X



トップページApple(仮)
1002コメント257KB

11インチ iPad Pro Part49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 01:24:51.26ID:Iqclk0HG
iPad Pro

すべてが新しい。
すべてがスクリーン。
すべてがパワフル。

公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
※前スレ
11インチ iPad Pro Part48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1603508361/

iOS版
11インチ iPad Pro Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1579798849/

12インチの話題はこちら

Apple板
12.9インチ iPad Pro 15ぺン目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1601767054/

iOS板
12.9インチiPad Pro Part72
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1601207301/

関連スレ
iPad Pro(late2018)お勧めアクセサリ Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1544415726/
Apple Pencil 5本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1581684648/

荒らし、転売屋、アンチには触れず、NGへ
次スレは>>970が立てること
できなければ指名
0357John Appleseed
垢版 |
2020/11/17(火) 20:35:11.31ID:YgUSo7ki
初代Proの9.7インチをベゼルレスにした物が出たら嬉しいな
初代、今持つとすごく軽く感じる
0358John Appleseed
垢版 |
2020/11/17(火) 21:43:43.17ID:MIUQ72EM
128GBって1〜2年程度ならいいけど足りなくね?
0359John Appleseed
垢版 |
2020/11/17(火) 21:58:09.10ID:P+MumOfH
12月はセールやるんか?
0360John Appleseed
垢版 |
2020/11/17(火) 22:34:15.34ID:HRjcpyfL
iPadは最初mini派だったけど、11インチ使い出したら
もうminiには戻れなくなった
0361John Appleseed
垢版 |
2020/11/17(火) 22:43:55.70ID:8uGEwqNR
大きいの使ったら基本は小さいのには戻れないだろ
俺は12.9使い始めたらこれが最高になった
状況によって11と使い分けはありだと思うけど
0362John Appleseed
垢版 |
2020/11/17(火) 23:14:18.50ID:b3EycwV3
12.9→11 にしました
そのひとの好みだよね
正解はない
0363John Appleseed
垢版 |
2020/11/17(火) 23:48:37.56ID:+IRM8fQK
新しいiPad Proはどうなるのかな
今同じ位の値段でM1チップのmacがすごいことになってるしこの値段ならあっち買うって人もいるだろうしなァ iPadはairとか無印でいいやとかさ 
でもAppleは明らかにmacよりiPad優先してるようにも見えるしなァ
売れてるんだから当たり前だけど
0364John Appleseed
垢版 |
2020/11/18(水) 00:01:42.42ID:HGZptuze
でも電車とかで使うならminiだよなぁ。
ってことでどっちも使ってる。
0366John Appleseed
垢版 |
2020/11/18(水) 00:30:59.13ID:PLRz850P
うん 影響受けちゃって
何からは言わないけど
0367John Appleseed
垢版 |
2020/11/18(水) 01:37:36.32ID:DjlM+DNH
こないだ買ったけど背面のカメラの出っ張りだけ気になる
公式のキーボードケースからキーボードだけを取り除いたみたいなフラットなケースって無いかな
側面とか全面の保護はいらないから背面だけなんとかしたい
0368John Appleseed
垢版 |
2020/11/18(水) 01:38:55.61ID:PMtYfx1c
スマートフォリオを買って背面以外を切ればいい
0370John Appleseed
垢版 |
2020/11/18(水) 02:06:18.40ID:q+IZEPAo
新春セールまでに新型のリーク出ればいいね
0371John Appleseed
垢版 |
2020/11/18(水) 04:45:20.35ID:Ok3okn7Z
ケースより埃の多さに驚いたわ
0372John Appleseed
垢版 |
2020/11/18(水) 08:10:31.85ID:jFNOSV4H
ホコリじゃなくてペーパーライクフィルムじゃね?
0373John Appleseed
垢版 |
2020/11/18(水) 08:19:55.11ID:8+nbH3iW
まあ、それはそれでビックリだけど
めっちゃ見づらそうw
0374John Appleseed
垢版 |
2020/11/18(水) 09:34:07.97ID:DySBANUL
>>371-373
そう、ペーパーライクフィルム
エレコムの上質紙タイプ
買った日に貼ってずっと使ってるから慣れた
0375John Appleseed
垢版 |
2020/11/18(水) 10:08:45.05ID:uhDYpxZU
結構この角度だと汚い感じだけど手触り良さそう
0377John Appleseed
垢版 |
2020/11/18(水) 16:22:39.36ID:arFn5bDl
mini6かUSBCならばカメラの写真直差しいけるのかなぁ。これができるなら乗り換える
0378John Appleseed
垢版 |
2020/11/18(水) 17:05:47.94ID:Hu1cM4L5
>>161
ラクマで検索してもその商品出て来ないよね
第3世代12.9インチの詐欺商品は出てくるが
0379John Appleseed
垢版 |
2020/11/18(水) 17:50:06.83ID:I9ao3ABp
>>378
多分、第一世代のMU102J/Aじゃ無いかな?
世代に言及されて無かったでしょ?
MU102J/Aで調べると出てくるものが5万以下で新品のペン2と新古品のマジックキーボード付いてる
0380John Appleseed
垢版 |
2020/11/18(水) 22:43:03.69ID:5EYGljvr
64GBで十分
きょうびクラウドですわ
2世代はカメラがダサい1世代1択だわな
0382John Appleseed
垢版 |
2020/11/19(木) 10:46:56.04ID:YVx3P8Vj
中古7万8000で買った256GBの第一世代iPadPro11
購入から半年以上経ったけど毎日快適ですわ
おそらくソシャゲの中でトップクラスに重いであろうPUBGやら原神も最高設定余裕
2年前の機種なのに未だに何も不自由ないからすげーな
側面に小さな穴が多くて手垢溜まりやすいのが難点だけどそれは俺の管理の問題もあるし
Apple製品大体嫌いだけどiPadだけは手放しで称賛できる
0383John Appleseed
垢版 |
2020/11/19(木) 11:30:21.87ID:KgPn46Vl
>>378
どうせホラ吹きだろ
そんな美味しい話がホントな訳ない
0384John Appleseed
垢版 |
2020/11/19(木) 12:19:01.58ID:GtZds+dI
>>383
もう結構前の書き込みだし、今更蒸し返すのやめようや
0385John Appleseed
垢版 |
2020/11/19(木) 13:19:29.97ID:JNSf5n+U
>>383
MU102J/A
て調べたらあったわ
2018pro11 ペンシル2にmagic keyboard付きSIMフリー 日付も一致で5万
もうこういうのは何か当たったとかそういうレベル
羨ましいけど羨んだとこでどうしょうもないし監視して当たるとかそういうことでもない運が良かった巡り合わせが良かったっていう話
0387John Appleseed
垢版 |
2020/11/19(木) 14:00:58.64ID:a7IyFPUp
アンカーは単なるミス
0388John Appleseed
垢版 |
2020/11/19(木) 14:11:38.06ID:zL5ifj+J
年内にA14XでminiLEDのPro新型が出るとか信じてた
低能で愚かなバカどもはコロナでタヒんじゃったの?(笑)

夏終わりに生産開始されたと報道されたA14Xは=M1のことだったみたいだな
M1はA14XにTB3コントローラ追加してUSBを4ポート(miniはTB3/USB4 x2、USB3.0x2)
追加しただけの物でしかないし

結局は通例通りの1.5年サイクルで新型はminiLED搭載で来年秋か

5月にA14Xで出されるくらいなら秋でA15X載せてくれた方がマシだしな
0389John Appleseed
垢版 |
2020/11/19(木) 15:03:34.38ID:r/ywQjt1
A10X以降、X系は偶数番号しかないし、A15Xは出ないと思うよ。
A14Xの次はA16Xだと思う。

A14Xの量産はTSMCで11月からって前見た気がする。
次期iPad Proは2021年3月〜4月頃と予想。
0390John Appleseed
垢版 |
2020/11/19(木) 15:32:55.87ID:gSg3SNKM
次のipadproて128g94800円あたりかね?
256air4と128proで悩んでるけど価格差5000円でどっちも中途半端だからもう新型待とうかなって
0391John Appleseed
垢版 |
2020/11/19(木) 15:54:11.77ID:IiEpiQmi
Air4を1週間使った後11Proも買って使ってみたけど私個人の使い方だと11Proの方が使いやすい感じだなー
お絵描きはしない
電源Touch IDは悪くなかったけど、方向探して手を伸ばすのがやや私には面倒で家使いならやっぱりFace IDの方が使いやすかった
0392John Appleseed
垢版 |
2020/11/19(木) 15:56:31.85
>>389
来年春に発売する物を
半年以上前から製造するわけないだろ低脳

そんな余裕あったらA14やM1の生産に回すわ
0393John Appleseed
垢版 |
2020/11/19(木) 16:10:32.08ID:w8cYZJao
来年秋ならA15X/省電力高性能5GモデムX60/11.2インチもminiLEDだからな

来年春でA14X/2年型落ちX55/11インチLCD(miniLEDは12.9だけ)で出るのが最悪
0394John Appleseed
垢版 |
2020/11/19(木) 16:13:00.93ID:w8cYZJao
あと来年春だと5GはiPhone12準拠仕様で北米以外Sub6止まりで

来年秋だらX60搭載なら日本もミリ派対応になるだろうな
0395John Appleseed
垢版 |
2020/11/19(木) 16:18:46.17ID:JNSf5n+U
そもそもA14使わない気がしてる
iPhoneにもairにも使ってるし
0396John Appleseed
垢版 |
2020/11/19(木) 17:14:36.44ID:ggrIZGyr
>>391
家でしか使わんからロックいらんのだけどどっちも持ち上げたら電源勝手につく?
0397John Appleseed
垢版 |
2020/11/19(木) 17:21:48.43ID:3fgNvHDT
14xわざわざ設計してるとしたら12x/z同様の15x無しのロングスパンx/zコースだろうな
m1のm2(?)の選別/コア欠けをリネーム仕様制限して使うなら世代ごとに比較的短期更新してくれるだろうけど
0398John Appleseed
垢版 |
2020/11/19(木) 17:40:05.88ID:6kyLdQ8B
>>397
iPhoneにある手前に傾けてスリープ解除のことかと思うけどiPadには無い
しかし12.9&11インチiPad ProとiPad Air4は画面にタップしてスリープ解除がある

パスコードロックせず使うのは1PASSWORDとか起動時認証あるアプリで
パスワード入力必要になる問題がある
0399John Appleseed
垢版 |
2020/11/19(木) 17:40:32.31ID:6kyLdQ8B
↑アンカー間違えた
>>396
iPhoneにある手前に傾けてスリープ解除のことかと思うけどiPadには無い
しかし12.9&11インチiPad ProとiPad Air4は画面にタップしてスリープ解除がある

パスコードロックせず使うのは1PASSWORDとか起動時認証あるアプリで
パスワード入力必要になる問題がある
0400John Appleseed
垢版 |
2020/11/19(木) 17:54:50.64ID:3fgNvHDT
反応条件がタップだから、フォリオ系無し運用でもがしっと画面と背面を掴んだままipad持ち運んだりする分にいちいち画面点いたりしない
ただしペンが充電ポジションから一定以上ズレると点く
0401John Appleseed
垢版 |
2020/11/19(木) 17:55:40.45ID:JNSf5n+U
次期proはA12Zをコア数落としてデュアルCPU化ですわ
性能アップしつつマルチ化を図りA14を触らず開発できるという荒技
0402John Appleseed
垢版 |
2020/11/19(木) 17:57:29.06ID:3fgNvHDT
訂正、ペンがズレた後にまた充電ポジションに戻ると、です
0403John Appleseed
垢版 |
2020/11/19(木) 20:52:35.30ID:+/mG6FMI
東京都 新型コロナ 新たに534人感染確認 過去最多を更新
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201119/k10012720301000.html

東京都は19日、都内で新たに534人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
都内で1日に500人を超えるのは初めてです。

東京都は19日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて534人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

年代別では
▽10歳未満が5人
▽10代が27人
▽20代が130人
▽30代が110人
▽40代が96人
▽50代が80人
▽60代が31人
▽70代が42人
▽80代が10人
▽90代が3人です。

都内で1日に500人を超えるのは初めてです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201119/K10012720301_2011191500_2011191916_01_02.jpg
0405John Appleseed
垢版 |
2020/11/20(金) 12:39:30.24ID:8sQ1EuWR
>>404
彼は十年くらい引きこもってはると思う
0406John Appleseed
垢版 |
2020/11/20(金) 13:59:24.71ID:qdVhhSY6
surface pro12.3インチでぎりぎり携帯用タブレットとして使える
でもちょっと大きい気がする感じ
俺はけっこう手が大きいほうだけどこんな感想
12インチくらいがモバイル端末としての限界だろうな
0407John Appleseed
垢版 |
2020/11/20(金) 15:36:46.91ID:6BgB/txS
>>405
10年はまだまだ小僧。俺は30年超えた。親がそろそろやばい
0408John Appleseed
垢版 |
2020/11/20(金) 15:41:24.39ID:Oj5hpzBx
1世代64GBってどうなんだろうな
12.9の256持ってるからサブなら64でもいい気もするが
後悔する気がしないでもない
0410John Appleseed
垢版 |
2020/11/20(金) 16:51:36.73ID:XtJignhH
東京都 新型コロナ 新たに522人感染確認
2日連続500人超
2020年11月20日 15時19分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201120/k10012722471000.html

東京都は、20日午後3時時点の速報値で、都内で新たに522人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
都内では19日に初めて500人を超えて534人となり、これで2日連続で500人を超えました。

都によりますと、感染が確認されたのは10歳未満から90代までの男女合わせて522人です。

年代別では、
▽10歳未満が8人、
▽10代が20人、
▽20代が122人、
▽30代が89人、
▽40代が84人、
▽50代が92人、
▽60代が54人、
▽70代が33人、
▽80代が19人、
▽90代が1人です。

都内では19日に初めて500人を超えて534人となり、2日連続で500人を超えました。

これで都内で感染が確認されたのは合わせて3万6778人になりました。
0411John Appleseed
垢版 |
2020/11/20(金) 19:21:54.54ID:sKTL2VO+
>>407
お母さん死んでも届けてはだめ、庭に埋めて年金もらい続けないと自分がな死ぬよ
0412John Appleseed
垢版 |
2020/11/20(金) 19:25:43.55ID:xKwoqh7R
美品の第一世代セルラー64Gが66000円で売ってるのは買いでしょうか。
64Gってところで引っかかってるので、だれか背中を押してくれ。
0413John Appleseed
垢版 |
2020/11/20(金) 19:38:37.24
>>408,412
どうしても2020を買えない経済的な事情がなければ2020買っておけ

2018は所詮型落ち劣等産廃ゴミ
OSアプデも3年は短いだろうな

・メモリ4GB (3年前発売のiPadPro10.5やスマホのiPhoneXSと同じ、Air4にも並ばれる)
・GPUのコアが1つ潰された低性能な劣化ゴミ仕様でGPU性能が10%も低い
・超広角カメラ無し
・光学ズーム無し
・LEDフラッシュが貧弱で光量が低い
・T2相当のハードウェアセキュリティ機構無し
・最小ストレージ容量64GB (丁度いい128GBが無い、Airと同じwww)
・WiFi6非対応 (AirですらWiFi6になったのにwww)
 thehikaku.net/mediatablet/apple/image/20iPadPro/wifi.gif
・ToFセンサー無しでAR精度と体験がオモチャレベル
 thehikaku.net/mediatablet/apple/image/20iPadPro/lidar3.jpg
 thehikaku.net/mediatablet/apple/image/20iPadPro/lidar1.jpg
 youtu.be/QDBpTaYWy5Y
・MagicKeybord装着時にカメラ穴が合わなくて無様で糞ダサ


安物買いの銭失い、貧すれば鈍する
0414John Appleseed
垢版 |
2020/11/20(金) 19:51:17.46ID:xKwoqh7R
>>413
背中押されるどころか、正面から突き飛ばされた。
カメラは書類の保管ぐらいにしか使わないからいいんだけど、メモリ少ないのは引っかかるな。
0415John Appleseed
垢版 |
2020/11/20(金) 20:05:19.25ID:+2CCXEOY
メモリもそうだけど地味にWifi5ってのも大きいよ
Wifi6対応ルータを持ってなくても6搭載機の方が速度出てる
うちのXsと12では速度が倍くらい違った
0416John Appleseed
垢版 |
2020/11/20(金) 20:37:07.58ID:fyvwKIYY
それintel製モデムとQualcomm製モデムの違いじゃね?
0417John Appleseed
垢版 |
2020/11/20(金) 21:11:54.54
>>416
WiFiチップはIntelでもQualcommでもなく
どっちもBroadcom製だぞ情弱低能クン
0418John Appleseed
垢版 |
2020/11/20(金) 21:21:59.47ID:uJp8K9Ti
14.2バグありじゃねーか
トラックパッドのポインタでホームバーが持ち上がらない
0419John Appleseed
垢版 |
2020/11/20(金) 21:23:58.20
Chrome最新版で2ウィンドウSplitView対応したな
0420John Appleseed
垢版 |
2020/11/20(金) 23:49:47.09ID:Oj5hpzBx
>>414
俺は12.9使ってるけど、余程重たい作業しない限りメモリ差は分からないよ
0421John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 00:40:55.99ID:Of4hKPFk
>>414
ギガファイル便とかGoogleドライブとかで送られて来た写真大量に開く時とか感じました!
6GBだとサクサク進みます!
重いからMacBook使ってたけど、もうこれでその作業は大丈夫になりました。
他の皆さんのが使いこなしてそうですが。
0422John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 00:49:36.50ID:8v580PCz
Magic Keyboardの表面が凄い指紋つくし汚れやすいのが気になる
なんかおすすめのコーティングとかスキンシール知らない?
0423John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 01:59:38.43ID:mcENtnhv
>>411
おめえ、犯罪教唆してんじぇねえよ

普通にナマポ申請しろや
通るかどうかは知らんけどな
0424John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 02:43:02.29ID:MdaldQci
2018と2020で一般人が分かる程度の差の出る場面てどんな時か具体的に教えて
0426John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 03:35:35.59ID:91yX+Fe4
>>415
そもそもアップルはWi-Fi規格認定じゃなくね?
0427John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 04:14:20.98ID:MdaldQci
カメラ使わなきゃ差はないってことでいいの?
性能はほぼ変わらない?
0429John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 05:19:24.95ID:izpXITgU
>>424
カメラの差くらいじゃね
wifiだったら通信速度向上あるくらいで
0430John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 07:34:27.80ID:jF6MZMLM
>>422
わかる、表面ツルツル素材だからボタンもトラックパッドも脂でテッカテカになるよな
0432John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 18:23:34.70
>>36
A12ZはA14よりGPU性能は1.5倍高いしCPUもマルチスレッド性能は高い
メモリも1.5倍(型落ち産廃劣等Pro2018は知らん)多い

動画編集みたいな重くて待ち時間が長くなるような処理は
結局マルチスレッド性能とGPU性能とメモリ容量がモノを言う
0433John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 19:19:48.04ID:CB7evG24
メモリ6GBはネトサでタブ開きまくったりする人にも安心かつストレスフリーで使いやすい


新型はA14Z、メモリ8GBで重量電池持ち同じとかになったらええんやがAppleだからなぁ
新型はA14Xの6GBで顔&指紋認証の両対応、その次のマイナーチェンジでA14Zと8GBにしてアポペン最新世代対応とかにしてきそう
0434John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 19:32:24.20ID:R9BkgfB2
重さバッテリーはa14xでも充分だろう 11インチが出るかとカラバリあるかの方が気になる
0435John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 19:40:43.43ID:LLQ+jSeI
iPhoneもわざわざ同じサイズの12と12 Proとか言って出してるから11インチも出る
Appleの戦略的に売れるゾーンの製品はわざと同じようなもん重ねて上位の高い物を買うように仕向けてる
下を買われてもコストダウンして利益率高くしてるから問題なし
0436John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 21:11:04.72ID:ZiXLxHty
みんなは急速充電器ってどこの使ってる
参考に聞かせて
0437John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 21:34:09.60ID:00+FLwqt
信頼と実績のAnkerだな
0438John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 23:25:13.78ID:2EFFbtT6
>>436
普段は付属の純正充電器で充電してるけど外出時用にかばんにこれ入れっぱなしにしてる
USB-Aも充電できるのにしたのはiPhoneとかKindleとかモバイルバッテリーも充電することあるから

RP-PC133 65W GaN急速充電器
https://www.ravpower.jp/rp-pc133
0439John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 00:06:55.12ID:IMchLL8q
>>437
やっぱりANKER安定ですかね
AUKEYも気になるんだが
0440John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 00:33:13.93ID:W/5iyYmD
ラブパワーよ
0441John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 00:47:23.39ID:gPlm7GZl
いまだにAnkerのPowerPort Atom III Slim以上にコンパクトな30W充電器が出てないな
他のはコンパクトでも薄型じゃなくてキューブ型だから結局かさばるし
0442John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 00:58:23.14ID:0CN/HSwl
Ankerはもうここ1,2年で魅力感じなくなってきたなあ。
あまり攻めたスペックの製品出してくれないし…
0443John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 02:07:11.99ID:zNDuVdHy
充電関係であまり攻めたスペックを追われてもリスク高いからなぁ
0444John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 02:19:42.91ID:1vkr1nRO
>>442
最近のAnkerはブランド化できたと勘違いしてるのか企業努力が足りんわ
今買うならRAVPOWERだな
0445John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 02:58:35.91ID:0CN/HSwl
>>444
確かにRAVPOWERの製品買う機会は増えたかも
あとはキックスターターが一回り上の製品がちょくちょくあって面白い。
今使ってる65W出力でtypeC2つとA1つ対応で、5センチ程度の長さしかないmopointってところの充電器はめっちゃ気に入ってるw
0446John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 03:03:47.52ID:OD0uOSiE
>>436
CIO-G65W2C1A
iPad proの充電も速くて重宝してる
0449John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 04:27:23.97ID:0CN/HSwl
>>446
小型で複数同時充電できるやつは良いよね
ipad持ちならスマホと両方充電したいシチュエーションは珍しくないし
0450John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 06:36:39.28ID:fRKQtMjj
Ankerのケーブルすぐ断線するから信用しなくなったな
0451John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 10:53:40.25ID:lCpmLCgr
ケーブル断線って付属品含めて一度もしたことないんだけど
どんだけ雑に扱ってるのか
0452John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 11:43:46.69ID:fRKQtMjj
自分も他のケーブルでは断線した事無いよ
それなのにAnkerのは半年でダメになったので交換してもらったらまた半年もしない内にダメになったので信じられなくなったわ
0453John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 12:01:02.18ID:Mz1Zf4SM
>>301
スマホはAndroid?
iPhoneなら一度設定すればあとは勝手に繋がらない?
iPhoneXSmax+mini5だとそうなるんだけど…
0454John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 12:07:01.43ID:XohmQdIP
>>453
テザリングオンするのが面倒って言ってるんでしょ
0455John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 14:07:00.20ID:v7Ea3Oc9
Wifiない環境だと自動的にテザリング繋ぐ設定ってなかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況