X



トップページApple(仮)
1002コメント257KB

11インチ iPad Pro Part49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 01:24:51.26ID:Iqclk0HG
iPad Pro

すべてが新しい。
すべてがスクリーン。
すべてがパワフル。

公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
※前スレ
11インチ iPad Pro Part48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1603508361/

iOS版
11インチ iPad Pro Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1579798849/

12インチの話題はこちら

Apple板
12.9インチ iPad Pro 15ぺン目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1601767054/

iOS板
12.9インチiPad Pro Part72
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1601207301/

関連スレ
iPad Pro(late2018)お勧めアクセサリ Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1544415726/
Apple Pencil 5本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1581684648/

荒らし、転売屋、アンチには触れず、NGへ
次スレは>>970が立てること
できなければ指名
0686John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 11:48:15.38ID:QYzySrxm
スペックもだけど2スピーカーの時点で論外
0688John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 12:54:43.86ID:EEcqkKaA
>>684
今のところそんなに不便感じてないけど何に使ってんの?
0689John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 13:08:19.33ID:tP4AIvNK
限界感じてるのにいつ出るか分からないのを待つのか
0690John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 13:10:58.53ID:whYH6f/3
>>686
AirとProって聞き比べて相当違うもんなのかね?
0691John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 13:11:55.79ID:Ngedtebb
>>684
待てるなら待て
待てないなら買え

自分の中で結論出てるでしょうに
0692John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 13:12:16.70ID:KSXb7zWG
多分聞き分けてすらいないと思うよw
0693John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 13:31:48.79ID:6oi8yFaj
Airは知らないけどmini5は横画面固定のゲームや動画でかなりショボくて嫌になったからPro買い直したな
0694John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 13:44:54.67ID:YFGGv8zV
流石に物理的に違うというか数が倍になってるのに聞き比べてわからないのは聾すぎるw
0695John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 13:51:34.02ID:awvV11qm
よーわからんけど次はM1がipadに搭載されるの?
0696John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 14:58:36.04ID:K2MRMzPk
mini 4 → pro 11ですげー感動
5年使ったmini 4は2万円で買い取ってもらえたし、大事に使うもんだな
proも長く大切に使うぜ
0697John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 16:01:58.72ID:aXnBxk+C
うちは初代AirからiPad Pro11インチ第二世代だったから、もう浦島状態だったよ
やっぱり良い買い物だったと思う!
0698John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 17:19:14.56ID:SOWllS2E
256GB買って3ヶ月くらいだけど今のとこ使ってるの80〜90GBくらい
まあこれだけあれば足りると思う容量のバイトにしておけばいいいというのは同意
あ、倍な
0700John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 18:43:41.20ID:JJdfHhEn
新型は価格上がる予想が圧倒的だけど
据え置きでストレージアップ商法もなくはないよな?
MacBook Airがその売り方したしな
0701John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 18:50:40.03
Air4の無駄な高さから考えればまず無いな

Pro2020 128GBはコスパが良すぎ(=Appleの利益率が低い)
くてAppleのマーケ担当で問題視されているというリークもあったくらいだし
0702John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 20:20:55.65ID:xXbc6400
ヨドバシ福袋明日からだけどipad7万福袋とか来ねえかなあw
まあどうせ2万台の無印なんだろうけど
0703John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 21:04:14.88ID:NibmvSVx
皆さんお待たせしました
M1 Apple TVの発売です
0704John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 21:43:00.95ID:Ngedtebb
じゃんぱら見たら
未使用Wi-Fi256GBが税込8.7万で売ってるな
care+いらない人にはかなりお買い得だね

care+欲しい人は9.1万
先月俺は9.4万で買ったからちょい悔しいわw
0705John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 21:47:15.39ID:akPNu5pU
>>704
どんどん値下げしてくな 先週9.3万だったのに
0706John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 22:00:09.10ID:oiFPz6jG
初代9.7pro128gb使いの私が次期iPad 11に望むこと
a14x
メモリ8GB
ストレージ128GB
min LED 120hzディスプレイ
重量450g以下
9万以下

最低5年は使うつもりだから有機ELだと焼きつきが不安だ
0707John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 22:03:49.25ID:nBsEuLCY
3月発売濃厚だな
mini LEDで120hz出るのかそれだけが心配
60hzしかでないんだったら購入見送るわ
0708John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 22:27:56.77ID:5jSDXTW5
256がこんな値段で売ってんだ…
未開封だけど保証がスタートしてるってどういうこと?
0709John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 22:36:34.32ID:6pYYMt3e
そんな胡散臭い商品誰が買うのよ
0710John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 22:37:53.79ID:BucieWH2
安いのが良いって人は2018整備品が出たらそれが一番だろうな
一瞬で売り切れるだろうけど
0712John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 23:03:07.75ID:JJdfHhEn
Wi-Fi版かセルラー版かにもよるだろ
Wi-Fi版ならいくらでも安いの転がってる
0713John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 23:14:31.30ID:nBsEuLCY
2021 Pro

○ミニLED
○14Xチップ
○RAM容量は全モデル8GB
○最小SSD128G〜
○ベゼル幅が今よりも極小になりよりスタイリッシュ
○2018Pro以来のフルモデルチェンジであり、すでに量産体制に入った
○三月上旬発売

噂まとめるとこんな感じか
0714John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 23:22:53.12ID:Wn0buX6c
今買えるのないから出た瞬間大きいサイズでもレビューも聴かずにポチりそう
0715John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 23:26:09.23ID:WbbNjASf
発売した瞬間さっさと買えば何も右往左往する必要がないんだよな
0716John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 23:34:21.57ID:nBsEuLCY
>>714
間違いなく言えるのは三月に出るproは間違いなく2018以来の大幅フルモデルチェンジだから
買って間違いないと思うよ
0717John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 23:35:23.32ID:WBdKJJYR
RAM8Gは魅力
0718John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 23:36:48.45ID:nBsEuLCY
>>717
RAMは発売から毎回2Gずつupしてるから今回のは8G確定と報じられてるね
0719John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 23:38:55.00ID:F0JeCAhy
RAM8GBの情報のソースは?
0720John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 23:44:10.82ID:5mYE3TW3
128GBで税込み10万切る辺りを維持してもらえると嬉しいが
0721John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 01:08:23.07ID:Gfv6IW7z
やっと年始セールで買おうと思ってたのに春に出るの…。
うーん、12000円は大きいし悩む…
0722John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 02:40:26.58ID:16uRJ6mr
1テラバイトモデルのみメモリ8GBでそれ以外のモデルは6GBみたいにふざけたことしてくる可能性は多いにある。
0723John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 03:28:33.32ID:OpGTGl73
でもセルラー最低14万は下らないだろうから現状きついかなあ。
0724John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 09:18:26.15
来年春でA14X/2年型落ちX55/11インチLCD(miniLEDは12.9だけ)で出るのが最悪

来年秋ならA15X/省電力高性能5GモデムX60/11.2インチもminiLEDだからな

あと来年春だと5GはiPhone12準拠仕様で北米以外Sub6止まりで
来年秋ならX60搭載なら日本もミリ派対応になるだろう
0725John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 09:55:25.03ID:zzsw0vx9
ベゼル更に細くなんの?モニターと違って手に持つわけだし今くらいでいいんだがな
0726John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 09:58:14.85ID:vHp8UWkd
ベゼルレスにして持ち手つければおk
0727John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 09:58:24.82ID:E//Z58h6
Airと同じくらい値上がりしそうね
0728John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 10:08:58.32ID:zFkL60Jb
値上がりしないとバランスとれんからな
Airなんて買う奴いなくなる
0729John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 10:10:43.27ID:QG4CRRaR
年始セールで買って12,000円をペンシルに充てようと目論んでる
家で使うからFace IDがいいんだよね
0730John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 13:42:04.42ID:iOfDtd9q
macbook airとのバランスもあるからそんな上がらないでしょ
0731John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 13:44:37.54ID:B13/urof
そっかそっか。
3月まで待つか。
0734John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 15:31:27.00ID:16uRJ6mr
しかも11インチは有機ELかい。
あと2年くらい冬眠するわ
0737John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 16:47:25.25ID:B13/urof
いや俺は3月を信じる
0738John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 18:14:34.68ID:OpGTGl73
この日を待ち望んでいたガハハハハ
0739John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 18:39:31.72ID:XFwWoWss
いやーproかなり気に入ってるよ。
音の良さはちょっとびっくりした。cubase LEのデモソング流したら「あれヘッドホンしてたっけ」って焦った。どういう仕組みなんだろう。
新型出ようが当分新しいのはいらないな。でもOLEDだけは勘弁して欲しい。そのせいでiPhoneは11のままだ。
0740John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 19:28:19.85ID:OpGTGl73
付けるんならガラスフィルムがベターなんだろうけど、ディスプレイの綺麗さ、感度の良さを損なわないかな?家使いの人はそもそも保護フィルムなんて貼ってないのかな
0741John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 19:38:02.80ID:KLFUh8X3
ミニLEDって、これ1画素1LEDのアレじゃないのか

テレビで言えば、CLEDじゃなく
全面直下型分割バックライトのことなんだな……

自分の早合点ではあるし、まあ凄いのは凄いんだが
ちょっと期待はずれだった
0743John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 20:21:46.19ID:E8MOeOjL
miniLEDはLCDよりは多少マシってだけで
1-2年後にはOLEDより安くなるだけが利点のものだからな

表示品質はこう

microLED >> OLED >>>>> miniLED >> LCD
0744John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 20:41:20.29ID:HI8kkE5A
21もマイナーチェンジで終わりか
0745John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 21:01:39.51ID:E8MOeOjL
所詮スレートで薄さも曲がり耐性を考えたら今のが限界だし
デザインが大きく変わることはもう無いだろ
SoCが新しくなるとかベゼルが細くなるとか
5G対応になるとかカメラ性能が良くなる程度で

メモリはARM Macが有るから8GBにはせず
6GBで止めそう
0746John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 21:37:10.45ID:rSrB99+r
流石に2022年は遠すぎる
ジョークやろ
0747John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 22:15:49.95ID:OpGTGl73
しかし、もうほとんど諦めてたところにワンチャン12月1日何か起こる望みを捨てずに調査しててよかったわ。
注文終えた直後に見たらもうこの数ヶ月間見てきた様な状態に戻ってた
このタイミングで次のProが2022年て情報が出るのもなんか全てが裏で繋がってることをまざまざと感じさせられるようであれだけど
何はともあれスペースグレイが待ち遠しい。
0748John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 22:29:57.80ID:kYPOENGE
>>741
ミニとマイクロは全く別モンだからね。勘違いしてたのかな。知っての通りミニは単なるバックライトに過ぎないから、画質向上なんて微々たるもんだよ。
0749John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 23:30:55.00ID:dxTU/PKb
>>740
損なうよ。
損なわないのもあるみたいだけど博打。
それにガラスは重くなる。
フィルム貼るなら樹脂のほうがいい。
家でしか使わないなら個人的にはフィルムは必要ないと思う。
今までたくさんのiPadを家で使ってきたけど傷1つ付いたことないし。
まぁ外で裸で使ってても付いたことないんだけど。
0750John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 23:31:21.46ID:SzA9kiZM
>>739
音後ろの方から聴こえるくらい立体感ありますよね
0751John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 23:40:05.85ID:OpGTGl73
>>749
たまに外で使う時に念のために貼っとく方がいいかなとも思うけど、やっぱ直で使った方が心地いいんだろうね
0752John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 23:52:30.08ID:SzA9kiZM
何も貼らずに使ってます!
0753John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 00:16:56.33ID:LEBX21po
O型の根底には幼児性のようなものがある。
0754John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 17:27:15.11ID:UZYqGgrQ
もう手に入らないと思ってたものが出荷作業待ちって震える
0756John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 19:46:37.62ID:LEBX21po
初iPadだったんだが
iPadは生活を変えるってマジだな
0757John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 19:47:48.57ID:LEBX21po
まだ十分ではないけど
いつでもどこでもどんな体勢でもPCを開ける感じ
0758John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 19:53:41.45ID:HyLQxlis
セルラー買うとマジで生活変わるな
0760John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 20:07:48.35ID:wCngS3Em
今、Proを買う理由が120Hz液晶とか4スピーカーとか
全然最新じゃない技術って所に進化の限界を感じる

Proが無ければAirに採用されてた機能だったろうに
0761John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 20:23:35.40ID:Pbwqbhxn
Air2まではAirがフラグシップだったんだから今はPro買っとけばいいだけの話で
Proまでの機能がいらないなら廉価版のAirを買えばいい
考え方が真逆なんだよ
0762John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 22:11:34.90ID:OwEKylz0
9.7proから乗り換えた 快適だわ
でもApple Pencil2はグリップつけたら充電できないの困ったなー
0763John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 07:48:50.27ID:H86BDZdh
Proが良いとかAirが良いとか、めんどくせぇ奴らが多いな。
金があるならPro買っとけ。
金がないならAir買っとけ。
そんだけだろ。
0764John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 09:49:32.84ID:UgSPtKD7
airも7万するし金ないならに当てはまらないけどね
麻痺してるけど7万のタブレットってまあまあ高いよ
0765John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 10:01:32.34ID:x5GsVBen
>>764
確かに
無印iPadがコスパ良いから、尚更Airが中途半端に感じられる
0766John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 10:17:31.08ID:NUgePBR5
Airはもっと低スペックで良いから5万〜で出しとくべきだったと思うわ
0768John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 10:41:53.80ID:6bOQVGWE
ワイの使い方なら無印で十分なんやけど…
むしゃくしゃしてipad pro注文したで。
amazonで安いペンも買った。
0769John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 12:07:30.02ID:1ENPrHiq
せっかくpro 買ったのにペンはパチもんとか…
0770John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 12:13:05.50ID:jM584ldP
ほんと貧乏しかいないんだな
0771John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 12:19:33.65ID:6bOQVGWE
安いペンあかんのか?
使ってみて不満あったら純正買うか。
絵は描かない。
0772John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 12:38:06.76ID:Tz3DfbvA
純正使ったらパチには戻れん
0774John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 12:45:38.66ID:r1D2qrzx
高いペン買っても使いこなしてる奴はほとんど居ないけどな
0777John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 14:24:29.73ID:7MyT8XW+
ワイも注文したが、1、2週間待つんだな
0779John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 15:18:46.11ID:7MyT8XW+
>>778
Pro 11 256gb
0780John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 15:25:13.79ID:4d9NP2Sp
オメ、いい色かったな。

なんや即納かと思ってたけど、そんなにかかるんかぁ。
年内に欲しいと思っていたから、俺もそろそろポチろうかな。
pro11 128 セルラ
0781John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 15:45:00.38ID:k2P719fS
東京都 新型コロナ 新たに533人感染確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201203/k10012743901000.html

東京都は、3日午後3時時点の速報値で都内で新たに533人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
木曜日としては、これまでで最も多かった11月19日の533人に並び、過去最多となりました。
1日の感染の確認が500人以上となるのは2日連続です。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万2344人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201203/K10012743901_2012031453_2012031505_01_02.jpg
0782John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 16:42:56.04ID:0T5oisbr
また在宅勤務が復活するんで
ワイヤレスヘッドセットでオススメのがあったら教えて

ヘッドホン型で無線で、ニョキってマイクが口元まで伸びて子供のテレビがうるさいからノイズキャンセルで、
バッテリーが6時間以上持つのがいいんだけど
0783John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 16:51:12.17ID:91xmsNh3
>>755
出荷済みキター

もうダラダラです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況