X



トップページApple(仮)
1002コメント261KB
iPhone 12 Pro part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:15:12.93ID:6VFf9vcM
にしても萎えたな。今8だから12pro機種変マンマンだったのに.。11proに変更だ。急がないと無くなる?
0104John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:15:48.80ID:yvjK0lt+
だからいっただろうが!
スペックすら分かってないのに
予約し何故買う?
(・ω・)ノ普通は人柱を立てて
様子見が正解だぞ!
0105John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:16:01.59ID:KULkPFXc
>>94
ありがとう
ヨドバシの在庫が一部復活してるから凸してみるわ
0106John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:16:18.75ID:S7Xqjh95
>>93
確かレザーも出る予定じゃなかったっけ?
0108John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:16:48.20ID:lt/Oo9Tn
liarスキャナー機能楽しすぎ
3dデータ作るために散歩楽しい
0109John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:17:08.48ID:fS2EBILp
>>100
お前ほんとにマジで死んでくれない?頼むけど
0110John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:17:22.50ID:lt/Oo9Tn
lidarスキャナついてるだけで12買う価値あるわ
0111John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:18:10.29ID:6VFf9vcM
>>107
8はそもそもバッテリーがねー。もう限界。
0112John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:19:17.22ID:F2+X0Pcu
そうそう、ピカピカのせいか、指紋ベトベトのせいか
プラスチックみたいに見えたのが、安物っぽく見えたのかもしれない
今回は本当に買ってしまったことを後悔している
だからと言って返品なんかはしないよ
0113John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:19:17.28ID:TbSHxDND
来年は

ノッチ縮小か廃止
USB-C
画面埋め込み指紋認証
カメラセンサーサイズ巨大化で性能アップ
リフレッシュレート120Hz


iPhone 13 Pro(仮)は120Hz画面搭載、新iPhone SEは2022年春に登場
https://japanese.engadget.com/iphone13-promotion-se3-100057893.html
0116John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:21:14.70ID:ga3blXy1
LiDARはメガネ出てからが楽しみ
0117John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:21:15.45ID:0a4xVWvp
>>113
ソースの中にUSB-C何で一個も書いてないな
このままUSB-Cにはならず、ポートレスへ移行の可能性の方が高いみたいだけどな
0118John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:21:49.42ID:0I3oFZHv
>>62
ありがとう😊
0119John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:22:15.11ID:Vc8F8Nkr
>>109
いやいや、逆ギレするまえにスレ立て遅くなってすみませんでしただろjk
0120John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:22:25.16ID:XnTbwWX4
>>113
その頃にはAndroidは更なる進化遂げてそう、、
0121John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:22:52.22ID:H3WtRkvV
>>34
ナイトモードが良い
0122John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:22:56.03ID:um321quw
一年待って120120ってそんなのに期待して…少し考えたら虚しい。1世代前のAndroid機種でさえやってるのに
なので今のこれ買ってしまっても変わらんよ
0123John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:23:06.88ID:JBkzkgZ4
>>119
お前がスレ立てる役目なんだぞハゲ
0124John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:23:18.65ID:F2+X0Pcu
>>115
キャリア購入なので返品はできないと思うし、できたとしてもそんな真似はしたくないからやらん。
miniも買うつもりだったよ、だけど実機をみたらそれも要らなくなってきた。
0125John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:23:27.21ID:JNyoS79S
踏み逃げされるよりマシなのでは
0126John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:24:41.72ID:TbSHxDND
>>117
まあ確かにそうだが充電ポート完全になくすのは無理がありすぎるだろ
USB-Cにするか、すべて無くすかになるはず
いい加減ライトニングは時代遅れ

2021 iPhone 13 Will Rely on USB-C Instead of Lightning but Earlier Rumors Spoke About Apple’s ‘Portless’ iPhone Future
https://wccftech.com/2021-iphone-13-usb-c-charging-not-lightning/
0127John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:25:24.24ID:WdBsYfLA
誰か星空撮って上げてくれないか
0128John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:25:25.99ID:cvGUC6Oh
>>113
こいついつも同じリーク出されてんな
0129John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:25:57.54ID:9lejSLm8
>>72
前スレにも書いたけど、静止画に限ればAndroidのはうが画質のいいものはいくつもある
プロモードで設定をつめたり、ペリスコープレンズでの望遠とか

だけど、動画は圧倒的にiPhoneなんだよなぁ
0130John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:26:38.01ID:lt/Oo9Tn
lidarで彼女のデータ化が捗る
0131John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:26:48.45ID:KQRLz4Ie
なんかここ数年のiPhoneってリークや予想では凄いこと言って蓋を開けてみればマイナーチェンジ繰り返してる気がする
0132John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:26:50.63ID:F2+X0Pcu
動画は圧倒的にiPhoneって書いてる人がいつもいるけど
多分同じ人だとは思うけど、どういうところが圧倒的なの?
0133John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:26:59.20ID:bcqdp8up
11Proと比較して画面が大きいのはいいね他はそんなに変わらないかな
11の人は画面同じだけど少し小さくなるね
カメラとかは正直よくわかんない

まあデザイン変わって一目で新作だと分かるのはドヤりたい人にはいいんじゃね
0134John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:27:51.28ID:iiKY7BpT
バッテリー無くなるの早いのって圏外で減りが早いのと同様に飛んでない5G波探してるからだよね
0135John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:28:03.10ID:fBxVCdJX
>>62
有能。miniにすればよかったかな
0136John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:28:04.28ID:R55Mjp+C
出先でSIM入れよおもて持ってきたら12Proにプロファイル落としてなくてワロタ(´・ω・`)
0137John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:28:30.58ID:9lejSLm8
>>89
俺はXperiaのシネマプロとか、ああいうのを使いこなす自信も能力もない
カメラ起動してピント合わせてシャッターボタン押すだけで最善のものが撮れるのが重要だわ
露出いじるのすら面倒

こういうタイプはやっぱりiPhoneなんだろうな
0138John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:29:16.91ID:C5KeqTV/
移行したばっかりだとapplemusicとかクラウド系のサービスの中1からDLしなおしてるから減り早いのは当たり前だぞ
0140John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:29:45.50ID:9lejSLm8
>>104
いくらでも返品できるからじゃない?
0141John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:30:06.91ID:fBxVCdJX
俺はXRからの乗り換えで、11proみたいなゴミを買わなかったから12proに満足だわ。
0142John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:30:16.79ID:5JZuRMXk
11proってもう買えないんだっけ?
0143John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:30:31.29ID:JNyoS79S
>>134
これから新宿に行って5G試してくるから
バッテリー消費がどう動くか試す
0144John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:30:48.71ID:841pe9Tc
ホットモックはゴールドしかなかったけど背面はゴールドっていうかベージュだな。もっとゴールドなら買ってた。
0145John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:31:22.88ID:F2+X0Pcu
11proの方がバッテリー持つってことは
人によっては安くなってるであろう11proを買う方がお得かも知れませんな
0147John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:31:47.93ID:841pe9Tc
それと幅があって持ちづらすぎるわ。
0149John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:32:19.50ID:b+K/kgvl
>>92
100均のなら買って来て試したら?失敗しても100円だろ
0150John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:33:07.27ID:Dzok+Ism
>>132
白飛びの少なさ手ぶれ補正の安定性ディテールの掴み具合その他諸々
まず超広角レンズで4K60fps撮れるスマホがめちゃくちゃ少ない Galaxyなんかは全滅
0151John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:33:37.95ID:iiKY7BpT
>>143
グッドラック
0153John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:34:33.54ID:ga3blXy1
サイズ的には縦がちょい伸びたくらいだけど
形状でここまで印象違うもんだな
0154John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:34:52.49ID:JNyoS79S
バッテリー気にする人は
あと、5G使わない時は4Gオンリー設定にした方が良いね

デフォルトでは5Gオートになってる
0157John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:37:26.86ID:bcqdp8up
来年春頃には5Gもそこそこ増えてるし先行投資だなどうせ値下げないしApple製品は
0158John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:38:06.36ID:ltJW7dL/
>>156
まかり間違って挿したままちょっと力掛けたりしたらヤバそうね
0160John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:39:10.09ID:9lejSLm8
>>132
比較動画を見れば分かることなんだけど、手ブレ処理が段違いなのよ
夜の動画がわかりやすい
Androidは光源が揺れてブヨブヨになるが、iPhoneはならない
これだけで出来が全然変わってくる

あと、露出、ピント補正ね
Androidはピントが脈動するような変な動きをするものが多いけど、iPhoneはそうならない
以前見つけたこの問題の比較動画がこちら
iPhone XとGalaxy S10なら2世代分の差があるのに、iPhoneの方がキレイに見えないか?

https://youtu.be/pJNHOvFnOoE
0161John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:39:34.72
Lightningなのはケーブル商売のためなのにCにする訳ないじゃん
0162John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:39:57.56ID:yp6DxG/D
11proとは横幅が誤差程度の違いしかないのに、このデザインだと持ったとき手が痛くなってくる
11proのときは側面丸いからそんなこと全然なかったのに
0163John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:40:47.28ID:9lejSLm8
>>158
でもアップルストアで使ってるのはこれなんだよね
0164John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:40:53.28ID:sBVaFEg/
マジな話、今回磁石が入ったことによるメリットってあるの?
大半の人はマグセーフも使わないでしょ
0165John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:41:49.74ID:f2U7eR430
>>156
おー、どうもありがとうございます
0166John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:41:58.48ID:qntfM/Sm
4Gだけ掴むようにしたらアンテナ表示すべてグレー
表示に
通信できているから問題ないけど把握できないから
治してアップル(;ω;)
0167John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:42:57.76ID:ri5oYZqg
俺ドコモのgalaxyS20がメイン使用なんだけど、出た頃はやはり散々バッテリー持ちでたたかれていた。で設定で5Gを使用しない設定にしてからもちがよくなり今じゃ余裕で2日近くもつ。俺は12pro購入してすぐ5Gは切ってる。いくらかもちは良くなるんではなかろうか、参考までに
0168John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:43:49.99ID:qntfM/Sm
あれ、id変わった

これ自演できちゃうじゃん あかんw
0169John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:43:50.71ID:v8AXOO3v
LTEの時もそうだったけどiPhoneが対応するとモリモリアンテナ建てるよね
今回も来年の今頃迄には全国展開(密集地のみ)してるのかなw
0170John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:44:16.68ID:TwgbrEt4
>>164
車持ってる人には
車無きゃただの磁気リスクが高まって重くなるだけのもん
0171John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:44:46.50ID:mAsBOzzn
アポスト予約時間より30分ほど早くいっても無駄でしょうか?
0172John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:46:12.70ID:yza0QHQN
>>167
もう手元にないけどS20の120Hzヌルヌルだよな
0174John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:46:49.63ID:8xG6qana
>>169
auとSoftBankは4Gの基地局を5Gに変えて全国カバー率上げるって言ってる。
周波数は4Gのまま、5Gにするんだと。
速度は4Gのまま、表示は5Gになる詐欺だってドコモは文句言ってる。
日本は詐欺まがいの事ばかりするから、5Gはこんななんちゃって見た目だけ5Gになりそ
0175John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:47:51.70ID:zzqahruu
Proか無印が迷ったけど無印にした
何故かアルミの方が角が手に刺さる感じがなくて軽いのが無茶苦茶良い
あれ?軽いから刺さる感じがないのか
0176John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:47:53.25ID:ANnLS+iA
11proから買い替えなくていいって言ってる人いるけど、普通は毎年買い替えないよ
0177John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:48:39.36ID:bcqdp8up
>>172
鬼のようにベンチ悪くなるけどな
AppleがiPhoneに採用しない理由はそこなんだろうなiPad Proは
GPUが強力だからできるんだろうな
0178John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:49:05.24ID:M3YF3pIr
レザーケースって毎年シリコンと色同じだっけ?
0179John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:49:08.38ID:jAPq/Iz7
リフレッシュレート120に変更する画面が出て来ない
設定→ディスプレイじゃないのかな?
0180John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:49:12.32ID:dYmRXEj6
発売直後のネガキャンってこんな酷かったっけ?
Xからの買い換えだけどバッテリー持つし動作キビキビになったし最高。あとアプリがバックグラウンドで落ちることがかなり減った。昨日開いてたsafariのタブ再読み込みが発生しないとかXではあり得なかった
0182John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:49:56.30ID:os7MZaZu
>>62
いいものをお作りいただいた
しかしminiのディスプレイ、全然小さく感じないね。 いいかも。
0183John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:50:07.06ID:X4R8mQzn
毎年買い増しだよな
0184John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:50:38.17ID:TKkz15kE
>>180
そらそんなのは新機種として最低限の部分だろ…
しかもデータ移行して再インストールしたような状態なんだから動作リフレッシュされてて当たり前
0185John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:50:41.19ID:bcqdp8up
>>174
でも真の5Gのドコモも対して速度出てないんだな・・
100Mでればそれでいいのかな5GってWi-Fiより速いはずじゃ・・
0186John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:50:44.23ID:GJdzW4y4
アップルの返品制度を悪用した底辺YouTuberの再生稼ぎが節操ないな。全品揃えてレビュー、とある動画なんざ、お友達に貸してもらったとかってw動画内指摘コメントは全削とかまじであたおかだわ。iPhoneのカメラガーとか言う前に、人間の性能上げた方がいいよほんと
0187John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:51:05.02ID:WFL+gxJ+
ネガキャン結構ひどいけど、毎年こんな感じなん?
11pro出た時とか
0188John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:51:19.53ID:GGPJ7xcX
>>174
ローバンド5gは5g普及への重要技術で欧米諸国どこでもやってるわバーカ
むしろそれを導入しない方が技術的に遅れて取り残されてる
ちなみにドコモが導入しない本当の理由はドコモが採用しるNEC富士通の基地局が4gと5gを同じ周波数帯で共存させる技術に対応してないから
0190John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:51:24.96ID:VIj1tdRW
Storeで受け取ればBelkinのガラスフィルムを貼り付けてくれると思ってたのに、そのサービスはないと断られた
こんなんだったら自宅配送にすれば良かったわ
0192John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:51:39.49ID:os7MZaZu
>>86
ほんとそれ。
みんな塗装塗装って…一般的なメッキですらないのに。
0193John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:51:57.61
一応ヨシダの検証ですぐに磁気がダメになる事は無さそうだったけどな
長期では分からんが
0194John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:51:57.97ID:S368Es7e
Lightningっていうほどケーブル商売か?互換ケーブルしか売れてないだろ

つか端子自体の設計思想とか、性能はLightningの方が優れてるし、Lightningいいと思うけど
0195John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:52:04.56ID:Ox0FpVKK
ザックリ言うとXからの変更なら幸せになれるでokかな
0197John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:52:28.85ID:bcqdp8up
>>186
底辺の動画は見なければいい
そいつらはzukiの爪の垢でも飲んでおけwあいつは頭おかしいくらい買ってる
0198John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:52:45.82ID:2l70RoQz
>>187
11Proの時はタピオカレンズきめぇだった気がする
0199John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:52:55.45ID:fXStiANd
>>170
そもそも車持ってないレベルの経済状況のやつが新型iPhoneに飛びつくのがおかしい
生活に余裕ないなら今あるiPhoneが壊れるまで使い続けるべきなんだよな
0200John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:53:20.93ID:skg0ZBXb
11出たときは今よりひどいぞ
カメラが酷いからな
0201John Appleseed
垢版 |
2020/10/24(土) 12:53:21.71
>>190
そもそもその手の高いフィルムは貼り付け台座とかあるんだから貼り付けサービスいらないだろ
高級フィルムの半分は台座台だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況