X



トップページApple(仮)
1002コメント272KB

iPhone 12 Pro part16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 16:12:07.22ID:6ZS+KbW2
>>228
パンパン

でもiphone12のポートレート作例、切り抜いて貼り付けた感がハンパない
0901John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 16:13:02.65ID:i/YF8UTF
>>784
dolbyvisionで撮ったデータをそのまんまYouTubeに上げたらどうなるんだろう?
0902John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 16:14:33.72ID:6Rt4hCFh
ダイヤモンドカットって何のことかと思ったら
面取りのことか

ダイヤモンドカットでググッても面取りとかは出て来なかったな
0903John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 16:14:36.41ID:X8qM1JbO
展示品のゴールドはこんなに剥げてなかったけど
初日だったからなのか他の色と違う表面処理だからなのか
0904John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 16:17:34.86ID:UfhEzYee
今回白ない
白一番売れるのに
0905John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 16:18:21.07ID:CuJ8YtDm
>>895
交換品とか3割ぐらいガワ綺麗にしたB級品だよ
割と交換使うけど交換前より粗悪品な事多い
0906John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 16:19:14.79ID:qRdB8Wq5
>>902
まああれしてても結局その角も傷まみれ剥げまみれだったけどな
まとめサイトみたいなのでしきりにブラックスレートは買ってはいけないみたいなのがたくさんあった
0907John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 16:19:42.61ID:RsB/TlI2
>>895
何で新品であるはずなんだ?
出したのも中古だろ
0911John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 16:24:50.04ID:X8qM1JbO
5Sって箱から出して傷の確認してくれっていわれて
その時点でダイヤモンドカットの箇所が潰れてて
とにかく傷が付きやすかった
あれはアレで持ってると手が痛くなってくるし
0912John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 16:25:29.95ID:UNgWkHQ4
>>906
ブラックスレートはダイヤモンドのようカット云々の前に塗装が弱すぎたんだろ
もともと剥がれやすい塗装だった
0914John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 16:32:25.85ID:UNgWkHQ4
>>913
これね
でもこれの再現は難しいのでは?
背面ガラスだから
0915John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 16:33:43.32ID:iqsy2+1Z
>>902
車のアルミホイールなんかでよく使われるので
そのあたりの単語を足すと出てくる
0916John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 16:36:48.73ID:XF6oqSvI
まあ、iphoneは7くらいまでの感動とかは無くなったな。7でsuica対応した時が一番ワクワクした。appleのJRのコキーンってやつ好きだった。
0917John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 16:37:12.53ID:CuJ8YtDm
>>881
あーあキレイめの背面からのコレはあかんボロく見えるだけ
0920John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 16:40:29.47ID:+Mq5ZgUQ
今MNPでeSIM童貞卒業したけどあれだな古い端末にsim刺して緊急用に使えるみたいな事が出来なくなったのか
考えたらわかる事なのに何もなけりゃ良いけど馬鹿だった
0922John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 16:43:45.86ID:y+ju0oTS
塗装剥げといえば学生の時に買ったPowerBookG4 Titaniumだぜ!
買って三ヶ月くらいしたらポコポコ塗装が浮いてきてあっという間に禿げて真っ暗になった
まあ、塗装よりOS Xが出たばっかで激重で使い物にならなかったけど
0923John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 16:50:02.08ID:CuJ8YtDm
>>919
すまんおれが言ったのは所謂整備品だわケアとか使って交換してもらう奴ね
0924John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 16:53:23.25ID:5U1l+6Ek
>>923
いや、あってるよ。
交換品だし。
0926John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 16:56:32.28
面取りしない方が崩れて美味しいわ
面取りはあくまでも見栄え重視の店用
0927John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 16:57:03.62ID:Dq1KHm9f
てかProも軽くない?
0928John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 16:59:29.65ID:GmnpavWi
整備品とかそうじゃないとか、ウゼーよ。
スレチ。よその板でやれ。
0929John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 16:59:30.13ID:COLBT1kL
>>901
自分で見つけてきた
文中で出てくる編集アプリが、iMovieも含めるのかが気になるところだな


自動的にHDRビデオを撮影可能に

 動画撮影に目を向けると、HDRビデオの撮影が可能になったのは大きな違いだ。
 通常、HDRビデオはRAWやlogで撮影しておき、後から編集でトーンを割り付ける(グレーディング作業という)。A14 Bionicはこのグレーディング処理を自動的に行うようで、製品発表会では「Dolby Vision」に対応しているとアナウンスされた。
 ただしテストを通じて、どこがDolby Vision対応なのかは、実は判然としていない。というのも、記録される映像フォーマットはDolby Visionではなく、HLG(ハイブリッドログガンマ)だからだ。

 iPhone 12・12 Proが記録するHDR映像は、HEVC圧縮されたBt.2020カラーの10bit HLGストリームだ。最も標準的な映像であるため、対応する編集アプリを用いれば、簡単にHDRビデオを扱うことができる。
 試しに3種類ほどの動画をミックスしたサンプル動画を掲載しておく。iPhone 12・12 Proで撮影した映像をそのままYouTubeにアップロードすれば、問題なくHDRビデオとして認識されるが、別の編集アプリからYouTubeプラグインを使う場合はHDR情報が落ちてしまうので気を付けたい。編集アプリを用いる場合は、Apple ProResなどのHDR対応フォーマットに出力してからYouTubeに直接アップロードする必要がある。

https://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/2010/20/news158_3.html
0931John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 17:22:27.65ID:X7xJ98H5
しかしイメージセンサーは分解した人にも不明らしいからIMXでないのは確定みたいだけど、どこの使ってんだろうね?
0932John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 17:22:29.56ID:3qbRk0dC
ヨドバシにProゴールド在庫あるね。(10/28お届け予定)512だけど。
0933John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 17:25:19.72ID:mz8VTNXA
駅前でauのネーちゃんにiPhone予約始まってますーって
ティッシュ渡されるんだけど、
そんな事しないとピンチなん?auよ
0934John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 17:26:25.41ID:lolvsQn4
12はほんまに駄作やね
真新しい所が一つもない
0935John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 17:28:21.83ID:A3g6ZtIT
いや?真新しさしかないけど
やっぱデザイン変わるのは新鮮でいいわ
0936John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 17:29:54.24ID:X7xJ98H5
>>933
桃太郎や浦島太郎、金太郎の三大太郎に給料払わんといかんしな
0937John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 17:31:16.62ID:Qbcrm+lK
>>678
Xperiaは評価するのに難しいって評価すらされてない。
0938John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 17:31:20.93ID:NsOacQ8R
>>936
0939John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 17:32:03.89ID:lolvsQn4
>>935
幸せなやつだな
全然売れてないのに
0940John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 17:32:18.38ID:A3g6ZtIT
XSのスペースグレーを裸で2年使ったけど落とさない限り色ハゲは起きないよ
着色マジで強い
0941John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 17:33:24.69ID:A3g6ZtIT
>>939
同意されると思ったのにすぐ否定されて悔しかった?
買ってない奴の御託なんて何の意味もないからねぇ
0943John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 17:36:49.66ID:NsOacQ8R
なんかいつも思うんだけどなんでわざわざこのスレにネガキャンしにくるの?いらないなら自己完結でOKじゃね?
てめえの買わない理由なんて誰も聞いてねーんだよ
0945John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 17:38:11.19ID:mz8VTNXA
>>936
ドコモユーザーだから知らんかったけど
調べて
笑わせてもらいましたw


どうも犬と猫の印象が強くてさ。
0946John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 17:38:18.59ID:NGrYbUmg
ついでに一番ダメなのも教えていただきたく
0947John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 17:39:08.82ID:R23oFIAj
>>943
買えなくて僻んでるんだろ
それでも諦められず気になって来ちゃうんだよ
0950John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 17:43:41.79ID:ApPjJstn
>>678
1IIのオーディオ評価が低いのはスピーカーが良くないからみたいだね
そりゃ当たり前だろって思うけどww
0951John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 17:43:45.15ID:ifP5fqoK
@本当は12がほしくてたまらないからスレにくる
Aでも買えなくてイライラする
B自分が買えない物を買えている他人を見てさらにイライラする
C12の難点を強調することで「買えない自分」を「買わない自分」に変換し自己催眠をかけることで精神の安寧を図る
0952John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 17:45:57.29ID:mz8VTNXA
ネガは相手するから湧いてくる
相手しないでスルーしないとだめよ
0953John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 17:46:30.87ID:pcDsECMg
Dx0はスマホの評価し出してから明らかにおかしくなった
カメラだけの頃は指標になっていたけど、今はまったく当てにならない
チャイナマネーかね、やっぱ
0954John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 17:52:43.89ID:TXH+Vnrx
>>792
ハメ撮りが綺麗に撮れると思えば頻度が上がるかも
0955John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 17:53:28.33ID:l9rIgyqT
ネガってるのはレス乞食ってやつだ
相手したり理由を推し量ろうとするのは時間の無駄だぞ
0956John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 17:56:52.65ID:TXH+Vnrx
>>951
買ったけど重さが地味に辛いのと写真のゴーストが効いてて返品考えてる
今あらためて無印持って比べてきたけどマシなんだろうけど踏みきれないわ
0957John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:00:14.22ID:r6rsrnyK
>>956
12月にアップデートされて、apple raw が使えるようになるんだが
それにあわせて、その問題も解決されることをきぼんぬ
0958John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:00:21.50ID:NH1OuK/+
>>951
毎年買う財力は無いから来年の機種待ちしてる自分を肯定するためって奴は結構居そうやね
0959John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:01:49.88ID:HH+r+bKS
>>951
買って実際に使ってみての不満だよ
0960John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:02:47.53ID:wB0PKgqT
>>957
その頃にはiPhone 12熱冷めてるよなぁ
0961John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:04:37.32ID:COLBT1kL
>>957
ゴーストはそもそも11から言われてて、それを改善せずに出してきたのだから、どうしようもないと思う
ソフトではなくあのレンズの配置に問題がある、つまりハードの問題だろうし
0962John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:04:53.58ID:iKSoZCgW
買って4日目だが重いのだけどうにかならんのかな、、
0963John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:06:03.04ID:Uc0ybLBu
>>942
ブラインドだと誰も答えないね。不思議だね。
個人的に好きなのは1
好みじゃないのは3
0964John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:06:12.63ID:Wnkxb+iA
重いよな
小指が痛くなる
0965John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:06:52.84ID:TXH+Vnrx
>>957
RAWの現像処理でゴースト消すとかそれこそ写真ちゃうやん()
てか消せたらすごいわ
0966John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:07:30.17ID:teB2WN2r
6sから変えたけど筋肉痛になったからなマジで
0967John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:08:52.46ID:JYielfea
返品考えるほどじゃないけど、思いのほか収まり悪くてスペックのサイズ以上の大きさに感じちゃうから、miniでもよかったかな?とは思う。
まぁ、6GBのメモリとライダーセンサーが欲しかったのと、あとここ数年の流れから無印の方が新型出ると公式がミドルモデルに落としてくるのが気になっちゃうんよね。

アップル製品はリセールがあるからこそコスパ悪くないよね、と考えてる派です。
0968John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:09:14.60ID:N9Y1/AXO
重いから無印に変えようかなぁ
0969John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:10:28.99ID:NGrYbUmg
>>942は、1枚目11pro、2枚目xs、3枚目12pro
なのです、いずれも2倍ズームで撮りました
0971John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:11:17.22ID:TXH+Vnrx
重いと思ってるやつこんなにいると思わなかったw
0972John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:12:45.92ID:EfCz5WH1
P30なら無印の重さで
光学3倍ズーム付くし、
半値以下で買えるのにな
0973John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:13:37.57ID:qRdB8Wq5
>>969
11proとxsの違いが全然わからんかったわ
12proのはなんか色の補正が中華っぽい…
0974John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:13:54.95ID:teB2WN2r
スマホゲームをずっとやってられない
途中で下に置くもん
0975John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:15:08.36ID:CVfdkyCe
重いとか個人差と価値観だからどうでもいいよ
それでスマホとしてはどうなの?
0976John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:18:32.73ID:NH1OuK/+
X裸からの別段軽く無いケース付き12になったけど重さに関してはもうなんにも感じないな
重いってやつは余程の非力か単純に手が小さいんじゃないか?
0977John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:20:25.37ID:JzjkbQEK
M字ハゲどころか本当にフレームもハゲるのか
ハゲ専用iPhoneか
0978John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:20:47.95ID:TXH+Vnrx
>>976
7からや
0979John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:21:18.48ID:bTSCyBWs
来年以降も角張りデザインなら泥に乗り換えるかなあ
今のサイズ感で角あったら持ちにくいとか想像できなかったのかね
0981John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:22:16.83ID:OHcxTq6U
傷付いたらショックで立ち直れなさそう
0983John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:23:45.00ID:ApPjJstn
なんで角ばらせたんだろ
昔の栄光よもう一度ってか?
大きくなたら持ちにくいだけだっつーの
0984John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:24:10.84ID:TXH+Vnrx
つかここにきてハゲ問題かぁやっぱり一回返して考えようかな
0985John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:24:24.49ID:NGrYbUmg
12Proのカメラはもしかするとそんなに良くないかも知れませんね。
0986John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:24:54.36ID:Q4dhs4zD
iPhoneもSDカードを使えるようにすれば、もっと売れるんじゃね?
欲を言えばハイレゾも対応して欲しい
0987John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:25:05.35ID:EfCz5WH1
>>980
別に及第点
比較動画をあげてみ

あ、俺があげりゃ良いか
でもあげ方分からんw
0988John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:26:35.23ID:XF6oqSvI
>>979
そういえばそうだね。同意するわ。
0989John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:27:39.10ID:XF6oqSvI
まあ外人は手がでかいからからだろな
0990John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:27:55.04ID:zspGNuk4
>>975
重さは数字で表せる客観的情報だろw
気になるならツベコベ言わず買えよ、貧乏人。
0991John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:28:38.21ID:g3cHd6t4
もう少し薄くできれば良かったのでは
0993John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:31:37.47ID:qRdB8Wq5
>>986
モバイル通信より遅い外部ストレージをなんでわざわざ導入すんの?
0994John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:32:04.91ID:NH1OuK/+
>>978
慣れないならミニにした方がいいよ
最近のスマホでかいし小さいの選びなよ
0995John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:32:27.53ID:HcK31p3t
ベゼルをあと1mm細くできてればもっと持ちやすかったとは思う
0996John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:32:42.53ID:hFV8ITW2
今後すべて磁石付きでカクカクしてたらAndroidにする
5c以来のクソ端末だわ
0997John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:34:15.99ID:/A/wrGMj
>>986
SDはもういいから国内版でも物理デュアルSIMで
0999John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:35:17.66ID:XF6oqSvI
>>996
同意
1000John Appleseed
垢版 |
2020/10/26(月) 18:35:52.70ID:A3g6ZtIT
無茶苦茶な使われ方して傷になったiPhone見て不安になるって馬鹿すぎない?
ステンのiPhone使うの初めてなの?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況