X



トップページApple(仮)
1002コメント258KB

iPhone 12 専用スレ Part6【無印】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0425John Appleseed
垢版 |
2020/11/14(土) 22:58:41.90ID:1GKuOI9o
>>424
UQかワイモバイルかドコモのサブブランドを待つ
0426John Appleseed
垢版 |
2020/11/14(土) 23:00:35.27ID:wApWEB3K
>>425
やっぱその辺か
特におすすめプランとかある?
0428John Appleseed
垢版 |
2020/11/14(土) 23:03:05.51ID:1GKuOI9o
でもWi-Fi運用ならLINEモバイルでもいいか
0429John Appleseed
垢版 |
2020/11/14(土) 23:05:55.09ID:aHP44zrt
住んでる都道府県にもよるけど
楽天モバイルで1年無料で使ってみるのもいいと思う
wifi運用が多いなら尚更ね
0430John Appleseed
垢版 |
2020/11/14(土) 23:09:36.88ID:MJrR95x9
iPhone6から無印に変えます
データ移行してシムカード差し替えれば使えますよね?
5Gは使えないでしょうが
今ドコモ

で、今月中にワイモバイルに変えたいんだけどワイモバで運用出来ますか?
0433John Appleseed
垢版 |
2020/11/14(土) 23:21:00.01ID:Q+8K4Itv
紅葉ライトアップ行ってきたけど写真めちゃめちゃ綺麗で満足
ライトアップされてたらナイトモードいらないぐらい明るく撮れる
バッテリーも朝から使って写真撮りまくったり色々使ってまだ30%残ってる
8から変えたから大満足だわ
0434John Appleseed
垢版 |
2020/11/14(土) 23:31:27.58ID:wApWEB3K
契約について答えてくれた人ありがとう
あとは自分で探してなんとかするわ
0435John Appleseed
垢版 |
2020/11/14(土) 23:55:41.27ID:ioTpRVED
12とミニ買ったけどこれは迷うなぁ〜
それぞれのメリットが拮抗してるわ
0436John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 00:02:20.18ID:uPpPpFnj
>>426
条件も言えない全部丸投げ。頭ついてるならちった自分で考えなさい
頭ついてないなら成仏してください
0437John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 00:17:27.44ID:N8ZN8Lf9
>>435
俺も俺も
どっちも少しずつ足りてない
0438John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 00:20:59.54ID:QePErSI7
ここで聞くよりググった方がいいよ
ググって調べて補足でここで聞くのがいい
0439John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 00:31:30.88ID:Mvv/ZlpV
>>438
仕事の基本だよな、本当に聞きたい意気込みも見えんから真剣に教える気にもなれん
0440John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 00:39:42.58ID:TW1pAMD9
書き込みが仕事の奴がいるらしい
0442John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 00:53:20.45ID:MyQOuN23
(´・ω・)ニッチな仕事だな
アフィリエイトか?
0443John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 01:20:09.89ID:uh3edft0
12は手に合ってる?角の具合が気になる
0444John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 01:21:30.38ID:v2fybRuj
>>443
合うわけないじゃん、エッジのせいでよりデカく感じるよ
0445John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 01:27:11.23ID:Sx2v4msY
でも12でも片手で扱えてしまってるんだよな〜
ミニはより片手で扱いやすいってだけで
0447John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 01:43:50.83ID:6LHQZL3R
無印はタッチ不良ない?
無いならminiから変えるわ
0449John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 01:57:55.15ID:N8ZN8Lf9
>>445
それもわかるわー
手が乾燥してなければ無印片手でもなんとかやれちゃうんだよなぁ
でも乾燥してるとマジで扱いづらくてイライラするって言う
身長あるから手はでかい方なんだけどな
0451John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 06:57:29.94ID:QCCf/oeP
XSから12にするかGALAXYのS20にするか迷ってる。
性能的には圧倒的にAndroidが上だろうけど使い慣れたiPhoneも捨てがたい
0452John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 07:17:50.23ID:tMINZyX6
2Dゲーやってるけど画面きれいだしヌルヌル動くし
熱くならないしバッテリー減らないしで最高だわ
チップの進化ってすごい
0453John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 07:29:52.27ID:g+a4UHMV
相談お願い

auの場合、5G契約への機種変更はau店頭持込かお客様センターへの電話が必要ということは、
アポスト店頭での購入時の通信確認は不可てこと?
0455John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 08:04:31.25ID:x0ZlbUzp
miniスレでケース、ガラスフィルムをつけるとロック画面の反応が悪くなるって不具合、静電気が原因だという話らしいけど、もし、そうだとすると、無印、Proもなると思うんだけど、どういう原理なんだろ。ものすごい興味あるわ。誰かわかる人おらん?
0456John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 08:06:53.37ID:D7RUv3mN
>>455
個体が小さいのでMagSafeの磁力範囲が大きいせいで静電気が起こりやすい
ケースとガラスフィルムを付けるとキチキチで静電気の逃げ場がなくなる
0458John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 08:15:34.33ID:g+a4UHMV
>>454
ありがとう

>>457
つまりケースだけのフィルムレスなら起こらんてことか
なら個人的には問題ないな
0459John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 08:16:18.44ID:v7kezF4r
導電繊維をアルミに触れさせてケースからはみ出させておけばとりあえずいけるような気がするから誰かやってみて
0460John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 08:16:34.77ID:voVuWUsE
>>455
静電気っていうけどさ、ロック画面でしか問題が起こらないのも変だし過去にipad proでも似たような問題起こったけど、それも静電気が原因だったのか?
本スレでも静電気が原因って言ってるやつにこれ聞いてもだんまりだったから何となく静電気じゃ無い気がする…わからんけど
0461John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 08:20:40.02ID:S7LqxHkL
>>460
ロック画面以外でも症状が出てるし
スマホ持ってすぐロック解除するからまだ静電気が体に残ってる
0462John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 08:21:18.27ID:ctwP1vvS
ロック画面⇒顔認証⇒スワイプ不可
ロック画面⇒マスク着用顔認証不可⇒パスコード入力不可

人差し指だとなぜかパスコード入力ができる。
親指は不可。このため、外出時は両手操作となってしまう。
0464462
垢版 |
2020/11/15(日) 08:23:09.67ID:ctwP1vvS
無印では起こっていないようなので無印もほしくなった。
ヨドバシやビックカメラでは、simフリーの在庫があったら、
即店頭で購入できるの?
0465John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 08:32:34.41ID:O6UDXBpW
>>448
様子を見に来たがやっぱりこっちも不具合あるのか
miniキャンセルして無印にしようかとおもったけどどっちも不具合あるならminiでいいな
0466John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 08:42:17.97ID:voVuWUsE
>>461
じゃあOSアプデでも治らないか
欠陥品だね
0467John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 08:44:19.60ID:x0ZlbUzp
>>456
静電気というより磁力でのマグセーフか主原因か。サンクス。勉強になった。
0468John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 08:46:29.99ID:EQHf7Cbr
mini持ってから無印もっとすごいね大きさが
0469John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 08:46:43.26ID:EQHf7Cbr
もっとじゃなくて持つと
0470John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 08:48:46.28ID:x0ZlbUzp
>>460
そうなんだよ。もし静電気が原因なら筐体の大きさ関係なく起こると思うんだけど、前出でminiの筐体サイズ+マグセーフの発する磁力に主原因があるかもと聞いてなんか理解できたわ。レスサンクス。
0471John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 08:53:54.78ID:Yzhw3bR+
>>448
あるか?
0473John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 09:04:58.60ID:2ATUgSuz
>>458
フィルムなし、純正レザーケースだけで症状出てるよ
0474John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 09:05:17.75ID:VhArSF7V
マグセーフじゃなくてマグアウトだな。
なんっつて^_^
0475John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 09:19:06.55ID:g+a4UHMV
>>473
マジか
4以来の純正バンパー配布されるかもな

>>474
むしろマグデスやな
0476John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 09:19:49.06ID:MyQOuN23
パズドラでたまに触ってるドロップが違うのはそのためか
0477John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 09:29:37.56ID:v7kezF4r
>>463
ほらいけるやん()
0478John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 09:33:28.38ID:HXArnuf1
今SE2使ってるけど無印の相対的な軽さは魅力だなあ
画面サイズの割にサイズも重量も軽く感じる
もちろんminiは絶対的に軽いんだけど、あんまり驚きがない
0479John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 09:35:26.93ID:lcbqybTf
>>478
SE2からminiに変えたけど画面が小さく感じる
0480John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 09:41:58.93ID:2ATUgSuz
>>462
親指派スマホを持ってる手
人差し指はスマホを持ってない手
だよね

これがヒント

miniは不具合多すぎて無印にしようと思ったけど無印でも同じ症状出てるとはショック
マグセーフが原因だったらアップルはどうするつもりなんだろ
0481John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 09:43:30.00ID:2ATUgSuz
>>464
いやいや
あんた482で不具合起こってるやん
0482John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 09:43:54.72ID:3UEskHNy
アップル童貞で買い時とかよく分からないのですが今さら11に手出すのはさすがに馬鹿ですかね
0483John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 09:54:05.75ID:SZhBzROR
無印裸運用でコピー用紙の上に置くと、しばらく経って持ち上げる時に静電気が起きてくっ付いてるのはそのせいか
0485John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 11:46:43.98ID:1VSBUB8g
>>463
ケースにアルミテープ貼っとけばよさそう
0486John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 11:59:05.67ID:PWUyue7s
>>482
値段とか重さ大きさに不満が無いならいいんじゃない?
0487John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 12:13:29.49ID:4/5QexOl
フィルムありで不具合起きてないけど個体差?
0488John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 12:13:53.27ID:MHmibxez
>>482
非純正かわいいケースが選び放題、画面大きい方が良くて紫が欲しい
と言うことで娘二人は11になった。
SNSと動画見れれば良くて数百円のケースにおキニの写真入れてホーム画面は可愛くフルカスタマイズしてご満悦。
12 じゃなくていいのか何回も確認したけど
重さやスペックより色カタチ重視らしい。
0489John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 12:22:11.41ID:N3gC39HX
11がJKに売れたのはデザインやカラーだよね
量産型女子も11使ってるのよく見る
重かろうがデカかろうが関係ないんだよね。

ギャル形、キャバ系はトリプルレンズ持ちが多いかな。
それか画面バキバキのXS
とりあえず高いのがイイ。カメラ強いの欲しいってのがこの層だね

俺のような薄らハゲのオッサンはminiで老眼バトル
0490John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 12:33:45.67ID:lPLhkvkj
12mini届いた

11、12無印に慣れるとやっぱり画面小さいのは苦痛だな

Webも動画も写真も見づらいし
文字入力もしずらい

小さいことによる重量バランスや持ち方の違いが理由だろうけど
12無印と比べてそんなに軽いとも感じない

12Proは重すぎるし

自分には12無印がはベストマッチという結論に至った
0491John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 12:38:25.77ID:lPLhkvkj
1万安いしコンパクトな12miniが本命だったけど

大きい画面・バッテリーに一度慣れてしまうと
小さいのに戻るのは無理なんだなあと
0492John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 12:39:06.71ID:mM2SmJci
>>490
私は逆に無印からミニにかえました。6インチ超えのAndroidとの2台持ちだからかもしれませんが、ポケットに入れてもあまり違和感のないミニは良いです
0493John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 12:40:58.61ID:22hfIb+/
裸で使っててもスワイプやスクロールが空振りする事があるけどタッチ不具合ってこれか?
0494John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 12:42:12.67ID:lPLhkvkj
>>492
2台持ちなら一方は小さくて軽い方が良いね
バッテリーも心配する必要ないし
0495John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 12:59:56.18ID:MHmibxez
>>491
大きいのは安い泥端末にした
無印もあるけどmini買ったら単なる予備機になった
0497John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 13:29:45.01ID:HXArnuf1
>>490
>>12無印と比べてそんなに軽いとも感じない

不思議なんだけど、これだわ
SE2と比べても12無印はそんなに重くないんだよね
同じ重量の鉄と綿を比べると綿のほうが軽く感じるようなもんかな
0498John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 13:45:30.11ID:Yzhw3bR+
発表見たときは12と12proの値段そんな変わらないし
miniかproかproMAXしかありえないと思ったな

12からカキコ
0499John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 14:07:10.05ID:Zoeixj+o
>>479
目大丈夫か?
4.7より5.4のほうが小さいと感じたら目に相当異常あるから病院をおすすめする
0500John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 14:18:35.20ID:AJOr8hqo
>>493
ブラウジング中ならiOS最適化されてないが故のプチフリな気がする
0501John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 14:37:26.49ID:v2fybRuj
>>499
いや縦長くなっても横幅狭いから画像や動画の範囲違うから分からなくもない、数ミリの差で全然印象変わる
0502John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 14:39:27.28ID:M3SZnHGK
返品できるのがデカイよな mini使うつもりだったけど微妙すぎるから無印も注文したわ
0503John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 14:45:06.57ID:AkKeCvbY
XSから変えたけど軽くなったから
車のエアコンに付けたスマホホルダーが
カーブとかで動かなくなって満足
0504John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 14:51:07.36ID:w51bL2Qr
結局6s最強って事でいいのかな?
0505John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 14:54:38.43ID:324cT4+Y
電話しかしないなら最強でいいよ
0506John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 14:54:59.62ID:Y0Xi1G9G
>>455
なんか無印12買って正解だったなと心底思ってるわ
こういうたまにとんでもない爆弾落とすからAppleは信用出来ない
0507John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 14:55:40.94ID:Sx2v4msY
>>449
1日両方弄り回したけど無印になりそうだわ
ミニで表紙領域が殆ど変わらないと言っても
窮屈感がやっぱあるよね
5.8インチを2年以上使ったら小さいのには戻れないんだなと理解したわ
0508John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 14:58:26.62ID:W6gdUqah
12無印も5.8インチぐらいだったら最高なんだけどなー
miniは小さすぎるし6.1インチは微妙にデカイ
0509John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 15:39:58.98ID:O6UDXBpW
>>490
11→12無印にしたとき軽さどんなだった?軽く感動するくらい軽い?
0510John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 15:43:41.59ID:tM/ny9vA
今回の12シリーズ、空気だが無印が1番正解な気がしてきた
0512John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 15:56:09.85ID:eZTt3dQt
>>509
横から失礼、感動した。軽くて薄くて幅が小さくなった。
0513John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 15:59:23.83ID:Y5Bqj0L+
>>509
感動するくらい軽く感じたな自分は
薄型化も相まってだけど
0514John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 16:00:32.42ID:Y5Bqj0L+
11→12mini→12の順番で使ってたら

12重!という印象になってた可能性はあるな
0515John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 16:05:21.81ID:eZTt3dQt
>>514
そら軽いのから重いのに変えたらなるわな。
0516John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 16:14:09.45ID:HXArnuf1
まあそうなるんだろうけど、miniのサイズだと軽くて当たり前となって
無印のおおっ軽い!というのがない
0517John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 16:45:57.15ID:h2h0nAaB
12+airpodsか12proかどっちがいいと思う?
0519John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 16:56:01.86ID:v2fybRuj
>>509
軽くなってても角が立ってるから持ちにくくて意味ないよ
0520John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 17:01:45.99ID:N8ZN8Lf9
>>508
さらにラウンドデザインなら言うことなし

XSを軽くしてくれたらそれだけで良かったという話になるな…
12シリーズの失敗はマグセーフでもタッチ不具合?でもなくスクエアデザインだわ
見た目だけのために利便性殺しすぎ。スマホにスクエアデザインは向いてない
0521John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 17:16:08.01ID:BGBn+Qbj
12ProMax買ったけど、やはり重い。
トータルバランス的には今回は無印がベスト。

Maxサイズで、無印仕様の2眼、アルミボディ、
かつマグセーフ無くした200g切るモデルなんかがあったら最高なんだけど。
0522John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 17:19:17.28ID:rz/3BrUj
12proMaxなんて重いの分かってて買うものだろw
iPhone初めてなら仕方ないが
0523John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 17:35:51.70ID:M4Y5f+HK
>>521
11の時点で無印最強なんていうのは分かりきっていたこと
0524John Appleseed
垢版 |
2020/11/15(日) 17:40:05.15ID:RIaZuVgN
無印買った後mini買ったら無印持つのが苦痛なくらい重いしでかい、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況