X



トップページApple(仮)
1002コメント274KB

2020 iPad Air vol.11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0670John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 16:13:00.57ID:WDjz+iyL
>>669
すまん、なに言ってるかさっぱりだ
悪いけど俺日本語しかわからなくてな
0671John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 16:22:00.86ID:qGH98t0x
ケンカイクナイ
リヨウホウサレ
0672John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 16:24:13.80ID:p2qu0bWE
>>670
グーグルに入力したら日本語として認識された、それが本当にわからないならグーグル以下の知能しかもたない紛れもないバカの証明
0673John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 16:27:31.48ID:bbva9ZZe
グーグル以下って

グーグル並みの知能だったら人間の能力以上の超人じゃね?
0674John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 16:30:16.23ID:p2qu0bWE
グーグル全部でなくてグーグル翻訳な
日本語→英語翻訳、英語→日本語翻訳でだいたい同じ意味になったわ
0675John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 16:30:43.31ID:WDjz+iyL
>>672
なに言っても伝わんねーしガン無視だしなんか変なことわめきだしたし
日本に来るなら日本語勉強してからまた来いな
>>671
すまんもう関わらん
0677John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 16:35:53.33ID:fISBFXAq
>>639で客観的に良くない人が多くいて、良いと思う人は特殊なケースみたいな言い方してるのに
>>660では悪いと思う人は少なからずいるみたいな言い方。矛盾してるなぁ。

俺は今回のtouch IDは普通に使えると思うよ。別に特別言い訳でもないけどちゃんと指の腹で押せばほぼ100%ロック解除できる。なんかチャラい髪型したyoutuberは7割型反応しないとか言ってたな。手汗がひどい人は結構精度落ちるらしい。
0678John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 16:37:16.49ID:p2qu0bWE
>>675
議論に負けそうになったら、ワカラナイ言い出すのは外人の常套手段だな
お前こそ日本人じゃないのでは?
検索だけでなくてそもそも日本語がわからんところからかよ。。
0679John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 16:41:54.27ID:vBZA0x3D
>>677
当人が本当に認証されなくて困ってるなら手汗の可能性はあるかもね。
「指を拭け」が解決策になるのはなんともマヌケだけど。
0680John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 16:46:45.46ID:fISBFXAq
>>679
"本当に認証されなくて困っているなら"な
確かにそうだwww
0681John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 16:50:08.48ID:Af6SgjbB
前から言ってるけどマージでAirスレ民度低すぎでしょ
なんでAirユーザーだけこんな変な奴多いんだよ他スレ全部平和なのに
0682John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 16:53:42.28ID:WDjz+iyL
>>680
proもairも持ってないエアユーザーが来てたこともあったなそういえば
0683John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 16:53:58.32ID:B7VnXyws
>>639
あなた、なんでそこまで必死なの?
0684John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 16:58:05.02ID:vBZA0x3D
エアユーザーw

「Airスレは荒れがち」「ユーザーの民度が低い」って
Air非所持のユーザーがわざわざ言いに来てるってかなり変だよね。
荒らした本人ならともかくだけど。
0685John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 17:03:26.14ID:RsexfYmg
あーうるせー奴だなー。
なんなんこいつ?
0686John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 17:32:16.52ID:IrKcd9+o
手汗?やタッチするときの癖などの要因でうまく認証されないケースもままあると気づいたのはよかったよ。
そういう人と議論しても平行線だし、その場合は素直にfaceIDでいいんじゃない?となる。
faceIDも別に悪くないしね。
このへんは完全に各自の好み。

あと一般的に、使用に問題ない人はわざわざそれを表明する動機が無いので、検索して出てくるのは悪評の方が目立ちがち。
だから検索してどっちが多いとか少ないとかいうのは結構どうでもいい。
数よりもその中身が重要かな。
今回だと認証ダメな人はどうやって触ってんの?とか。
0687John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 17:40:28.95ID:jgAh7rS+
あーだこーだ悩んでたけど、思い切って注文してみた
安くておすすめのフィルムってあります?
0688John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 18:00:32.84ID:a79Vp4eG
いまシャワー上がりでややしおしおな指でも10発10中だったぞ
登録方法(角度や範囲)がイケてないかこのtouchIDの押し方触り方に慣れてないだけではないかな
0690John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 19:15:50.21ID:Nv5UtdjF
元々持ってたUSB変換コネクタ認識しねえ
Apple公認のやつじゃないと無理なのか
0692John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 19:19:54.03ID:NYwfBA4j
>>689
いつもnimaso使ってるけど今回はair4のガイド枠に難ありで上手く貼れない報告が多くて悩む…
0693John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 19:22:22.97ID:VIsAA+jH
nimasoにしてはガイドがうまくはまらないバカ仕様だったな
たまたまなのか
0694John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 19:33:35.53ID:0ZNU++JQ
いつもながら民度にあきれる
0695John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 19:42:13.79ID:DP2kYIVO
初期不良だったから最初のと交換品と2回貼ったんだけど
ガイドは最初のがぴったりで二つ目のがガバだったな
0696John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 19:49:09.96ID:NYwfBA4j
>>695
全部が不良品ではなくまともなガイド枠もあるんだな
それなら注文してみるか
0697John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 19:59:51.47ID:RoDBMBtX
>>692
あのガイドは糞。役に立たない。
貼ってる途中で跳ね上がりやがった。
0698John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 20:01:59.33ID:F58nB9Fz
たしかにガイドはクソ。
ぴったりやったのにズレる
0700John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 20:34:32.40ID:XOimxLUY
今日、グリーンの256GBをドコモショップで購入。
無印、pro、airともに家電量販店にtelしまくっつも在庫全滅で凹んでたから嬉しい。
頭金を取られると思ってたけど、それも無かったので良かった。
0701John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 20:45:44.88ID:qGH98t0x
頭金という名の手数料
0702John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 21:04:50.28ID:3tK+PHAL
>>700
デメリットは待ち時間くらい?てか今って予約しないと受け付けてくれなんじゃないのか?
0703John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 21:17:21.36ID:XOimxLUY
>>702
近隣のショップで在庫検索したらたまたまあって予約入れて購入。
0704John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 21:17:30.53ID:Nh0iv3C0
購入相談になります。
airの256GBとproの128GBで価格差がそれほどなく迷っているのですが、
どちらがおすすめでしょうか?
goodnotesで講義のメモを取ったり、動画をみたりするだけです。
他に動画編集等高負荷な作業をする予定はありません。
一番気になっているのは、リフレッシュレートが違うので、ペンでの書き心地の
遅延が気になってます。airでもそれほど気にする必要はないでしょうか?
0706John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 21:21:15.34ID:jgAh7rS+
アマゾンだと翌日配送だけど、あまり人気なさそう
何か問題あるのかな?

proと似てるからかよく比較されるね。CPUは同等、メモリを食う作業はpro最上位機が有利
同価格ならairはストレージが有利って感じでしょうか。PCに例えるとゲームも作業もそれなりにできるミドルハイ端末って感じ?
0707John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 21:27:30.58ID:g7B73UFb
proと迷うなら高い方買えば良いんじゃない?
自分はカラリバとデザインがairのが気に入ったからairにしたけど
無印6から買い替えだから電池持ちや充電時間も改善されて快適だよ
0708John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 21:29:27.62ID:MTMfdwJ2
>>704
同じように迷ってiPad Airグリーン256GBにしました。
リフレッシュレートは店頭で試しましたが、気にならなかったです。
感じ方には個人差があると思うので、実際に試してみるのをおすすめします。

自分はそれよりもAirのカラーリングが気に入ったこと。
それに幼い子供も触るので、Applepencil使用時にたわむ、
カバンに押し込むと曲がることがあるというProは
耐久性の面でやや不安を感じました。
( Airの方が厚みがあります。)

あとは最新のA14を試してみたかったのと、touch IDの方が
今のご時世使いやすそうだと言うのもあります。

機能的にはProの方が豊富だと思いますし、勧める人も多いと思います。
ただ、Proなら新型を待ちたいかもですが。

悩ましいですよね!
ご自身の使い方や環境に合わせて選んでください。
0709John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 21:33:09.83ID:hRHPQcIc
Pro 12.9持ってるんだが、サブで11 Proにするか Airにするか悩んでる
Proの良さは分かってるんだけど、指紋型1台あっても良いかなという気がしてる
0710John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 21:52:33.52ID:SmEvqqxm
あいうえおって4秒未満で書く位の筆速度ならpro
4秒以上ならair4
こんな基準どうでしょうか
0711John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 21:52:45.92ID:dPS+a0RT
似たような大きさの2台持つくらいならmini5とかの方が差別化できると思うけど
0713John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 21:59:18.14ID:0ZNU++JQ
>>704
ノートとるなら12.9のほうがよくない?
勉強用ならデカさは正義だよ
なにもノートだけ開くんじゃなくて、画面に電子教科書や資料も表示させるだろ

リフレッシュレートは皆さんいうように気にならないよ
Airもproも両方持ってるけど(持ってたけど)、正直差がわからなかった
0714John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 22:01:29.68ID:0ZNU++JQ
補足
フェイスIDはマスクつけても大丈夫な方法があるので、そこは心配いらないかも

スペックについては、勉強する分にはまったく変わらないと思う

あとは値段と相談じゃないかな
iPadなんて毎年出るもんだし、安いAirをさくっと買っとくのはいいと思う
0715John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 22:56:47.41ID:rDCh7ify
A14XかM1によって最強性能であるproの足音が聞こえてる以上
今Airを買うのは時期が悪い!
0716John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 23:12:36.80ID:7pyA4DF6
それいつまで経っても買えないじゃん
0717John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 23:40:17.65ID:sJbErAEz
>>713
家ならでかい方が良いけど持ち歩くならmini
0718John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 23:59:30.50ID:O8V43oSk
至高のiPadを求めて冬眠します
0719John Appleseed
垢版 |
2020/11/12(木) 23:59:39.66ID:/GA378cf
>>709
寝転がって使うようとして小さい方を考えるならAirの方がいい
顔認証はそういうときいろいろとめんどい
0720John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 00:13:55.90ID:lwPfVuAE
>>700
なんで16日に予約してる俺より早いんだよ😡
近隣のショップも軒並み在庫ねーよ…
0721John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 00:25:10.19ID:st1+LOsY
CPU:ここはiPadの頭脳に当たる部分。ここは妥協するな
ストレージ:何より大事なデータを保存する部分。ここは重要
ディスプレイ:画面の滑らかさの差はゲームの勝率に比例と研究済み。ゲーマーは重要
端子:Lightningの場合Androidユーザーなら家の中にケーブルが増える
Appleが勧める環境配慮と真逆の行動。これは大事
外観:他人に一番見られる所。ここから決めるぐらいの重要パーツ
アクセサリー類:直接触る物。お金をかければ幸せになる
0722John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 02:36:43.60ID:oJs/QBw1
お前らはアップルケア入ってる?プラス一万って考えるとケースやらガラスフィルム代って考えて今まで入って来なかった
0723John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 02:41:26.56ID:QlNnYGub
フリマアプリで売るならcare期限はプラス要素じゃないかね
0724John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 02:53:29.15ID:CXwJxyua
>>722
絶対に落とさない自信があるから入ってないよ
0725John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 02:58:11.87ID:cryW19Nx
入ってるよ
プロより安いし、プロはなにかと高くつく

手に止まった蚊を叩いたら持ってたiPadが飛んでいって凹んだ事がある。これはエクスプレスなんとかで交換してもらった。
0726John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 03:09:55.15ID:oJs/QBw1
>>725
母親に誕生日プレゼント用で買おうと思ってたから入ろうか迷ってた
つい最近まで第2世代iPad使ってて大事に使ってたから悩む
0727John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 03:43:05.96ID:NcN8xlC/
>>722
ケアは目に見えない保護フィルムとケースを買うようなもん
コストは掛かるけどケア入って裸で快適に使うかケア買う代わりにケースとか買って安く済ませるか
0728John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 05:34:54.39ID:h8b5LQ2C
>>723
どうして?
Careって名義は変えられないでしょ
0729John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 05:49:18.00ID:h8b5LQ2C
>>728
>>723
自己解決しました

調べたらcareは第三者に譲渡できるみたい
整備品交換の権利付きなら、高く売れるかね
0730John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 06:14:46.66ID:yZHRYpY6
別に売る前に換えても良いんだよ
0731John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 06:19:15.30ID:XUgv6n8m
>>726
俺が持ってるiPadも入ってないし、田舎の親にあげたやつも入ってない
壊した時同じものが新品で返ってくる安心感はあるけど、後生大事に使われてしまうからいっそ壊してくれたタイミングでその時の新型買えると考えるようにした
リセールは特に考えてないわプレゼントだし
もちろんiCloudバックアップでいつ壊しても復帰可能にしておく
0732John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 06:29:31.47ID:4rwkCxUg
iPhone3G、初代iPadから使ってるけどcareはAirPods proしか入れてないわ
初期不良ならcare関係なく交換してくれるし、そう簡単に壊れないし
0733John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 06:33:29.50ID:h8b5LQ2C
Apple Careプラス で整備品に交換してもらったとき、整備品には元のiPadのIDと紐付けしてあるの?
それとも整備品も全くの新品状態で届くの?
0734John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 07:10:08.05ID:cFku1sJZ
>>722
みんなどんだけ壊してんのよwってくらい保険料が高いのと、自分の使い方では壊すリスクが低いと考えてるのと、iPadの故障率が高いという話を聞いたことがないので、結局毎回入ってない。
万が一壊れたら買い直せばいいやって感じ。データはクラウド保存だし。
あと自分のはwifi64GBで購入単価が低いというのもある。
0735John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 07:13:52.17ID:h8b5LQ2C
Apple Care に入って
 2年間裸で軽快に使い回す
 保証切れ直前に権利行使→整備品未開封として中古処分
 新規購入費に充てる
こうゆうのはどう?
0736John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 07:15:22.56ID:V5UcAEqp
>>735
それが出来るのがケアのメリットだけど、あんまり大きい声で言っちゃダメだよ
0737John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 07:22:15.59ID:cFku1sJZ
そういうことする人が多いから保険料があんなに高いのかな?
まぁ多少安くなっても自分はたぶん入らないからどうでもいいけど。
0738John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 07:24:28.35ID:4rwkCxUg
>>735
2年ケースに入れて使って普通に売ったのとcareの差額ってそんなに変わらん
あと2年以内に交換しなきゃいけないの面倒
昔のキャリアスマホの機種変もそれが嫌だからMVNOに移ったくらいだし
0739John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 08:10:45.20ID:NNEAOfiZ
使ってたCellularのPro9.7下取り出そうかと思ったけどバッテリー公式じゃないとこで交換して下取りだせるのかな?
0740John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 09:07:07.47ID:i880CxLy
アップルでの下取りは避けた方が良さそう
0741John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 10:08:03.48ID:4SSMTHL/
>>726
悩ましいね。
万一お母さんが壊してしまった時
「また新しいの買うよ」と
「保険入ってるから大丈夫」では
後者の方がお母さんの立ち直りが早いと思って
自分なら入るかも。

逆に自分が使うだけなら入らないかな。
0742John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 10:21:23.59ID:wmvSgtWE
>>732
全く同じだw
iPhoneは2年目で一度バッテリー不良になったけど、修理して貰おうとアポストに持ってったら無料で本体交換してくれたんだよな
ラッキーだったけど、尚更ケア不要じゃね?って思った
0743John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 10:23:23.50ID:NJQfMraw
ずっとMBPとiPhoneでやってたけど、 air買ってから流石に「iCloudの容量が一杯です」とメッセージが出るようになったんだけど、50GB月\150、どれぐらいに人が使ってるのかね…安いっちゃぁ安いけど、流石に50GBは多すぎるし。

今は使ってないiPod touchをApple IDから削除したら、いくらかiCloud減るのかね?
下取りにだした過去のMBPもApple IDに表示されてるけど、これらもiCloudに設定残ってるって事なんですかね?
0744John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 10:44:04.46ID:hPRWzQy1
>>743
iPod消して何G消えるかなんてわかるかよ笑
何G消費してて、何Gバックアップしてるかなんて、おまえしか知らない

iCloudは今200G使ってます
iPhoneとiPadをまるごとバックアップしてる
安心感あるかな

自分の環境だとかなりぱつぱつで、動画とか写真の素材は使わなくなったらプロジェクトフォルダごとに外部ストレージにうつしてます
面倒だから2TBにしようかと思ってる
0745John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 10:52:17.96ID:oJs/QBw1
ありがとう
刻印入りでゴールド買った
ケアに入らないでスマートフォリオとガラスフィルム買った
届くのが12月以降…
0746John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 10:59:26.06ID:h8b5LQ2C
careは、交換はともかく2年間裸でも心置きなく使える安心感が大きいと思う
年寄りや子供に使わせるならなおさら
無印もair も保険料は同じ airのcareはお得と思うけど
0747John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 11:01:17.98ID:h8b5LQ2C
まあ自分は一日6時間は使ってるからcare必須かもしれんが
0748John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 11:25:08.18ID:dRqmfFZc
突然タイマー発動する可能性もあるからApple careはギャンブル
0749John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 12:39:22.63ID:OPSFILZh
刻印入れる選択は結構勇気あるな
迷って入れなかった
0750John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 12:43:19.99ID:OPSFILZh
刻印入れると遅くなるかなってね
0751John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 13:17:47.48ID:r1TYAUnf
モバイル保険の方が良くない?
0752John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 13:40:04.50ID:DzReGD4H
>>744
写真アプリの画像と動画が半分、次に多いのがバックアップですわ。

しかし、過去使ってたデバイスはApple IDから自分で削除するもんなんですか?

今使ってるMBP2016、リコールで中身丸ごと新しくなって帰ってきて、Apple IDに別のデバイスとして表示されてて、MBPを2つ所有してる事になってるんだけど、こいつは消しても良いんですかね?
0753John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 13:57:49.80ID:pcpOHXKH
そういや新しいAir出てたんだよなーと思って見てたんだけど、これカラフルなカラーが出てて指紋認証がある以外は、2018年版Proの下位互換的なもんなんだろか。
悪くないけどこれだったらもうちょっと値段下げてくれないと整備品の2018Proでいいんじゃないかって思っちゃうね
0754John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 14:15:34.51ID:hPRWzQy1
>>752
ggrks
0755John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 14:28:49.07ID:djU+QmrR
やっとブルー到着
グリーンにも未練有るけど良いわ綺麗!

後TPUケースにMOFTはやっぱり良い
軽くてスッゴイ便利
0756John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 14:52:56.88ID:cFku1sJZ
>>753
そう考えて2018pro整備品を選んだ(買えた)人も多少はいると思うけど、供給量が少ないから、その層の大半は結局air4か、もしくは予算上げて2020pro購入に流れたんじゃないかな。
おっしゃる通り、air4も悪くないからねぇ。
0757John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 15:38:53.48ID:bYDoU/HY
>>753
整備品とか運ゲーだから簡単に買えない
俺は運よく12.9整備品を買えたが11インチは待ってても買えるわけじゃない
0758John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 16:16:55.42ID:GUVVSicA
>>753
整備品基準で考えるのはさすがにアホ
0759John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 16:32:17.18ID:hNkQxbzU
俺の部下はAIR購入に刺激されて、2018proを中古で購入してた。
0760John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 16:56:20.92ID:XUgv6n8m
でもオナニー機として突き詰めて考えた時
air4がちょうどいいぐらいなんだよな
0761John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 16:58:52.83ID:hTi9QTfx
さすがに大きすぎて入らない
0762John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 17:19:26.56ID:3Gm9Kq6+
良いテクニシャンペン使いなよ
0763John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 18:19:15.26ID:hNkQxbzU
>>761
画質が悪いからな
0764John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 18:53:36.19ID:pcpOHXKH
今がどうか知らんのやけど、春から夏くらいはよく整備品で11Pro出てたから手に入れるのそこまでハードル高くないと思ってたよ。申し訳ない。

でも新品での比較でも、最初から64GBを買うつもりならいいけど256GB買うなら現行Pro11の128 GBの方がお得度高そうには思う。
0765John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 19:17:08.37ID:eLU4e6aX
Apple TVが1年無料だっていうから入ってみたけどゴミ過ぎて吹いた
これが本来月額600円て嘘でしょ…(白目
0766John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 20:00:37.69ID:ZdIhAUG/
意識高い系はああゆうゴミをありがたがるんだろ
0767John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 20:08:35.23ID:QlNnYGub
Applearcadeて面白いのかな
特典で3ヶ月無料みたいなの
0768John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 20:13:36.54ID:pcpOHXKH
>>767
ゲーマーが遊ぶようなのはないけど、子供が好きそうなのは結構ある感じ
0769John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 20:37:57.38ID:4SSMTHL/
iPad Proでもよかったんだけど、カラーリングに負けたよね。。
Airの色見てからProのスペースグレイやシルバー見るとどうしても食指が動かなかった。
0770John Appleseed
垢版 |
2020/11/13(金) 20:45:09.84ID:eLU4e6aX
>>767
ダンガンロンパの制作者が作ったやつあるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況