X



トップページApple(仮)
1002コメント258KB

10.5インチ iPad Pro 38

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0915John Appleseed
垢版 |
2021/08/17(火) 10:47:05.58ID:A/6v/EDZ
全く発生してないオレ様、高みの見物
0916John Appleseed
垢版 |
2021/08/17(火) 11:40:07.85ID:jov0xia6
11使ってみたいのに10.5がすこぶる元気で困るw
0917John Appleseed
垢版 |
2021/08/17(火) 16:34:58.95ID:NPwuAKuO
>>912
使ってるソフトが悪さしてるだけでわ?
もし頻繁にあるならリコールになってもおかしくないぞ
0918John Appleseed
垢版 |
2021/08/17(火) 23:57:56.56ID:Doz6PM9Y
セルラーの256使っててホワイトスポット出てるから修理するかめっちゃ悩む
5万は高いけどAirのセルラー256買うと10万もするし…
0919John Appleseed
垢版 |
2021/08/18(水) 02:05:05.29ID:v+rdo1dW
>>917
ソフト関係なしに再現性100%でどうしようもないよ
twitterでiPad Pro 無反応で検索してみても沢山出てくるし、ハードや個体差の問題だね
今までタブレットは15枚以上は使ってきたけど、こんな症状は初めて
0920John Appleseed
垢版 |
2021/08/18(水) 02:40:43.69ID:zXTU8Xc+
バッテリー弱ってなくても交換仕立てとかでなければバッテリー交換と称して本体交換して貰えばいいじゃん。
0921John Appleseed
垢版 |
2021/08/18(水) 09:22:37.40ID:UbMGYjN4
>>917
それios12でも100%なるの?
10.5proは最終ios12の筈で
2年以上10.5pro ios12のまま使ってるけど
タッチバグなんか一切無い
0922John Appleseed
垢版 |
2021/08/18(水) 10:13:57.92ID:KRM9VtzW
>>921
え? うちのiPadPro10.5はiPadOS14だけど。。
iOS12までしかアップデート出来ないiPadPro10.5をお持ちで?
0923John Appleseed
垢版 |
2021/08/18(水) 10:39:27.51ID:HwMvJRxS
いやこの人は10.5proの最終モデルを買ったままのios12で
タッチバグなんか一切無いって云ってんでしょ
つまりアップデートをまったくやってないと

オレなんかに云わせるとproを買うような人がその後
アップデートもしないのかなとは思うけどいても不思議じゃない
0924John Appleseed
垢版 |
2021/08/18(水) 12:22:29.71ID:KRM9VtzW
なるほど。

iOS13〜14でいくつも脆弱性対応のアップデート出てるけどそれらも未適用なのだろうか。
結構危ない脆弱性の修正もあったはずだが
iOS12までしかサポートしない端末にはセキュリティのみのアップデートがたまに出てるけど最新版iOS対応端末はそういうアップデートも出来ないからすごい危険だと思うけど
0925John Appleseed
垢版 |
2021/08/18(水) 13:52:45.44ID:3uUixEcv
>>914
フィルム貼ったことないけど無反応しょっちゅう起こるよ
0926John Appleseed
垢版 |
2021/08/18(水) 14:32:08.19ID:UbMGYjN4
>>924
危険?自分が危険だから他の人も危険とはならない
osなんて自分が使いたいソフトが動いてるなら
更新の意味は無い
それと無線で繋いでる場合ルーターで止まる筈ですけどね
公共の無線なら危険かもしれない
0927John Appleseed
垢版 |
2021/08/18(水) 17:25:11.70ID:KRM9VtzW
>>926
まぁ他人事だし本人がそれでいいのならいいけどね
iOS12の頃、SafariでWebページ見ただけでroot権取られる脆弱性あったようなと思って
0928John Appleseed
垢版 |
2021/08/18(水) 21:35:56.08ID:BeVOv0TR
10.5はHDMI出力してもモニタサイズに合わせて解像度変わる機能ついてる?
USB-Cの世代は4kモニタとかもいけるっぽいけど。
0929John Appleseed
垢版 |
2021/08/19(木) 07:10:05.38ID:t/H6ifAE
>>927
何処かのページ開けば攻撃される?
そんなものios12に限らずios14でも無いと言い切れ無い
0931John Appleseed
垢版 |
2021/08/19(木) 12:34:30.75ID:NEqLCT/O
こんな記事昔からありがちどうでもいい
人の事は放置でお願いします
自分の心配だけしとけばよろし
0932John Appleseed
垢版 |
2021/08/19(木) 15:00:02.72ID:KCJOk+KS
情弱を心配してあげて優しいと思ったら、ひどい言われようだなw
0933John Appleseed
垢版 |
2021/08/19(木) 16:16:26.56ID:NEqLCT/O
どんだけ上からやねんw
いちいち説明するのが面倒くさい
黙ってosアップロードしときなさい
0934John Appleseed
垢版 |
2021/08/19(木) 16:36:21.55ID:ImAjywpb
何処にアップロードすればいいですか?
おしえてください!!
0935John Appleseed
垢版 |
2021/08/19(木) 17:29:14.45ID:xZep15z8
これ卒業していま純正整備品にでてる11インチ512GBに恋しそうなんだけどだれか止めて、マジで
0937John Appleseed
垢版 |
2021/08/19(木) 21:05:00.82ID:DDPjRrB9
>>935
10.5->11と移行したけどマスク社会になってとても使いにくくなったんで正直押しにくい
0938John Appleseed
垢版 |
2021/08/19(木) 21:19:22.60ID:tZF7/VKj
整備品の512GBって2018の奴?
今から9万も出して乗り換えは、個人的には全くナシだわ
それなら13万出してでも新品2021にする
買わんけど
0939John Appleseed
垢版 |
2021/08/19(木) 21:20:45.32ID:S3iSNXp5
>>931
その他人の端末に自分の情報が入ってたらどうすんのさ
0940John Appleseed
垢版 |
2021/08/20(金) 01:33:40.09ID:C+9umoHr
だからios12に限らず全部のosが対象でしょ
人の事は放置しろよ自分の心配だけしとけよ
0941912
垢版 |
2021/08/20(金) 03:06:49.40ID:VRtPINUb
>>914
恥ずかしながらフィルムが原因でした…
2018年11月20日に買って今まで貼りっぱなしだったMS factoryのペーパーライク保護フィルム(fiel.D MXPF-ipad-BPA)を半信半疑で剥がしてみたところ、無反応が収まり、充電中でも問題なく操作出来るようになりました
このスレに1年ほど前にも無反応のことで2回ほど書き込みをしました
誠に申し訳ごさいませんでした
0942John Appleseed
垢版 |
2021/08/20(金) 03:29:26.07ID:344Bvdn5
>>933
型落ち品だと動作重くなるしバッテリー持ち悪くなるから
一概にアップデートが良いとはいえない
0943John Appleseed
垢版 |
2021/08/20(金) 03:30:33.01ID:344Bvdn5
ペーパーライク貼るとか情弱の極みだなw
0944John Appleseed
垢版 |
2021/08/20(金) 07:39:17.90ID:5izvw0zv
えっ、という事は無反応騒動はすべてこれのせいなの?
そうならいいけど
0946John Appleseed
垢版 |
2021/08/20(金) 23:38:05.47ID:352x6nQf
>>944
ペーパーライク貼ってないっつってんだろ
0947John Appleseed
垢版 |
2021/08/21(土) 15:19:34.00ID:Gr5GSbHj
>>942
基本osアップして軽くなる事はないので
必要ない限り現状維持
それとこのような端末で危険なサイト行かなければいいだけ
0948John Appleseed
垢版 |
2021/08/22(日) 08:29:17.18ID:Llyyti5D
おれのは無反応もホワイトスポットもないからいいや、どっちでも。
0949John Appleseed
垢版 |
2021/08/22(日) 11:47:04.43ID:DE4cFIZD
羨ましい
あと2年は使えそう
0950John Appleseed
垢版 |
2021/08/22(日) 15:22:03.41ID:GLjODULe
急に無反応になることを怯えながら使うってストレスだな

ソフトウェアで改善されないってことは構造上の欠陥なのかしら
0951John Appleseed
垢版 |
2021/08/22(日) 17:08:04.41ID:8k43qu8U
タッチパネルパーツ側か組み込んだ基盤側か、ハードウェア不良だろな
10.5型の第二世代発売されなかったあたり設計不良だったのかも
0952John Appleseed
垢版 |
2021/08/22(日) 17:33:51.78ID:o6hJE1+D
全く問題は発生してないオレ様、高みの見物
0953John Appleseed
垢版 |
2021/08/22(日) 17:42:56.56ID:f3OzKLm+
液晶交換したら治ったぞ
0954John Appleseed
垢版 |
2021/08/22(日) 20:01:39.14ID:ku70qBai
起こってないと思ってるだけで多分起こってるぞ
0955John Appleseed
垢版 |
2021/08/22(日) 20:11:53.86ID:LuznLj2b
充電中はほぼ無反応になるから
その時だけBTマウスや純正で操作するかペン使えばいい。
0956John Appleseed
垢版 |
2021/08/22(日) 23:02:20.05ID:o6hJE1+D
>>954
不良品のハズレ掴んだ負け犬 m9(^Д^)プギャー
0957941
垢版 |
2021/08/23(月) 00:25:10.98ID:W84cG/cJ
フィルム剥がして2日ほどは何ともなかったけど、今日辺りからチラホラ無反応症状が出るようになりました(フィルム貼ってた時よりは大分マシですが)。
手に持って使ってる分には発生しづらいけど、机に置いて手で操作してるとなるような感じですね。
アースされずに帯電していくとおかしくなるイメージです。
取り敢えず報告です。
0958John Appleseed
垢版 |
2021/08/23(月) 07:17:47.76ID:mOkuzhm6
>>957
一々報告しない方が良いのでは?
原因が自分にあったと謝罪しても手遅れの場合もある
液晶パネルに問題があるかもと言いたいなら
この機種に限らず製造された液晶パネルロット全部が
不具合有るかもと言ってるのと変わらない
マッチポンプで事が大きくなって当事者になりたいなら止めはしないが・・・
0959John Appleseed
垢版 |
2021/08/23(月) 08:56:14.52ID:i5NW3Jom
不良品のハズレ掴んだ負け犬ども m9(^Д^)プギャー

本当に高割合で不具合があるメリケンが黙ってないしな
https://japan.cnet.com/amp/article/35168193/

問題がなく使えてる大半の人間は
わさわざ問題ないなんて声に出さないから
極一部の故障or不良品を掴んだ人間の声がデカくて
同じ人間が勝手に騒ぎ続けるてるだけ
----
ノイジーマイノリティ 【noisy minority】
ノイジー・マイノリティとは、声の大きな(やかましい)少数派という意味。
そのままでは「声高な少数派」「声だけ大きい少数者」という意味になるが、「声高に批判する人は少数派である」という意味も込められている。
昨今ではクレーマーと同義語とされることも多い。
0960John Appleseed
垢版 |
2021/08/23(月) 09:16:42.08ID:CKARe859
>>957
>アースされずに帯電していくとおかしくなるイメージです。

あんたの体質もあるかもな
指先乾燥してない?
0961John Appleseed
垢版 |
2021/08/23(月) 11:00:31.18ID:08MQgGb0
>>959
無反応報告あるのこのモデルだけだし
去年整備済み買った俺ですら無反応起こってる
極一部なんてレベルじゃないと思う
逆にそこまで無反応を認めたくないのは狂気を感じるぞ
0962John Appleseed
垢版 |
2021/08/23(月) 11:33:49.19ID:i5NW3Jom
>>961
不良品のハズレ掴んだ負け犬 m9(^Д^)プギャー

本当に高割合で不具合があるメリケンが黙ってないしな
https://japan.cnet.com/amp/article/35168193/

問題がなく使えてる大半の人間は
わさわざ問題ないなんて声に出さないから
極一部の故障or不良品を掴んだ人間の声がデカくて
同じ人間が勝手に騒ぎ続けるてるだけ
----
ノイジーマイノリティ 【noisy minority】
ノイジー・マイノリティとは、声の大きな(やかましい)少数派という意味。
そのままでは「声高な少数派」「声だけ大きい少数者」という意味になるが、「声高に批判する人は少数派である」という意味も込められている。
昨今ではクレーマーと同義語とされることも多い。
0963John Appleseed
垢版 |
2021/08/23(月) 11:43:38.96ID:mOkuzhm6
>>961
アップル ケアとかの保証は無いのか?
あるならココで喚かず無償修理に出せ

人の使い方なんてエスパーでないと分からん
自分が原因かipadが原因かアップルストア也しっかりしたとこで診断して貰えばいいだけ
診断の結果ipadに原因があるならココで喚けよ
0964John Appleseed
垢版 |
2021/08/23(月) 11:47:03.31ID:mOkuzhm6
タッチ無反応はあるけど向こうのサーバーのスピードが遅すぎるのが原因で反応しないだけで故障ではない
0965941
垢版 |
2021/08/23(月) 13:11:34.43ID:pEdhY1Fo
>>958
>>960
919でも書いたけど、数あるタブレットの中で明確な無反応が起きるのがこの機種だけ(1/3ぐらいのアップル端末含めて)なんだよね。
最近暑く若干汗ばんでるので、指が乾燥してるとかも考えにくいです。
無反応が起きる時に発熱が結構ある印象があって、発熱が少ない最新版のiPad Proに乗り換えたいところだけど、最近買ったM1 Macが予想外に素晴らしくてiPad Proの出番がかなり減ったから、現状維持って感じです。
0967John Appleseed
垢版 |
2021/08/26(木) 00:37:50.13ID:MJ8OCj0/
機種の不備を指摘してる人に対して
脅してるやつはなんなの?
仮にもプロの名をしているのにどうなってんだこれ

以前MacBook Proのキーボードも問題になってたよな
0968John Appleseed
垢版 |
2021/08/26(木) 01:26:23.36ID:Tz0J9qR7
指摘したいならこんな底辺掲示板でやる意味無いじゃん
マスコミなりアポーなりにタレコミしろよ
0969John Appleseed
垢版 |
2021/08/26(木) 01:40:26.26ID:xA+LgCBv
>>967
本当に高割合で不具合があるメリケンが黙ってない
それこそMacBook Proのキーボードの時と同様に集団起訴してるわ
https://japan.cnet.com/amp/article/35168193/

問題がなく使えてる大半の人間は
わさわざ問題ないなんて声に出さないから
極一部の故障or不良品を掴んだ人間の声がデカくて
同じ人間が勝手に騒ぎ続けるてるだけ
----
ノイジーマイノリティ 【noisy minority】
ノイジー・マイノリティとは、声の大きな(やかましい)少数派という意味。
そのままでは「声高な少数派」「声だけ大きい少数者」という意味になるが、「声高に批判する人は少数派である」という意味も込められている。
昨今ではクレーマーと同義語とされることも多い。
0970John Appleseed
垢版 |
2021/08/26(木) 03:23:06.03ID:rxMK1jVr
不良品を掴まされた人をクレーマー扱いは流石に酷いと思った
アップル関係者かな?
0971John Appleseed
垢版 |
2021/08/26(木) 14:21:49.99ID:nMs000fP
誰もそんな事言ってない
勝ってに作るな
0972John Appleseed
垢版 |
2021/08/26(木) 20:13:48.57ID:OCvCS61c
iPadのマニアの俺が無反応食らったのって見事に10.5だけなんだよ
不具合が存在するのは明らかだよ
いい加減認めなよ
0973John Appleseed
垢版 |
2021/08/26(木) 20:14:52.87ID:w0+WpUIE
>>972
本当に高割合で不具合があるメリケンが黙ってない
それこそMacBook Proのキーボードの時と同様に集団起訴してるわ
https://japan.cnet.com/amp/article/35168193/

問題がなく使えてる大半の人間は
わさわざ問題ないなんて声に出さないから
極一部の故障or不良品を掴んだ人間の声がデカくて
同じ人間が勝手に騒ぎ続けるてるだけ
----
ノイジーマイノリティ 【noisy minority】
ノイジー・マイノリティとは、声の大きな(やかましい)少数派という意味。
そのままでは「声高な少数派」「声だけ大きい少数者」という意味になるが、「声高に批判する人は少数派である」という意味も込められている。
昨今ではクレーマーと同義語とされることも多い。
0974John Appleseed
垢版 |
2021/08/26(木) 23:19:25.26ID:CRxssCbP
こういう火消しするんだね
アップルって企業は
0975John Appleseed
垢版 |
2021/08/27(金) 00:35:37.71ID:cFMyKuQ7
もう4年も前の機種で今さらガタガタ騒いでもしゃーないでしょ
不具合出てない人は普通に使い続けるし、不具合出た人は買い替えてくだろう
さすがにこれから新しく買う人はかなり少数だし、そういう人はこういう話があると分かってて買う訳で
0976John Appleseed
垢版 |
2021/08/27(金) 03:30:42.13ID:RTTPWtIP
>>974
アタマおかしい信者が他より多いだけだよ
0977John Appleseed
垢版 |
2021/08/29(日) 10:46:33.57ID:QGB8AbkG
pro10.5の無反応は何年も前から言われてたよ
アップルはひたすらほっかむりしてた
0978John Appleseed
垢版 |
2021/08/29(日) 14:45:58.63ID:TzTMc14y
>>977
本当に高割合で不具合があるメリケンが黙ってない
それこそMacBook Proのキーボードの時と同様に集団起訴してるわ
https://japan.cnet.com/amp/article/35168193/

問題がなく使えてる大半の人間は
わさわざ問題ないなんて声に出さないから
極一部の故障or不良品を掴んだ人間の声がデカくて
同じ人間が勝手に騒ぎ続けるてるだけ
----
ノイジーマイノリティ 【noisy minority】
ノイジー・マイノリティとは、声の大きな(やかましい)少数派という意味。
そのままでは「声高な少数派」「声だけ大きい少数者」という意味になるが、「声高に批判する人は少数派である」という意味も込められている。
昨今ではクレーマーと同義語とされることも多い。
0979John Appleseed
垢版 |
2021/08/30(月) 12:51:49.48ID:HgXi5k7h
今更ながら中古に手を出してみた
0980John Appleseed
垢版 |
2021/08/30(月) 13:36:25.12ID:y6+OPxph
10.5は無反応と液晶の白焼けみたいな色むらが酷い
0981John Appleseed
垢版 |
2021/08/30(月) 13:49:02.46ID:ITudmy32
全く問題は発生してないオレ様、高みの見物

不良品のハズレ掴んだ負け犬ども m9(^Д^)プギャー
0982John Appleseed
垢版 |
2021/08/30(月) 21:06:49.32ID:gbpkEdZK
無反応で困ってる人ダメ元でアクセスガイドオフにしてみて
自分のは多少軽減された気がする
0983John Appleseed
垢版 |
2021/08/30(月) 21:50:18.48ID:88oCywsP
この筐体だけこうも不具合が報告されると新しく出るiPad9thも阿鼻叫喚になりそうね
0984John Appleseed
垢版 |
2021/08/30(月) 22:29:49.06ID:gbpkEdZK
あと持ってる人はUSB Camera Adapter挿すのもアリかも
アルミよりは効果あった
0985John Appleseed
垢版 |
2021/09/01(水) 08:16:44.67ID:eG1dQBFP
久々に全体真っ白な画面にしたら液晶ムラを発見。見なかったことにしよう。
0986John Appleseed
垢版 |
2021/09/01(水) 10:09:35.12ID:WldfvxRQ
液晶ムラをのぞく時、液晶ムラもまたこちらをのぞいているのだ
0987John Appleseed
垢版 |
2021/09/01(水) 11:16:16.10ID:FMh+9Rm1
TzTMc14y
ガイジかよこいつ
ノイジーマイノリティはまさにお前やん
無反応は発売当時から散々言われてたしAppleも交換対応してただろ
しかも無反応報告がこのモデルしかない時点でおかしいと思えよ
ガイジかよ
0988John Appleseed
垢版 |
2021/09/01(水) 12:28:20.51ID:eV/kdPJ8
>>987
本当に高割合で不具合があるメリケンが黙ってない
それこそMacBook Proのキーボードの時と同様に集団起訴してるわ
https://japan.cnet.com/amp/article/35168193/

問題がなく使えてる大半の人間は
わさわざ問題ないなんて声に出さないから
極一部の故障or不良品を掴んだ人間の声がデカくて
同じ人間が勝手に騒ぎ続けるてるだけ
----
ノイジーマイノリティ 【noisy minority】
ノイジー・マイノリティとは、声の大きな(やかましい)少数派という意味。
そのままでは「声高な少数派」「声だけ大きい少数者」という意味になるが、「声高に批判する人は少数派である」という意味も込められている。
昨今ではクレーマーと同義語とされることも多い。
0989John Appleseed
垢版 |
2021/09/01(水) 12:31:16.06ID:iNKtfCmv
嘘までついてこのモデル貶めたいのは分かった
他のモデルでの無反応は無いと言い切れる?
スゲーw
0990John Appleseed
垢版 |
2021/09/05(日) 22:51:21.88ID:Ti0NOk8m
>>989
俺他に第6世代無印と第4世代proと第1世代proとiPhone6S持ってるけど
無反応起こったのこれだけだよ
昨日もメモ入力してたらちょいちょいタップやスクロールが無反応なった
0991John Appleseed
垢版 |
2021/09/05(日) 22:53:37.24ID:Ti0NOk8m
>>988
ろくに反論もできず
同じ文言コピペしかできないなんてまさにガイジやん
0992John Appleseed
垢版 |
2021/09/05(日) 23:55:50.10ID:PMlWK2at
>>990-991
本当に高割合で不具合があるならメリケン消費者が黙ってない
それこそMacBook Proのキーボードの時と同様に集団起訴してるわ
https://japan.cnet.com/amp/article/35168193/
そんなことは起きていないということは

問題がなく使えてる大半の人間は
わさわざ問題ないなんて声に出さないから
極一部の故障or不良品を掴んだ人間の声がデカくて
同じ人間が勝手に騒ぎ続けてるだけ
----
ノイジーマイノリティ 【noisy minority】
ノイジー・マイノリティとは、声の大きな(やかましい)少数派という意味。
そのままでは「声高な少数派」「声だけ大きい少数者」という意味になるが、「声高に批判する人は少数派である」という意味も込められている。
昨今ではクレーマーと同義語とされることも多い。
0993John Appleseed
垢版 |
2021/09/06(月) 05:28:00.17ID:FryX/iMG
>>992
効いてて草
0994John Appleseed
垢版 |
2021/09/06(月) 14:09:10.89ID:TPlS5+Cy
ネットで完結した電池交換レビュー。
・税込み\11,880 ・配送から交換品受領まで70hr

【交換申し込み】
・Appleのサポートサイトでシリアル番号でデバイスを指定し
・「バッテリーの修理が必要」で配送修理を予約
・クレカ番号登録と配達員の訪問時間を指定。見積受領
・iPad初期化前に「iPadを探す」をOFFにするよう指示される
【配送】
・初期化して保護フィルム等を剥がして待機
・指定した時間に配達員(ヤマト)がやってくるので本体を手渡しするだけ
・着払いの伝票を受け取る
【修理】
・到着時と交換品発送時にメールがくる(その間わずか30分だった)
・交換品のシリアル番号がメールで来る
・小さめだけどフィット感のある化粧箱に入って到着
0995John Appleseed
垢版 |
2021/09/06(月) 15:20:46.78ID:FA+Ed2tE
>>994
遠隔診断でバッテリー健康度が80%を超えてないか
チェック>>396,436,438もされなかったの?
0996John Appleseed
垢版 |
2021/09/06(月) 15:40:18.42ID:TPlS5+Cy
システム上は診断しないで送りつけられるので送った。
4年近く使ってたし確認するまでもないと思って。
向こうで確認したのかは知らない。まあしてるとは思うけど。
予約時に出た見積もりでは価格が変わることを示唆する文言があったけど
見積もり通りだったからか、確認はされずに修理された
0997John Appleseed
垢版 |
2021/09/06(月) 16:51:19.95ID:JY6aSUxN
うちも遠隔診断で85%だかでまだ使えるって言われた。
店舗に持ち込んだらどうなるの?って聞いたら有償で交換するよって言われた。
そのとき特にピックアップ交換できないの?って聞いてなかったけど聞いたら答えてくれたわけか。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 349日 19時間 30分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況