X



トップページApple(仮)
1002コメント310KB

iPhone mini Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0777John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 23:41:00.03ID:WFDViPEx
どうやらAppleクリアケースは俺だけのようだ (´・ω・`)
0778John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 23:42:11.14ID:+dSxeUWW
片手操作したいのになぜPro選ぶのか分からん
片手操作したいなら最初からminiしか無理だろ、片手操作を諦めてはじめてProや Maxが候補に入るんだと思うけど、欧米人並みの手してるなら別だが
0779John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 23:42:23.97ID:+dSxeUWW
今使ってる7にケースに入れたAirPodsを乗せると209グラム
Proにケースを付けた時の重さとほぼ同じになるんだけどかなり重いな
片手操作する場合はかなり負担になりそうだな
不安になってきた
0780John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 23:42:35.93ID:+dSxeUWW
7に買い増しだけど重すぎて通話以外7使ってるw
あんなに楽しみに待っててやっと届いたのに..
でも通話音デカくていい
0781John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 23:42:48.26ID:+dSxeUWW
ガーン
調べたら整備品だった
1回返品したから仕方ないかー
0782John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 23:43:00.23ID:+dSxeUWW
itunesの方は分からんが旧新のiphone2台並べてぼーっと待つだけの移行なら完璧に移行されるよな
SE1からの移行だったけどめちゃくちゃ簡単に移行できてびっくりしたわ
2万枚くらいあった写真だけは少し時間かかったけど、1枚も欠けることなく全部移ってた
0783John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 23:43:12.89ID:+dSxeUWW
まあ、返品したのを売るのは仕方ないだろ
そうするから返品が無条件で受けられるんだから
どっちが良いかの話
0784John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 23:43:29.77ID:+dSxeUWW
返品グルグル笑った
そらそうだな、そうでもしないと
無条件返品自体無くなってまうな
0785John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 23:43:42.08ID:+dSxeUWW
明日、配送業者が集荷に伺います。
ってメール来て13分後に

配送業者による集荷がキャンセルされました。
Appleの下取りパートナーがまだお客様の本人確認情報を処理中であるため、配送業者による集荷をキャンセルしました。確認が完了すると、新しい集荷の日付を予約できるようになります。

って来たわ
下取り難易度高いって言われるだけはあるな
0786John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 23:43:56.27ID:+dSxeUWW
製品番号/部品番号の読み方

通常、すべての製品は「M」から始まりますが、 レーザーパーソナライズサービス(Apple Store) で
メッセージを刻印してもらった商品は、オーダーメイド品扱いとなり、製品番号の頭に「P」が付きます。
また、整備済み製品の場合は製品番号の頭は「N」となるようです。

https://www.apollomaniacs.com/ipod/ifamily_partnumber.htm
0787John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 23:44:14.95ID:+dSxeUWW
モバイル保険加入してる人いる?
例えば落として背面割れたとする、iphoneの場合画面割れ以外は本体交換だよね?
モバイル保険は修理不可と診断された場合、謝礼金25000円が支払われるシステムらしい。
しかしこれだと背面割れの場合は修理不可の扱いになりAppleでの機種交換代全額は支払われない事になる。認識合ってるかな?そうだとしたらやっぱAppleCare +のがいいのかなぁとも思ったり。
今回端末の出来が良い分2年使うかもなので何かしら保証付けたいから悩んでる、、、
0788John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 23:44:30.03ID:+dSxeUWW
買ってまだ10日も経ってないのにもう何年も使ってたみたいな
そんな馴染みかたをしている
違和感もなんにもなくなった
0789John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 23:44:43.09ID:+dSxeUWW
iPhone12シリーズの耐久性検証動画上げてたphonerebelってとこのケース気になったから買ってみようかと思ってるわ
使ったことある人いない?
0790John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 23:45:01.40ID:+dSxeUWW
iPhone12シリーズの耐久性検証動画上げてたphonerebelってとこのケース気になったから買ってみようかと思ってるわ
使ったことある人いない?
0792John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 00:11:26.16ID:NCJ6msgy
>>791
なんで?
0793John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 09:17:47.68ID:/kx9dnTy
通常だと上の方届かないけど下スワイプで画面全体降りてくる。
コントロールセンターは背面ダブルタップ、
これでかなり片手操作で出来る事が増えるだろう。
0794John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 09:18:10.40ID:/BxmBtUe
今回miniと迷ってminiにしたけど、使ってみると結局初代SEと違って縦長な時点で片手操作は出来ない。
となると、画面デカいし十分軽い無印の方が正解になるやつもけっこういるだろうな。
0795John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 09:18:32.39ID:zjXgly1O
iPhone xからの乗り換えだけど確かに尿画面だね。
カラーフィルター言われてるけど
どんな風に設定すればiPhone xみたいに綺麗な白画面が取り戻せるの?
0796John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 09:18:59.22ID:8UqaRkd8
有機ELは焼き付く、ってのは知らなかったから、普通に使ってしまってた・・
まあ実際、もっと精密に測定すれば厳密には焼き付いてるんだろうけどね。
今の今まで気づいてもいなかったレベルだから、特に気にせずmini買ったわけだし。
X以降の有機ELのiPhoneでそういう問題が多かったら、怖くてそこから全モデル有機ELの今回のiPhoneに買い換える人はいないはずだよね。
まあ、個体差か使い方の差かなにかでたまたまそういう目に遭った人は可哀想だけど。
そら、自分のスマホがそんななったら大ショック受けるわなあ・・
自分のXでそんなの発見してたら、自分もmini買ってなかったと思うし。
0797John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 09:19:22.53ID:DHlyqud/
筐体だけ見たらSE1より一回り大きくSE2より一回り小さいが
画面つけたら一番大きい
慣れても目の錯覚がある
今SE1の画面だけみたら4sサイズに見えて電話とメールぐらいしか出来ないように感じる
0798John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 09:19:51.65ID:fMBnQmMR
今日店頭でmini触ってきたけど凄くいいね
軽いし持ちやすいし小さくてかわいい
発売待ちきれなくて夏にandroid買っちゃったけど欲しくなった
0799John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 09:44:19.97ID:lpEEWm+2
指紋がベトベト付く→頻繁に吹いたり洗ったりする→清潔になる

withコロナ時代にマッチしてるよ。不倫のマッチじゃないよ
0800John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 09:44:43.70ID:lYv7VLL+
コストベースで見たら、製造原価4万円のうち7500円くらいが有機ELパネルと既に20%近くを占めてるわけで、韓国部品で27%というのはそこまで外れた予想じゃないと思う
0801John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 09:45:09.47ID:8JKl5L9p
12ミニの問題っていうか、ノッチタイプのiPhoneの問題だと思うんだけど、コントロールセンターと通知センターが上過ぎる。あと、アプリ切り替えバーも下すぎて使いにくいわ。
iPhone SE2の画面サイズを限度に操作系をまとめて欲しい。親指は上すぎても下すぎてもダメだ。
0802John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 09:45:36.29ID:XwRKjfeM
>>757
ちなみに俺はクソ田舎の鹿児島住みだが、月の半分は馬喰町。今週からコロナ怖いので当分東京行かない予定。
今回は福岡で購入した(Pro)。基本アポストだが、地元のビックカメラやプレミアムなんたらで修理できるし、
実機も見ることができるので田舎でもそこまで不便ではないがな。
チラ裏すまん。
0803John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 09:46:02.49ID:YJPgs/fk
見本が見たい

ストア行け

この当たり前の受け答えに、後出しで「田舎にはストアなんて無い」と逆ギレされても「知らんがなw」だよな
せめて大凡の居住地くらい記載しろ
0804John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 09:46:26.94ID:LMqkzoo8
現在miniスレは乱立しています。
ココはイチバン最後に立ったマナー違反のスレです。
祭りだけ好きな良識の無い人の集まりです。
iPhone mini Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1604206994/
iPhone12 mini part20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1605359364/
iPhone12 mini part23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1605532940/
Phone12 mini part23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1605524105/

これだけ消火不良のスレが乱立してますので
マナーある良識人なら立ったのが古いスレに書き込みして欲しい
0805John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 09:46:27.79ID:ltyywkeZ
なにこのコピペスレ
0806John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 09:46:51.20ID:0f02dqDO
全面ガラスフィルム貼ったあとダイソーのケースつけたらガラスフィルムが浮いてしまった。
黒縁除外のフィルムは貼りにくそうだし何かいいケースないだろうか
0807John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 09:47:15.57ID:MiT6zdsa
焼き付きは誰でもどの個体でも起こそうと思えば起こせる
起きる起きないじゃねーんだよ論点がズレてる
普段の使用でそれに気付くかどうかだろ
Xが出てこれだけ時間が経ってんのに全く騒がれてないんだから
今更論ずる意味なんてないから
少し考えたらわかるだろマヌケ共
0808John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 09:47:48.62ID:lfshE/yU
6sからminiで1週間過ごしたけど無理だわ
思った以上に使いづらかった
指が届かないから持ち替える事にすごくストレス感じてしまう
返品出来るみたいだし初代SE買って指紋付くまで耐える事にしようかな
0809John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 09:48:08.37ID:WJcs3f7e
レスくださった方々ありがとうございます。
5chでマグセーフはかなり発熱するような書き込みを見たような気がするので心配になってしまいました。
0810John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 09:52:38.39ID:kDu3p7Oe
GALAXY(何故かSamsungを名乗らない)の有機EL焼付きは大問題になったろ
あの国のいつもの調子で不安定な製品で一番乗りだって高らかに宣言してさ
だからXを購入する時は有機ELの品質安定性に不安を感じていたんだが
Appleは実際に3年使っても問題なくて最後まで画面は綺麗だったよ
0811John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 09:53:00.90ID:Ag6C5fN9
みんなのおすすめのフィルムは?
apple store掲載のはいいやつかと思ってbelkinの5,000円の買ったけど、分厚すぎて気持ち悪くて、つけた瞬間ゴミとなってしまった。。。
0812John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 09:53:34.13ID:bWGfpLJU
0か100かの話でもネガキャンの話でもなく焼き付きに対する対策としての軽い話でしょ
焼き付きの話になるとアレルギー反応みたいにムキになる人いるけど有機ELの性質上起こらなくはないんだから参考程度に聞いたり聞き流してたらいいんだよ
0813John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 09:53:57.93ID:PsgZ7Pxp
まあ焼きつくと思ってる奴は勝手に心配しててくれ
俺は発売日に買ったXを丸3年使って自分で検証してるから安心して使える
自分で検証したこともいない人は誰かの情報に頼るしかないね
0814John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 09:54:20.15ID:hMTLnewj
正直有機EL() ペンタイル配列()とか思ってたんだけどね、
なんつーか発行物というより印刷物を見てるような感覚だよね
0815John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 09:54:41.21ID:pKptf3RO
iPhone Xが出てから3年経つし発売日から使い続けてるユーザーも相当数いるだろうに何も問題になってない
そもそもXの時から言われてたけどそれより何年も前から有機EL採用してたGalaxyとかですら大きな問題になってない
0816John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 09:55:22.94ID:dJb6+PMT
iPhone12miniを使っていてマグセーフ充電器の購入を検討しているのですが、発熱でバッテリー劣化などしそうなものでしょうか?
今まで使っていたiPhone11と比べてワット数が上がっているので熱が心配です。
諸先輩方、ご教示願います
0817John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 09:55:47.32ID:QhiE/uMd
iPhoneXを3年使ったが、今のところ焼き付きは全く起きていない。
裸で使い数回落としたが無事だった。

昨日ドコモのオンラインストアで機種変としてminiを注文した。
紛失と盗難はdカードのゴールドで一括購入すれば10万円まで補償される。

今まではAppleStoreで買い、Careに入っていたが今よりも頑丈なら修理で使うことは無さそうなので。
iPhoneは10年間使っているが自然故障は1度も無かった。
0818John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 09:56:10.20ID:70+NlXri
nimasoやESRとか良く使ってるけど100均のも使った事あるけど気にした事はない
0819John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 09:56:32.09ID:1es4bVuq
ダイソーのガラスフィルムねぇ
一時的ならいいかもだけど
どーせちゃちいんでしょ
0820John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 09:57:03.72ID:SgIHE53d
>>819
ん?ダメじゃないけど良くないってどういうこと?
壁紙黒だから必然的にホーム画面の電波マークや電池マークは白になるんだけど黒の方が灰色より白との差が大きいから黒よりは灰色の方がいいってことなんじゃないの?
0821John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 09:57:52.40ID:8ahdsiW2
>>796

>有機ELはどんなに気を付けてても
>1、2年で、特にDOCKの所が思いっきり焼き付くから
>iPhoneの代表的なDOCKと言えは、
>メッセージ、Safari,電話、Musicの4つ
>このDOCKを置いている画面が普通に使っていても 1、2年
>で焼き付いていまう
>確認は画面を白バックしてDOCKに置いた
>アプリの場所を見ると、アプリのシルエットが
>影の用に焼き付いているのが分かる

と言われて、さっき自分のXの液晶画面を白画面であらためて見てみたら確かにDOCKに置いたアプリのシルエットが影みたいにモヤッと見えるし
今迄気がつかなかったけど焼き付き有ったし

調べたら画面焼き付き有りのスマホは下取り拒否と書いてあるし、ヤベー(泣)
0823John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 09:58:45.19ID:PhrBM87w
>>796
はやく証拠見せろよ
だから相手にされないんだよお前は
ID紙に書いて見せてみろよ無能
0824John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 09:59:18.19ID:FLCn+JZY
つか待受のホームなんかそんな何分も見続けるアホなんかいねえだろw
ゲームの画面でそうなってるとか言ってたらまだわかるが
0825John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 09:59:42.97ID:G/gUY2f6
https://i.imgur.com/cxyuCKC.jpg
左から保護フィルム、黒縁有り保護ガラス、TPUケース

保護ガラスに関しては黒縁無しのカメラ部くり抜きタイプもある。すべてダイソー
0826John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:00:09.53ID:aE+BJNfD
まあ次から次によくネタを思いつくなwww
いくらネガキャン頑張ったってiPhoneの売り上げには影響ないから。
本物志向の日本人は後出しニセモノであるAndroidなど眼中にない。
0827John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:19:17.27ID:El6jjjXT
SE2からの乗り換え組いる? 悩んでいるんだよなぁ。
0829John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:20:50.85ID:hGQR1cLo
>>827
私がそうだよ。
結構悩んだけど思い切って買ってみた

結果は大満足
サイズもいいし、電源ボタンが押しやすくなったのがかなり良い
0831John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:21:59.23ID:w+lIItP8
8時間寝て起きたらバッテリー8%減ってたけどそんなもんですか?
0832John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:22:32.80ID:JFXhsJzH
>>831
入れてるアプリによってやBluetoothで接続されてる機器、Wi-Fiなのかなどによって変わると思うのでなんとも言えないです、、、
0833John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:22:54.92ID:pDqc0L8G
そんなもん。
減るの早いなーと思ったら、色々設定しとかなあかん
0834John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:23:17.45ID:TIz5KR78
XRからの乗り換えだけども、性能の向上を感じるわ
サイズ感もXRがデカくて重いから、余計に良さを感じるわ
miniは末永く愛せそう、名器だわ
0835John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:23:36.69ID:TIz5KR78
タッチ不具合無くなったことで名機に認定されたようだな
0836John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:24:08.82ID:84B0xxZ4
>>827
大満足だよ
seはメルカリで売れば8掛けくらいで余裕で売れた
0837John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:24:36.03ID:e91kZjFd
ダークモードで
ステータスバーが真っ黒になるアプリは注意した方がいいかもしれん
コントラスト差のせいかしらんが
電波マークや電池マークなどの残像が残りやすい(灰色バックのステータスバーならあまり起こらない)

ちょっと時間をおけば消えるけど
これを繰り返していくうちに焼きつきになるのかもしれん
0838John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:25:04.05ID:0diY/laL
太陽光による紫外線焼けではないけど
ググったら画面点灯が原因の焼き付き関連情報が出てきた
高い金出して買った12 miniなんでこっちの焼き付きも気をつけないとね

(コピペ記事)
iPhone 12シリーズの画面は全て有機ELだよね
有機ELが液晶より劣化しやすいのは科学的にも証明さるてるし、何も考えないで使っても劣化が少ないのは液晶っすかね
最強なのはミニ/マイクロLEDだけどスマホ用のがいつ製品化出来るのかは分からない(^_^;)

有機ELのiPhone 12 ミニも気をつけて使えば良いということで

(有機ELの劣化関連記事発見 - あくまでも参考例)
普段使いスマホで画面焼き付きをいちいち気にして使ってられないからねー。

スマホ 有機EL 焼付き 、でググるとiPhone も含めた画面焼き付き写真が山程出てくるし。


発色や省電力の点で優れており、最近のスマートフォンでも採用が増えている有機ELディスプレイ。しかしながら液晶ディスプレイよりも焼き付きやすく、一度焼き付いてしまうと回復できないこともしっかりと認識しておくべきでしょう。
-------
e.g.
iPhoneX,XS,11 Pro / Pro Maxの有機EL 画面の残像、画面焼け、焼き付き画像
https://createfarm.com/archives/588
https://i.imgur.com/emLquF7.jpg

Galaxy S8+の画面が焼き付いた! 有機EL端末でゲーム等の放置プレイはほどほどに
https://www.google.com/amp/s/www.dream-seed.com/weblog/note-galaxy-s8-plus-burn-in-display/%3famp
https://i.imgur.com/rkVcOew.jpg
-------

iPhone 11 Pro / Pro Maxのような
有機EL使用のスマホ画面で焼き付きを完全に防ぐ方法は無い、と言うことも分かった。

あと、有機ELは液晶に比べて寿命短いし。
スマホの場合は普通に使って3年程度で有機EL画面が劣化、ダメになるかなと。液晶は3年くらいじゃ全然なんともないからねー。
なので、今後は高品位液晶を採用の流れも主流になるかもね。
※例えば、サムスンは最初から有機ELの焼付き問題は指摘してたし。
(サムスンはテレビでの有機EL使用には消極的だった)
----------
----------

Google
OLEDディスプレイの「焼き付き」と「バーンイン」は避けられない (Pixelの有機EL画面焼付き画像あり)
https://www.appps.jp/278167/

バーンイン発生写真
※写真右側の端末はバーンインが発生し画面の下の方に青い光の筋が発生
https://i.imgur.com/6fVj1Eh.jpg

「焼き付き」も「バーンイン」も有機ELにとっては避けられない問題であり、また1度発生すれば2度と戻らない事からかなり致命的な欠陥と言える
0839John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:25:29.87ID:wWt2e+jM
久しぶりに覗いてみたらアプデで問題解消されてネガキャン勢駆逐されててわろた
粗探しするのも大変だねw
0840John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:25:55.29ID:/x3Ub20K
>>838
壁紙も真っ黒より灰色がいいってこと?
0841John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:26:32.04ID:6ZHztnjW
>>839
XRとかデカイ重い古いものからすると神機だろうな
落差でminiが1番良く感じると思う
0842John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:26:56.42ID:GQbeC2HV
>>840
>ダークモードで
ステータスバーが真っ黒になるアプリは
>注意した方がいいかもしれん
>コントラスト差のせいかしらんが
>電波マークや電池マークなどの残像が残りやすい
>(灰色バックのステータスバーならあまり起こらない)

>ちょっと時間をおけば消えるけど
>これを繰り返していくうちに焼きつきになるのかもしれん

これって既に焼き付き開始のサインですよ、マジで
更に時間が経っていくと電波マークや電池マークなどの
残像が消えなくなって完璧な画面焼き付きの完成です
0843John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:27:18.62ID:9Kp4rdpY
>>840
真っ黒がダメなんじゃなくて
輝度差が激しい黒と白の組み合わせが良くないって事ね
0844John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:27:41.53ID:PuA5XHaz
このスレ見てると3〜4年前にタイムスリップしたのかと勘違いするなw
なんで今更有機ELやフェイスIDで騒いでるんだ?
しかも 1年で陳腐化する物を何年も使う前提だし
ただでさえ値段が安い廉価機なのに
0845John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:28:03.76ID:/iSG0H3n
指紋認証のロック解除はポケットの中で誤作動する時があるのがなぁ
今の顔認証のほうが使いやすい
0846John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:28:26.31ID:Z28kJWhk
8からの機種変だけど、これ8より小さいのに持ちにくいな。
0847John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:28:47.76ID:wEPSdBhB
最近のiPhoneってアクティベーションがなくなったの?
SIMなしでホーム画面までセットアップ進んでびっくりしたんやけど
0848John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:29:15.91ID:HAEeqb69
>>847
無くても良いけど有るならそれに越した事はない
0851John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:30:42.62ID:PiJOTHdz
むしろ指紋認証じゃなくて虹彩認証にしろと思う
マスクでもイケるし
0853John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:31:19.99ID:5+IJdZOi
バッテリーが全然もたない
出かける直前までケーブルぶっ刺して100%だったけど今の時間で37%や
XSの時は買って1週間じゃ72%だったのによ
持たなすぎにも程があるやろ
0854John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:31:34.18ID:q5izUT9U
某富裕層投資家の戦略的な飯シリーズ更新きたぞ!
tps://i.imgur.com/hGnqAr1.jpg
tps://i.imgur.com/dYJh92a.jpg
tps://i.imgur.com/nHPmSDE.jpg
tps://i.imgur.com/qL4N1hy.jpg
tps://i.imgur.com/jlz19yq.jpg
0855John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:31:55.90ID:8WVIdiGi
でも指紋認証復活したらしたで指紋認証マンセーするんでしょ?
0856John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:32:50.10ID:Gzjsk8e+
某富裕層投資家の戦略的な飯シリーズ更新きたぞ!

//i.imgur.com/hGnqAr1.jpg
//i.imgur.com/dYJh92a.jpg
//i.imgur.com/nHPmSDE.jpg
//i.imgur.com/qL4N1hy.jpg
//i.imgur.com/jlz19yq.jpg
0857John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:33:09.48ID:hThtozSe
俺もiPadで慣れていたから顔認証には全く抵抗無かったな
自宅などマスク無しなら顔認証のが圧倒的に良いし
ロック画面への移行を長めにしておけば外でもそれほど苦にならん
0859John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:33:45.76ID:Oj1QeB41
指紋じゃないと嫌だから指紋認証だけの為のサブ機に8を何回か買い替えてたけどメイン機とiPadで3年近く顔認証使ってて慣れたからサブ機を12miniにした
その後指紋認証要らないならサブ機も要らないということに気付いた
0860John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:34:01.61ID:LdbIKmZa
純正レザーは5の頃使ってて、今回はそれ以来のレザー。なかなか良いよ。
シリコンもそうだけど、1年くらいでボロボロになってしまうのは仕方ないことだと思ってる。
純正は内側がマイクロファイバーなのでケースのせいで本体が傷つくとかありえないからいい
0861John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:34:29.35ID:6oWMOwYu
>>858
セロテープで貼るんやで〜
貼った後押したら微妙に動くから上手く貼ってから
微調整するんやで〜
ちなみに下の方が先に傷だらけになる
0863John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:35:15.34ID:8bpAVnUo
>>861
屁理屈だよね

画面暖色なのは間違いないんだし

ディスプレイの暖色チューニングされてるものと、従来通り白色チューニングされてる端末があるから、有機ELにゴミが混ざってるかもしれないということが問題なのであって、尿液晶という"蔑称"に液晶って単語が入ってることは問題ではないんだけど...
0864John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:35:31.40ID:2LxOVFh2
純正の革ケースが届いた
今まで使ってたTPUクリアケースと比べると厚ぼったい感じがするけど悪くない
ちょっと滑りやすいかな?って気がする
サイドボタンが格段に押しやすくなったのがイイ!
0865John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:35:53.22ID:BR9jFPxR
買ってきたでー
控えめに言って最高の高
これ多分miniメイン端末にしてproサブにするわ笑
電池保ちだけ外で支障ない程度に保ってくれるかどうかだけが検証必要かな
このサイズ感と重さはほんま凄いわ完璧
あと全面保護ガラスと全面保護TPUつけてみたけどあえて指腹で押したら確かにうまくいかんな
でもいつも指先気味でおしとるせいか特に意識せずに問題なく暗証解除できる
https://i.imgur.com/7LpbOOs.jpg
0866John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:36:09.68ID:QzF1eEN6
なんでだろうな。最近だとYouTuberの影響もありそうだけど
0867John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:36:29.67ID:KKO4zraw
IDコロコロして一気にレスしてげきおこなのですか?
0868John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:36:48.24ID:6BRsxxNM
何で世間ではガラスフィルムが流行ってるんだろうか?重くなるのにわ
0869John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:37:22.57ID:4D/Eycq4
>>865
わざとやってんの?
ディスプレイの暖色チューニングされてるものと、従来通り白色チューニングされてる端末があるから、有機ELにゴミが混ざってるかもしれないということが問題なのであって、尿液晶という"蔑称"に液晶って単語が入ってることは問題ではないんだけど...
0870John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:37:37.46ID:dT02dPFV
しりに
7時31分にアラーム
だったか
8時31分にアラーム
だか
言ってみて

xsmaxだと、何度言っても
13時31分にセットしやがるから
誰が言っても
0871John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:38:04.31ID:Vz6NiMIr
>>865
液晶なのか有機ELなのかが問題じゃないよね
論点逸らしてるの指摘してるだけなのにアスペ扱いとか糖質とかアスペって言葉、とりあえず投げつけとけば黙るって思ってんのかな。
0873John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:38:48.81ID:FjWYcFW0
尿液晶だなコレはw
持ち前の初代SEと8と比べての話だけど

8と液晶比較しながらカラーフィルタ弄ったら改善したわ
0874John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:39:17.56ID:0C2DznJB
>>873
参考までにどんな感じなのか画像貼ってくれるとありがたい
0876John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 10:39:45.10ID:Rrr53Yth
509 John Appleseed[sage] 2020/11/14(土) 15:29:32.30 ID:Z4u55+Di

>>507
ありがと、今入れてみたけどちゃんと表示された
>>508
janeは昔一回使ったことあるけど見辛くてやめてしまったんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況