CPUとGPUで性能以上の電流消費は絶対に発生しない。
これは耐熱120度の極限でも、60度でも消費電力量が変化することはない。
重い処理したとしても発熱で消費電力量が増えることはない

これが絶対原則

高熱になるとリーク電流が発生しやすくなる
リーク電流がなければ電力消費は増えない
そのリーク電流が増えるのは発熱による活入れ(昇圧や大電流)になる

もしも、GPU発熱によるバッテリー過熱による電流消費だと全品リコール確定ですよ?
最悪爆発するからね。それにバッテリー寿命も半減どこじゃない


リーク電流は当たりロットは発生しないんでw
個人差が大きいのは、やはり、ただの設計ミスとしか言えんよ