X



トップページApple(仮)
1002コメント257KB

11インチ iPad Pro Part49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 01:24:51.26ID:Iqclk0HG
iPad Pro

すべてが新しい。
すべてがスクリーン。
すべてがパワフル。

公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
※前スレ
11インチ iPad Pro Part48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1603508361/

iOS版
11インチ iPad Pro Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1579798849/

12インチの話題はこちら

Apple板
12.9インチ iPad Pro 15ぺン目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1601767054/

iOS板
12.9インチiPad Pro Part72
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1601207301/

関連スレ
iPad Pro(late2018)お勧めアクセサリ Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1544415726/
Apple Pencil 5本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1581684648/

荒らし、転売屋、アンチには触れず、NGへ
次スレは>>970が立てること
できなければ指名
0738John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 18:14:34.68ID:OpGTGl73
この日を待ち望んでいたガハハハハ
0739John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 18:39:31.72ID:XFwWoWss
いやーproかなり気に入ってるよ。
音の良さはちょっとびっくりした。cubase LEのデモソング流したら「あれヘッドホンしてたっけ」って焦った。どういう仕組みなんだろう。
新型出ようが当分新しいのはいらないな。でもOLEDだけは勘弁して欲しい。そのせいでiPhoneは11のままだ。
0740John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 19:28:19.85ID:OpGTGl73
付けるんならガラスフィルムがベターなんだろうけど、ディスプレイの綺麗さ、感度の良さを損なわないかな?家使いの人はそもそも保護フィルムなんて貼ってないのかな
0741John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 19:38:02.80ID:KLFUh8X3
ミニLEDって、これ1画素1LEDのアレじゃないのか

テレビで言えば、CLEDじゃなく
全面直下型分割バックライトのことなんだな……

自分の早合点ではあるし、まあ凄いのは凄いんだが
ちょっと期待はずれだった
0743John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 20:21:46.19ID:E8MOeOjL
miniLEDはLCDよりは多少マシってだけで
1-2年後にはOLEDより安くなるだけが利点のものだからな

表示品質はこう

microLED >> OLED >>>>> miniLED >> LCD
0744John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 20:41:20.29ID:HI8kkE5A
21もマイナーチェンジで終わりか
0745John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 21:01:39.51ID:E8MOeOjL
所詮スレートで薄さも曲がり耐性を考えたら今のが限界だし
デザインが大きく変わることはもう無いだろ
SoCが新しくなるとかベゼルが細くなるとか
5G対応になるとかカメラ性能が良くなる程度で

メモリはARM Macが有るから8GBにはせず
6GBで止めそう
0746John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 21:37:10.45ID:rSrB99+r
流石に2022年は遠すぎる
ジョークやろ
0747John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 22:15:49.95ID:OpGTGl73
しかし、もうほとんど諦めてたところにワンチャン12月1日何か起こる望みを捨てずに調査しててよかったわ。
注文終えた直後に見たらもうこの数ヶ月間見てきた様な状態に戻ってた
このタイミングで次のProが2022年て情報が出るのもなんか全てが裏で繋がってることをまざまざと感じさせられるようであれだけど
何はともあれスペースグレイが待ち遠しい。
0748John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 22:29:57.80ID:kYPOENGE
>>741
ミニとマイクロは全く別モンだからね。勘違いしてたのかな。知っての通りミニは単なるバックライトに過ぎないから、画質向上なんて微々たるもんだよ。
0749John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 23:30:55.00ID:dxTU/PKb
>>740
損なうよ。
損なわないのもあるみたいだけど博打。
それにガラスは重くなる。
フィルム貼るなら樹脂のほうがいい。
家でしか使わないなら個人的にはフィルムは必要ないと思う。
今までたくさんのiPadを家で使ってきたけど傷1つ付いたことないし。
まぁ外で裸で使ってても付いたことないんだけど。
0750John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 23:31:21.46ID:SzA9kiZM
>>739
音後ろの方から聴こえるくらい立体感ありますよね
0751John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 23:40:05.85ID:OpGTGl73
>>749
たまに外で使う時に念のために貼っとく方がいいかなとも思うけど、やっぱ直で使った方が心地いいんだろうね
0752John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 23:52:30.08ID:SzA9kiZM
何も貼らずに使ってます!
0753John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 00:16:56.33ID:LEBX21po
O型の根底には幼児性のようなものがある。
0754John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 17:27:15.11ID:UZYqGgrQ
もう手に入らないと思ってたものが出荷作業待ちって震える
0756John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 19:46:37.62ID:LEBX21po
初iPadだったんだが
iPadは生活を変えるってマジだな
0757John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 19:47:48.57ID:LEBX21po
まだ十分ではないけど
いつでもどこでもどんな体勢でもPCを開ける感じ
0758John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 19:53:41.45ID:HyLQxlis
セルラー買うとマジで生活変わるな
0760John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 20:07:48.35ID:wCngS3Em
今、Proを買う理由が120Hz液晶とか4スピーカーとか
全然最新じゃない技術って所に進化の限界を感じる

Proが無ければAirに採用されてた機能だったろうに
0761John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 20:23:35.40ID:Pbwqbhxn
Air2まではAirがフラグシップだったんだから今はPro買っとけばいいだけの話で
Proまでの機能がいらないなら廉価版のAirを買えばいい
考え方が真逆なんだよ
0762John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 22:11:34.90ID:OwEKylz0
9.7proから乗り換えた 快適だわ
でもApple Pencil2はグリップつけたら充電できないの困ったなー
0763John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 07:48:50.27ID:H86BDZdh
Proが良いとかAirが良いとか、めんどくせぇ奴らが多いな。
金があるならPro買っとけ。
金がないならAir買っとけ。
そんだけだろ。
0764John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 09:49:32.84ID:UgSPtKD7
airも7万するし金ないならに当てはまらないけどね
麻痺してるけど7万のタブレットってまあまあ高いよ
0765John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 10:01:32.34ID:x5GsVBen
>>764
確かに
無印iPadがコスパ良いから、尚更Airが中途半端に感じられる
0766John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 10:17:31.08ID:NUgePBR5
Airはもっと低スペックで良いから5万〜で出しとくべきだったと思うわ
0768John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 10:41:53.80ID:6bOQVGWE
ワイの使い方なら無印で十分なんやけど…
むしゃくしゃしてipad pro注文したで。
amazonで安いペンも買った。
0769John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 12:07:30.02ID:1ENPrHiq
せっかくpro 買ったのにペンはパチもんとか…
0770John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 12:13:05.50ID:jM584ldP
ほんと貧乏しかいないんだな
0771John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 12:19:33.65ID:6bOQVGWE
安いペンあかんのか?
使ってみて不満あったら純正買うか。
絵は描かない。
0772John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 12:38:06.76ID:Tz3DfbvA
純正使ったらパチには戻れん
0774John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 12:45:38.66ID:r1D2qrzx
高いペン買っても使いこなしてる奴はほとんど居ないけどな
0777John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 14:24:29.73ID:7MyT8XW+
ワイも注文したが、1、2週間待つんだな
0779John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 15:18:46.11ID:7MyT8XW+
>>778
Pro 11 256gb
0780John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 15:25:13.79ID:4d9NP2Sp
オメ、いい色かったな。

なんや即納かと思ってたけど、そんなにかかるんかぁ。
年内に欲しいと思っていたから、俺もそろそろポチろうかな。
pro11 128 セルラ
0781John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 15:45:00.38ID:k2P719fS
東京都 新型コロナ 新たに533人感染確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201203/k10012743901000.html

東京都は、3日午後3時時点の速報値で都内で新たに533人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
木曜日としては、これまでで最も多かった11月19日の533人に並び、過去最多となりました。
1日の感染の確認が500人以上となるのは2日連続です。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万2344人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201203/K10012743901_2012031453_2012031505_01_02.jpg
0782John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 16:42:56.04ID:0T5oisbr
また在宅勤務が復活するんで
ワイヤレスヘッドセットでオススメのがあったら教えて

ヘッドホン型で無線で、ニョキってマイクが口元まで伸びて子供のテレビがうるさいからノイズキャンセルで、
バッテリーが6時間以上持つのがいいんだけど
0783John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 16:51:12.17ID:91xmsNh3
>>755
出荷済みキター

もうダラダラです
0785John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 17:57:21.96ID:UtKavvGR
時計とか車とか古臭さを感じるw
0786John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 18:26:34.59ID:7GFmlpow
時計はいらんってどんな仕事してるの?
0787John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 18:28:03.75ID:1JVDe4S3
金持ってるか否かの基準が時計ってw
どんだけオッサンだよw
0788John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 18:38:21.27ID:RWgI0Mbk
実際、昔は金持ちかどうかの基準は
時計、車、家だったからな
今でもまだ名残あるけど、
ふと思ったが今の金持ち基準ってなんなんだろうなー
馬鹿高いスマホ持ってるとかかw
0789John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 18:43:54.74ID:ugKFZ8Kz
この時期に買える金持ち羨ましい
あと1ヶ月で初売りなのに
0790John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 18:48:10.17ID:OxFaI2Gl
>>787
それ言うなら金持ってるか否かの基準がproなのはどうなんだよwww
0791John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 18:49:15.10ID:6aq6IqlH
貯金が一億円あると心に余裕が生まれる(らしい)
0792John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 18:51:53.82ID:fW7T8Ngo
一般的に365日の価値は均等じゃないからねえ。年末最後1、2週間〜年越しは1年の内の半分くらいの価値がある。
0793John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 18:53:50.85ID:jHv0+M7V
>>788
今も変わらんでしょ
成功して金持てば普段から身につける身の回り物を良くしたいってのは時代関係ないでしょ
0794John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 18:59:42.41ID:lNZR1fKv
いいものもっていいもの食ってるのはいつも同じでしょ
0796John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 19:23:22.40ID:ugKFZ8Kz
>>795
割引きじゃなくギフトカード還元だけど12000円
0797John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 19:57:29.21ID:6bOQVGWE
ありがとう。
結構引いてくれるね。
でもギフトだとまた買わんとあかんねw
0798John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 20:39:59.95ID:au8bXBZg
>>791
加えて10億の借金があれば、そうでもない
0799John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 20:51:44.27ID:zUDGaYd4
普通の人なら安いの買うのわかるけどこんなとこに書き込みに来るぐらいゴリゴリのキモオタなのに一番いいやつ買わないって何考えてるのかわからん
0800John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 20:51:53.89ID:RiFwrFD7
ギフトカードなんて貰ってもな…
0801John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 21:04:54.87ID:fh3RG+93
>>799
いつまで5chをアングラな世界だと思ってんだ
0802John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 21:05:45.95ID:fh3RG+93
本体買う→ギフト券貰う→ギフト券使ってペンシル注文
ちょっとめんどい
0803John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 21:07:12.98ID:K9egiLDy
フォリオとか買えるし悪くないと思うけど
0804John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 21:07:29.69ID:dDYLnN10
こないだのPayPay祭りの方が良かった?
0805John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 21:21:40.23ID:zUDGaYd4
>>801
今5chに来る奴なんて一周回って変な奴しかいないだろ
0806John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 23:26:42.41ID:N2fuZTdq
東京都 新型コロナ 新たに533人感染確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201203/k10012743901000.html

年代別では
▽10歳未満が15人
▽10代が31人
▽20代が114人
▽30代が93人
▽40代が89人
▽50代が81人
▽60代が32人
▽70代が36人
▽80代が33人
▽90代が9人です。

これで都内で感染が確認されたのは、合わせて4万2344人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201203/K10012743901_2012031453_2012031505_01_02.jpg
0807John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 23:26:58.02ID:CkNSz/se
自宅勤務復活するからiPad必須
0808John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 23:41:47.15ID:ohVQig5I
M1搭載iPadとか出ないかな
0809John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 23:57:12.23ID:b2s0GnFH
>>807
在宅勤務で便利だったApple製品
1位 iPadとApple Pencil
2位 AirPods Pro
3位 iOS(iPadOS)14とBig SurのAirPodsの接続自動切り替え
0810John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 00:55:55.00ID:03e/49fo
>>803
Apple製品ばっかりはいらないんだよ
0811John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 04:46:01.37ID:ExxxZGaL
ProもAirも高いと思ってる奴ら
悪いこと言わねぇから無印買っとけ
0812John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 08:01:15.31ID:9D9+IuTa
今年のマイナーアップデートは14xまでの繋ぎだと思ってたが来年は11出ないっぽいしやることない中の精一杯の背伸びだったんかな
0813John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 08:01:59.34ID:l7PH42lD
このままpro11インチは消えるのかな
0814John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 11:05:27.22ID:MF6ryoZc
今更現行Pro11買おうとしてんだけど、256以上じゃないと困るって事ある?
タブレットは初めてなんや。
0815John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 11:10:24.09ID:CrKqggwO
先月末のあまセールでpencil2が14,000円だったから買ってみた
ダブルタップ機能はやっぱり良いね
それに充電完了までもめっちゃ早いしProへの電池残量にもほぼ全く影響与えない


ただ中華ペン3000円が完成度高すぎるからコスパとしては微妙なとこやった
「とりあえずペンが欲しい」「ペンでどんなことができるのか試してみたい」って人には中華ペンの方が満足できるな
0816John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 11:33:20.16ID:+iI4M3FZ
また今月新商品の発表あんのか
0817John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 11:56:20.41ID:l7PH42lD
まさかの新型iPad pro来るか!?
0818John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 11:57:21.08ID:7f0ZZaKo
>>814
ストレージの容量 なんて使い方次第なんだから ココで聞いても意味無いだろ
0819John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 12:00:32.22ID:d6BovUl3
今スマホはどれくらいの容量を使用してるか、は参考になると思うよ
256じゃないと収まらないくらい使ってるなら、タブレットも同じくらいにしとくといいと思う

使い方がわからないからこれくらいしか言えない
0820John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 12:04:33.93ID:H2MsTDw4
音楽データだけで60G使ってるiphone
それ以外は写真少しくらいやな。
proで動画編集とかするのなら容量いるんかな。
0821John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 12:09:36.46ID:RSxtZFXF
いよいよ本日だよ。3日前はまさか3日後に家にiPadProが届いてるなんて考えられなかった。
ほんと一瞬の出来事だった。今はまた同じようにこの数ヶ月間散々見てきた何も受けつけない状態の平常運転にあるわけだから。
今でも信じられない。こんなことがあるのかと。
0822John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 12:20:43.79ID:pJaP3uej
>>820
何分の動画をどれくらいのペースで作るの?
0823John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 12:24:03.10ID:RSxtZFXF
今日家に届くモノは半径何キロメートルくらいで一番高額なものなのだろうか。

>>144
ひとつ言えるのは制限された範囲で窮屈に泳ぐより、大きな海を泳ごうってところじゃないかな。
どうせ使うなら一切ストレスなく使いたいからぼくはProを選んだ。スピーカーもそうだし、リフレッシュレートにしたってそう。ストレージだってほんとは128GBもいらないかもしれない。だけど、買ってから使い終える日までそういうことにとらわれて使いたくはなかった。
0824John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 12:29:59.79ID:Stq0hlfV
>>822
長くて5分かな

今ってフリスクくらいの大きさの外付けSSD1T で一万ちょいなんだな
そっち買おうかと
0825John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 12:31:11.22ID:Stq0hlfV
と言うわけで自己解決しますた
0826John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 12:41:47.24ID:FBXvyUsB
>>815
いや、明らかにipadの電池の減り早くなるよ
使わない時はbt切るほうがいい
0827John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 13:00:21.94ID:ZbLYs0KW
>>826
自分もApple Pencil2使い終わったらペアリング解除してる
頻繁に使うならめんどくさいけど、
たまにしか使わないから放置でバッテリー減ってるほうが多いくらいだし
0828John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 13:09:19.78ID:vV/2WNXD
Pencil→インスタントメモで起動するメモアプリはApple純正以外にできないでしょうか?
機能が少なすぎて困ります
0830John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 13:17:09.15ID:vV/2WNXD
>>829
すみません、「Apple純正」と書いたのはApple純正メモアプリということでした
Apple純正メモアプリしか使えないですか?
これが機能が少なすぎて・・・
0831John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 13:29:10.28ID:21IRt/6Z
>>683
mini LEDだと厚み増すかも
有機ELは薄くなるが
0832John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 13:42:36.22ID:ZbLYs0KW
>>830
ごめん、よく読んでなかった
インスタントメモは純正メモアプリしか使えない
起動するアプリを選べるようにしてほしいよな
0833John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 14:45:45.45ID:k9+9PRp1
3日前にポチって
昨夜きた。同時にポチった
ガラスフィルムとケースより先に本体が届いた、
0835John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 16:21:44.67ID:oz/Vqo/m
みんな金もってんね
俺は今さらだけど2世代前の12.9インチ買った
正直俺の使い方だと最新チップの性能なんて使いきれないからこれでいいということにしたわ
今のに比べてベゼル太いから妙にでかいけどそれ以外は満足だわ
0836John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 16:37:36.08ID:7L46lNGN
>>834
使い方に合うか判らないんだけど無理矢理起動できたので報告です

やり方としてはマイショートカットでアプリ起動を作り、アシスティブタッチにそのショートカットを割当てるで出来ました

ただし純正メモと違い顔認証しないと起動しません
0837John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 16:49:58.16ID:7L46lNGN
ショートカットアプリを開く
マイショートカットで「+」で新規作成
スクリプティを選んで「待機」を探して選択
続けて「Appを開く」を探して選択
追加されたアクション中の「選択」をタッチして起動したいアプリを選択
新規ショートカット横の「…」でショートカット名に任意の名前をつけて完了
左上のマイショートカットをタッチ

設定→アクセシビリティ→タッチ→AssistiveTouch
AssistiveTouchをオンにスライド
カスタムアクションの中から適当に選ぶ
例としてシングルタップを選択
下の方にショートカット一覧があるので自分の作ったショートカットを選ぶ

これでホーム画面のボタンを押しやすい角などに配置して完了

スリープからそこをダブルタップすると
1回目でスリープ解除、2回目がシングルタップとなりアプリ起動です

1秒待機はアプリ起動失敗となる事があったので加えました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況