X



トップページApple(仮)
1002コメント258KB

iPhone 12 専用スレ Part6【無印】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0028John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 11:06:22.91ID:v4u4OQvS
無印はポケットで邪魔にならない限界のいいサイズ
11はでかすぎた
これからはこれがスタンダードになっていくと思う
0029John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 11:43:01.87ID:sUVjgbdL
>>27
軽くて画面デカいのがどれだけのメリットかわかってないようだな
まぁ持ってなきゃ理解するのは無理だな
0030John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 14:20:49.88ID:vvrA/Cec
>>28
確かにポケットには入るだろうが片手操作できないのはどうなの?

>>29
具体的にメリット頼むわ
というか世界的に無印は売れてるの?
0031John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 14:31:38.12ID:i7zR9yzg
片手操作できるが?
0032John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 14:38:37.53ID:jNTDUEs0
白見たけど11よりさらにくすんだ白だったかもしれん
これは色迷うなぁ
0033John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 14:42:48.00ID:LPUhpE+6
そもそも片手操作はしなくなった
落とすからね
0035John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 15:01:23.65ID:vvrA/Cec
>>33
仕事してる人は片手操作できる方が何かと便利だよ
0036John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 15:20:50.26ID:X4hsvnJM
>>30
どうなの?って俺はケース付けたうえで片手操作できるから知らんがw
手の小さい奴は画面も小さくなって可哀想だとは思う
0037John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 15:34:08.50ID:LDpgQGHc
12無印はナイトモードないんだろ?
夜写真撮ったらどんな感じ?
11からは進化してる?
0038John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 15:41:55.99ID:t9/mFdqb
>>37
なんでナイトモードないことになってるんだ?
0039John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 15:52:30.80ID:i7zR9yzg
>>34
面倒だわw

Xからの乗り換えだけど普通に片手操作できてるよ
証拠がないとか言うんかね?
0040John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 16:01:53.49ID:sUVjgbdL
言いそう
自分がホビットなのが悪いのにw
0041John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 16:16:13.81ID:5OXASmW/
>>37
ナイトモードは無印にもあるけど、
ナイトのポートレートモードがないんよ
0042John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 16:44:51.38ID:vvrA/Cec
>>36
だから手元動画うpしてみろって
0043John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 16:45:55.27ID:vvrA/Cec
>>39
いやだから片手操作してるところを見せてごらんって言ってんのよ
0044John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 16:46:49.95ID:vvrA/Cec
あらゆることを片手で操作するのが片手操作だぞ
文字入力だけとか言うなよ絶対にw
0045John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 16:50:28.16ID:trl/QLso
>>17ですが

>>20
>>24
ポチっちゃいました
iD払いをよくするから不便かな、、、
0046John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 17:00:48.08ID:5dcRKKRC
>>45
7から民だけど支払い少し遅くなって不便かな…
だけどマスクつけてない時の顔認証は便利
0047John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 17:04:30.47ID:f16fJ3xl
>>44
mini 小さすぎ
max 大きすぎ 重すぎ カメラこだわりすぎ
pro 重すぎ maxとカメラに差がありすぎ
無印 中庸 これが俺の感じたメリット

メリットなんて自分で見つけろ
他人に何かを示されないとわからない人間は
指示待ち族にしかなれないぞ
あと中途半端だと思うなら興味を示すな
要は来るな、帰れ
0048John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 17:13:19.36ID:H2jkk7/j
無印は大きさと重さとバッテリーのバランスが最適だね。
11から買い換えたけど別次元。
11使った後だとよ面小さいのには移れない。
0049John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 17:36:25.04ID:ZUpQ85PW
11proのバランスが最高だと思うわ
内部構造見ても12はXの系統じゃなくて安物と同じだしな
0050John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 17:42:35.82ID:trl/QLso
>>46
そうなんですか、、、
参考にさせて頂きます。
0052John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 18:08:08.15ID:v4u4OQvS
自分が片手で操作できるかが問題なんじゃないの
店頭に行って触って確かめてくればいいじゃん

他人が片手で操作出切るかなんて見て何か意味あるの?
0053John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 18:17:16.56ID:79StXhsI
>>47
無印は中庸だけどProが安いせいで割高感がある
0054John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 18:30:59.29ID:i7zR9yzg
>>44
バー下にスワイプとか知らなそうw
0055John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 18:33:11.24ID:ZUpQ85PW
>>54
知らなかった…ホームボタンダブルタップがこうなったのか
0056John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 18:48:37.64ID:f16fJ3xl
>>49

https://iphone-mania.jp/news-324232/
分解レポート出てて
内部構造がほぼ同じって出てるのに情弱か?煽りか?
ガセネタ書くな

ステンレスフレームならX系統かよ
ステンレスのせいで重いのに
0057John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 18:57:05.19ID:ZUpQ85PW
>>56
現実を見ろ、12も12proも安物系統なんだよ
X系統で鳴り物入りで搭載されたL字バッテリーと高密度積層ロジックボードは採用されていない
だからバッテリー容量減ってるだろ
0058John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 18:58:28.11ID:yh3bwafT
今日無印購入。
黒か青かで迷ったけど純正レザーケースみたら青のケースの方がこのみだったから色を合わせて青を購入。
アップルストアでキャリア版8000円引きで予約して買ってきたよ
0059John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 19:05:39.60ID:f16fJ3xl
>>57
あー12と12Proとの比較じゃなくて
12系統と古い11Proとの比較か
どーでもいいわ

そんなに重たい旧作X系統がいいなら11Pro使い続けたらいいと思うよ
要は来るな、帰れ
0060John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 19:08:17.72ID:dqlvwrMf
無印スレ
ちぶってるなw
誰も買ってないみたいだね
(・ω・)ノ
0062John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 19:09:53.72ID:yhB1mSd6
>>61
これは負け組じゃんwwww乙
0063John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 19:15:19.67ID:yh3bwafT
今週発売のミニと迷ったけど、どうしてもサイズに合わせてバッテリー容量小さくなるのと、大きめの画面に慣れた今、情報量の低下が気になりそうでやめて無印にしたよ
0064John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 19:23:01.96ID:f16fJ3xl
>>61
大丈夫だ
俺も実物見てよかったらminiも買うつもりだ

片手操作気になってたようだが
条件を満たしたい操作もバラバラ
手の大きさなんて人によって違うから
人の意見聞いても参考にしかならんよ
どうしても片手操作したいならminiで正解じゃない?
0065John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 19:33:25.47ID:ElB6Z8/P
>>59
勘違いした挙句恥ずかしいからって逃げるなよ
この文盲が
0066John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 19:36:57.45ID:f16fJ3xl
>>65
ID変えてバカみたい
内部は高級機種持ちなんだから
こっちみたいな下品な真似しないで大人しく帰ってね
内部が高級とか誰も興味ないし
0067John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 19:41:52.59ID:jL9fdn1A
すみません買った人に伺いたいのですがゲームすると異常な発熱があってバッテリーが過剰に減るとありましたがポケモンgoはどうだかわかる人いますか?
ゲームはそれしかやらないのでそこが大丈夫なら購入したいと考えています。
0068John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 19:45:11.86ID:X4hsvnJM
ポケモンGOってあれだろ
夜中に公園の一か所に何人か集まってスマホ持って突っ立ってるやつ
怖いんだよなあれ
0069John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 19:49:55.50ID:JkOVRkql
>>68
それは陰気キャ専用のIngressっていう別ゲーム
ポケモンはトレーナーと目があったら話しかけてバトルするのがマナーだから
0070John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 19:52:27.52ID:dNk3pLYw
>>67
ポケGOは快適よアツアツにならない
0071John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 19:55:44.75ID:vvrA/Cec
>>62
ガラケーのジジイは黙ってろや
0072John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 20:09:09.53ID:dNk3pLYw
>>71
アップルは返品できないように
いくつかの対応
トラップを仕掛けてるのか?
(゚◇゚;) 返品できるからといって
油断したね
0073John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 20:28:09.59ID:nqPm+u0q
カメラ周りのぺりぺりみたいなのって剥せるの?
0075John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 20:41:43.48ID:jL9fdn1A
>>70
本当ですか。
ネットとここでは目にしたもののYouTubeなどではバッテリーには触れられてないので一部のかなり容量の多いゲームだけみたいな感じなのかな?
とりあえずいつ買えるか分からないですが128
Gのグリーンを予約しようかと思います。
0076John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 21:09:44.82ID:bIVyJEVh
まじかよ、2年支払い終わって20000円引きクーポン来たから、これに変えようかなって思ったけど不人気かー
何がベストなんだろ
0078John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 21:26:08.85ID:f16fJ3xl
>>76
何に対してまじかよーなんだか
ID変えてディスりたいだけの暇人か?
意見なしに同調する奴がいるかよ
0079John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 21:51:41.65ID:bIVyJEVh
>>78
なんでも荒らしに見えるほど荒れてんのねここ
あんたの書き込み見てどうも宜しくないのは分かったわ
知らんけどw
0080John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 21:58:08.88ID:LPUhpE+6
なんか音楽聴いてたら突然音量が上がったり下がったり勝手にコントロールされるからなんで??と思ったらApple Watchちゃんだった
0081John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 22:02:17.91ID:f16fJ3xl
>>79
人気がある機種欲しければ12Pro買えば?
もしくは内部が高級な1年前には人気だった11Proとか
こっちは内部が高級だぞーって威張れるぞ

まあぶっちゃけ人気ってだけで
機種選ぶ程度なら11Proも12Proも12無印どれでもいいだろ
0082John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 22:33:39.88ID:I9GZzKqw
11とか使ってたら重くて太くてイライラしちゃうよな
0083John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 22:45:42.96ID:k9Yrnbqg
今日Proから無印に買い替えたら重さの違いに結構ビビるw
純正レザーケースつけたのに、無印本体とケース合わせた重さがProの裸より軽いw
見た目の質感とかはもちろんProが全然上だけど、正直裸運用するんじゃなければそこまで変わらんのよね
0084John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 22:54:27.60ID:DFCvK8wA
>>55
ちなみに背面タップも割り当てられるよ!
0085John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 23:01:56.05ID:f16fJ3xl
>>83
俺も12無印とレザーケースだが
ガラスフィルム込みトータル198gってのに驚いてた
11ProはレザーケースとPETフィルムでトータル208gだったので
さらに重くなるからってガラスフィルムを諦めた

狙い通りに軽くなったら満足してるわ
本体がProより25g程度軽いだけで随分と扱いやすい
0086John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 23:03:25.80ID:ih+dDpO5
>>84
ちょうど背面ダブルタップに割り当ててるわ
とはいえ片手だと右上は片手だと親指届かないよな?
0087John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 23:11:58.68ID:mbQgH+pJ
今回マグセーフ対応もあるからと思って純正レザーケース買ってみたんだけど、思ってたより作りは悪くないな。
ボタン部分はアルミになってんのか?
サードパーティのやつに比べると割高感は否めないけど、レザーケースのApple純正この値段ってのはまぁそこそこ妥当な印象。
まぁ、数ヶ月も経てばマグセーフ対応のサードパーティ製ケースなんて山ほど出てきそうだけどな
0088John Appleseed
垢版 |
2020/11/08(日) 23:15:39.45ID:DFCvK8wA
>>86
届くよ!ちょと親指の関節が人より可動域広いからかもしれんけど。
0089John Appleseed
垢版 |
2020/11/09(月) 00:14:31.04ID:SWkmFz34
>>75
ここのネガティブ発言の半分は荒らしだから余り信じないほうがいいよ
0090John Appleseed
垢版 |
2020/11/09(月) 00:29:37.87ID:7d3b55CY
今更だが白が赤っぽくて11より更に白ではない
ちょっと前に騒いでた理由がようやく飲み込めたわ
0091John Appleseed
垢版 |
2020/11/09(月) 00:33:04.94
どう見てもR入っててピンク寄りの白だぞ
エアユーザーか色覚障碍者が純白だと言い張ってたけれども
0092John Appleseed
垢版 |
2020/11/09(月) 01:36:24.12ID:mPhtwNsF
>>16
RAMなんて4で十分だし、proは6あるせいで電池持ちも悪い
ゲームガーって言うけど別にゲームでも6はいらん
0093John Appleseed
垢版 |
2020/11/09(月) 01:42:43.65ID:dHln1Pdy
「BCNランキング」2020年10月26日から11月1日の日次集計データによると、スマートフォン(シリーズ別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。

1位 iPhone SE(アップル)
2位 iPhone 12(アップル)
3位 iPhone 12 Pro(アップル)
4位 iPhone 11(アップル)
5位 Galaxy A41(SAMSUNG)
6位 Xperia 10 II(ソニーモバイルコミュニケーションズ)
7位 AQUOS sense3 basic(シャープ)
8位 Reno3 A(OPPO)
9位 BASIO4(京セラ)
10位 A5 2020(OPPO)
0094John Appleseed
垢版 |
2020/11/09(月) 01:49:20.58ID:k8EJGTKJ
>>92
ゲームをバックグラウンドに回して勝手に落とされないためには4ギガでは不足する局面があるのでメモリは重要
0095John Appleseed
垢版 |
2020/11/09(月) 06:48:33.37
>>92
RAM6GBだとバッテリーもち悪くなるのか?www
0096John Appleseed
垢版 |
2020/11/09(月) 07:27:08.49ID:k8EJGTKJ
そりゃメモリは頻繁に読み書きしない場合でも電流を流し続けないといけないからな
積んでるだけでバッテリーの持ちは悪くなる
0097John Appleseed
垢版 |
2020/11/09(月) 07:29:40.27
バックグラウンドで制御するのとどっちがバッテリーもち悪くなるんだ?www
0098John Appleseed
垢版 |
2020/11/09(月) 08:03:39.83ID:RvnbEzlx
proの方が持つって結果出てるぞ
0099John Appleseed
垢版 |
2020/11/09(月) 09:01:24.35ID:haHsrRlA
なんとかパパの動画見てみてw
0105John Appleseed
垢版 |
2020/11/09(月) 11:44:28.20ID:73CNi6kX
どっちの結果も出てくるってことは、誤差の範疇でたいして気にするもんでもないんだろ
0106John Appleseed
垢版 |
2020/11/09(月) 11:45:47.29ID:94cI3uy+
>>101
ウ゛ィ゛エ゛
0107John Appleseed
垢版 |
2020/11/09(月) 13:56:54.39ID:tdIxDgX3
店頭で青見たけどめちゃいい色だね
黒と白見たかったのになかったのは残念
0108John Appleseed
垢版 |
2020/11/09(月) 14:35:31.38ID:gLF27tfh
オレンジだけど赤にするわ
横の赤色が気に入ったよ
真似すんじゃねーぞ
0109John Appleseed
垢版 |
2020/11/09(月) 16:19:39.13ID:CXfSTnfW
朱色だよな
いい色だよ
0111John Appleseed
垢版 |
2020/11/09(月) 17:34:30.65ID:T6TC6UiU
ホーム画面を下にスワイプって検索だよね
画面がボケたまま何も起こらないんだけど自分だけ?
0113John Appleseed
垢版 |
2020/11/09(月) 19:03:42.62ID:/5hly6Nc
裸にレザーウォレット付けると片手操作かなりやり辛くなりますか?
0114John Appleseed
垢版 |
2020/11/09(月) 19:31:06.83ID:aiv+bKuc
個人の主観によるけど、
大多数は片手操作し辛くなるでしょうね
0115John Appleseed
垢版 |
2020/11/09(月) 20:02:43.84ID:o6egP+CB
片手操作出来ると言えるかどうかは画面左端からの右スワイプ(戻る)をストレスなく行えるかどうかで考えるべし
手が小さい俺は裸の実機でギリストレスだったからminiを選んだわ
0116John Appleseed
垢版 |
2020/11/09(月) 20:26:06.05ID:/5hly6Nc
>>115
スワイプ全然苦じゃないです。
上下もうまくずらしながらと背面タッチ、下スワイプ駆使してやってます。
裸使用ですけど。
レザーウォレット付けるか悩む…
0117John Appleseed
垢版 |
2020/11/09(月) 20:28:35.52ID:YVFUgiFf
俺が想定できないだけだから他人を否定するつもりはないんだけど、レザーウォレットみたいにスマホにカード収納させるやつってみんなどんな使い方してるもの?
学割とかは別として、今は交通系カードはApple Payに入れておけばいいし、クレカも一部のカードを除いて大体そうでしょ?
免許証とか保険証ってのはあるかもだけど、こういうものを使う人ってそもそも極力サイフも持たない生活を求めているの?
否定じゃなくて単純に疑問なのよ。仮に免許証として、スマホに個人情報載せたカードまで外付けで装着させるメリットがよくわからない。
0118John Appleseed
垢版 |
2020/11/09(月) 20:33:09.20ID:KG8EnDuD
5.8モデルが欲しかったな
この軽さならiphone8と同等だったろうに
0119John Appleseed
垢版 |
2020/11/09(月) 20:36:56.02ID:aiv+bKuc
でも実際この12無印の大画面はかなり快適だわ
通信量無制限の恩恵をフル活用して動画視聴、ネットサーフィン、電子書籍を楽しめるのはやはり良い

miniにするか最後まで迷ったけど買って後悔は全くない
0120John Appleseed
垢版 |
2020/11/09(月) 21:11:25.82ID:SfynP0Kv
ICカード残高確認アプリでICカード読込めなんだけど他に同症状の人いる?
iPhone12Proのios14.1とiPhone8のios13.7は問題無く読み取れるからカード側の問題ではなさそうなんだけど
0123John Appleseed
垢版 |
2020/11/09(月) 22:06:14.00ID:aiv+bKuc
>>121
スマホはひとつしか持たない派なんだ
PCもあるしね
0124John Appleseed
垢版 |
2020/11/09(月) 22:09:49.76ID:JksBCyXh
iphoneはiphone
現金と身分証明書、クレカとicocaは財布
patapaは別途パスケース、もしくはicocaと入れ替え
関西人なもんで
レザーウォレットはシールドなかったら
pitapaとiphone同居できたんだけど

ただ持ってる時間が長いiphoneと
持ってる時間が短いカード類を一緒にすると言う
発想が理解できない
手が変に疲れそう
0125John Appleseed
垢版 |
2020/11/09(月) 22:17:06.74ID:IjNyeE+4
購入検討中なのですが買われた方は画面の保護フィルム付けてますか?
今までずっと硬質ガラスフィルム付けてましたが今回どうしようか迷い中です
0126John Appleseed
垢版 |
2020/11/09(月) 22:21:23.13ID:aiv+bKuc
>>125
ガラスフィルム着けてるよ
ケースは極薄のもので重さも抑えた
スマホリングはワイヤレス充電に向かないから落とすのが怖いならストラップもオススメ
0127John Appleseed
垢版 |
2020/11/09(月) 22:56:47.32ID:pYzvfpjx
>>112
それ出ないわ
やっぱりおかしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況