:18:24.88ID:s+gnUDy6
>>839
うーん、光の加減には見えないなぁ
画像処理っていうのは無理があるし
汚れにしてはクッキリすぎない?
0841John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:18:37.16ID:s+gnUDy6
確かに何故カメラレンズの回りは白くなるのだろう…
出荷の段階で白かったぞ
まぁ拭けば治るから拭け!
0842John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:18:56.00ID:s+gnUDy6
さわやかグリーン俺氏、カメラ周りの汚れの話に全く興味深が無い
0843John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:19:14.14ID:47GJ6RRX
フォルダ1発で開かない奴いない?
毎回長押し。
IOSアプデはしてる
0844John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:19:20.75ID:47GJ6RRX
発売前はギャラチョンの話題なんて全く出なかったのにほんと不思議だよなあw
0845John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:19:26.74ID:47GJ6RRX
それだとアメリカすげえGoogleすげえで終わっちゃうじゃん
0846John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:19:33.88ID:47GJ6RRX
フォルダ1発で開かない奴いない?
毎回長押し。
IOSアプデはしてる
0847John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:19:42.06ID:47GJ6RRX
iPhoneXから3年で機種変
今日気づいたけどカメラのスクエア撮影無くなったんだな
0848John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:19:49.58ID:47GJ6RRX
アメリカだとGoogle Fiとの契約でGalaxy Note20 Ultraが約8万3500円で買えるし
0849John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:19:55.66ID:47GJ6RRX
それだとアメリカすげえGoogleすげえで終わっちゃうじゃん
0850John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:20:02.12ID:47GJ6RRX
フォルダ1発で開かない奴いない?
毎回長押し。
IOSアプデはしてる
0851John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:20:28.21ID:esLfqS1l
なんかの歌かよwww
0852John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:20:51.16ID:A9WM/jBS
iPhone12に機種変更した人に前のスマホは何を使ってたか聞くとiPhone7か8答える人多いから
新しい物好きでなければ3年程度で買い替えが多いのでは
0853John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:20:57.85ID:A9WM/jBS
何故スマホ壊れたら買い替えるという発想が思いつかないんだろ?
3キャリア使ってた時から壊れたら即買い替えてたけどな
修理出して使えない時間が無駄じゃね?
0854John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:21:05.86ID:A9WM/jBS
お風呂のような熱い水蒸気でいっぱいな状態のとこに置いとくと背面につく蒸気がMagSafeの形になる
あのだっせぇクリアケースと同じ縁取りがなされる
0855John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:22:52.36ID:fum3XnRq
あらカメラの周りの話し解決した?
0856John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:23:35.00ID:dVYhzcEA
>>808
6の世代はともかく、カメラに不満なくてレガシーiPhoneのデザインが気にってるなら買い換える理由無いと思うんだが
返品間に合うなら13で買い換えた方がいいと思う
0857John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:23:50.87ID:v5RJGLdz
Proでプロダクトレッド出せばいい色になるんちゃう?
0858John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:24:00.03ID:v5RJGLdz
背面の白が気に入って即シルバー選んだけど、側面はすぐに傷つきやすそうな感じだね。
ケースつけてるし、まだ一回も落としてないけど。
0859John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:24:09.94ID:v5RJGLdz
ブルーやけどすごく好みの色で気に入ってる
0861John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:24:48.71ID:dVYhzcEA
>>814
いやもう能力限界
バッテリー交換1年以内でパフォーマンス100%なのに60%台になると電源オフになるから
0863John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:25:15.82ID:cNLJBQ5o
SIMフリーはシルバーの128が本当に在庫ない、
逆に青と黒はヨドにたまにある
0866John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:26:15.13ID:oPl4J5lV
たまにあるってどこから入ってくるんや
こちとら予約して待ってるっつーのに
0868John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:26:48.55ID:oPl4J5lV
>>866
多分キャンセルとか出て在庫になるんだけど、数秒で売り切れる
0870John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:27:27.71ID:oPl4J5lV
金属光沢ってそんなに高級感感じる?
大学の研究室で散々金属を研磨したから
何にも感じないんだけど
0871John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:27:39.37ID:4cfgHUm3
>>801
お店ではやってくれなかった
そこそこ新しいiPhoneなら直接データ移行できるから
買った後に自分でデータ移して古い方を送れって。
iTunes使える人はそれ使えって言ってた
Androidからなら手順書みたいな冊子くれるって言ってたよ
0872John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:27:52.42ID:4cfgHUm3
>>266
>>263
>壊れたら売れないだろ
>多くの人は契約上でも、経済的にも壊れるまで使わずに乗り換えてると思いますけど

壊れるまで使い続ける、って意味じゃなくて
壊れないような腐心はせずに買い替えサイクルの途中でも壊れたらさっさと新しいの(壊れたのと同じかはまた別)を購入してるって事だよ
0873John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:28:02.47ID:4cfgHUm3
正直さ、iPhoneでもAndroidでもその人が所持してることで満足感得られるものさえ選べてれば問題ないと思う


あ、でも韓国製品は除く
0874John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:28:11.79ID:4cfgHUm3
手帳形カバーとか留め具に磁石が付いてるけど
これカメラとか本体に影響出ないの?
0875John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:28:20.92ID:4cfgHUm3
確かにそうだね
アメリカは端末購入補助が規制されてないし羨ましい

>>277
手帳付いてる磁石の磁力は強くなさそうだし大丈夫じゃねえの
0876John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:28:46.95ID:iCU78C+m
>>868
んー、キャンセル出たら次の予約に回るのが普通だよな?
0878John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:29:12.46ID:iCU78C+m
地味色に地味色ってどういうセンスだよ
0879John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:29:23.22ID:iCU78C+m
たしかにこれは貧乏くさく安物みたくさせてるな
0880John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:29:39.95ID:iCU78C+m
単発連投とか悔しさが滲み出てて草
0883John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:30:28.10ID:iCU78C+m
グラファイトに純正レザーのバルティックブルーってどんな感じになるかな
0885John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:31:00.52ID:iCU78C+m
>>456
どうしても銀は金の下に見られてしまうよな
0886John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:31:15.18ID:iCU78C+m
クリアケースって罰ゲームレベルじゃない?
シルバーとか白系ならどうなるかわからんけど
0889John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:31:54.34ID:iCU78C+m
>>446
LINE Payの割引使わんの??
5パー引きそれなりにでかいよ
0890John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:32:07.05ID:iCU78C+m
クリアケースはとにかくボタンが固いのでお勧めしません
ボディ色活かしたいのなら裸が一番
0891John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:32:25.87ID:iCU78C+m
純正ケースはカメラと面が揃って出っ張らないようだけど、そのケースが厚い分は全部シリコーン?
0892John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:32:44.30ID:iCU78C+m
ドコモで今日入荷人っている?だとしたらいつ予約したお方?
0893John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:32:58.01ID:iCU78C+m
>>484
さりげなく「大学で研究室」語ってるもんな
うんうんかっこかわいいわ
0895John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:33:28.22ID:iCU78C+m
>>485
純正のシリコンもレザーもどっちも使ってるが、あんこはポリカだよ。
外シリコン
中ポリカ
内マイクロファイバー
0897John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 19:33:58.02ID:iCU78C+m
俺はApple製品は白、シルバーだろという古くさい信者みたいやつだけど、今回のシルバーはたまらなく気に入ってる

裸でガシガシ使うぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況