X



トップページApple(仮)
1002コメント258KB

10.5インチ iPad Pro 38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0309John Appleseed
垢版 |
2020/12/12(土) 06:36:34.50ID:1bHECswj
数回バッテリリフレッシュすると気持ち持つようになる。
0310John Appleseed
垢版 |
2020/12/12(土) 16:45:49.41ID:0R5FbMoK
整備済み10.5
1年半でやっぱり安定の
液晶タッチ不良出ちゃいました。
care使って交換依頼

やっぱり駄目たったかー
クレカ枠91800円が一時的に必要なのは
びっくりしました笑!

来年は12.9 10.5全て
次期最新型に買い替える時期かも
0311John Appleseed
垢版 |
2020/12/12(土) 17:36:38.10ID:BmE4mTpP
iPadはどんどん大型化して手で持つには重すぎるように感じるから
来年出る噂の9インチiPadminiに期待してる

縦で持つと10.5Proは縦長なので重くて9.7Proの方がバランスが良い
0312John Appleseed
垢版 |
2020/12/13(日) 10:37:07.40ID:VfnQfPYk
最近ホワイトスポットが酷くなってきたバッテリー消耗させて端末交換してもらうか12.9
の256に買い替えるか
0313John Appleseed
垢版 |
2020/12/15(火) 18:42:06.61ID:Xff3p1dl
ここでよくいうホワイトスポットってどういう症状?
ドット欠け?それとも画面のサイド部分から光が漏れるようなやつ?
0315John Appleseed
垢版 |
2020/12/15(火) 22:29:46.05ID:oSevfV7L
>>313
白背景だとよく分かる液晶に浮く白い斑点状の白斑ができてる感じ
まさしくホワイトスポットとしか言いようがない
0316John Appleseed
垢版 |
2020/12/15(火) 23:17:31.96ID:0mzIYGhJ
アップデート来たけどやっぱ爆減りは変わらんかったわ
0317John Appleseed
垢版 |
2020/12/16(水) 04:22:09.62ID:3fCI/ESB
アプデ直後のお約束
0318John Appleseed
垢版 |
2020/12/16(水) 04:40:31.70ID:dvbMB069
>>316
それは単純なアプデ直後の負荷だろうからまだわからんよ
0319John Appleseed
垢版 |
2020/12/16(水) 15:14:10.22ID:P2mnat8w
iOS12に戻したいsage
0320John Appleseed
垢版 |
2020/12/17(木) 07:14:12.23ID:QEP3oPDF
工場出荷時に戻す時にios12を当てられればいいのに
0321John Appleseed
垢版 |
2020/12/17(木) 23:15:04.79ID:YJfwoM1h
>>295
こマ?
今2018pro使てるけど5年使って1万でバッテリー交換してもろて+5年とかイケるんか?
0322John Appleseed
垢版 |
2020/12/18(金) 02:36:57.75ID:Y280OIaW
>>295
ケアが切れている場合はバッテリーの状態が80%切っていたら端末交換は11800円だが80%以上だと53680円で端末交換
0323John Appleseed
垢版 |
2020/12/18(金) 09:16:58.61ID:SAfThsHO
>>321
いけるけど、 Proとはいえ5〜6年はともかく10年使用は性能面でもサポート面でもきつないか?w

>>321
違うよ。AppleCare+なしでのバッテリー交換はバッテリー容量の数値に限らず11880円。もちろんその他の明確な外傷や故障がない場合だけどな。
俺は今回バッテリー容量90%で交換出して対応してもらったから間違いないぞ。
0324John Appleseed
垢版 |
2020/12/18(金) 12:45:04.21ID:kYBpkPjN
ペンシル使わないので放置してたら充電1%のままで上がらなくなり駄目になってしまった
0325John Appleseed
垢版 |
2020/12/18(金) 13:11:09.77ID:SAfThsHO
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/repair/service

この説明もわかりにくいとは思うけど、「バッテリーの問題」のとこ参照な。
・バッテリーに問題(不良便)のある場合は、AppleCare+や限定保証内なら無償交換。
・通常利用でのバッテリー劣化は保証対象外で、有償により対応可。
・AppleCare+に加入時はバッテリー容量が80%未満に低下していれば無償交換。

80%未満云々はあくまでAppleCare+加入時の対応のみ書いてあって、通常利用の劣化については保証対象外で有償で対応可能とあるのね。
そして、その保証対象外での対応にかかる費用が10800円+税。


Apple Pencilではやったことないから正確にはわからないけど、同じページに保証対象外での対応価格が3200円って書いてあるから税込3500円程度で交換できるんじゃない?
たぶんあれもバッテリーだけの交換なんてせずに本体ごとになるんじゃない?
0326John Appleseed
垢版 |
2020/12/18(金) 13:40:46.83ID:Y280OIaW
>>323
Appleストアの福岡天神でバッテリーテストで90%だったから53680円て言われたよどこで交換してもらった?
0327John Appleseed
垢版 |
2020/12/18(金) 13:56:48.73ID:SAfThsHO
>>326
多分それ店員が間違ってるか、他に異常があったからじゃね?
俺はAppleに電話で確認してからの依頼。遠隔でバッテリー含め不具合ないかのチェックはされる。
その時のバッテリー容量が90%だった。

あとは送られてくるメールに従って修理依頼(このときにクレカで修理費精算)だすとヤマトが引き取りに来るから渡したらあとは戻ってくるのを待つだけ。

対応した職員さんの話だと、その他の不具合等で追加が必要な場合はメールで知らせるからそれ見てから続けるかどうか決めていい、ってさ。俺の時はそのまますんなり交換になったけど。
大体ヤマトに預けてから戻ってくるまで5日程度だったよ。
0328John Appleseed
垢版 |
2020/12/18(金) 14:00:37.23ID:UCoFVRKL
これって
中古で買った後にバッテリー劣化を理由に本体交換してもらえばかなり安く済ませられるんかな
0329John Appleseed
垢版 |
2020/12/18(金) 14:17:06.77ID:SAfThsHO
あと、俺も最寄りは天神店だけど、店舗職員は知識ばらつきあるから注意ね。カメラのキタムラなんかは更に酷い。
最近だと、製品買ったときのAppleCare+の加入。今年からiPhone、iPad、Apple Watchなら月払いの契約できるんだけど、それをきちんと知らない(2年間のAppleCare+の契約が終わるタイミングで月払いに移行できる。→間違ってはないけど、2年の契約前提じゃなく購入時から月払いの契約を結ぶこともできることを知らない)など。
0330John Appleseed
垢版 |
2020/12/18(金) 15:04:30.15ID:Y280OIaW
>>327
他には異常なかったよ今度ビックカメラに行ってみるよ
0331John Appleseed
垢版 |
2020/12/18(金) 19:12:15.46ID:SAfThsHO
>>330
Appleサポートに電話とか、サポートアプリでできるチャットから相談すると早いし、送料相手持ちでヤマト運輸が引き取りにきてくれるから楽だよ。

この辺りのサポートってあまり行われることないから、店頭で急に振られた店員さんの解答を鵜呑みにせずに自分で調べた上で聞くくらいでいいと思う。
0332John Appleseed
垢版 |
2020/12/18(金) 19:38:42.74ID:Y280OIaW
>>331
ありがとうございます、そうしてみます
0333John Appleseed
垢版 |
2020/12/18(金) 20:17:59.71ID:LXLRBay5
以前は月に一度バッテリーを完全放電させるって推奨されてたがバッテリー空のまま放置した場合劣化がかなり早いので今はこの方法推奨されてないな
0334John Appleseed
垢版 |
2020/12/19(土) 14:11:47.29ID:uYtpl4q1
>>326
表参道で、バッテリー90%で持ち込んで同じ対応されたので諦めてたんだがやってみるか。
0335John Appleseed
垢版 |
2020/12/19(土) 15:02:54.79ID:uYtpl4q1
電話したらすんなり11800でバッテリ交換行けた。
0336John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 01:44:53.62ID:xPnNYzUe
結局二週間たったけどバッテリーの爆減り変わらんわw
0337John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 19:02:23.18ID:NtyS5DOD
iPadのバッテリー交換の料金はAppleだと税込11880円で正規サービスプロバイダのビッグカメラやカメラのキタムラは税込15180円なんだな
0338John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 21:59:09.50ID:sCgJJQVM
335だが、バッテリ交換終わって発送待ち。
0339John Appleseed
垢版 |
2020/12/23(水) 14:40:10.30ID:IR+PMgUm
これって第六世代よりバッテリー容量少ないんやな
0341John Appleseed
垢版 |
2020/12/23(水) 19:11:15.96ID:TpSzGFo6
あの診断ソフトおかしくないか?3年以上毎日使って90パーとかありえん、、使ってるとガンガン減るんだか。。
0342John Appleseed
垢版 |
2020/12/23(水) 20:49:33.55ID:dTzdutDY
>>341
絶対におかしいねあと10.5Proの高確率で出現のホワイトスポットやタッチ無反応も本当だったらリコールするべきだろうがAppleは絶対にしないよね
0343John Appleseed
垢版 |
2020/12/23(水) 21:22:24.50ID:C6EpSDfk
本当じゃなかったらそもそもホワイトスポットや無反応なんて話題にもならんしな
0344John Appleseed
垢版 |
2020/12/23(水) 21:47:48.61ID:v2EkiDng
アレよっぽどバッテリーが劣化してない限り90%前後に出るように絶対仕込まれてるわ
0345John Appleseed
垢版 |
2020/12/23(水) 22:41:11.09ID:C2oeneZk
バッテリー交換対応で本体ごと新しくなってから、体感的に倍くらいもちがよくなってる気はするわ
0346John Appleseed
垢版 |
2020/12/23(水) 23:31:54.89ID:C2oeneZk
10日前くらいに交換が終わって、今さっき知った新事実。
端末ごと交換になるから当然シリアル番号とかも違うものになるんだけど、このバッテリー交換対応が終わって戻ってきたら、新たにAppleCare+に加入できるようになってる!
いや、個人的にiPadでAppleCare+に入らなくてもいいかなとは思ってるし、すでに3年落ちの端末で新たに加入することは無いんだけどね。

この制度うまく使えば、中古で購入したiPadをバッテリー交換で新同品と交換し、さらにAppleCare+にも加入することができるんだな。
0347John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 06:27:22.50ID:GTbxaN3v
>>346
今日バッテリ交換から戻るので試してみるわ。
0348John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 21:33:00.41ID:7sYVYOEb
>>346
Apple care +に加入していたらホワイトスポットも無料で端末交換してくれるよね林檎系YouTuberがビックカメラで無料で端末交換する動画あげてたね
0349John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 22:45:24.48ID:0N+9BzEQ
これの急速充電って速すぎてほんとに充電してんのって疑問
0350John Appleseed
垢版 |
2020/12/25(金) 01:06:25.60ID:WJivzBBe
>>346
交換品はシリアルで弾かれる
0351John Appleseed
垢版 |
2020/12/27(日) 22:18:06.35ID:vxQKes+r
イラスト描くとすぐ重くなってキツい
第3世代以降のproが欲しい
0352John Appleseed
垢版 |
2020/12/27(日) 23:32:26.26ID:sveVbfct
この機種メモリ4GBあるよね
6GB無いと足りない使い方してるのか、ガチで描いてんだなぁ
0353John Appleseed
垢版 |
2020/12/29(火) 18:56:42.82ID:I7UCNdig
あー無反応きっつ!
ストレスマッハなんだけど
もうPro11に買い替えちまおうかという衝動に駆られるけど、次はフルモデルチェンジありそうだしなぁ
0355John Appleseed
垢版 |
2020/12/29(火) 21:33:39.71ID:yu1R7rHg
>>353
まぁ11インチは早くても2022年やから気長に待つんや
0356John Appleseed
垢版 |
2020/12/29(火) 23:31:06.76ID:fWej1UvY
整備済さえ来ればなあ
0357John Appleseed
垢版 |
2020/12/29(火) 23:35:48.59ID:BpXi1ji/
意外とこれから乗り換える先ないぞ?

新11Proはだいぶ持ち心地や形状が違うし、指紋認証じゃないし
Air4だと4スピーカーじゃないし
0358John Appleseed
垢版 |
2020/12/30(水) 02:36:01.23ID:exsfqGzr
Air4は2スピーカーだぞ
0359John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 21:00:01.55ID:MsTY7OWC
そうなんだよな
11proは指紋認証ないのとスマートキーボードが
不便になったのがキツくて買い替えられない
0360John Appleseed
垢版 |
2020/12/31(木) 22:02:15.72ID:jx1MOJ/n
パスワード使わないで使ってはいかんの?
0361John Appleseed
垢版 |
2021/01/01(金) 00:12:35.74ID:FYRo0JSz
なんも個人情報使わないとかならまだしも、普通の使い方でパスワード使わないのはセキュリティ的に怖くないのか?
俺の友達にもスマホに全くロックかけずに使うやついるけど。
0362John Appleseed
垢版 |
2021/01/01(金) 04:31:47.27ID:btMbJiOr
今年の前半にPro11がフルモデルチェンジしたら10.5から買い替えるんだけどなあ…
0363John Appleseed
垢版 |
2021/01/01(金) 09:52:52.54ID:D13hrxyd
あけおめ
ゆうべsafariのタブを殆ど閉じてから再起動したら、無反応が大分改善した
パネルの問題というよりメモリの問題だったか
WinPCと違って砂時計とか出ないから気づきにくいんだな
0364John Appleseed
垢版 |
2021/01/03(日) 08:20:44.91ID:NZJeu+Hj
iOSバージョン上げてからバッテリー爆減りするから何とかしてほしい
何かの拍子でネット見てるだけで1分で1%減ってくとか異常すぎだろ
交換してどうにかなるレベルじゃねぇ
0366John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 15:19:41.77ID:hfmXX1Xj
タッチ無反応になった時でもホームボタンは動くからやっぱりホームボタンって必要だよ
0367John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 16:16:45.77ID:8foDf2lF
そもそも11だと無反応起こらんから本当に気にするなら早く買い換えな
0368John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 16:37:11.87ID:uIojSAxc
羨ましいけどホームボタンと指紋認証は捨てたくない
0370John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 20:15:38.50ID:nSe3d1rG
>>358
2スピーカーだけど今までのホームボタン側に2つじゃなく
横持ちした時に左右にくるようになったのでゲームや動画用には良いかな
ただ64GBだと足りないのにその上が256GBしか無いので
それならもう少し出してPro11の128GBにしようかなってなる
0371John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 11:14:34.67ID:Wkm0vsGZ
初売りで11買ったんだけど今使ってるぼろぼろの10.5
(画面割れ、たまに勝手に再起動、ホームボタンの感触が怪しい)
を修理代48,800円出してサブ機として残すか凄く迷ってる

もともと不具合出た時もサブ=代替機機がないから
結局修理に出さず終いって感じだったので
あると助かるのは間違いないと思うんだけど
11あるのに今から10.5にそれだけの金額出すのもどうなんでしょね
0372John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 11:23:40.83ID:DWdX71Ca
そこ迷う要素あんのか?
0374John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 12:49:58.28ID:daHEFE5J
>>369
白ベゼルは電源つけた時に画面が真っ白になるからなあ
目に優しい黒ベゼルが至高
0375John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 12:50:52.81ID:daHEFE5J
>>368
いやホーム画面に戻りたいなら画面スワイプでいいじゃん
わざわざボタンを押す必要がない
0376John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 13:32:17.84ID:2QE3di8C
>>371
10.5買った時にサブ機としてAir2を手元に残した
凄い気に入っていたので
でも最初は少しは併用してたけど、すぐに全く使わなくなってしまったな
殆ど使い方が被る端末は、あまり活用の道がないと思う
0377John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 14:36:38.99ID:Wkm0vsGZ
>>376
ありがとう
前に話題になった11,800円で新品交換くらいの出費ならアリだと思うけど
48,800円分活用するかと言えばやっぱり微妙だよね・・・
0378John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 15:01:50.57ID:DWdX71Ca
画面割れたやつを騙し騙しサブで使うならまだしも、4〜5万かけて修理してまでサブで使うことはないだろ。
つか、大きさの違うminiとか、OSの違うAndroidタブレットとかならまだしも、同じ大きさの旧型機種とかあってもすぐ使わなくなるよ
0379John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 15:28:05.32ID:Br+nLOAI
ゲームがっつりやる人ならバッテリー関係で二台持ってて損はない
0380John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 18:23:11.75ID:pHF5b1e6
まぁ、すでにゲームで人生の無駄という損してる以上何やってもそれより損は無いわな。
0381John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 19:02:24.19ID:Br+nLOAI
そりゃお前の人生無駄でやる事無いからどうでもいい事に噛み付いてくるんだな
哀れな人生だなw
0382John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 20:48:59.98ID:daHEFE5J
電源オフにしてもたまにBluetoothオンになったままなのがうぜえ
0383John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 20:49:28.10ID:daHEFE5J
間違えた
Bluetoothオフにして電源切ってもたまにBluetoothオンになったままなのがうぜえ
0384John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 20:55:58.89ID:pHF5b1e6
>>381
ゲームされると必死なんだねぇはっはっは!
0385John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 21:17:10.26ID:2QE3di8C
>>377
修理するより11のCare+に入る方がいいだろね
もう入ってるなら10.5は荼毘に付してやれば
0386John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 22:09:19.65ID:M3vnSO9l
メルカリで1万で売れよ
0387John Appleseed
垢版 |
2021/01/05(火) 22:13:20.95ID:VosfvXgy
メルカリなら3でもいけるんじゃね?
0388John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 07:21:08.81ID:iLyyBv5y
5万で整備品を買った俺からすればそれに近い額で修理するのは愚の骨頂だな
どうしてもな理由があるなともかく今ならAir買う方がいいと思う、それか違うサイズのミニとかな
0390John Appleseed
垢版 |
2021/01/21(木) 13:08:42.76ID:IOFp1WFZ
すげー
買って1年経ってない整備済み10.5を1時間使ったら
バッテリーが40%から10%に減った
冬場とはいえこれは酷い
0391John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 16:00:59.78ID:0neApiGk
整備済みってバッテリーは新しいものになるんじゃないの?
0392John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 18:55:16.29ID:j9JSHsPq
100%から10%ならオイオイと思うが、40%から10%なら、使い方次第でそんなもんだろ
0393John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 23:53:22.35ID:lFdByQYw
1時間も使っているし、寒いしね
0394John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 15:22:35.66ID:McaR6W6p
9.7インチから10.5中古に乗り換えたけど急速充電がすごい
すぐに80%台に回復する
0395John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 07:17:24.70ID:nn0pUqSX
ipad pro 10.5のバッテリー交換で本体交換したけど、ハズレバッテリーで外の低温で負荷かけたらバッテリーが32%まで劣化するんだけど…。
常温では95-100をふらふら。
ipad6世代は低温で負荷かけても数%しか劣化しない

本体の製造日もシリアルから2020/05で再度交換になっても同じロット引かないか不安だ…。
0396John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 13:28:11.16ID:PMgvzPIh
昨日ストアでバッテリー診断したら82%で整備済と交換して貰えなかったわ
80%未満じゃないと絶対ダメだって
0397John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 21:56:19.73ID:+/E7OLcv
SDGsとかあるから縛りかけてんだろね
0398John Appleseed
垢版 |
2021/01/31(日) 06:28:55.42ID:BGYB/ImI
>>396
ストアはダメで、電話で行ける
0399John Appleseed
垢版 |
2021/02/07(日) 11:01:41.73ID:GeUfRpsi
iPadで映画やドラマを見たり、絵を書いたりする目的だけだったらproでなくてもいいかな?
0400John Appleseed
垢版 |
2021/02/08(月) 18:39:08.88ID:d3r+q4pH
横向きだとProとAir4以外は右側からしか音が出ないよ
スピーカーかイヤホン使うなら関係ないけど
0401John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 13:48:24.83ID:hxe/fDW3
>>399
本格的に絵を描くんだったらproの方がいい
動画見る程度なら無印で十分
0402John Appleseed
垢版 |
2021/02/12(金) 14:37:17.43ID:08LnCYms
コロナで生活が大きく変わったので、買い換えるとしても悩むな
元の生活に戻れば出張などで持ち出しまくりになるから本体容量も大きいものが必要になるけど、今のように家にい続けるなら少なくていいし
0403John Appleseed
垢版 |
2021/02/12(金) 18:58:12.10ID:K13Q/PJB
>>396
まさに同じ状況だった 今日非正規の修理店でバッテリー交換してきた12800円なり
0404John Appleseed
垢版 |
2021/02/12(金) 20:26:24.35ID:JHreiiyZ
初期化せずバッテリーだけ交換してもらえるなら非正規店に頼むのも悪くないなぁ
0405John Appleseed
垢版 |
2021/02/13(土) 12:46:59.89ID:jWTYy21T
>>396,403
iPhoneみたいにバッテリー健康状態を
ユーザで見れないようにしてるくせに
向こうの検査アプリだとわかるのか
クソだな
0406John Appleseed
垢版 |
2021/02/13(土) 12:48:30.70ID:jWTYy21T
液晶/バックライト/NANDも消耗劣化するから
1.3万で整備品と交換できるなら
そったの方が断然いいけどな
0407John Appleseed
垢版 |
2021/02/14(日) 17:21:01.02ID:ehK2RxmA
整備済み Pro10.5 ケア付き利用

去年安定のタッチ無反応出たんで
即エクスプレス交換出したら
何の返答もなく、交換品で帰ってきたけどね

当然バッテリー持ちも良くなった笑!
Apple製品、2年のケアも延長出来る様になったし
もーちょい使い倒す!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況