X



トップページApple(仮)
1002コメント248KB
12.9インチ iPad Pro 16ぺン目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 16:47:47.09ID:N8ksmIZy
着脱できるが故に場所取りそうだな
脱いだ時に傷付くかも知れん
イラスト描く時に問題無いなら良さそうだが、ペンの入り抜きに支障がありそう
0901John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 18:47:02.02ID:dxrC7rit
専用のクリアファイルはちゃんと付属してた
Pro側のガラスがしっかりしてるから余程のことがない限り傷は付かないと思う
一応、メガネ拭きやセーム革などで綺麗にしてから装着するようにした方がいいかもね
0902John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 18:57:48.86ID:eRKp3qsC
>>862
surface studio2だな、28インチで最低価格が約50万円から
確かに据え置き型の大型お絵かきタブレットの需要はあると思うが、なにせ値段が・・・
0903John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 20:14:56.12ID:xASoyZaU
>>902
黒板って言ってるから50インチとか80インチのHubの方では?
0905John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 21:17:47.93ID:pS0oOzNf
surface studio持ち歩きとかいう苦行
0906John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 00:22:24.98ID:t/GR+BaK
>>903
80インチとかあるのか・・・知らんかったわすまん。
調べたら200万円以上とか高すぎィ!
いや28インチくらいの据え置き型タブレットなら欲しいなと俺は思ってたが、流石に80インチはデカすぎるなw
0907John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 04:35:40.73ID:uT19LCr6
>>886
新幹線とかならともかく普通の電車内で12.9取り出すヤツとかあたおかだろw
0908John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 07:00:59.98ID:MKbbNrrK
ある種の天才は不意に浮かんだアイデアが数秒後には消え去って二度と思い出せなくなる
それが短い数式ならちょちょいとメモすればいいけど構図や色のメモは簡単にできない
そういう天才的なひらめきのおかげでインターネットが使えてる
0909John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 07:04:26.95ID:wu/Ip2UA
新年で12000ギフトカードか。
新型までもう少しだろうから待ちか。
ギフトカード20000なら買ってたな。
0910John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 11:31:00.90ID:tVeHBJLU
>>907
普通の満員電車でスマホ使うやつもあたおかだけどな
0911John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 13:13:38.65ID:CqK88L4Z
満員電車の存在そのものの方がよほどあたおかだよなあ
2021とかほぼ完全にSF世界なはずなのに
0912John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 13:50:43.79ID:Y0U+TwIS
>>908
噂の次期iPad miniがベゼルが細くなって
ペン2に対応したら、メモ用に良いかもね
ペン2のトントンで消しゴムになるのも便利だし
0913John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 14:06:56.01ID:CqK88L4Z
今のiPad miniで性能は十分だけどPencil 2使えないんで買う気になれんのよね
0915John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 15:56:46.51ID:tVeHBJLU
>>911
ニート乙
もう普通に満員電車御礼ですわ
0916John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 16:09:09.18ID:TAR4uLNH
>>912
ボタンで切り替えの方が楽だけどね
0917John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 17:17:39.26ID:HB1d++xE
>>915
読解力なさすぎだろ…
0918John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 18:40:00.83ID:8tS8lZBs
こういう場でのあるある。
「電車」という一語だけでなぜか「東京の満員電車」という意味にされてしまう。
0919John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 20:23:59.86ID:jFGz6E1g
何がなぜかなのかわからないけど文脈的にどう考えても満員電車のことだろ
0920John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 20:29:36.06ID:iAOBZslR
910がいきなり満員電車って言い出しただけだが
0921John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 20:33:08.81ID:76V9Dmwq
「普通の」満員電車って何だ?
0922John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 20:44:47.94ID:el3dE3X8
寝ユーチューブ垂れ流しが捗るな
0923John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 21:09:09.16ID:cukl+SZY
ipadpro新型はみんな買わないの?3月に出るって話あるけど
0925John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 21:29:00.24ID:yJ8Gyb3w
緑のたぬきCMの12.9は第3世代
さすが名機だけある
0926John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 21:30:14.01ID:t/GR+BaK
>>923
俺は新型買うつもり
12.9インチを狙ってるから、初売りセールはスルーしようと思ってる
0927John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 22:07:15.77ID:uqa2+Twb
>>923
絶対買う
12.9より大きいのがでたらそっちにする
0928John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 22:45:32.17ID:wS6c6dpl
>>923
そんな噂は毎シーズンある、買わないの?とか聞かれても
発表されて仕様書見てからとしか

買うとか言ったところで
まーたこないだみたいの出されたらどうすんのよ
0929John Appleseed
垢版 |
2021/01/01(金) 00:13:34.46ID:29bdPQ+t
初売りで11インチから乗り換えようと思ったが
3月まで我慢する
でなければ
出るまで我慢する
0930John Appleseed
垢版 |
2021/01/01(金) 00:51:46.10ID:tbsCOAIB
>>929
3月に出るのは12.9インチとminiだよ
ちなみに11インチはディスコン
0931John Appleseed
垢版 |
2021/01/01(金) 02:33:20.95ID:1kbv2a8g
ディスコンまじか
Airとの差別化か
0932John Appleseed
垢版 |
2021/01/01(金) 02:49:32.08ID:WtxpSDL5
>>923
12.9新型出たら間違いなく買い替える
LiDAR付けるのやーめたとかされたら4th買う
総合開発環境の一部としてフルスペックで欲しいから
0933John Appleseed
垢版 |
2021/01/01(金) 02:56:24.26ID:29bdPQ+t
>>930
まさに11インチ持ってるけど
12.9を待つ

勉強用にはやっぱりデカイ方がいい
0934John Appleseed
垢版 |
2021/01/01(金) 06:22:42.81ID:YBs0OnTF
次の11はoledって話も出てるけど
3月に12.9と11月は11かな
0935John Appleseed
垢版 |
2021/01/01(金) 06:38:38.36ID:VAEb6an6
初売りセール対象がProだけだけどairとどっちが良いん
用途はネットサーフィンして漫画読んで動画見るだけね
Apple Pencilってのも買うだろうけど特にやることは思いついてない
0936John Appleseed
垢版 |
2021/01/01(金) 06:40:33.69ID:sjcNPGt9
漫画見たり家の中でも持ち歩くならmini待ちかな
0937John Appleseed
垢版 |
2021/01/01(金) 08:23:15.65ID:otZz1HZb
>>931
信じんなよ、Appleで3ヵ月前に出てる情報なんて全てただの噂レベル
それこそ発表1日前でもあやしい

もちろん噂レベルだって言ってるだけで、そうならないって言ってるわけじゃないが
0938John Appleseed
垢版 |
2021/01/01(金) 13:21:40.13ID:VAEb6an6
すまない好みの問題で10インチ以上は欲しいんだ、miniは選択肢に入らない
0939John Appleseed
垢版 |
2021/01/01(金) 13:58:15.50ID:ZrUETtwg
明日のセールでiPad Pro買うか悩むわ
新作出るらしいしそっち待った方がいいのか悩む誰か買う人おらん?
0940John Appleseed
垢版 |
2021/01/01(金) 14:04:34.45ID:1kbv2a8g
miniだとコミック見開き厳しいからな
老眼だと11インチでもギリだしw
0941John Appleseed
垢版 |
2021/01/01(金) 15:13:58.25ID:9QwBTtlI
初売りで12.9買うか新型待つか悩む
0942John Appleseed
垢版 |
2021/01/01(金) 15:55:58.58ID:cl8M84Jn
中古ならまだしも今の時期に新品は買わないな自分なら
0943John Appleseed
垢版 |
2021/01/01(金) 16:05:53.09ID:HqKIZmDw
>>939
去年の五月に買ったから買わない。
0944John Appleseed
垢版 |
2021/01/01(金) 16:23:34.36ID:xGtRYPwU
>>939
買うつもり。
新型の噂もあまり惹かれないし
中古だからってそんなに安いわけじゃないし
0946John Appleseed
垢版 |
2021/01/01(金) 16:53:03.40ID:Kz+cLHZT
初売りで買わなくても教員割引で買えるから新型まで待つよ
0948John Appleseed
垢版 |
2021/01/01(金) 17:45:11.08ID:FYRo0JSz
学生とか教員以外でも、子供のPTA役員とかやってると学割効くから該当者は活用するといい。
ただ、毎回じゃないけどたまに確認書類とか求めてくるから騙りはやめなね。
0949John Appleseed
垢版 |
2021/01/01(金) 18:31:58.21ID:8wy1NLgE
>>939
自分も新型気になるけど明日買うわ
新型良かったら4世代売って来年の初売で新型買う
0950John Appleseed
垢版 |
2021/01/01(金) 18:42:48.26ID:WBvINtJY
MOFTで貼り付けないタイプのスタンドってある?
0951John Appleseed
垢版 |
2021/01/01(金) 18:45:53.07ID:46VnFhJS
自宅にPC持ってないからマジックキーボード買ってリモートワークにも使ってるわ
そんな中でモニターに画面映したいなって思い出したんだが良いtypecハブないかな
0954John Appleseed
垢版 |
2021/01/01(金) 21:05:05.83ID:jo3oVwpY
>>953
えーと、たぶん3月頃発売なのかな?
だからまだそこまではわからないね
0955John Appleseed
垢版 |
2021/01/01(金) 22:33:20.55ID:F1FmQtaX
iPad Pro12.9インチ欲しいけど第五世代がもうそろそろ出るかもと思うと踏ん切りがつかん
いつ頃出る予定ですか?
0958John Appleseed
垢版 |
2021/01/01(金) 23:40:22.86ID:9wCVHsk8
去年の初売りiPad Proから記念パピコ
ペンシルあまり使ってない…
0959John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 00:03:52.82ID:dNw/NTDw
俺も2年間で一度も使ってないな
0960John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 00:10:16.24ID:sMKkYxdp
んー12.9と11でも悩んでるわ
0961John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 00:39:59.89ID:6XnzdWbN
といわけでポチりました
明日店舗で受け取ります😇
0962John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 00:48:15.13ID:3xuorR5c
配送だから二週間以上かかるわ…
0963John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 02:25:14.59ID:iOQHx300
現時点でもう完成されてるよねこれ
0965John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 04:47:58.96ID:CEyOnDAV
ミニLEDだとそんな違うの?
0966John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 04:54:22.48ID:ejcLk7Xl
11持ちだけど初売りで12.9買うか迷う
0967John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 06:52:46.13ID:1E4qyL/c
>>956
サンクス
ならそれまで我慢するわ
フリマアプリで買う寸前のところまで行ったけど買わなくてよかった
10マンオーバーで買ったわいいけど1か月2か月で型落ちとか気分悪いし
0968John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 08:48:27.71ID:ha5JWOIr
今要るので去年のうちに買った
まあ待てるなら待った方がいい
0969John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 09:19:39.72ID:TCXj2uwi
ミニLED版は値段が上がることが想定されてるから
金がない奴は今のセールで買わないと後悔する事になるよ。
0970John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 10:47:56.15ID:6Kbh3+6a
>>963
メモリ少なすぎ
逆言えばメモリさえ増やしてくれたら他には不満はもうあんま無いけど
あんまってのは持続時間も1.5倍ぐらいは欲しいので
0971John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 11:09:07.54ID:YqsBHa7z
また1TBだけメモリ8GBとかなのかなー
0972John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 11:34:27.82ID:EUJtVYhQ
iPad
無機不向きったあるのかなんだかあんまりつかわない
処分しよう
0973John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 16:15:38.40ID:BlcrHDna
>>966
自分も11インチ2020年版持ちだけど12.9のminiLED待ち
0974John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 16:33:55.13ID:YFsya4S+
自分は12.9インチ2020年版持ちだけど16のminiLED待ち
0975John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 16:38:08.56ID:iGTD18mC
俺はiPad Pro27インチミニLED待ちだは
0976John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 17:53:56.31ID:2NRdBUGm
俺は俺は!
待ちだは!
お金ないから待ちだは!
0977John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 18:14:44.50ID:X2GeQHtU
A14XとM1ってどっちが速いの
0978John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 18:55:10.30ID:NRaPo5CR
出ても無いものは比べられない
0979John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 19:00:36.52ID:gQCY7YDN
>>977
普通に考えたら同一世代で排熱やメモリ設計に余裕のあるM1の方が速い
ただそれらを搭載した機種の実行速度となるとMac OSよりiOSの方が軽いだろうから不明
0980John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 19:38:18.74ID:ZVEYr2Du
もっと普通に考えたらそのふたつは同じものだ
0981John Appleseed
垢版 |
2021/01/02(土) 20:51:10.62ID:kR0fIrXJ
もっともっと普通に考えたらどちらも原料はシリコン=土だから同じだよ
0982John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 02:10:52.13ID:1gs0/0y6
>>965
ぶっちゃけ言うほどじゃないと思う
0983John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 11:37:52.61ID:3/Rnmkdw
正直ミニLEDだのなんだの言ったところで俺にはその差なんてわからん。
つか、画像に関しては現状で十分すぎるほどなんだけど、みんなそんなに違いわかるの?スペック厨だけとかじゃなくて?
0984John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 11:40:22.03ID:QwjEINaw
mini LEDは有機ELがコスト高くて載せられないからコスト重視で載せるもんであってユーザー側のメリットとか革新的な性能の向上とかそんなのを目的にした物ではない
0985John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 12:41:32.11ID:V+DmQ3O+
HDR動画が当たり前になる今後を考えたときOLEDやミニLEDは必須ではあるんだよ
そしてiPad Proはいの一番で対応する必要がある機種
だって自身のカメラでHDR動画撮れてそれ編集することが用途として想定されてるのだから
0986John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 12:47:58.13ID:Pz3KsM8C
電池持ち良くなるとかそういうのもないの?>mini LED
0987John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 12:54:49.19ID:QwjEINaw
>>986
輝度が上がるからその分今までと同じ輝度なら省電力という程度
これだけで1時間も2時間もバッテリー持ちが良くなったりはしない
0988John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 13:06:12.17ID:yd15W8Nw
>>987
そっか
じゃあ個人的にはどうでも良いかな
0989John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 13:33:23.01ID:MTXRMeWf
OLEDじゃないのは焼き付き恐怖症の人には良いかもね
実際自分のXSは電池アイコン焼き付いたし
0990John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 13:34:50.26ID:V+DmQ3O+
例えばSplit Viewで画面半分をブラウザなりで使って
もう片面を闇より深い漆黒アプリにすることで
バッテリー保ちをわりと大きく伸ばす小技が使えるようになるよ
0991John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 13:43:17.81ID:xRd0YSGh
スピーカーさらに進化してほしいけどそこはあんま変わらんかな
地味にめっちゃいいよな12.9Proのスピーカー
0992John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 13:49:51.23ID:fZoQPZAv
第2世代だが音はいいな
最近Windowsノート買ったがこもってる
それでもいい音自慢な機種らしい
0993John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 13:55:01.96ID:EUKpaPgd
Pro買うと無印の出番ある?
動画保管庫になりそうなんだけど
売りに出すか悩む
0994John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 13:55:27.87ID:CKLOQ18k
2020年に買ってもっともよかったものがpro 12.9 1tb + ペルシル2 + マジックキーボードでした

新型がm1ベースで出るでしょうし、また一番高いの買います

メモリと電池持ちの改善を期待してます

m1マックに比べると電池の減り早いと感じるようになりました
0995John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 13:55:40.10ID:Pz3KsM8C
自宅用と持ち運び用とか?
0996John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 15:07:10.42ID:LEqeqcwi
そもそも、このご時世にモバイル性能が居るのか?
MacとCintiq、ソフトや周辺機器、資料買った方がはるかに良いだろ
0997John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 15:08:52.04ID:Pz3KsM8C
>>996
田舎なんで平日は普通に出勤して休日はカフェでコーヒー飲んでます
0998John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 15:14:45.33ID:Cf0ITUFq
液タブはケーブル多すぎだし怠いンだわ
0999John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 17:04:52.27ID:hUs67lwD
このご時世おじさん「このご時世」
1000John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 20:38:32.77ID:AqlvMTAV
>>1000なら1月中にミニLEDの12.9インチiPad proが発売されます
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況