X



トップページApple(仮)
1002コメント258KB

iPhone 12 専用スレ Part6【無印】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0849John Appleseed
垢版 |
2020/11/20(金) 22:52:37.77ID:MxvfCVt0
これ標準は24ミリで広角が12ミリくらい?
0850John Appleseed
垢版 |
2020/11/20(金) 22:53:30.79ID:X99xCvqc
値段いくらすんの?
0円でも買う気あんま起きないくらいの操作性だったわ
0851John Appleseed
垢版 |
2020/11/20(金) 23:33:56.25ID:IIsHcR9a
まぁしかし興味ないとかゴミとか言いながら
スレにやってきてあーだこーだと情熱掛けてレスする奴の絶たないスレだなw
0852John Appleseed
垢版 |
2020/11/20(金) 23:51:44.66ID:50vKNomW
知的障害者お顔真っ赤ww
0853John Appleseed
垢版 |
2020/11/20(金) 23:59:36.39ID:IIsHcR9a
知的障害者だって12のスレで画面下のボタンとか意味不明なことは言わないだろうなw
0854John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 00:24:14.89ID:39Q/B5Gk
知的障害者さん低学歴丸出しのレスしててワロタ
知恵遅れだから文法上で不備のある日本語もどきしか書けない模様
0855John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 01:54:51.02ID:SKGtn4wj
広角使うと魚眼みたいに歪むし要らんなこれ
2眼にするなら標準とズームだろ
0856John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 02:04:45.49ID:i3/QcynT
Xでそれやって不評だっただろ
0857John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 02:28:22.61ID:TXW1I/pm
魚眼は広角の一種なんですが
0860John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 02:51:42.35ID:kHerdrk9
>>855
標準とズームとか言ってるやつはど素人
望遠なんてほとんど使う場面ねえんだよ
競技場でスタンドから陸上女子選手を盗撮しようとか思ってんのか?
でもiPhoneの望遠くらいじゃ豆粒にしか映らんから諦めな
0861John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 02:55:13.23ID:kHerdrk9
35mm換算50mmなんてそもそも望遠ですらないからな
本来なら標準と呼ぶべきレンズだがカメラを知らないど素人を騙すためには「標準」では意味がわからんから「望遠」にしてるだけ
0862John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 03:03:11.46ID:wekdlUmh
>>860
何回同じ書き込みしてんだよ。
キモすぎんだよお前。
0863John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 06:40:19.76ID:1KndSRtj
>>860
同じ被写体を中心に置いて標準と望遠で同じ大きさになるよう動いて撮り比べてみろ
画角の違いで使い分けることにより何が出来るか自ずと分かる
0864John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 07:10:06.17ID:VPGxHaVO
docomoの無印って在庫あるんかな
0865John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 08:00:21.32ID:nLg9SFul
>>810
アップルって、一度廃止した機能って復活させない気がする。
過去には戻らない変なポリシーがある。
0867John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 08:31:25.83ID:IYQOxQFN
トップボタン無くしたかと思えば復活してるから必ずしもではない
ただなくしたものの再採用率が低いのは確かかもしれないけど
0868John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 08:31:43.09ID:aQmKwAjL
>>804
適当になんにでも「絶対に」をつける奴超無能だよな
0869John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 11:26:24.58ID:i3/QcynT
iPhoneで50ミリ相当のレンズがありがたいのはポートレートと猫撮るときくらいか
風景は最悪デジタルズームでもいい
0870John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 11:30:48.46ID:JLDNNPbn
>>862
初めてですが何か?

>>863
何を言いたいのかよくわからんが望遠はデジタルズームで撮ろうと思えば撮れる
だが超広角の画角はあなたの言葉を借りれば物理的に後ろには下がってる撮れないことがほとんど
必然的に超広角/広角のほうが広角/望遠の組み合わせよりも有用であることがわかる
0871John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 11:32:40.53ID:JLDNNPbn
>>804
てかもう何年も前から画面内指紋認証の研究開発してんだけどしらんかった?
現にiPad Airには画面内じゃないけど指紋認証ついてるしな
0872John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 11:45:58.29ID:W9/lv8E8
>>870
何を言いたいのか理解できていない時点でニワカ確定なんだから分からん事に口を挟むな
望遠が付いているデメリットなんぞ何もないのだから素直にPro買えば解決すんだろ
0873John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 11:49:43.38ID:OP4BeYDz
>>870
確かにオマエが何を言いたいのかが一番分からない
望遠が付いていて超広角がないiPhoneあんのか?w
0874John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 11:50:04.66ID:SHpatlq8
磁石がついている故に買いたくねえ
0875John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 11:54:49.13ID:JLDNNPbn
>>872
は?
論点わかってないのか?
超広角/広角の組み合わせよりも広角/望遠の組み合わせのほうがいいと言ってる>>855に対してそれは土素人だと言ってんだよ
それなのに>>863みたいな頓珍漢なことを言われても意味不明としか言えないんだわ

話しが理解できないなら首突っ込んでくんなよw
0876John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 11:57:15.56ID:JLDNNPbn
>>873
ほら
こいつも訳のわからんこと言ってるわwwwww
>>855を読み直せ
こいつが言ってる広角は超広角カメラ、標準は広角カメラ、ズームは望遠だぞ

馬鹿ばっかりでマジ笑うwwwww

855 John Appleseed[] 2020/11/21(土) 01:54:51.02 ID:SKGtn4wj

広角使うと魚眼みたいに歪むし要らんなこれ
2眼にするなら標準とズームだろ
0877John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 11:58:12.79ID:JLDNNPbn
>>863
それからおまえに言われなくて画角のことくらい知ってる
だが論点が全く違うんだわ

謝罪入れとけよ
0878John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 11:59:09.59ID:SHpatlq8
ワイヤレス充電は良いけど、磁石はねーよ
MagSafeブロックするケース無いかなw
ウォレットではなく
0879John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 12:01:31.04ID:i3/QcynT
>>873
あるだろ、7+・X・Xsがその組み合わせだ
0881John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 12:08:22.60ID:W9/lv8E8
miniとmaxが出揃って誰にも振り向かれなくなり過疎ったスレが荒れるの見てると面白いなw
0882John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 12:10:02.55ID:ECB1blm9
さあ!
今日はID:JLDNNPbnが盛り上げてくれますよ〜!!!
0883John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 12:23:41.86ID:MNoE/09C
もう自演煽りしか残されてないのまじ哀れ
0884John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 12:28:27.27ID:m85pfq2a
お前らはセンスのないクソみたいな写真しか撮れんのだからカメラなんて何だっていいだろ
0886John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 14:03:22.79ID:GOIA8ilP
俺のプロいつ届くんかな?
来年の11月くらいかな?
0887John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 15:00:52.44ID:JB/Y92Sn
無印かminiで迷うなあ
ちなみに今8
Miniは小さいから持ちやすいけど、12は画面が大きい
0888John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 15:22:54.00ID:U/usiWk0
iPhoneって動画をデフォルトに出来るんだっけ?まあまあ良いよね
アンドロイドだのデフォルトが写真だから使い物にならない
0889John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 15:23:39.31ID:U/usiWk0
あとアンドロイドだとインカメラ使ったら、次にカメラ開いてもインカメラになってるからマジでゴミやと思う
アウトカメラにしとけよゴミ
0890John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 15:24:08.21ID:U/usiWk0
動画かつアウトカメラをデフォルトにしないと合理性がない
0891John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 16:43:32.85ID:4KSzBltt
よし、注文するか、と思ったら
アポストのキャリア契約の割引画面がないんだがw
0892John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 19:04:49.47ID:VPGxHaVO
>>887
大きさ、重さには慣れるかもしれないから無印がいいよ
どうしても許容出来なければ返品してminiにすれば良い
なんか新鮮味無かったからmini返品して無印にしてるわ
0893John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 19:37:25.22ID:oFrwpqh+
買おうか悩んでるんだが、12シリーズは3Dゲームでのバッテリー消費激しい問題は解決したんか?
0895John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 19:45:23.75ID:25gbep9S
韓国部品すげえ増えたみたいだなiPhone
買う寸前まで言ったのにこのニュースみて買うのやめた
0896John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 19:46:05.66ID:GVJGGf2R
ミニと無印で比べて比べて悩みに悩んだけど無印にしたよ
画面でかいのが正義か、小さいのが正義か の話だけど
画面デカくてもある程度は片手で操作できるし画面でかいのはやはり良い
小さくて片手操作完璧だけど画面が窮屈、動画や画像に迫力が欠けて、漫画とかも見づらかった
ってことで無印がメリット上回ったので無印にした
さらに軽いのもかなり良いね
XSではポケットの異物感がずーっと消えなかったけど無印はそれがないんだよね
長文失礼
0897John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 19:47:28.39ID:pRZq0cib
手の収まりこそ悪いが厚さと重さは確実に減ってるからな

韓国部品?なにか問題あるんか?
0898John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 20:13:08.22ID:EW9bi0Qy
miniて結局重さとコンパクトなだけでしょ。
最初はコンパクトで凄いって思うけど、
冷静になると画面の見やすさやバッテリーの持ち、
細かい事言えば音質も犠牲にして、
コンパクトそこまで必要か?になる
無印はこのサイズではかなり軽量だし。
0899John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 20:15:13.66ID:RvAQKGzz
>>898
でも、そのコンパクトがメリットでしょ
お前がそう思うこと自体は間違いではないが、
0900John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 20:17:17.09ID:i3/QcynT
それなら同等の理屈で無印はProMaxの単純劣化とも言えるわけで、結局どの大きさが使いやすいと感じるかは視力や手の大きさや好みなど個人の感覚次第ということやろ
0901John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 20:18:35.06ID:AjnkBPjq
>>898にminiは向いてない
それだけの話じゃね
0902John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 20:27:21.50ID:GVJGGf2R
コンテンツがワッと目に入ってくるのは6インチ以上なんだね
この感覚は5.8インチのXSでもあんまり無かった
6インチ以上でベゼルをあと1ミリ削ってラウンドデザインにすれば完璧なんだがな

ミニだけ12、12プロ、MAXより0.2ミリベゼルが細いんだよな
出し惜しみしてるわ
0903John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 21:13:58.09ID:d+pEQLkF
むしろジャップ部品使ってるよりマシだわ
ジャップ部品なんか使ったらiPhoneから加齢臭がしそう
0904John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 21:35:49.85ID:G5Af32ak
ワイは無印がちょうどいい、画面以外は満足かな。
0905John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 21:43:22.97ID:KxCaNFCw
連休中に購入予定
ホワイトとかカメラ部分が浮くのが嫌で事前にこれ買ったんだけど、レンズ周りが本体色のフチになってることに気付いて本体色選び悩んでる
https://i.imgur.com/gwAXgjQ.jpg
0906John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 21:43:38.82ID:bE9EPfxn
メルカリ1年型落ちだったら差額2万とかで売れるんだな、とりあえず無印買ってまた来年の新型まで1年我慢しよ
0907John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 21:45:41.59ID:GOIA8ilP
新型発売後はみるみる値下がりするからなかなか難しい
0908John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 21:55:17.11ID:ot6tBGw1
裸運用だったら無印がいいと思うわ
ちょうどよいサイズ感
ケースつけたい人はminiがいいだろうな
0909John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 21:56:32.55ID:d+pEQLkF
>>906
メルカリで買う奴ってすげーな
キモおっさんのオナニーに使われたiPhoneが洗浄もされずに届くんだろ?
0910John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 22:16:04.48ID:uFlbAnNB
>>908
確かに軽いし片手で扱うには裸12いいよね。
おれひよってレザーケースに入れてるけど...
0911John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 22:22:12.37ID:O9GZ7IN/
今回のプロ無しは裸だと背面が指紋ベタベタになるからなーガラス仕上げってどこに需要あんのかね
0912John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 23:28:52.86ID:Te1UE+jl
薄い軽いケースつければいいんじゃないの
proはproで側面が耐えられない指紋のつき方だぞ
0913John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 23:29:30.34ID:TmqKmRqJ
>>905
これって剥がす時跡残らないのかな
0915John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 08:21:21.38ID:at8ZFZTW
>>911
金属は採用できないし、proと差別化のために磨りガラスは難しいし、仕方ないね
0916John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 08:22:42.19ID:Sf/9crg9
>>897
普通の日本人なら少しでも韓国蛆虫に関わらないようにするのは当たり前。
お前の国籍がバレたな。
0917John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 09:28:17.32ID:HJMUTxq/
27%も韓国成分で出来てる製品なんて
グラボもメモリに使われてるとか言う次元とは違う
0918John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 09:31:03.74ID:R01Gaeb8
27%も使われてんの?マジでか
それもう韓国製品じゃん絶対買わねえwwww
0919John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 10:20:45.38ID:r45BpCNH
韓国27%以上がダメなら
携帯、タブレットからpcまで買わない様にしないとな
0920John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 11:17:58.32ID:HJMUTxq/
へー、PCって部品の3割が韓国製なんだ(笑)
ソースは?
0921John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 11:52:40.55ID:YjFOYyz2
ソース無くても別に疑うような事でもないと思うけどな
韓国が半導体部品に強いことなんて皆さんご存知だし
むしろ意外と少ないなと思ったくらいだ
0922John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 13:04:43.96ID:HJMUTxq/
つまり憶測・妄想ってことね
0923John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 13:25:58.52ID:h78C47ZV
コストベースで見たら、製造原価4万円のうち7500円くらいが有機ELパネルと既に20%近くを占めてるわけで、韓国部品で27%というのはそこまで外れた予想じゃないと思う
0924John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 16:58:38.21ID:tjw3iRTw
>>911
8/X/XSはガラス仕上げだったからその流れだよね
てかさあラインナップが多すぎんだよ
5.4、6.1、6.7の3種類
カメラは5.4が2眼、6.1/6.7が3眼
外観の仕上げは全機種背面磨りガラス、サイドフレームはアルミ
変に差別化する必要なんてないんだわ
https://i.imgur.com/2fxA7C5.jpg
0925John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 17:59:28.00ID:rHRpdvRr
完全に同意
仕上げなんて分けなくていいわ
ひとつに注力しろよ
変に差別化して安っぽくすんのマジで糞
0926John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 18:39:06.19ID:raj4y+i+
iPhoneは日本製部品で締められてることで有名だろ
0927John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 18:45:11.86ID:/709wOAz
iPhoneは、純日本製部品で構成されているナリ
とかほらふく時代になった
0928John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 18:51:55.71ID:n7obfETo
純が追加されてて草
0929John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 18:57:09.48ID:+rwNDxVf
>>924
レンズ部分はガラスのままがいいのか?
0930John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 20:14:28.46ID:+rwNDxVf
ガラスフィルムって
黒縁の方が割れにくく、縁の仕上がりが自然なのはわかったんだけど、ノッチまで覆うタイプは実際インカメへの影響ある?あとスピーカーに網目入ってるやつは電話聞き取りにくいとかあるかな?
0931John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 20:18:18.64ID:n7obfETo
ノッチまで覆うの俺が貼ったやつは影響あったな
0934John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 21:05:00.20ID:agZ3SlpW
>>930
黒縁はサイドからの割れはないけど
12はフルフラットの画面だから
一枚のガラス板で作れるのに邪魔なだけ
ノッチ保護しないやつはもはや欠陥品
11の時でも被わないやつがあったのに
採用しないってことは逃げただけ
nimasoなんが論外
買う価値はない
ノッチ覆っててもなんの問題もなく使えてる
スピーカーの網は音質の差はない
問題は風呂とかに持って入ったら水が抜けにくく
汚れになりやすいってところだな
網は爪楊枝でも取れるれどな

一枚板ノッチなしの安いやつがおすすめ
0935John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 21:12:35.92ID:I2CwhQhW
裸使いいる?傷が気になる。
0937John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 21:45:10.53ID:FWtfiEpr
ナンバリングは同じデザインでいいのにな
今回のProと無印の差別化なんて酷いだろ
シンプルさより儲け欲しさが前面に出ててなんだかな
0938John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 21:51:50.67ID:n7obfETo
>>933
近接センサーが反応しない時があったな
0939John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 22:35:58.70ID:mEWAuK9m
同じデザインが求められてるのはSEじゃね
ナンバリングはむしろ変化で新しさをアピールしていきたいんだろう
0940John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 22:36:34.99ID:h78C47ZV
新しさ(iPhone4や5のようなカクカクデザイン)
0941John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 22:43:17.19ID:+rwNDxVf
>>934
理想的な回答ありがとうございます
なるほど水抜けは考えてなかった
0942John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 23:20:27.23ID:I2CwhQhW
裸だと少し滑るなぁ
0944John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 23:40:03.47ID:SB7In03f
XSや11に比べると滑りはマシ
だけど角で少し痛い
0945John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 23:47:51.76ID:kgFCMYq3
11まではゴールドが赤味がかってローズゴールドっぽい暖色担当だったけど12になってゴールドがテカテカキラキラ金になったから暖色のピンクオレンジ系担当がプロダクトレッドになった感じだよね。

今回のプロダクトレッドは明るめでオレンジやピンクに近い感じ
0946John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 23:52:11.42ID:uCpH2kYr
>>937
proはカメラ部分が艶消しじゃなくて艶ありなのが惜しかった。ケースつけるとカメラ部分だけ露出するから見た目の高級感が逆転するんだよな。
0947John Appleseed
垢版 |
2020/11/23(月) 00:21:10.52ID:O2up+vHF
来年はカメラ4つで再来年はまた角が丸くなる
0948John Appleseed
垢版 |
2020/11/23(月) 00:53:08.95ID:fX+kl7vk
>>939
同じ世代のナンバリングは同じデザインでって意味
0949John Appleseed
垢版 |
2020/11/23(月) 05:11:46.91ID:v/km6M39
今回miniと迷ってminiにしたけど、使ってみると結局初代SEと違って縦長な時点で片手操作は出来ない。
となると、画面デカいし十分軽い無印の方が正解になるやつもけっこういるだろうな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況