X



トップページApple(仮)
1002コメント258KB

iPhone 12 専用スレ Part6【無印】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0291John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 16:26:39.85ID:q0SK7I/6
iPhone Xと初代SEほど違うだろ
0292John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 16:27:52.79ID:qMQKze/j
>>290
無印でも文字が小さいアプリだと無印からminiにしたら結構小さくなりますかね?
0293John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 16:53:35.44ID:0nAr7TnY
明日発売なんだから自分で確認した方がいい
0294John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 17:12:09.37ID:q0SK7I/6
アプリによるわそんなん
0295John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 17:19:05.16ID:Icz6uy/L
バッテリー持ちはiPhone11と比べたら同じくらいですか?
ある記事ではゲームをすると11の半分くらいと見たので購入に踏み切れないです。 ゲームはしないのですがUber eatsでナビを使う為購入検討しています。
0296John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 17:24:20.66ID:JQkJZIBJ
ミニ興味あったけど、スマホにおいて端末の扱いやすい大きさ<バッテリーの持ち だったから無印選んだよ。
結構がっつり使う方だと思ってるけど、無印でのバッテリーの持ちは概ね満足。
0297John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 17:25:50.02ID:iqCcc25y
>>265
少し高いけどPITAKAのケースを使うと、逆にそのグリーンが生きると思うな。
0298John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 17:26:23.21ID:JQkJZIBJ
俺はSE2から乗り換えたけど、もともとがバッテリー少ない端末からの乗り換えとはいえ、体感的に1.5倍は持ちが良くなった感じ。
0299John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 17:27:21.10ID:q0SK7I/6
>>295
使い方による
ゲームなどで10分で5%くらいの速度で減るのは事実
バッテリー容量は11より減ってるぞ
0300John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 18:17:04.71ID:ImWfY9XF
>>295
11から変えた勢の所感。
使用用途としてはゲームはやらないけど、ほぼ一日中いじってる。(YouTubeみたり、ニュースアプリ見たり、電話したり、LINEしたり、webブラウジングしたり)

11の方がもつ気がするけど、劇的な違いは感じられない。
0301John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 19:30:43.54ID:2PYpFynE
一年使った11と比べても若干負けるってヤバいでしょ
0302John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 19:31:54.15ID:q0SK7I/6
ヤバいってどういうこと?
0304John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 19:35:21.92ID:zJ59hkcZ
全く同じ操作での比較でもないし「気がする」というレベルのものを
そのまま受け取る方がヤバイけどな
0306John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 19:38:41.29ID:2PYpFynE
>>304
だから電池持ちが悪い気がするレベルの時点でヤバいと言ってるんだが…
毎年電池持ちスゲースゲー言うのが恒例行事だったのに
0307John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 19:42:57.49ID:q0SK7I/6
処理速度上がって通信速度も上がってバッテリー容量は減ってるのに電池持ちだけ良くなると思ってるのか
0308John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 19:50:50.42ID:QC90p5WS
ようするに普通に使う分には問題無くて5G切って高負荷ゲームさえやらなければ(充電できる環境でやるか)って感じかな?
0309John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 19:52:27.58ID:pigeXrlT
11と比べてもたないけど1日使い倒せるからよくね?
0310John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 19:53:07.13ID:BFQ7O4EE
普通に使う分には使用感11と大差ないのに電池持ちは目に見えて悪いとかそりゃ不満も出るだろ
0312John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 20:03:34.11ID:3PzlEsMv
売ってminiにしようかな
なんかminiが1番正しい選択みたいになってるし
0313John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 20:04:35.04ID:RTy7WMLh
買って数日の人間はバッテリーの持ちについて何も言うなよ
移行したばかりで安定してないんだから
あとはネットでは悪い悪いと言われてるから
プラシーボで前の機種より良くないと悪いと捉えがちなんだ
俺も最初の3日間は持たないと感じた
しかし、3週間近く使った感想は11Proと大差がない
結構持つ
0315John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 20:07:32.37ID:GtChElz5
13まで待たないとね。
5Gの試作機だし。
こんな物は買ってはいけないものなんだろう。
0317John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 21:42:57.00ID:6RCc7Wv8
どの製品にも当たり外れはあるけどOLEDは酷い
一度ハズレ引くと二度と買いたくない
液晶は外れ引くのは相当運が悪い人だけどOLEDは半分くらい外れじゃね
0318John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 21:54:51.56ID:CjbiaZVN
>
>>312
miniこそアップルらしい製品だよ
ある意味尖ってる
0319John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 21:59:48.20ID:CDV7nBis
今回はスルーとか言う奴は13も買わない(買えない)
こんなもんハズレだろうがXSも11も12も買うだけや
0320John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 22:29:37.01ID:2QsJGLpJ
まあ旧製品のほうが圧倒的に優れてるならともかく、多少の問題点はあっても1年使って買い換えればいいだけの話だしな
0321John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 22:35:00.52ID:UljE/bzK
Xですが有機で外れたとは思わんなー
相変わらず綺麗よ
0322John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 22:39:52.36ID:4DeHPvmm
>>271
青くならないやつが当たりか...
初期ロット逃すと安物OLEDになるって噂あるよね
0323John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 22:41:52.36ID:/zme9dFh
初期ロットだけど青くなるんだが
0324John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 22:47:23.88ID:2QsJGLpJ
展示品はおしなべて青いし初期ロットほど青い説ある
0325John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 23:05:23.28ID:/zme9dFh
外れかよ萎えるわ
品質管理しっかりしろよ
0326John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 23:08:48.91ID:3PzlEsMv
自分の暖色系だった。
青白くないからハズレかと思ってたけど違うのか
0327John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 23:19:16.86ID:GFu9MNr8
True Toneと自動調整を切らないで確認してる人もいるだろ
ちゃんと設定を確認してから男色だと言ってくれ
0328John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 23:27:46.21ID:2QsJGLpJ
基本が黄色くて斜めから見ると青くなる
その途中のわずかな角度でのみ正常な色で見えるという使い手を選ぶ端末だからな
0329John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 23:31:48.15ID:3PzlEsMv
>>327
いやもちろん両方きってますが。
0330John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 23:32:13.50ID:8W9t50oz
使いにくいですね。
有機ELよりISP液晶の方が色変異少ないんだ
0331John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 01:37:17.66ID:wYRY1dNa
>>312
miniは大して売れないよ
携帯性重視ならSE2が強敵過ぎる
余ったお金で iPadが買える
携帯性よりバッテリー重視が大半だし、画面も大きくなって使い易い
今年はProが売れてるようだが価格差が余りないからでは
0332John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 01:42:18.37ID:wYRY1dNa
>>330
OLEDが優秀なディスプレイならiPadもそうなるはずだがそうならない
無駄に高いだけだから消費者は液晶を選ぶ
歴代売上一位は8、XR、11、SE2とずっと液晶
12のどのモデルもSE2より売れないし、もしかしたら暫くしたら11に抜かれるまである
ずっと8が売上一位だったようにOLEDのニーズがない
0333John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 01:48:25.47ID:5d3GL5IS
単に貧乏なだけやろ
0334John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 01:52:18.69ID:wYRY1dNa
お金出さないってことはいらないのよ
0335John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 01:52:44.57ID:wYRY1dNa
無用の長物
0336John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 01:55:37.45ID:XINhq9Ap
コスパ求めるのは当たり前だな
0337John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 02:17:52.98ID:9dyZ3UfT
se2から12にしたけどめちゃ黄色いんだが。
そういう仕様なのか
0338John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 02:21:02.70ID:R3okLOtD
SE2あるなら来年か再来年まで待てば相当良いiPhoneが手に入りそうだが
0339John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 08:06:09.15ID:JOMgf39W
一般の人は液晶と有機の多少の違いがあっても価値をあまり感じないからな
それなら安いので良いとなってしまう
0340John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 11:50:27.97ID:p5L5UAw3
俺も買い替えて一瞬「なんだこの尿!」て思ったけど
TRUE TONE切ったら普通になった
0342John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 12:22:29.06ID:RQRuDjb5
ブルーボトルのあいつだけで分かる
0343John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 13:25:56.96ID:3bKlv1M1
意図された尿だと安っぽく見えない不思議
今では青いのが嫌でTRUE TONEを常にオンにしてます
0345John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 14:46:26.06ID:+h1SwOTe
mini触ってみたけど小さくてずっしりしてる感じでスペックほど軽さを感じなかった
これなら無印でいいかなー
0346John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 15:06:22.60ID:pA6Dy+Cv
>>344
2023年って書いてありますねぇ
0349John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 16:43:37.31ID:sgTe3A3a
自分はPro持ちで親用に無印12をセットアップしてたけど、25g軽いって期待してたけど
特別物凄く軽くなった印象はないな
miniもProから見れば軽く感じそうだけど無印12からじゃそこまで軽さを感じなさそう
0350John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 16:53:58.90ID:xK7bZG13
7plusから今回12に変えたけど
動画やら画像の表示領域は劣るし有機ELの黄色味かかった色があまり好みじゃなかったな
11じゃ変わり映えしないかと思って12選んだけど微妙だったわ
もちろん画面以外の動作性能や重量なんかは大変素晴らしいとは思う
11も解像度で7plusより劣るらしいし

あれ

7plusって実は良い機種だったのか
0351John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 17:03:50.66ID:RQRuDjb5
7はそろそろ不燃ごみじゃね?
0352John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 17:26:17.48ID:kypgYIXQ
miniと悩んでる
自分でもなんで悩んでるのかわからなくなってきた
0353John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 17:34:17.62ID:O7xqROED
iPhone手に入りづらくなるかもな
0354John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 18:19:16.44ID:ue+EDlRL
ホビット族は大人しくmini買っとけよ
自分自身が「mini」なんだからさw
0355John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 18:33:02.80ID:gvlkXNa/
7て燃えないの?
0356John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 18:45:37.29ID:kNGsO3e2
こんばんは質問いいでしょうか
インカメラって無印propromaxで全く同じですよね?
公式ページで項目を比較したところ差異はなさそうなのですが公表されていない点やシステム上での調整の違いなどは一切ないと考えてよろしいですか?
0357John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 19:14:30.40ID:KO+UpI+/
12シリーズ、docomoオンラインショップ全て在庫切れ。
11も在庫切れ。
0358John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 19:19:10.89ID:7fo5FLew
>>350
俺も7plusから12へ変更組だけど、個人的には12で良かったと思ってる
0359John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 19:29:15.60ID:IF0N7Kmw
ドコモオンラインショップなんか見てる時点で情弱待ったなし
0360John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 19:33:54.28ID:st6L8gRP
>>349
スマホで20gの差がものすごい差であるはずがないだろ
だが確実に軽さを実感できる差だ
0361John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 21:31:25.38ID:ULuquAwu
今日到着
初めての有機ELだけど違和感が結構あるな
だいたい言われてる通り 真っ直ぐ見ると暖色系の色合いで少しでも斜めから見ると緑に変わる 視野角狭い
画面スクロールすると文字のにじみ(残像)もある
これLGなのかね
0362John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 21:36:34.98ID:mkbtk38c
中華パチモンでも掴まされたんだろ
ドンマイ
0363John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 21:37:26.53ID:9w4dakwo
truetoneオンにすると黄色じゃなくなるよ
マジで
0364John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 21:47:15.11ID:Q9Hdo9Jl
ホビットって何なんだ??
0365John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 21:55:52.65ID:JOMgf39W
ロードオブザリングの前日譚
0367John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 21:59:36.95ID:xSVe5Qm/
ケース付けてたら持ちづらくてケース外したわ
5Sまで裸運用だったから裸に戻るか
0368John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 22:04:23.00ID:5d3GL5IS
>>361
残像は60Hzだからままあるが、にじみは新しいな
0369John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 22:06:17.78ID:yBwWE8+z
mini届いた。これが無印でも良いんじゃないかってくらい持ち心地が良い。よって無印は返品。
0370John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 22:16:40.99ID:++63vdzd
無印とmini両方買っての感想だけど、mini一択ですわ
0371John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 22:21:59.66ID:EcPAoN6c
今日何故かバッテリーの持ちが今までより明らかに良かった。学習したのか?
0372John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 22:29:44.25ID:BUxnemsr
最初truetone実装された当時黄色っぽいと思ったがすでに慣れた。
今尿尿言ってる人は更に有機ELなってるから違和感半端ないんだろうな
0373John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 22:29:55.71ID:620hN+4a
画面を斜めに見ると青くなるってのが今日初めてわかったわ
妻が12 Pro max買ったんだが
斜めから見ると青くなって見にくい
俺の無印はそんなことないのであたりっぽい
あたりはずれがあるのはちょっとひどいな
0374John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 22:45:58.96ID:JOMgf39W
複数のサプライヤーに作らせるのはいいけど、もうちょいなんとかしろよ
0375John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 23:06:14.92ID:0YP4y/7E
純粋に疑問なんだけど、斜めから見る機会ってそんなにある?
0376John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 23:38:16.18ID:GD7oPQfg
人に写真を見せたりとかデスクの上に置いて見たりとか
0377John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 23:44:17.32ID:5d3GL5IS
ちょっと確認してもらいたいんだけど、タッチパネルに不具合あるかも

ガレバンを起動していちばん左の鍵盤を含む適当な和音を押してみてほしい

いちばん左の鍵盤のドが連打されて勝手にトレモロになるwww
0379John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 23:55:33.21ID:ULuquAwu
>>368
にじみって書いたけど、もろ残像のことだね ややこしくてすまん
0380John Appleseed
垢版 |
2020/11/14(土) 00:01:55.47ID:JZgJmpkM
True Tone も night shiftも使ってるけど全く不具合ないな
11promaxの時より鮮やか
0381John Appleseed
垢版 |
2020/11/14(土) 04:30:57.83ID:MsE8OlW9
>>375
有機ELは視野角が広いってドヤってる人もいるのに
ブルーシフトしてちゃ駄目でしょw
0384John Appleseed
垢版 |
2020/11/14(土) 11:39:52.05ID:HxcRcliY
antutuベンチどんなもん?
miniが63万
promaxが65万

無印pro両方64万くらいなんかな
0387John Appleseed
垢版 |
2020/11/14(土) 12:29:16.06ID:bGMbyS1b
miniの方がスコア高いのはなんで?画面小さいからか?
0388John Appleseed
垢版 |
2020/11/14(土) 12:32:38.42ID:6Da9OIDc
質問させてくれ
ネットでアップルストアから分割で購入しようと思ってるんだけど下取りで総額(月々の支払額)を減らせるのかそれとも総額を減らさず後からなんらかの形で返金されるのか知ってる人いたら教えてくれ
0389John Appleseed
垢版 |
2020/11/14(土) 12:36:38.69ID:HfLk99t/
>>387
解像度僅かに低いから余裕があるとかないとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況