X



トップページApple(仮)
1002コメント239KB

iPhone 11 vol.10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0923John Appleseed
垢版 |
2021/03/01(月) 19:53:15.10ID:7CNe+oSq
>>922
それならXSmax中古5万で買っておまいらにどや顔するわw
0924John Appleseed
垢版 |
2021/03/01(月) 19:58:36.34ID:tKIKIep8
>>923
中古の時点でドヤれないだろ
新品の最新機種最上位の12pro max 512GBを買わなきゃ
貧乏人のレッテルは剥がれないぞ!
0925John Appleseed
垢版 |
2021/03/01(月) 19:59:57.64ID:kTVjpZof
ドヤりたいなら13promaxまでまてよ
0926John Appleseed
垢版 |
2021/03/01(月) 20:51:19.40ID:yuMaFULd
13や13PROで画面内指紋認証があるのを祈るのみ
0927John Appleseed
垢版 |
2021/03/01(月) 21:00:00.50ID:nq4wAQ8F
5万で買えると聞いて
飛んできました
0929John Appleseed
垢版 |
2021/03/02(火) 00:20:51.56ID:Vs6Gm56M
アハモ機種変で62600円かー
磁石も積んでないし買うかな
0930John Appleseed
垢版 |
2021/03/02(火) 00:22:05.76ID:dQbFOeff
>>929
後半年待てば13が出るけど、ええんやな?
0931John Appleseed
垢版 |
2021/03/02(火) 03:55:43.35ID:VjRlwU1h
ahamoとの組み合わせで本体は安くなるけど、20Gも使わないし、自分の場合、1年で計算しても今の音声通話付きの通信費とApple Storeで買ったiPhoneの方がトータル安くなる
0932John Appleseed
垢版 |
2021/03/02(火) 04:15:09.27ID:M1600d2Z
1週間に1回くらいの割合で突然画面暗くなってリンゴマーク出て操作できない状態が30秒くらい続くんだが何なのこれ
そのまま再起動になる時もある
iosは最新
買って一年くらい
0933John Appleseed
垢版 |
2021/03/02(火) 04:32:49.67ID:qEZdCnpG
>>932
仕様
0934John Appleseed
垢版 |
2021/03/02(火) 07:42:19.03ID:CSMUpfvV
磁石無くならんかな
0935John Appleseed
垢版 |
2021/03/02(火) 09:18:33.17ID:Vs6Gm56M
磁石あるから12買わないって人多そう
0936John Appleseed
垢版 |
2021/03/02(火) 09:59:53.53ID:qyDepYKg
むしら磁石あるから12買うんだが
無ければ11でいいけど
0938John Appleseed
垢版 |
2021/03/02(火) 11:53:49.94ID:mTtXXGPI
なんで磁石つけちゃったかねw
0939John Appleseed
垢版 |
2021/03/02(火) 12:24:38.36ID:5TTw+tSf
オンラインストアで本体だけ買えるの?
0940John Appleseed
垢版 |
2021/03/02(火) 14:30:05.56ID:4WzRcpq8
アハモで49390円じゃん
激安だな
0941John Appleseed
垢版 |
2021/03/02(火) 14:55:37.70ID:h6unv3WE
>>937
磁石でデータ飛ぶならiPhoneのデータ飛んだって報告だらけじゃねーの?
0942John Appleseed
垢版 |
2021/03/02(火) 15:52:51.40ID:vuWNIs4w
磁気カードのデータのことだろ
0944John Appleseed
垢版 |
2021/03/02(火) 16:47:15.37ID:OrBKDcWN
>>937
>>938

頭悪そうだなあ
飛ぶわけねーだろ笑笑
ハゲインポ童貞
0945John Appleseed
垢版 |
2021/03/02(火) 17:27:24.40ID:qEZdCnpG
>>942
頭悪い?
磁気カードのデータ飛ぶほどの磁石なら
仕込まれているiPhoneのデータから真っ先に飛ぶだろ
0946John Appleseed
垢版 |
2021/03/02(火) 17:50:37.05ID:2ad1dJiS
iPhone11 SIMフリーなんだけど、昼間突然にSIMロックかかってPIMコード求められた。
朝はフツーに使えてたし電話も問題なかったんだが…
通信事業者からPIMコード発行してもらえって画面に出ても
肝心のiPhoneが使えない状態で、どーやって?

で、家に戻ってSIMカードが送られてきた時の台紙を見つけてPIMコード再入力して使えるようになったけど、なんだったんだろ?
朝の電話の後は使ってなかったんだがな。
とりあえず、お前らSIMカードの台紙は保管しておけよ。
まぁiPhoneのメモに記録しておくとか画像で保存しておくでもいいんだろうけどな。
初めての経験で焦ったわw
0947John Appleseed
垢版 |
2021/03/02(火) 18:00:41.63ID:vuWNIs4w
>>945
頭悪い?
手帳型ケースのマグネットで磁気カードのデータ吹っ飛んだって話は
聞くけど、iPhoneのデータ吹っ飛んだって話聞いたことないぞ
0948John Appleseed
垢版 |
2021/03/02(火) 19:28:36.53ID:qEZdCnpG
>>947
12のマグネットの話なんだけど
勝手に話すり替えないでくれる?
0949John Appleseed
垢版 |
2021/03/02(火) 20:35:03.89ID:9lwdL3ps
>>947
お前頭臭そう
飛ぶわけねーだろ
バーカ(笑)
0950John Appleseed
垢版 |
2021/03/02(火) 20:47:00.03ID:CSMUpfvV
今のカードはicチップ使うから磁気の方が消えてても気が付かないかもな
0951John Appleseed
垢版 |
2021/03/02(火) 21:05:56.78ID:5wnrAhi8
甘い
インプリンターで転写だ
0952John Appleseed
垢版 |
2021/03/02(火) 21:18:03.08ID:vuWNIs4w
>>948
ケースの磁石で磁気カードのデータが飛ぶなら、iPhone12のマグネットでも
磁気カードのデータ飛ぶ可能性あるだろって話
ちなみにフラッシュメモリのデータは磁石では影響しないからiPhone12の
データがマグネットのせいで消えることはあり得ない
0953John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 00:37:40.51ID:G0oZ+DEC
>>952
お前は 12シリーズ持ってないから理解できないかも知れないが
12本体の磁石は実に微弱だぞ笑
鉄製クリップもくっつくかくっつかないかって程度の磁力だよ笑笑
軽い砂鉄はつくかもな
MagSafeはケース他で磁力が補完される

ほんとお前はボンクラハゲインポだよ笑笑
0954John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 00:57:41.50ID:+yjMNQ/V
今時天下のiPhoneが磁気カードのデータ飛ばしたなんて言ったら笑われるわな。つか、家電の側に置いてそんなトラブルが起きたって話もあんまり聞かなくなったよ。昭和にはよくあったけど(笑)
0955John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 03:35:18.74ID:sjF4c1pH
https://note.com/startupm/n/nfa7bfc8cfe22

クレジットカードは大丈夫みたいだけど、一部のカードは
気をつけたほうがいいみたいだぞ
0957John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 09:38:02.31ID:XnHeuIQN
アハモ11が勝者なのか…
0958John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 11:00:04.70ID:iQR35mAb
>>940
アハモで買ってすぐじゃんぱらに売ったら1万円弱の利益で出るってことか
0959John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 11:07:01.65ID:iQR35mAb
>>945
頭悪いのおまえだろw
なんで磁力でiPhoneのデータか飛ぶんだよ
iPhoneのストレージが磁気ディスクだと思ったのか?

>>948
話すり替えてんのおまえじゃん
みんなずっと12のマグネットの話してんだろ

>>953
これも同じやつか知らんけど何を頓珍漢なこと言ってんだよ
>>945は磁石で磁気カードのデータが飛ぶならiPhoneのデータが飛ぶってあほなことほざいてるから突っ込まれてんだろが
0960John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 11:19:23.93ID:QWCl5ngL
>>956
見たけど実験の条件がショボすぎて参考にならない
0961John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 12:22:24.67ID:ELzDL3s3
吉田はネタだろ。
吉田もiPhone関連は再生数稼げて美味しいとわかってるな。
0962John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 12:35:42.22ID:mcAs0caK
磁気でiPhoneのデータが消えるとか面白すぎるな
昭和感覚でHDDが入ってると思ってるのかな?
0963John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 12:55:55.59ID:+yjMNQ/V
ケース無しの内臓の磁力で言えば12シリーズなんかよりiPad Proなんかのほうが強力だしな。なにせ冷蔵庫にひっつくんだから。
磁力を遮断して片面に影響出ない処理は出来るでしょ。MagSafe対応のレザーウォレットなんて、2、3枚しかカード入らないマグネット式カードケースが6800円(税別)で出てます。
0964John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 13:30:36.13ID:SfBsKTT9
>>945
バカはお前だよw
iPhoneのデータが磁石で飛ぶわけねえだろwww
0966John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 14:54:58.39ID:DOyzB2Lb
お、盛り上がってんなw
0967John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 14:57:15.14ID:Vz4j8Z+e
健康にもいいのに
0968John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 15:46:16.67ID:pxUlvMOu
昔HDD搭載のガラケーとかあったよな
0969John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 15:51:07.28ID:0EuzyXcw
わしのピップエレキバンでも壊れるかの?
0971John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 17:29:23.83ID:ELzDL3s3
テラヘルツテクノロジー!

人類の救済、テラヘルツテクノロジー!
0972John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 17:40:45.88ID:ihFDhxr4
11プロを5万で出せや
0973John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 21:16:04.65ID:PG6I9Gve
ahamoで11買うわ
0974John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 22:24:11.44ID:ZjZWHijj
64GBと128GB、どちらがいいと思う?
0976John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 22:30:12.33ID:PG6I9Gve
256GBすぐ無くなるかな
0977John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 22:57:40.46ID:0ESbSmot
64gbでも俺は足りる
その人の使い方によるとしか
0978John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 22:58:40.58ID:AmHJvZdE
ios14でバッテリー鬼減り仕様なんでしょ?
売れないよ
0979John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 23:12:00.71ID:Q6NNRhVq
今年の初売りで買った奴馬鹿だなwwww
俺だけどwwww
下取り価格も激減で将来設計全部狂ったwwww
0980John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 23:16:20.68ID:W2PhdxN+
ストレージは人それぞれの用途で違うからな。
64GB 定期的に不要なアプリは削るなり音楽はストリーミングに頼るなり、多少の工夫が必要。

128GB 一般的な使用ではほとんどストレージを気にすること無く使えるが、動画撮影などをして撮り溜めるような人は不足するかも。

256GB YouTuberでもない限り使い切れない。
0982John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 23:29:41.00ID:kKR6u3Pw
13出る頃には下取りも買取りも25000だろ?
だったらいま12に替えて本命の13出た時用に売る端末を確保すべき
0983John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 23:40:19.05ID:7yu1E4+j
>>979
だから言ったじゃん
11なんて今さら買うなと
それをAppleストアで買うと7000円引きだのなんだのと強引に買ってそのザマ
0984John Appleseed
垢版 |
2021/03/03(水) 23:43:24.20ID:7yu1E4+j
>>206-208の流れが愉快過ぎる
0986John Appleseed
垢版 |
2021/03/04(木) 07:46:28.96ID:DjMOT0SU
これ液晶端末だから13出るころには下取り5000円になるぞ
12は有機ELだから2年たっても5万は下らないが
0987John Appleseed
垢版 |
2021/03/04(木) 08:14:54.28ID:ivRejyUk
大昔のガラケー時代
docomoのPシリーズと折り畳みの先駆者Nシリーズを所有する奴等がこのスレみたいな論争を毎日やってたなぁ
今ここでやり合ってんのはそいつらの子供達か?
0989John Appleseed
垢版 |
2021/03/04(木) 09:44:28.39ID:mOVotnZd
こんなどうでもいい事でマウンティング
悲しくならないのかね
0990John Appleseed
垢版 |
2021/03/04(木) 10:41:36.64ID:tRI/keRc
貧乏学生かわうそ
0991John Appleseed
垢版 |
2021/03/04(木) 10:47:40.97ID:myUg6zqc
>>988
ヤフオクで液晶テレビと有機ELの価格見てこいよ
有機ELは引き取り必須なのに値段高いぞ
0992John Appleseed
垢版 |
2021/03/04(木) 12:20:29.51ID:QR9OTWha
液晶だろうが有機ELだろうが現物の状態みて劣化してたら買取価格下がるし
劣化が見られなければ下がらないだろ
それよりも買取価格のことで一喜一憂してる時点でお察し
0993John Appleseed
垢版 |
2021/03/04(木) 12:26:32.64ID:Auz8wyWZ
売らないといけない生活
悲しいわ
0995John Appleseed
垢版 |
2021/03/04(木) 17:30:29.97ID:eKlgetDw
産め
0996John Appleseed
垢版 |
2021/03/04(木) 18:51:03.91ID:i7z6RN0s
>>992
ディスプレイの劣化具合をたかだか素人バイトが判断できると思うのか?
0997John Appleseed
垢版 |
2021/03/04(木) 19:00:07.64ID:Yx0Q6fOe
テレビは野外で使わないからまし
0998John Appleseed
垢版 |
2021/03/04(木) 21:15:38.00ID:tRI/keRc
さくら
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 106日 13時間 55分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況