X



トップページApple(仮)
1002コメント267KB

iPhone12 mini part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0084John Appleseed
垢版 |
2020/11/20(金) 19:50:40.13ID:ltmYKZWV
急なアップデートだからなんかしらの不具合も込みだと思われる
0085John Appleseed
垢版 |
2020/11/20(金) 20:23:19.90ID:+RXR0Yif
まぁあのクソみたいなタッチ不良が治ったから少々のバグは許容する
0086John Appleseed
垢版 |
2020/11/20(金) 20:30:53.82ID:pSAHhAel
もしかして端末の色ごとにスレがあるのか?
0088John Appleseed
垢版 |
2020/11/20(金) 20:47:41.26ID:q1C4bZO9
ちなみにここはコーラル専用スレだから人が少ない
0089John Appleseed
垢版 |
2020/11/20(金) 21:40:00.01ID:mFZDyCiz
まぁやっと買うわ。アポスト在庫ありですぐ届きそうだな。
0090John Appleseed
垢版 |
2020/11/20(金) 21:52:26.71ID:q1C4bZO9
>>89
コーラルはシャア専用みたいで安っぽいからほかの色にした方が良いぞ。俺は後悔してる。 
0092John Appleseed
垢版 |
2020/11/20(金) 22:46:06.73ID:1aG8DjC7
何が本スレだよ。
たくさん12miniスレあるのにオナニーで立てた荒らしスレだろ
iPhone mini Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1604206994/
iPhone12 mini part20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1605359364/
iPhone12 mini part23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1605532940/
Phone12 mini part23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1605524105/

これだけ消火不良のスレが乱立してる
マナーある良識人なら立ったのが古いスレに書き込みして欲しい
0095John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 02:47:28.25ID:N4hpy1Up
スレ乱立やめい(-_-メ)
0096John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 06:49:07.69ID:A1VLy09e
>>231
お前ら、miniは筐体が小さいから詰め込める容量とか放熱スペースとか厳しいのに、mini Proだせとかバッテリー持ち良くしろとか。。
空間を歪める様な無茶ばかり要求するから、小型機出しにくくなる。
0097John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 06:50:35.45ID:LpN8SNjc
>>232
機種変したては、裏でplistやDBの構築するから、バッテリー消費しがちだから、しばらくしたら収まるんじゃないかな。
特に大量のデータ移行してる場合は、消費も大きいし時間もかかるのだけど。
0098John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 06:57:28.24ID:/zDULp8b
色について熱く語ってくれ
迷ってるわ
0099John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 07:01:58.71ID:PyLOLuRt
RAVPOWER製のスタンド型無線充電器を使用しているのですが、充電時iPhone12miniの発熱がひどくて悩んでいます。
ググったらコイルの位置がずれていると発熱すると見たのですが、iPhone12miniが小さいからコイル位置がずれているのが原因でしょうか?
iPhone11を使用していたときはこんなに発熱しませんでした。
原因、対策などご存じの方、ご教示をお願いいたします。
(アクセサリスレのほうがふさわしければそちらに書き直します)
0100John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 07:25:44.92ID:3iUBHxnp
>>99
その解釈で合ってる
MagSafeが原因で位置合わせがシビアになってるから上手く充電できるポイントを探すしかない
あと熱くなってる時は上手く充電出来てないからクソ時間かかる
0101John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 07:34:10.22ID:MijHtg3o
>>100
お返事ありがとうございます
おとなしくマグセーフ充電器買おうかなと考えています。

あとスレ乱立荒らしとレスコピー荒らしのせいでなんだかよくわからないことになってますね
0102John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 07:45:31.85ID:3iUBHxnp
そうね
俺も本スレで回答しなおそうかと思ったけどその前にレスしてくれたから良かったわ
0103John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 08:07:01.70ID:xlS3qciO
青不評で迷ったけど、エアジャケグレーつけたらすごいかっこよくて気に入ってる。
https://youtu.be/09QcVrJ3OmY
この動画の4分10秒くらいを参考にしたよ。
0104John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 08:08:45.54ID:AgSBwmQs
黒か白で決められず注文できない。。。
0105John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 08:09:54.51ID:gta2Xshn
冗談抜きでONESのTPUケースが最強だと思ってる
0106John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 08:10:35.73ID:y7mwCg54
3年前のAndroid使ってて今回初めてiPhoneにしようと思ってるんだけどやっぱり全然違うもん?
トーク履歴引き継げないのとchmate無いのがネックなんだよな
でも話聞いてるとAndroidと違って2年経ってもキビキビ動いてたりするみたいだしリセールバリューもいいからしっかりしてるんだろうけど
ずっとAndroidだったから何か踏み出せないんだよ
0107John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 08:11:10.15ID:9Qf1hQGV
iPhone12の無印使ってる。先月機種変しようとヨドバシに 探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。電源入れると動き出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもiPhoneなのに無印だから操作も簡単で良い。無印は力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
RROと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただゲームとかで熱くなるとちょっと怖いね。6.1インチなのに3時間でバッテリー無いし。
速度にかんしては多分無印もProも変わらないでしょ。Pro使ったことないから知らんけど 望遠あるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも無印なんて買わないでしょ。個人的には無印でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらiPhone12の無印には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0108John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 08:11:30.64ID:b8xjjtJV
>>959
おい
ドコモ公式のXZ3はどういう事だ
言ってみろ
0109John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 08:14:58.24ID:Q/Ze+J25
重い
12無印にすればよかったかなー?と思う
カメラは余り求めてないので
0111John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 08:17:15.45ID:Pp0mLO7a
手に入れたけど、もっと小さくてもいい
大画面の良さはわかってるけど、携帯するならもっと小さくていい
0115John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 12:34:23.24ID:tT44dwny
>>294

>>295

>>297

Face IDって、シビアなんですね。。
なにぶん、SE2からの乗り換えなんで、使い勝手とかに慣れてないんです。
改めてTouch IDの便利さも実感するんですけど、使いにくい点は、Face IDの長所でもあるし、なかなか困惑します。
0116John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 12:37:58.30ID:HEkiCZiD
docomo ゴールド 158 初日9時14分予約
今日入荷メールきたから購入。
受け取り指定は水曜から。
多分予約分第二回発送分と思われます。
長かった
0117John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 12:40:04.32ID:oR4Jsnf7
磁石があると静電気溜まるの?原理がよーわからん
理系の人教えて
0118John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 12:42:27.04ID:9UCmH6C2
>>8
なんでわける必要あんの?おまえが満足スレでも作って移動したら良いんじゃね?
てかスレチだからもうやめる
0119John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 12:47:45.39ID:hDRbAbOh
コピペでいいから責任を持ってはよ埋めろ無能
0120John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 12:57:45.96ID:FkpDIrKm
これはジャックの建てた家
に寝かせた麹
0125John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 14:33:35.32ID:IiQcM/MH
>>114
それと同じのがそのうちダイソーで売られるよ
0126John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 16:10:45.96ID:YnqiwgqK
もうディスプレイオレンジでいいからと購入しますた
不具合とかでなくこういう調整なんだろね
よろしくお願いします
0127John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 18:11:58.22ID:XlgCLy9u
SE2使ってる女子社員さんが「mini小さいねー」って僕の12miniに彼女のSE2重ねてきたんです。
その時は、僕のに彼女のが重なってるって考えたら激しく勃起していました。まるで不慣れな素股です。
行為を終えると何故か僕の12miniは傷ものでした。
0128John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 18:17:43.81ID:P1hSbltA
>>306
7日予約だけど昨日発送されて今日届いた

ちなみに128GBブラック
0130John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 18:24:41.43ID:rOazezrZ
青来た。思ったより明るいな。もう少し黒っぽい方がよかったかも
ANKERの縦型充電器だとほんとに充電できないから下の方に2cmくらいAmazonのダンボール貼った
0131John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 18:30:34.96ID:rOazezrZ
>>332
使用感はtwinkleの方が好きだが安定性次第では乗り換えもあり得る
0132John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 18:33:22.23ID:nEioMD6Z
iTunesでのデータ移行って写真のフォルダ分けとかも完璧に移行されます?
フォルダが8つくらいつくってあってそこめちゃこだわってるんですよ
0133John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 19:25:57.06ID:LA4pIbbW
俺もiPadで慣れていたから顔認証には全く抵抗無かったな
自宅などマスク無しなら顔認証のが圧倒的に良いし
ロック画面への移行を長めにしておけば外でもそれほど苦にならん
0134John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 20:16:30.84ID:KoFHU0kD
そうかね
0135John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 21:25:51.44ID:KoFHU0kD
出来るだけ薄く軽く、理想はノーガードだからApple careでもいいけど2年しか保証ないからなあ
あと、よく分からないけどType-Cって何がいいの?
0136John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 21:33:51.34ID:qBC1jHGI
どうやらAppleクリアケースは俺だけのようだ (´・ω・`)
0137John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 22:25:35.74ID:qdU/279A
片手操作したいのになぜPro選ぶのか分からん
片手操作したいなら最初からminiしか無理だろ、片手操作を諦めてはじめてProや Maxが候補に入るんだと思うけど、欧米人並みの手してるなら別だが
0138John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 02:04:34.78ID:8SUV7lVX
>>661
続き

調べたらOLEDパネルは紫外線でも劣化するらしい

紫外線の恐怖。一刻も早くiPhoneを劣化から守ってほしい
https://trinity.jp/187542/

https://i.imgur.com/3xAWHWQ.jpg

これは極端な例だと思うけど起こり得ると言うことで

この衝撃的な写真ですが、iPhoneの左側半分がUVに直接曝露していた部分になります。
だいたいこの条件というのは、気候や使用条件によって大きく変わりますが、一日に1時間程度、半年程度続けて使った時と同じくらいの照射量になります。
iPhoneを2年間の買い替えプランなどで購入したとしても半年くらいで劣化がここまで進んでしまう可能性がある、となると恐ろしい劣化の速度ではないでしょうか。

UVで著しく劣化するのは、OLED(有機ELディスプレイ)になります。これは、iPhoneシリーズの中では

・iPhone X
・iPhone XS
・iPhone XS Max
・iPhone 11 Pro
・iPhone 11 Pro Max

・iPhone 12 シリーズ4機種

です。
その他のiPhone 8や iPhone XR、iPhone 11、iPhone SE、iPadなどはLCD(液晶ディスプレイ)という方式になり、UVによる劣化はそれほど発生しないため、(UVカットガラスは)必要ありませんので、ご心配なさらず。
0139John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 02:05:16.35ID:8SUV7lVX
12 ミニで使用している有機ELは、輝度がだんだん落ちて暗くなって行く輝度落ちについては材料の特性を考えると まぁ仕方ないとも言えるが、画面焼き付きと太陽光の紫外線で画面焼けが起きやすいので使用の際は細心の注意を払いましよう。
散歩、キャンプ、釣り、観光/旅行等の際は太陽光には決して晒(さら)さないうに。紫外線で画面が焼けます。

(有機EL画面が紫外線で焼けてしまう例)
0140John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 07:07:36.99ID:hvgEHOmb
朝になってもアップルストアのキャリア販売復活しないしやっぱ昨日でやめたんだな… 2万も高くなったけどdocomoで予約したわ
0141John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 08:07:45.69ID:G68U/fqX
>>671

>有機ELはどんなに気を付けてても
>1、2年で、特にDOCKの所が思いっきり焼き付くから
>iPhoneの代表的なDOCKと言えは、
>メッセージ、Safari,電話、Musicの4つ
>このDOCKを置いている画面が普通に使っていても 1、2年
>で焼き付いていまう
>確認は画面を白バックしてDOCKに置いた
>アプリの場所を見ると、アプリのシルエットが
>影の用に焼き付いているのが分かる

と言われて、さっき自分のXの液晶画面を白画面であらためて見てみたら確かにDOCKに置いたアプリのシルエットが影みたいにモヤッと見えるし
今迄気がつかなかったけど焼き付き有ったし

調べたら画面焼き付き有りのスマホは下取り拒否と書いてあるし、ヤベー(泣)
0142John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 08:10:22.06ID:ulheVMHL
SE2からの乗り換え組いる? 悩んでいるんだよなぁ。
0143John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 08:14:23.97ID:QqHuZFoS
nimasoやESRとか良く使ってるけど100均のも使った事あるけど気にした事はない
0144John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 08:14:52.39ID:DhY1DmTJ
実物を見てきたんですが
小さい割には画面が大きくていいですね。
ただ気になったのは角ばってて
持ちにくい印象があるんですが
XSやXから乗り換えた人
どんな感じでしょ?
0145John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 08:19:18.81ID:XQkjd6GN
>>144
軽くて最高!
本体サイズ小さいのに画面の小ささほとんど感じない最高!
0146John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 08:23:59.07ID:yrv3t/D1
iPhoneXを3年使ったが、今のところ焼き付きは全く起きていない。
裸で使い数回落としたが無事だった。

昨日ドコモのオンラインストアで機種変としてminiを注文した。
紛失と盗難はdカードのゴールドで一括購入すれば10万円まで補償される。

今まではAppleStoreで買い、Careに入っていたが今よりも頑丈なら修理で使うことは無さそうなので。
iPhoneは10年間使っているが自然故障は1度も無かった。
0147John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 08:42:46.51ID:S886hCUv
>>129
まだ届いてないけどモック見てもとぅるとんなくても黄色いよね若干
0148John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 08:43:12.61ID:vXF5utIV
>>147
マッキーキーな
0149John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 08:44:29.69ID:AfuSskrb
有機ELテレビ買うときに調べたけど、つけっぱなしにしなければ、焼き付きはほぼない。
スマホはこまめに切るのでまず大丈夫。
比較実験で焼き付ているのは、何時間も付けっぱなしにして実験しているからだと思う。
同じ100時間でも、30分毎にオフにするのと、連続してつけておくのとでは、前提条件が全く異なる。
また、紫外線は普通のガラスでも透過時に99%以上カットされる。
画面用なら更にその辺りのノウハウ蓄積されているはず。
0150John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 08:50:54.98ID:xB+tCLI9
>>26
俺は黒にしたから君は白にしなよ
0151John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 09:08:23.33ID:0j0J1gbQ
>>261
そうはならんな
例え顔に向ける前に画面点灯してFace IDと表示されてる画面でスワイプした後でも、画面見るとホーム画面まで一瞬で移行する。
0152John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 09:14:51.46ID:7mvQNkvR
ID:v/IynBJI
こいつ馬鹿
0153John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 09:28:50.23ID:nWJmNN6I
>>74
そりゃ中にはあるだろうし画像は展示機じゃん
6300万台売れた中でどのくらいの割合で焼き付くんだよ
焼き付き気にして買い控えるほどでは全くないだろアホ
0154John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 09:35:48.40ID:DcErYWTJ
そういえばiOSは、有機EL焼き付き防止策として、ドット単位で同じ色を連続点灯させない機能がついたという記事を読んだことがある。
iPhoneは出荷台数の割に焼き付き報告が少ないのは、その機能の効果もありそう。
ハードとOSを連動制御できる強味を発揮している。
0155John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 09:41:13.73ID:yrv3t/D1
iPhoneXを3年使ったが、今のところ焼き付きは全く起きていない。
裸で使い数回落としたが無事だった。

昨日ドコモのオンラインストアで機種変としてminiを注文した。
紛失と盗難はdカードのゴールドで一括購入すれば10万円まで補償される。

今まではAppleStoreで買い、Careに入っていたが今よりも頑丈なら修理で使うことは無さそうなので。
iPhoneは10年間使っているが自然故障は1度も無かった。
0156John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 09:45:59.41ID:MG14Hi/k
iPhone12miniを使っていてマグセーフ充電器の購入を検討しているのですが、発熱でバッテリー劣化などしそうなものでしょうか?
今まで使っていたiPhone11と比べてワット数が上がっているので熱が心配です。
諸先輩方、ご教示願います
0158John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 09:57:36.34ID:6JyNLf57
>>157
ん?そうかね?
0159John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 09:59:50.03ID:qbaRAz/F
みんなのおすすめのフィルムは?
apple store掲載のはいいやつかと思ってbelkinの5,000円の買ったけど、分厚すぎて気持ち悪くて、つけた瞬間ゴミとなってしまった。。。
0160John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 10:26:54.91ID:3/NyYp09
そういえばiOSは、有機EL焼き付き防止策として、ドット単位で同じ色を連続点灯させない機能がついたという記事を読んだことがある。
iPhoneは出荷台数の割に焼き付き報告が少ないのは、その機能の効果もありそう。
ハードとOSを連動制御できる強味を発揮している。
0161John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 10:34:57.12ID:4DAZgbC1
レンズ周りのガラスフィルムってフラッシュに影響あったりするって聞くけど使ってる人います?
0162John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 10:43:55.88ID:lel7BOgC
まあ焼きつくと思ってる奴は勝手に心配しててくれ
俺は発売日に買ったXを丸3年使って自分で検証してるから安心して使える
自分で検証したこともいない人は誰かの情報に頼るしかないね
0164John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 11:52:28.09ID:3lriiBSr
バカの一つ覚え
偽計業務妨害連呼
新しい荒らしだな
0165John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 12:09:02.70ID:RPuneFsG
メンディーきよし
0166John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 12:17:00.99ID:kLM5Dekw
???
0167John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 12:17:30.54ID:OvNv12SD
アプデ来たけどタッチ治ったの?
俺は症状ないからわからん
0168John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 12:18:17.29ID:kLM5Dekw
直った
0169John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 12:22:51.54ID:tvvdTZHq
>>155
XとXsは画面白いですよね。
0170John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 12:23:47.30ID:kLM5Dekw
>>169
詳しく
0171John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 12:28:16.82ID:tvvdTZHq
>>170
ただ12シリーズと比べて画面のチューニングが白色なだけですよ
0172John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 12:28:37.02ID:tvvdTZHq
画面、白いですね
くっついてるとわかりにくかったですて
0173John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 12:32:12.35ID:kLM5Dekw
>>171
画面面白いのかと思った、すまん
0174John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 12:33:45.30ID:tvvdTZHq
>>173
こちらこそ
0175John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 12:34:26.54ID:6LZDNqMH
>>174
iPhoneミニサイズがこの先生きのこるには
0176John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 14:49:48.84ID:VAh6UXA8
筐体だけ見たらSE1より一回り大きくSE2より一回り小さいが
画面つけたら一番大きい
慣れても目の錯覚がある
今SE1の画面だけみたら4sサイズに見えて電話とメールぐらいしか出来ないように感じる
0177John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 16:19:41.55ID:+NbExN9+
放っといたら勝手にコピペで埋めていくから放置しておけばいい
0178John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 16:25:26.26ID:71Pi/Z+B
MagSafe対応レザーウォレットに鍵を入れることってできるかな?
スマホと鍵だけさえ持ち歩ければ十分生活できるんだが
0179John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 16:43:52.01ID:rQClHHi3
尼で中華999円ケース買った
安いから期待してなかったけど中華やるな
0180John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 17:11:41.27ID:2hdsu529
>>178
カードのタッチ式にかえよう
0181John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 17:44:52.47ID:ZY48Ovxv
くこ?
0182John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 18:20:42.26ID:Hi9VpUL8
くこけ???
0183John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 18:34:58.90ID:LfjLGh3u
ここか?
0184John Appleseed
垢版 |
2020/11/23(月) 02:05:06.94ID:1BATM0/H
ここが本スレなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています