他の人にも似たような事象が発生してないかの確認も含めて共有させてもらいたい

Xから12Proに機種変更したところどうにも相性の悪いタイプC to Lightning ケーブルがあることが分かった
具体的なブランド名を出して申し訳ないがNIMASOのケーブルなんかは全く反応しない(厳密にはXであれば反応するのに12Proだと反応しない)
タイプCの電源アダプタやタイプC対応のモバイルバッテリーは10個以上持っているのでそれで試したけど同じような結果だった
12Proに同梱されているタイプC to Lightning ケーブルを使ってみたところどういった環境でも12Proが反応したので問題があるのはケーブル側としか思えない
(ちなみにNIMASOのケーブルは3本セットのものを買ったので他の個体で試しても同様であった)

理由が定かではないけどタイプC to Lightning ケーブルとの相性があるのは間違いないっぽいので
適当なものを買ってくると反応すらしない可能性がある
俺は二本目のケーブルをどこで買えばいいのか分からずだからといってApple純正は2000円で高いしなぁと今途方にくれてるよ