X



トップページApple(仮)
1002コメント258KB

10.5インチ iPad Pro 38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0659John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 02:12:32.27ID:Bs2MF2VD
>>658
1フレーム単位での遅延が気になるんで
0660John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 04:23:26.41ID:PXA5dOaL
10.5買ったばかりだが、miniも気になるなあ
でもmini買うなら12.9の方がええんかの 悩ましい
0661John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 06:51:17.34ID:lOQpXYvO
どっちもあるが10.5がダントツで使いやすい
金余ってるんでなければminiも12.9も当面はスルーでいい
0662John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 13:10:26.12ID:lwNh5Urj
14.6問題ないな うちのは無反応もない むき出し使用が効いているのだろうか
0663John Appleseed
垢版 |
2021/05/26(水) 20:18:49.59ID:Bs2MF2VD
>>660
普段使いならminiが最強
0664John Appleseed
垢版 |
2021/05/27(木) 01:54:33.52ID:ee2SCjQe
>>661
>>663

悩むわ!
もう少し具体的に語ってくれよ
確かに一台なら10.5ってのはわかるし、握れるから寝モバにええしポケットに入りうるという意味ではminiだよなぁ
0665John Appleseed
垢版 |
2021/05/27(木) 03:33:06.27ID:q+THOog3
>>664
miniの方が性能上だからiOSのサポートが長い
10.5が勝ってるのは120Hzでヌルヌルなのとメモリが1GB多いこと
0666661
垢版 |
2021/05/27(木) 07:22:19.94ID:oCpXX5ql
>>664
miniはPPIがiPadシリーズで唯一高いので、画面が小さいだけでなくかなり細かい表示になる
小さい画面に情報量が多くなるので、若くて目が良い人なら問題ないかもだが、そうでない人はいちいち拡大して見るハメになることも少なくない
10〜11インチのは確かに片手や寝モバには少し重いが、だからこそ逆に、身体やベッド・テーブル等に荷重を逃がす使い方が自然と身についてくる

まぁこうは言っても、欲しければ別に買ってもいいんだよ
ただ実際には普段慣れた表示品質や使い方がデフォになって、シチュ毎にきめ細かく使い分けたりはさほどしなくなると思う
俺はね
0667John Appleseed
垢版 |
2021/05/27(木) 12:19:42.68ID:q+THOog3
整備済来てる
0670John Appleseed
垢版 |
2021/05/27(木) 15:43:04.17ID:jKMxZDAG
次に出るminiがベゼルレス9インチなんて話もあるし
手に持って寝モバで使うiPadはそれが最強になる可能性ある

でも120Hz液晶はProオンリーのままだろうな。10.5の価値もそこにあると思うよ
120Hz液晶、指紋認証ホームボタン、理想的スペックよね
0671John Appleseed
垢版 |
2021/05/27(木) 18:40:36.26ID:zlah9pvc
air3の整備済か、air4買おうか迷ってたけど、今これの整備済買うってどうなんだろな
ゲームしない、動画くらいなら十分すぎるのかな
0672John Appleseed
垢版 |
2021/05/27(木) 19:04:54.67ID:m+FFX6RW
Air3整備品買うくらいならPro10.5整備品の方が全然マシだからな
0673John Appleseed
垢版 |
2021/05/27(木) 20:10:49.03ID:zlah9pvc
悩んでる間になくなってるね
次があったら迷わず行こう
0675John Appleseed
垢版 |
2021/05/27(木) 22:25:22.37ID:6FyDyO6y
最新型に買い替えたっていいんだけど
顔認証オンリーはなぁ・・・
外でバンバン使いたいお・・・
0676John Appleseed
垢版 |
2021/05/28(金) 04:05:41.32ID:C7b0I3O0
>>675
なら無印かminiかiPhoneで十分
0677John Appleseed
垢版 |
2021/05/28(金) 10:25:50.69ID:MwSD5wUZ
>>671
スピーカーの音質目当てで買うならありでしょう
0678John Appleseed
垢版 |
2021/05/28(金) 11:39:38.95ID:JoQdQE+G
最新型Proが指紋認証じゃなかったのは驚きだわ
Airで指紋認証にしてきたから当然Proも指紋認証に回帰すると思ったのに
0679John Appleseed
垢版 |
2021/05/28(金) 12:22:16.94ID:ozowaohd
指紋とか顔認証の劣化版だろ
顔認証ならロック解除してるという認識すらない
なおマスク
0680John Appleseed
垢版 |
2021/05/28(金) 12:35:31.16ID:dALGu/rL
11インチだと横持ちで起動させた時に、顔認証前面カメラを指で覆ってしまうんや…
0681John Appleseed
垢版 |
2021/05/28(金) 12:44:02.36ID:1eJihvT8
>>678
はっきり言ってそりゃ認識が甘いだろ
Airで顔認証使わなかったのはコストの問題で、別にコロナの流行のせいじゃないなんてのはハナから言われていた
開発スケジュール的にも無理がある
0682John Appleseed
垢版 |
2021/05/28(金) 12:45:16.81ID:hAj+KDLA
実際、これの整備済み品買ったとして何年も使えるので?
0683John Appleseed
垢版 |
2021/05/28(金) 13:01:24.01ID:sPTT+qgG
>>678
AirはProの廉価版だから安価な指紋認証なだけだし
FaceIDカメラ/センサーがなきゃ
新機能のセンターフレームも使えない

タブレットはスマホに比べれば屋内で使う頻度が高いから
iPhoneより更に顔認証(マスク着用)が問題になる割合も少ない
0684John Appleseed
垢版 |
2021/05/28(金) 13:09:49.68ID:sPTT+qgG
FaceIDは指紋認証より高セキュリティ=指紋認証は低セキュリティと言った手前
今更 低セキュリティと言った指紋認証には戻せない
一度吐いた唾は飲み込めない

廉価品のiPadAirや無印、iPhoneSEみたいに
廉価品だからコストが安い分だけセキュリティスペックが低くなるのは仕方ない
という口実や理屈でもない限りは

Appleからすればどうしても指紋認証じゃなきゃダメなら
iPadAirや無印、iPhoneSEを買えよ勝手に
そのために用意してやってるんだらというスタンスだから
両対応することも無い

アメリカはワクチン接種者はごく一部ケースを除いて
マスク着用不要になったんだから今後は尚更に無い
https://www.bbc.com/japanese/56897886
0685John Appleseed
垢版 |
2021/05/28(金) 13:32:08.10ID:0xtJI+b1
>>680
これ、既に何回もやってるわ
慣れだとは思うがホームボタンに指置くだけの楽さはあるよなぁ
0686John Appleseed
垢版 |
2021/05/28(金) 13:37:08.75ID:C7b0I3O0
>>679
他人にタブレット向けられたら簡単に解除されちゃうじゃん
セキュリティ面で不安しかない
パスコードが最強
0687John Appleseed
垢版 |
2021/05/28(金) 17:52:03.02ID:k+p8BsGX
>>686
想像してわろた
0688John Appleseed
垢版 |
2021/05/28(金) 22:34:01.10ID:C7b0I3O0
整備済み買ったけどiOS14は13時代より1フレームくらい動作遅いな
勝手にアプデするのやめて欲しいわ
0689John Appleseed
垢版 |
2021/05/28(金) 23:04:44.70ID:1eJihvT8
自動アプデ止めればいいやん
0690John Appleseed
垢版 |
2021/05/28(金) 23:44:54.83ID:C7b0I3O0
>>689
買った時点でiOS14だった
0691John Appleseed
垢版 |
2021/05/29(土) 01:21:25.10ID:tTL8/yCg
faceidは凹凸だけじゃなくて赤外線で血が通ってるかどうかもチェックしてるらしいけど真冬に外で寒風に吹かれながらでも認証通るのすごいな。
0692John Appleseed
垢版 |
2021/05/29(土) 13:14:56.90ID:OZkWZyFW
なんかProってスピーカー4つもある割には音小さいな
YouTubeでBGM垂れ流してるけど第6世代の方が音でかい
0693851
垢版 |
2021/05/29(土) 17:57:59.74ID:b8Qglla+
>>692
どんだけ爆音で使ってんだ!?
0694John Appleseed
垢版 |
2021/05/29(土) 19:03:04.73ID:OZkWZyFW
>>693
音量ボタン二回押し
0695John Appleseed
垢版 |
2021/05/29(土) 20:04:52.14ID:OZkWZyFW
あーあ、同時に出てた11インチの整備済み買えばよかったなあ
0696John Appleseed
垢版 |
2021/05/29(土) 22:02:45.06ID:j4A8D8l7
整備済みって返品出来ないの?
0697John Appleseed
垢版 |
2021/05/30(日) 13:49:15.34ID:dmHewjC9
>>696
できるよ
でも返品してもなあ…とか思っちゃうんだよな〜
今11インチ整備済み売ってないし
0698John Appleseed
垢版 |
2021/05/31(月) 12:55:50.34ID:9mpVhwJ9
アップルペンシルにグリップ付けて使うには今でもこいつが最適解なんだよな
0699John Appleseed
垢版 |
2021/06/01(火) 05:57:29.01ID:dTBpHT2/
SIMロック外すためにリセットかけたんだがその後データ復元できずエラー
オワタ
0700John Appleseed
垢版 |
2021/06/02(水) 12:46:26.06ID:yQMrrFgL
整備済来てるぞ
今は4万円台で買えるんだな
0701John Appleseed
垢版 |
2021/06/02(水) 13:11:08.30ID:8WthMDZL
むしろ1年経っても値段が下がらないんだなあとしか


10.5インチiPad Pro Wi-Fi 64GB - ローズゴールド [整備済製品]
お届け予定日: 水 2020/04/01
¥ 39,800
0702John Appleseed
垢版 |
2021/06/02(水) 13:54:01.26ID:O/h11ZH0
Pro11もかなりスペックアップしたから、そろそろ買い替えてもいいかな、と思ったけど、10.5で別に不満らしい不満も無かったわ
寝モバの時は顔認証の方がラクだなと感じる時もあるけど
0703John Appleseed
垢版 |
2021/06/02(水) 17:09:12.17ID:ATTKx6/U
楽天SIM刺さる割には安いからか一般の中古マーケットではセルラーモデルがなかなか下がらないわ。
0704John Appleseed
垢版 |
2021/06/02(水) 17:18:05.65ID:NXDS0JV6
最新型への買い替えを考えているのに

YouTubeでiPadの使い方動画とかをみると
自分はこの10.5をぜんぜん使いこなしてなかったんだなぁ
マジかよ10.5ってそんな便利な機能あったんか
となって愕然とする。

自分の使い方や趣味に縁のない機能じゃなくて
ガッツリ関係ある便利機能ばっかりだったりする
0705John Appleseed
垢版 |
2021/06/02(水) 17:38:16.27ID:IKXq005V
今後はより便利に使えるようになって良かったじゃないかw
0706John Appleseed
垢版 |
2021/06/02(水) 17:53:26.54ID:NXDS0JV6
そうなんですよ。
そうなんですけど…
そうなんですけどぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
0707John Appleseed
垢版 |
2021/06/02(水) 18:51:03.95ID:qb99w0VD
いや、これでマジで十分だ。
新型買い換える金は他に使うのもよし。
貯金するのもよした。
壊れるまでマジで10.5でいいわ
0708John Appleseed
垢版 |
2021/06/02(水) 22:00:13.73ID:yQMrrFgL
>>702
イラスト描かないなら買い替える必要はない
イラスト描いててもiOS13以下なら買い替える必要はない
0709John Appleseed
垢版 |
2021/06/03(木) 11:11:13.50ID:I//dvQW5
Galaxy Tab S7+を買ってパソコンのサブモニタになった10.5
バッテリー劣化したら格安で交換してもらって売って12.9の資金にしようかな
0710851
垢版 |
2021/06/03(木) 20:05:39.41ID:hdvnD2U7
>>709
お好きにドーぞ
0711John Appleseed
垢版 |
2021/06/03(木) 20:10:15.88ID:s1qmt5BW
また整備品こないかなあ
この間悩んで逃したのが悔やまれるわ
0712John Appleseed
垢版 |
2021/06/03(木) 20:37:27.65ID:GOgsVOlg
>>711
今はiOS14になってて13時代より1Fぐらい動作遅いよ
0713John Appleseed
垢版 |
2021/06/04(金) 22:36:14.43ID:QU/k2cal
価格comで10.5が64800円!
0714John Appleseed
垢版 |
2021/06/05(土) 11:52:15.58ID:nt5VNO82
>>701
1年経ってPro新モデルが出ても値下がりしないのは草

下にAir3,Pro9.7,無印8,7と同系列の下位モデルか詰まってるから
今以上は中古価格も下がらんのよな
0715John Appleseed
垢版 |
2021/06/05(土) 14:21:34.50ID:qEm41k2y
ほんコレ名器よなWWDCでM1iPadのみ対応の何かが発表されてその機能が欲しくなったら買い増しする感じかな
0716John Appleseed
垢版 |
2021/06/06(日) 06:22:43.78ID:M/ueB15b
タッチ無反応はリコールしてくれ
イライラする
0717John Appleseed
垢版 |
2021/06/06(日) 19:50:20.36ID:9tHZz/kY
11用に貯めてた一部でスマートキーボード買ったらめっちゃ捗って草
0719John Appleseed
垢版 |
2021/06/08(火) 18:42:40.17ID:/7uKjq9Q
>>716
それ出たら諦めるしかないね
無反応さえなければAir4買わなかった
0720John Appleseed
垢版 |
2021/06/08(火) 22:03:04.62ID:9OzpetFm
この筐体で11インチなら完璧だったのに…
0721John Appleseed
垢版 |
2021/06/08(火) 22:21:55.34ID:EQTvF3FV
純正以外のコスパの良い
ペンシル買おうと思って見てみたら
ほぼ Pro10.5は対象外なんだよな

第1世代対応のコスパの良いペンシルないかな?
0723John Appleseed
垢版 |
2021/06/09(水) 11:37:29.19ID:adUs88P9
WWDC2021の発表次第で、M1iPad Proに乗り換える予定だったけど、結局M1の性能を飼い殺しにしそうな内容だったんで、もう一年お世話になります。
0724John Appleseed
垢版 |
2021/06/09(水) 11:53:13.93ID:O57eakhn
iPad ProでM1を活かす気なんかAppleには最初から無いよ
TDPが近似するローエンドMacとSoCをメモリ容量含めて
開発と製造の合理化を目的に共用化てるだけに過ぎないんだから

iPadOS自体は数的に圧倒的多数で主要である
メモリ3GBの無印7/8でも機能的に不備なく快適に使えるようにしかならない
0725John Appleseed
垢版 |
2021/06/09(水) 12:09:04.21ID:O57eakhn
Pro9.7もiPadOS15アプデ対象で草

こりゃPro10.5は無印7やAir3と一緒にあと4年はアプデ提供されそうだな

タブレットなんてハードウェア的には単なるスレートで
ソフトウェア的な変更の方が大きいから
毎年OSアプデの度に新鮮な変化は味わえるしな
0726John Appleseed
垢版 |
2021/06/09(水) 13:32:29.73ID:N+KjCgoi
サポート切られるのはSoCや年数よりメモリ容量が要因だと思う
正直2GBモデルはPro9.7含め今回で切られるかと思ってたし
現行のローエンドが3GBだから4GBのPro10.5はまだ当分安泰だろうとも
0727John Appleseed
垢版 |
2021/06/09(水) 13:37:16.90ID:jFIQK2UV
だてにproの名が付いていない!
長く使える優秀なタブレットだと思う
0729John Appleseed
垢版 |
2021/06/09(水) 17:12:11.39ID:+OvY9jYB
なんやかんやで使ってるの全部Lightningなんでこのままで良いかな
0730John Appleseed
垢版 |
2021/06/09(水) 19:30:07.40ID:AdN1/whl
Air2とPro10.5持ちのワイにっこり
0731John Appleseed
垢版 |
2021/06/09(水) 19:42:25.69ID:O57eakhn
結局LightningもiPhoneやAirPodsと共用できるという利点の方が大きいんよなあ
PD 30W充電もできるし
USBメモリとか有線ケーブルで外部画面出力とか大して使わないし
外部画面出力はLightning用アダプタでもできるし、iPhoneと共用できる
0732John Appleseed
垢版 |
2021/06/09(水) 20:07:46.66ID:Dnuv6Ezn
イヤホンジャック、指紋認証
この二つが好きなんで新型買う気がしない
0733John Appleseed
垢版 |
2021/06/09(水) 20:10:45.89ID:Dnuv6Ezn
急速充電の恩恵デカいんでUSB-C→Lightningケーブル必須よね
全然充電時間が違う
0734John Appleseed
垢版 |
2021/06/09(水) 20:25:34.68ID:HISTxPD3
アップルストアで一昨日整備品購入、本日到着
120Hz、4スピーカーに満足!
ちなみにOSは14.4.2
0735John Appleseed
垢版 |
2021/06/09(水) 23:42:34.46ID:Q9+k0/Vw
>>732
イヤホンジャック いらない 必要な人はいると思う
ただしジャックはスペースを使うのでその分バッテリーなど設置できなくなる
スペックが下がるならいらない でも必要な人は必要なんだと思う まぁライトニング端子で有線も使えるけど

指紋認証 本当にいらない 顔認証の方が早くてスマート ロック解除の意識すら無くせる コロナでマスクは面倒だがApple Watchあればおけ
0736John Appleseed
垢版 |
2021/06/10(木) 00:19:27.27ID:nVrrkJpT
お前の要不要とか説明要らんのだけどw
つかなんでここに居るのw
0737John Appleseed
垢版 |
2021/06/10(木) 03:29:11.80ID:cTfRDhIA
>>735
Apple WatchでiPadProの顔認証は解除できないぞ無知な情弱カス
0738John Appleseed
垢版 |
2021/06/10(木) 10:41:27.15ID:llVDcaD7
>>735
イヤホンに関しては他社が有線の出してるからそれ使えばいいとして、
顔認証はいらない
あんなもん他人がiPadかざしたら簡単に解除できるガバガバ認証やん

パスコードが最強
0739John Appleseed
垢版 |
2021/06/10(木) 12:15:15.87ID:cTfRDhIA
>>738
「注視」の設定をオンにすれば
いきなりiPad奪われて意図の外から画面を向けられても
認証解除されないぞ無知な情弱カス
0740John Appleseed
垢版 |
2021/06/10(木) 12:31:40.05ID:jhqImiiO
そもそもwatchとかpin使う必要が出てくる時点で顔認証だけではダメって認めてる訳で
0741John Appleseed
垢版 |
2021/06/10(木) 13:23:37.26ID:x/WC2Vh8
イヤホンジャック最高だ。Apple Musicでロスレス、空間オーディオ楽しい。LightningからUSB DACも生やしてみたけど地味にブラブラして不快。iPhone、iPadも直線的なデザインになってスペースあるだろうからイヤホンジャック復活させてもいいと思う
0742John Appleseed
垢版 |
2021/06/10(木) 13:53:01.78ID:ehaDyl7K
>>741
先ずは適宜改行してくれ
話はそれからだ。
0743John Appleseed
垢版 |
2021/06/10(木) 14:11:36.01ID:x/WC2Vh8
>>742
あーすまん。
気をつけるわ。
0744John Appleseed
垢版 |
2021/06/10(木) 19:16:56.24ID:kbyDl0Ip
>>738
顔認証使ったことないだろうなってのがわかる
Androidのインカメ認証とはわけが違うで
0745John Appleseed
垢版 |
2021/06/10(木) 19:35:25.62ID:rYEl7VXu
会社のiPhoneがMDMでBluetooth切ってるから有線イヤホン使うしかない。
無線と2個持つのもだるいからイヤホンジャックあれば使うわ。
Lightningで充電しながらイヤホンも使えるし。
0746John Appleseed
垢版 |
2021/06/10(木) 19:43:10.81ID:tpLFavqZ
>>738
i OS の顔認証てかなりセキュリティ高いよ。なんのためにノッチがあるのかがその理由
0747John Appleseed
垢版 |
2021/06/10(木) 19:45:18.07ID:3l0N4P59
顔認証を否定するわけでないが指紋認証が好きって人もいる
当たり前だろ
0748John Appleseed
垢版 |
2021/06/14(月) 13:05:09.15ID:MmnMdovs
散々言われるタッチパネル無反応だけど
ケースと本体の間にアルミホイル入れたら解消された気がする

iPad アルミホイル で出る解説サイト参照したんだけど
実験してみるといいかも
0749John Appleseed
垢版 |
2021/06/17(木) 20:23:45.63ID:zQ2ARSqh
欲しいわ オクで買おうかな・・
0750John Appleseed
垢版 |
2021/06/17(木) 20:56:18.22ID:UYwTtPpT
整備済品買えてよかったわ
0751John Appleseed
垢版 |
2021/06/18(金) 11:43:19.30ID:z7S9yQOu
いいなあ
0752John Appleseed
垢版 |
2021/06/19(土) 03:33:35.23ID:BS1LXJ+d
今整備済み来てるぞ
0754John Appleseed
垢版 |
2021/06/19(土) 09:50:07.79ID:DE1x+p5M
シルバーはもらった
0755John Appleseed
垢版 |
2021/06/19(土) 20:22:20.04ID:fnkh7kk+
うちほとんど無反応病が出ないんだけどひょっとしてスマートキーボードつけっぱなしだからなかな?
0756John Appleseed
垢版 |
2021/06/19(土) 20:27:12.09ID:r+6s+ePC
>>755
スマートキーボード付けっぱなしだったけど俺のはしょっちゅう無反応になった
0757John Appleseed
垢版 |
2021/06/19(土) 20:37:24.45ID:fnkh7kk+
それだとなんだろうか。
まさかソフトウェア側の影響はないと思うよ。
うちではペーパーなんとかってフィルム貼ってるくらいかな。
フイって入力したところでフィストファックって変換されてヤバかったw
0758John Appleseed
垢版 |
2021/06/19(土) 20:38:08.18ID:gGYB3udb
キーボード使ってないけどOS最新で最近は頗る安定してるな
ちょっと前は画面端を触ると絶対数秒無反応になったりしてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況