X



トップページApple(仮)
1002コメント255KB
HomePod ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 12:39:29.52ID:wgg26tQ2
Miniってspotify対応してないけど、iPadから飛ばせば聴けるよね?
0004John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 12:53:23.89ID:4ggkBVY8
外部入力が無いから、TVやステレオの音は相変わらず聴けないよね。
0005John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 13:37:59.18ID:afR172zb
一乙

>>3
SpotifyがAirPlayに対応し続ける限りは大丈夫なはず
未対応ってことはHomePodから直接操作できないってことだと思う

>>4
ユーザー囲い込み用の製品だからアップル側から寄せていくことはないだろうね
その辺りはテレビやアンプ側が対応するかどうかだと思う
0006John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 13:52:51.74ID:g7ILc7Wp
2台買いたい。これ電源直結だよね?
0007John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 13:59:47.67ID:afR172zb
>>6
そうだよ
でも二台購入の目的がminiのステレオ化だったらちょっと待った方がいいかもしれない
miniには空間認識機能が付いていないらしいのでどれほどのステレオ効果が得られるかわからない
場合によっては設置場所も結構シビアになる

人身御供を待った方が良いかもね
0008John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 14:16:15.22ID:iQhBdphl
ステレオ化したHomePodに追加する形が欲しいけど、音質とかどんなもんなんだろうね
0009John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 15:14:41.79ID:GHXaNe5f
パッシブラジエーターが無理
パッシブラジエータ使ってないHomePodですら低音しか出ずメルカリ行き
唯一の希望はコンピュテーショナルオーディオだけどきっと無理
0010John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 15:50:01.00ID:Jfl9q3rD
miniウーハー部分が下向きだから集合住宅で下の階にドンドコ逝きそう
HomePodは値段高いけど音質が悪くないからいい、という感じだったけど、miniは期待してたのになにコレでレビュー荒れそう
0012John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 16:44:47.82ID:tShOayen
HomePodとHomePod miniの違いに
apple TV4kとのホームシアター機能ってあるけど
具体的に何のこと?ドルビーアトモス?
0013John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 18:09:56.23ID:sVUw/nTk
HUEのBluetoothぐらい対応してくれよ
0014John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 18:35:43.33ID:OlnQgCmg
iphoneが親なの?
部屋にあるiPad miniを親にできる?
0016John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 20:34:45.03ID:yZsLshRR
echoで毎朝アラームを止めると【音量30%】→【今日は何の日】→【ヤフーニュース読み上げ】→【今日の予定】→【指定したプレイリスト再生】って感じの定型アクション使ってるんだけどHomePodでも可能?
0018John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 21:41:10.72ID:rkFrq0WH
SkypeとLINEとAlexa CALL
に対応して画面付きで
バッテリー内蔵で
5000円位になったら買いたい
0019John Appleseed
垢版 |
2020/10/15(木) 00:11:53.63ID:RcTDpB67
miniお手頃になったけどAppleとは思えないダサさ
なんやあれ
0020John Appleseed
垢版 |
2020/10/15(木) 00:24:37.80ID:MZl7IY/+
HomePod miniは同梱物に20W電源アダプタあるけど
これはiPhoneの充電器のことだろうか
海外に住んでてコロナで日本に帰ってたけど近々戻るかもしれない
この充電器だと日本でHomePod mini買っても
240Vの海外で使えるよな
0022John Appleseed
垢版 |
2020/10/15(木) 00:51:42.91ID:HwTYdyQR
HomePodの最小音量がもう少し小さくなってくれると嬉しい
0023John Appleseed
垢版 |
2020/10/15(木) 04:11:25.04ID:Xh5X5mE1
iPhoneにかかってきた電話ってホームパッドでは通知されないってこと?
ホームパッドでかかってきた電話に出るには近くにiPhoneがあるかiPhoneにかかってきたことがわかる別の道具が必要ってこと?

>電話に出る: iOSまたはiPadOSデバイスで呼び出し音が鳴ったら、「Hey Siri、電話に出て」と言います。電話に出る前に、「Hey Siri、誰からの電話?」と聞くこともできます。
0024John Appleseed
垢版 |
2020/10/15(木) 04:12:16.80ID:Xh5X5mE1
ごめん HomePodだね パッドじゃなくポッドか
0025John Appleseed
垢版 |
2020/10/15(木) 05:40:31.54ID:/0fPDCgY
ミニだせえななんだこの形、、ノーマルはかわいいのに
0026John Appleseed
垢版 |
2020/10/15(木) 06:50:21.66ID:8XXYsrln
iHeartRadioを日本語のまま呼び出す方法ってある?Tuneunも日本語の局しか音声認識できない。HomepodだけじゃなくiPhoneも同じだけど
0027John Appleseed
垢版 |
2020/10/15(木) 08:07:53.47ID:FQj1pcdg
home pod miniってスマートリモコン繋がるの?
画像見ると本体からは電源一本しか出てなさそうだけど…
0029John Appleseed
垢版 |
2020/10/15(木) 08:51:05.62ID:mfZD7CnM
メロンとか夏蜜柑のソフトカバー出てくるな。
0030John Appleseed
垢版 |
2020/10/15(木) 08:57:32.25ID:9Rc156YS
>>15
前々からあったのか分からんけど
今は公式のTVカテゴリにHomePodがラインナップされてるね
0031John Appleseed
垢版 |
2020/10/15(木) 09:07:01.35ID:EoVU6uYz
いま、古いB&Oで有線ホームスピーカーシステム組んでるけど、まるっとHomePodで置き換えられそうだな
0032John Appleseed
垢版 |
2020/10/15(木) 09:36:46.98ID:z0SVjl4k
購入を予定してるのですが、決めた時刻にニュース、天気予報、本日の予定を順次、喋ってもらい、その後音楽を再生させるのは可能ですか?
外部アンプに接続はやっぱり無理なのかな?
0035John Appleseed
垢版 |
2020/10/15(木) 09:54:24.01ID:z0SVjl4k
>>34
ありがとうございます
0036John Appleseed
垢版 |
2020/10/15(木) 10:03:12.96ID:Lef78M0C
細かいことやりたいならGoogle HomeかAlexa買ってIFTTTなり連携して使う方がいいと思うぞ
0037John Appleseed
垢版 |
2020/10/15(木) 10:44:50.57ID:z0SVjl4k
>>36
オートメーションはHomekitを使っているのでスマートスピーカーもHomePodを使いたいなと思っているのですが残念です。
0038John Appleseed
垢版 |
2020/10/15(木) 11:06:12.19ID:ri3hquYL
HomePod miniはApple初のスレッドネットワーキングテクノロジー対応製品に
https://iphone-mania.jp/news-320497/

この技術はIoTデバイスを接続するための低消費電力なIPベースのネットワーキングテクノロジーであり、
デバイスのエコシステムを簡単に構築できる安全なメッシュベースのシステムを提供できるものとされます。
0039John Appleseed
垢版 |
2020/10/15(木) 11:14:54.54ID:oLg9h2ab
miniのサイズ感なら一軒家で各部屋に一台ずつ導入しようかなんて思っているが
HomePodでメッシュWi-Fiを構築できたら自分的にはその決定打になるのになあ
新機種発表直後なのに次世代に期待してしまうわ
0040John Appleseed
垢版 |
2020/10/15(木) 13:52:37.83ID:i6dE1lv0
home pod出た時は全くときめかなかったけどminiはすごく欲しいw
安いからか、echoで慣れ親しんだからか分からないけど心境の変化を感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況