X



トップページApple(仮)
1002コメント231KB

2020 iPad Air vol.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 17:43:19.68ID:pEVCA7rj
無いっぽいので立てたけど変な所あったらごめんね
0003John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 17:44:31.84ID:t6fvG62M
無印128
Air64
Pro128

みんなが悩んでるのはこの辺だろうね
Air256だけはないってのが正直な感想
0005John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 18:02:36.36ID:zYbg4rfC
無印32Gとの差が30,800円だからなー
液晶がちょっと良いだけで+30,800円は高過ぎだわな
0006John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 18:04:21.72ID:SJJgLhzb
>>3
AIRセルラー10万出して買うで
0007John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 18:05:58.47ID:ai/glwi1
>>6
そこまで出せるならPro256Gのがいくない?
0008John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 18:11:50.70ID:ai/glwi1
Air 256G セルラー 104,280円
Pro 256G セルラー 124,080円
さあどっちか選べエテ公
0009John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 18:14:26.12ID:SJJgLhzb
>>7
2万ね。Proはtouch IDがあればね
0011John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 18:18:43.63ID:ai/glwi1
>>9
指紋認証かー
指紋認証ならAirだよなー
俺も外でiPad使うから顔認証じゃダメなんよ
Air 64G WiFiモデル買う予定
256Gは高過ぎて手が出ない
0012John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 18:31:06.94ID:ai/glwi1
早く発売してくれー!
Air買うのに69,000円取ってあるんだ
早くしないと無印買っちゃうぞ!
0013John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 18:35:05.59ID:ai/glwi1
10月9日発売ってリークあったけど、どうなんかね
0014John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 18:43:45.58ID:MaOyRZGz
おかわり10万があったら買うぞ
0015John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 18:45:26.61ID:SJJgLhzb
Proはスピーカーが4つあるのがいいよね。無印はスピーカーの位置が片方に偏ってるし、それに見た目がさすがにクラシックな感じがして今買う意欲が沸かない。さすればおのずと選択肢はなくなる。
AIRは穴は4つあるらしいから、アプリで4つから出せるようにしてほしいなw
0018John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 19:02:39.88ID:ai/glwi1
>>17
なんかインドのサイトだったと思う
前スレで見たお
0019John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 19:10:03.67ID:QIWVq9Nb
>>18
前スレにも書いたけど、近所のヤマダ電機で予約受け付けてて申し込んだ時に聞いたら10月9日って言われた
他でも言われてるなら9日にゲットできるのかも!(・∀・)
0020John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 19:10:50.28ID:gMDi1bxD
あと1年も待たにゃならんのか...
1年待った挙句11インチがリジェクトされたら目も当てられない
ちなみに向こう1年で病気や事故で死ぬ確率は極めて低いのでその類のレス不要です
0021John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 19:24:18.95ID:ai/glwi1
>>20
いや、人間はいつ死ぬかわからんぞ
次の瞬間に死ぬかもしれんのが生物の宿命だ
だから欲しいときに欲しい物買った方がいい
Proと迷ってるならPro買った方がいいぞ
0022John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 19:30:59.04ID:ai/glwi1
>>19
ヤマダもう予約受け付けてるんか。。
10月9日発売説が濃厚だの
0023John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 19:34:30.22ID:t6fvG62M
新型Airと Pro2018ってベンチマークどれくらい差があるんだろうか
スピーカーと120hだけの違いなんかな
0024John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 19:39:22.13ID:Ro88hpq2
発売が10月9日ならば予約開始はいつなんだろ
はやく予約完了してのんびり待ちたいよ
0026John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 19:57:47.44ID:REY9BhXS
>>22
日本語のサイトにも記事が出始めたけどアメリカのadoramaは9/30出荷予定と記載している。
https://iphone-mania.jp/news-315754/

国によって発売日が違うんですかね?
アップル製品は詳しくないのでよくわからん。
0028John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 20:10:15.91ID:F3MpImgW
amazonはいつ出るんだろ
ギフト券があるからAmazonで買うことになるんだが発売日に並ぶのかな?
0029John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 20:14:22.64ID:waeqKc2R
28日予約開始の噂はある
0031John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 20:35:36.40ID:F3MpImgW
俺も青かグリーン狙い
やっぱりこの辺が人気色かな?
0032John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 21:01:04.80ID:ai/glwi1
>>31
予約しないと1ヶ月待ちとかになりそうだね
0033John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 21:11:24.14ID:ai/glwi1
男でロズゴって変かな?
グリーンの次に気になってるんだけど
0034John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 21:12:52.40ID:cDSSE87t
ピンクゴールドはオカマの色だよ
あり得ない
0035John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 21:14:27.61ID:ai/glwi1
>>34
そっか
桜色で風情があると思ったんだけどね
ちなみに俺、48歳の若者です
0036John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 21:19:10.17ID:zrMyMfw9
あのカラーの質感だと思ったようなローズゴールド感ではない気がするな。

昔あったようなまっ金が好みなんだが、無印のあのゴールドと言い張ってるやつもちょっと赤みがかってるしな。
0037John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 21:25:19.96ID:zrMyMfw9
やっぱ日本人に向けたシャレの効いた青りんごに一目惚れしちゃった人が多いんかね。
あんなタブレット持ってたらちょっと目引くよね。それが最新鋭の機種なんだから前代未聞。今からコメダでみんなの視線が痛い
0038John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 21:32:50.04ID:t6fvG62M
カフェで裸で使ってたらすぐに腕が疲れるだろ
結局カヴァーかキーボード付けるハメに
0039John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 22:05:33.01ID:E75nvVVT
貯金200万のニートさんには退場願いたい
0040John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 22:06:57.32ID:ai/glwi1
>>39
うん、無印買うから退場するわ
みんな元気での
さらばノシ
0041John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 22:17:45.50ID:t6fvG62M
ペンシル2使わない、120h気にしないって人は
Air 256は安いっちゃ安いのかな
あとスピーカーか
0042John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 22:18:37.79ID:Rf0ey8Iy
>>41
Airじゃなくてもいい気がするけど
0043John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 22:18:50.45ID:waeqKc2R
しかし10月9日の確たるソースもないな
0044John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 22:19:20.01ID:t6fvG62M
>>42
無印128までしかないしな
0045John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 22:30:22.54ID:RQUKRyFm
>>41
そうそう。使い始めたらストレージのことなんて一切気にしなくていいしね。5年使い倒すと考えて1日57円程で幸せな日々を過ごせると考えたら安いもんよ。
0046John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 22:47:17.31ID:Oa3dVvLH
スマートカバー欲しいけど公式では売ってないんだね
folioだとせっかく青買っても埋もれてしまうからなぁ
0047John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 22:50:06.71ID:RQUKRyFm
その内クリアが出るよ絶対
0048John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 22:52:41.71ID:Oa3dVvLH
背面クリアのケースは小さいゴミが入ったり黄ばんだりするから嫌なんだよね
まぁ、pencil2に対応しているタブレットにはスマートケースを用意しないんだろうけど
0049John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 22:55:16.65ID:REY9BhXS
>>41
128GBのpro11と比べてコスパ悪いという人もいるけど、同じ256GBでpro11と比べると価格差は1.6万円。

128GBが欲しいなら別だけど、256GBが欲しくてproほどの過剰スペックが要らないなら単純に考えて1.6万円安く買えるのだからぜんぜんokと思う。
0050John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 23:12:50.15ID:AagLEy5v
色なんて使い始めはともかく数日でどうでもよくなるぞ
0051John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 23:32:11.20ID:+TefABAv
Airは高すぎだわ。
256GBの8万はありえん。
Airなら6万台に抑えるべきだろう。
0052John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 23:56:30.16ID:REY9BhXS
>>51
「air」のブランドイメージから想像する金額と比べて高い、という意味なら同意。

どこかのサイトに書いてあったけど「pro lite」とかにすれば良かったのにとは思う。
0053John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 23:57:36.09ID:BLNGBtIy
整備版とか言うのがちょいとお安いんですが、まだまだ安くなったりします?
0054John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 00:29:36.81ID:+FQJM32u
音ゲーとか結構入れるけど128で十分だよな?
あと電子書籍くらいで動画はストリーミングだけ
0055John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 00:30:55.92ID:JbjprU0A
とにかく256一択なんだが、 Airか Proか悩むな
ライトユーザーなら Airなんだろうけど
価格差17000円だろ
現行 Proはセール対象になるだろうし
0056John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 00:35:15.64ID:fSFWvT8l
次のProは11の消滅含め、たぶん手の届かないところへ行ってしまうと思うので今の内にに確保もいいかもね。
0057John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 00:41:58.82ID:Jb6IcrOW
お絵かきに手を出したい
タブレットの利点はお絵かきだと思う
あとエロ画像や動画
0058John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 00:45:24.04ID:+FQJM32u
>>57
お絵描きならproの12.9の方がいいんちゃう?
0059John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 00:49:45.33ID:zLzKRkp2
お絵描きは固定して描くならPro12.9
家の中で移動や外に持ち出して描くならPro11
って言われてたからAir10.9も選択肢には入るんじゃね?
0060John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 00:58:57.01ID:Gvxxour1
proが候補に入るならproスレ行って背中トントンしてもらってとっとと買っちゃえよ
0061John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 01:04:13.74ID:CN055D2d
お絵描き、勉強、ネットサーフィン、つべ、論文なんでも使ってるけど、11インチで十分すぎる

というか10.9って微妙よな
11とどんだけ差があるか実物を見てみたいところだけど
0062John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 01:04:52.44ID:MQ6zuOGY
お母さんが白なら買ってあげるって
でも俺は緑がいいのに
0063John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 01:16:34.36ID:F2WizSY/
本気で絵を描きたくなった時に12.9を追加すればいい
どうせ複数台持ってシチュエーションに合わせて使うようになるんだし、
そのため同期できるようになってんじゃないの?
0064John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 01:24:34.16ID:fSFWvT8l
あとはYouTubeの画質ケチりたい人は12.9がオーバースペックになっちゃうかどうかとか。懐古主義でレトロ動画ばっかり見ちゃう人が逆に12.9の巨大サイズが煩わしい作用を生んだりはないか
0065John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 01:33:00.81ID:2tlfG75V
iPadとHHKBをカフェで使いたいけどめっちゃ見られそうやな
0066John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 01:43:25.53ID:S4O87uqe
pencil2使えるからAir買おうと思ってたけどproじゃないと描きにくいの?
予算的に端末は7万超えるとキツイ
0067John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 01:51:55.49ID:F2WizSY/
>>66
予算7万だったら無印しかないじゃないか

絵を描くのにProの120fpsでないといけないという人もいれば、それほど重要ではないというひともいる。

もう、店頭行って自分の感性で確かめて来るしかないぞ、
予算内で納めたいなら 無印
追加予算少な目でペンシル2使いたくて60fpsでもいいなら Air4
120fpsじゃなきゃ満足できないなら Pro
0068John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 01:54:58.74ID:F2WizSY/
ああごめん、端末だけで7万位内か、無印は忘れて
0069John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 02:24:42.33ID:1hifJ2eM
GPU性能がダンチでProのが上だから余計にAirのコスパの悪さが目立つんだよな
0070John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 02:31:54.80ID:JbjprU0A
指紋認証は使い難いと思うな
ホームボタンは楽で良いけどさ
電源ボタン認証って初搭載だから耐久性とか不明すぎるよな
かなり人柱になる覚悟が居る
それなら普通に17000円出して Proかな
0071John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 02:51:56.99ID:+FQJM32u
Androidだと割と電源ボタン指紋認証あるから抵抗ないわ
0072John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 08:40:03.73ID:8zG6Hn5A
>>70
air4の実機が出回ってないのでair4の新情報はない。
すぐに欲しくて、現時点の情報でproが良さそうってんなら、proを買えば良いかと。
0073John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 08:47:03.94ID:Qy3IPdm0
>>69
新型Proの値上げありきでこのAirの価格なんだろうね
0074John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 08:54:57.07ID:bI6Lxao0
>>66
プロ向けの高級液タブでも、だいたい60Hzということだけ覚えておこうか。
0075John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 08:57:04.98ID:bI6Lxao0
iOSの顔認証は上スワイプが余計だわ。
脱獄できるなら別だが。
0076John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 08:58:43.92ID:bI6Lxao0
>>63
本気で絵を描きたくなったら、液タブじゃないのか?
0078John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 10:09:16.79ID:JbjprU0A
>>75
キーボード付ければ解決
0079John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 10:16:59.15ID:w020q0BM
新型proで価格差広がるから今だけ
0080John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 10:20:43.19ID:F2WizSY/
2018年式Pro、そしてゆくゆくは2020年式Proの整備済貧が転売ヤーに即買い占められていく悪夢が続いていく未来しか見えない
0081John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 10:20:49.76ID:xGuSG9iz
仕事でも使うけど、仕事柄コロナ関係なくマスクしていることが多いから、ベゼルレスかつTouch ID搭載ってのは魅力的だな
0082John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 10:22:40.00ID:GtQyOsm4
ちょくちょく発売予定の話が出てきたしiPhone発表まで待たなくて良さそうだな
0083John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 10:52:50.46ID:BT9kz5+k
何で発売日渋るんだろ
0084John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 11:10:49.24ID:nAIKmoWB
>>55
Proが良いよ

新型Proは大幅に値上がりして、2020Proはお買い得だったのだなぁ、となるよ
0085John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 11:13:04.09ID:z1pintoe
airスレで風呂風呂言う奴って
嫌われてるのに気付かず女に付き纏うストーカーみたい
0086John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 11:15:17.15ID:JbjprU0A
>>84
とりあえず Air予約するつもり
最初に予約して買わないとおそらく1か月待ちになる
電源ボタン指紋認証の使い勝手確かめて場合によっては15日返品する
0087John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 11:34:28.07ID:9YshnfDl
確かに新型Airと現行Proとの価格差小さめだなと思ったけど、確か現行の2020Proは2018Proから¥5000くらい値下げされたんだよな

変更が少なくて値下げされたProと変更多くて値上げされたAirとで比べると益々価格差縮まると思えば、そんなもんかなとは思う

無印かAirのガワが変わるのずっと待ってたから自分は新型Air買うつもりだけど、ガワが長年大きく変わってなくて価格がこなれてる無印やProと比べてコスパ悪いってのはまぁ確かにそうかもな
0088John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 11:41:52.28ID:bI6Lxao0
>>78
付けてない時めんどうじゃん。
結構、平置きして使うし。
0089John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 11:45:19.05ID:bI6Lxao0
>>80
わざわざ古い物がそんなことになるかな?
プレミアムが付いてるならわかるけど、それでも極わずかじゃないかな?
少なくとも大枚叩いて、旧型欲しがる人はそう多くないと思うけど。
0090John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 12:31:44.68ID:se7zyxZs
ブルーかグリーン欲しい!!!
今年はiPhone新型スルーする
動画鑑賞に使うから何タブレットでも良い
0091John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 12:34:50.44ID:OpIMDkRj
新型Pro今年出るかもってさ
0092John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 12:41:32.25ID:1hifJ2eM
Proの値段関係なしで普通にコスパ悪いよこれ、、、
64で7万だししかもメモリが3Gの可能性もあるからなぁ
0093John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 12:42:11.78ID:1hifJ2eM
>>91
でるのは12.9インチのミニLEDだよ
0094John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 12:47:55.83ID:pqlp8/tY
フルディスプレイだしチップの性能上がってるしコスパそんな悪いかなぁ
0095John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 12:48:19.87ID:JbjprU0A
>>92
11インチ消滅するって話になってるからな
その観点だとこのサイズを公式で買うには Airしかないということになり
コスパどうこうの話関係なくなる
0096John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 12:48:42.69ID:bI6Lxao0
>>92
まぁ普通に高いよね。冷静に考えるとiPadで出来ることなんて知れてるから、それに値段だけの価値を見出だせるかは微妙だよね。
0097John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 12:55:21.58ID:w020q0BM
メモリ増量で次期プロの11インチが廃止になればバランス取れる
0098John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 13:00:34.82ID:8zG6Hn5A
airのブランドイメージから割高感が出てるだけで、そんなに暴利品とは思わないけどね。

もちろん安いに越したことはないけど、有力な他社競合品が無いので、どうしても必要ならappleの言い値で買うしかない。
0099John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 13:01:07.60ID:fSFWvT8l
迷ったらAIR256GB買っとけば間違いなし(田舎住みはもちセルラー
0100John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 13:02:01.45ID:OpIMDkRj
売れてる11Proを廃止にするとかありえないやろ
まずは新型Pro12.9今年発売して来年の3月くらいに新型Pro11を発売するのが妥当な線だわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況