X



トップページApple(仮)
1002コメント253KB

iPhone 12 part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 15:07:19.64ID:lW3rPE7r
>>100
おまえもそのスレにわざわざ行って見てるんだろーがw
ブーメランすぎてw
0103John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 15:08:05.00ID:AUa8eqZT
>>84
いいもんはいいんだよいつの時代もな
0105John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 15:18:59.44ID:fyY923Gv
7に14は合わない
やはりM字ハゲ用なんだな
0107John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 15:55:07.43
5.4インチ買うつもりだったけど

iOS14のウィジェットを活かすなら
やっぱり6.1インチの方が良いと思えてきた
0108John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 16:21:44.34ID:aOtCVINt
何?今回のはペリアに負けてるの?
0109John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 16:56:37.64ID:Q3KPWZ/R
iPhoneが勝ってると思ってんのガラパゴス日本の信者だけ
0110John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 17:14:05.70ID:pvxNBdfr
USBtypeCが使えないスマホなんて…
0111John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 17:17:10.60ID:ayny0BvM
ケーブルの統一という面ではtypeCのが個人的にも嬉しいんだけどAppleに利益がなくね?そもそもケーブルレスでiPhoneとかは運用する方向性にだんだんなってるのにここで転送速度の速いCを導入したところで無駄なコストがかかるだけな気がする
パソコンを見据えたiPadProとかその筐体を横流ししたAirとかならわかるんだけどね。
0112John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 17:23:37.03ID:wBbRLbqw
EUからお叱り受けてるじゃん
0113John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 17:29:15.83ID:Qz4/32wb
>>103
ならなんで今は売ってないの?ばかなの?
0114John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 17:30:56.43ID:yDY2kWHP
TypeCに切り替わる直前のLightningではUSB3.0相当の転送速度をだせたらしいね
iPhoneにそのLightningを搭載しないのはワイヤレスにした時に転送速度が激しく落ちるからじゃないかな
だからiPhoneをTypeCに切り替えることもないと思ってる
0115John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 17:31:01.36ID:DuNi+ffJ
EU10年前から言ってて今年初めにやっと法律作れる段階に来たからな
規格統一法が立法化されたら渋々アップルも従うしかないんじゃね
0116John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 17:31:24.98ID:2Z7wA055
充電しか考慮しないならむしろtype-cでいいのではw
0117John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 17:33:27.09ID:yDY2kWHP
>>114
ミスった
× TypeCに切り替わる直前のLightning
〇 TypeCに切り替わる直前のiPadのLightning
0118John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 17:43:42.45
.>>112,115
EUの件ははACアダプタ側の話しだから的外れ

11Proでアダプタ側をTypeCにして
LightningTypeC変換ケーブル付ける形でも要件を満たす

今回みたいにACアダプタを添付品から抜いても要件を満たす
0119John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 17:44:45.84ID:ayny0BvM
CtoLightningとかいうキメラケーブル作るくらいだからなんかしら絶対に変えたくない理由があるんだろうね。
でもそれはlightningの収益がなくなるからとかそういうものではないと思う、lightningだからってAppleに利益ないし
0121John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 17:48:33.42ID:/8APsEyM
IPhone所有者とAndroid所有者では年収に明らかな差があるんだっけ
0122John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 18:16:39.41ID:o7RdcmT/
ビンボロイドやんけ
0123John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 18:19:05.11ID:qVjc8WZy
前はiphone貧乏人御用達だったんだけどね
ソフバンがタダで配りまくったせいなんだけど
0124John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 18:22:39.25
>>121
マッチングアプリのマッチ率でも大差

> マッチングアプリでiPhoneを持っているとマッチ率が最大76%上昇するとの調査結果
https://iphone-mania.jp/news-309680/


年収と使ってるスマホで相関性が有ることも影響してるだろうけど
0125John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 19:03:42.89ID:obCXd0ZT
iphone持ってたら金持ちだという発想をしてしまうのが貧乏人の性
0126John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 19:17:32.62ID:Yel4gj2v
お前ら結局iPhone12買うんけ?
高い金払うのは別にいいんだけど、SDに負けるのとリフレッシュレートも120Hz無いってのがちょっと残念
0127John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 19:22:28.18ID:KVHjZ9Yn
即予約して買うよ〜
スペックだけが気になってOSがどちらでもいいならアンドロイド選べばいいと思う
0128John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 19:29:40.76ID:Yel4gj2v
泥もiOSも両方使ってて、iPhoneがそろそろ更新時期
12にするかProにするか来年に持ち越すか

今までみたいにスペック最強だったらProMAX一択だったんだけどな
0129John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 19:45:07.48ID:anTEOVdU
ここで性能気にしてる人のために俺初日にPro購入予定だからantutuの正確なスコアupしとくよ
0130John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 20:06:47.37
>>129
その前にたくさんフライング情報が出るから
お前の報告なんか無意味で無価値

自己満足で勝手にベンチマークやってろよ
0131John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 20:09:06.01ID:gE9+H4Kz
11あるからスルーの予定だったけど指紋認証つくなら揺らぐわ
0133John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 20:17:16.82ID:FbUWOzhX
指紋つかないならゴミじゃんw
どーすんのapple?ww
0134John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 20:21:29.25ID:c1wBMiA+
そろそろバッテリー限界だから12購入予定だわ
もちろんPROモデル6.1インチ
指紋認証あればうれしい程度やな
0135John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 20:22:00.62
>>133
ゴミなのは無能で無価値で役立たずで生きてる意味がない底辺のお前の存在

どうするの無価値なお前の人生?ww
0136John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 20:31:23.39ID:TNciXRjK
>>133
エクスペロンチョでも買ってろよ阿呆
0137John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 20:33:44.09ID:f/oibIuV
>>135
大丈夫、他人を自己投影して卑下しないで��
君は唯一無二だよ��
君よりひどい人なんて5chにもいない��
0138John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 20:34:34.22ID:AxilIlRJ
256を買うぞ
8の残りが3Gしか無くて無理
0139John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 20:35:53.55ID:AxilIlRJ
電源ボタン大きくなるのは何でだろ
指紋認証載るのかな
0140John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 20:37:21.61ID:hbJL0VrQ
>>135
おまえすごいな、そこまで自分の事をちゃんと分かっているなんて
0141John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 20:39:23.90ID:2B7vY5I6
>>139
新型ipadairも電源ボタンに指紋認証付くらしいじゃんね
iPhoneもワンチャンあるんでねーかね
0143John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 20:53:03.31ID:/YCg9ogf
貧乏人には選択肢が一つしかなさげだしな
そらアイポンオンリーになるわ
理解したれ
0144John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 21:06:01.74ID:nyPfNyUW
カメラは今のでもう十分だなナイトモードもあるし
これ以上綺麗にもなるかもだがもう肉眼で分からんレベルじゃね
0145John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 21:09:35.28ID:X1W8b43j
>>141
「AirでついてたからiPhoneにも」この期待が膨らみすぎて、いざ発表されて指紋なしが公式に確定してしまったら相当荒れるだろうな
0146John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 21:15:30.42ID:L+Df3SUl
Touch ID 電源ボタンが付くのは来年以降な気がする。
0147John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 21:19:07.93ID:1zhJZJ0e
appleが自社スタッフ用にマスクを作って配布するんだから指紋認証の必要性を痛感したはず
12では装着されてくるハズ・・・と思いたい
0148John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 21:19:42.49ID:IfxszxbU
ここの人で海外版iPhone使ってる人いますか?
0149John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 21:23:43.31ID:m+zT9c2q
指紋認証ないの発表されたらTwitterでトレンドになる程度には全世界的に炎上してほしい
0150John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 21:25:52.21ID:anTEOVdU
でも正直Appleがどう考えてくるかわからないのよな。
touch idよりfaceidのが精度が高いっていうから導入したのに今更ここで両方つけたりするかね。セキュリティ的には2通りの方法とか普通ならありえないんだがあのセキュリティうるさいAppleがやるかわからんよ
0151John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 21:31:41.51ID:m+zT9c2q
信者はiPhoneの顔認証はAndroidの顔認証と別次元にセキュリティ高い!(だからM字が大きいのも仕方ない)とか
画面内指紋認証はAppleのセキュリティ基準を満たしてないからまだ載せられないって言うけど
Androidの「なんちゃって」顔認証や画面内指紋認証が不都合起こしたなんてニュース聞かないんだよなぁ
0152John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 21:35:35.80ID:nWhthwWb
>信者は

はい読む価値なし!w
0153John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 21:36:55.55ID:m5RBc+kD
友人は寝てる間にTouch IDで嫁にスマホ見られて浮気バレしてたからFace IDの方が安心なのは間違いない
0154John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 21:37:20.69ID:anTEOVdU
>>151
それは君がみたくなくてみてないorスマホは人に触らせるモンじゃないからだよ。哀れ。
0155John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 21:44:36.06ID:KVHjZ9Yn
アイポンが気になって気になって仕方がないアンチくん
普通興味がなかったらスレ見に行くこともないからねえ
0156John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 21:45:30.90ID:MlwAsXdw
いいから早く出せや
0157John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 21:53:24.83ID:Ug8TsdAo
貧乏人とか信者とか
くだらんなあ
0158John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 22:01:50.80ID:Yg39yNbk
今のiOSって外部のメモリとかにデータを移動できたっけ?
それが今までできなかったから鬱陶しかった。
0159John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 22:07:31.90ID:Amj0g7c1
純正のSDカードリーダーにiOS13から?書き出しもできるようになったよ
0160John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 22:08:33.89ID:m+zT9c2q
>>155
私はiPhoneとAndroid両方使いで今のiPhoneの技術の周回遅れの不甲斐なさを嘆いてるだけだけど
このスレの批判的意見が全部アンチに見えるなら病院行ったほうがいいっすよ
ほんとにAppleが憎いならこんなスレ見にも来ないでしょ
0161John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 22:10:27.38ID:m+zT9c2q
>>158
USBメモリメーカーのメモリ管理アプリ経由ならちょっと前から出来たし
13からは純正ファイルアプリでも出来るような
0162John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 22:14:56.64ID:Yg39yNbk
アイポンってかわいい。
0163John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 22:15:23.99ID:anTEOVdU
>>160
技術が周回遅れに見えてそれが不満ならもうiPhone使わない方がいいよ。
いつからかは定かではないけどずいぶん昔にiPhoneは最新技術を取り入れる路線から自社内で不具合が出ないようにテストしまくって搭載する路線に変更してるから。
その分不具合の少ないものを販売してるしそれが嫌ならiPhoneは使わない方がいい。
アンドロイドのスマホは怪しい最新技術満載でも新しいもの好きにはたまらないだろうし使う端末そっちに絞りなよ。文句言ってまで使ってるのは側から見たら悲しいだけだよ
0164John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 22:17:22.60ID:Yg39yNbk
アイポンって表現されると、気障ったオッサンが
一気にお茶目なおっちゃんに見えていいかもしれんな
0165John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 23:05:23.57ID:FbUWOzhX
やっぱり周回遅れじゃないですかー
(´・д・`)ヤダーww
0166John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 23:15:43.70ID:6SxxddeG
なんでもいいからサッサと発表しろや!!!
もったいぶってんじゃねーぞ!!!
0167John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 23:19:00.90ID:rbcVkA57
長文は顔真っ赤な証拠だな
0168John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 23:26:36.42ID:nWhthwWb
そういう鳴き声よりはマシかな
正論だしw
0169John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 23:29:34.81ID:d58jWhrE
めっちゃ早口で言ってそう
0171John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 23:34:49.24ID:r7m1f+Se
クックが周回遅れにしたんだクックが
ジョブズならこんなことはなかった
0172John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 23:46:51.30ID:H9Skh8NI
>>85
11proバッテリーもうへたってんの??
12期待はずれなら11proにしようかと思ってるんだけど…
0173John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 00:24:28.63ID:GdBSbC1T
iPhone遅いからXperia気になってきた
0174John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 00:30:00.93ID:ozzsjVT6
iPhone X持ちだがiOS14で色々遅くなったの実感してるわ
0175John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 00:31:24.04ID:J5H2N7v0
予想画像よりカッコ良かった試しがないからあまり期待値を上げないようにしないとな…
0176John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 01:23:27.16ID:vFT+06uD
>>170
けど受け継ぎ元らしい1 Uのスピーカーはゴミだぞ
0178John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 01:58:26.55ID:jJ25Gq+E
>>113
ホモceoに変わったからじゃないか?あいつはデザイン特化主義じゃないからな。明らかに端末デザイン劣化しまくりだし。
0179John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 02:00:22.54ID:RgpFOVs3
60制限あるようつべの動画引用して60と120変わらないって言われてもな…w

実機で見りゃ明らかに違うわ
0180John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 02:04:43.13ID:K5XHAucq
>>177
まあiPadぐらいの画面だとかなり違うけどな。Pro最高bセもん。ただ5.4インチくらいならあまり差は感じないだろう。maxサイズくらいになれば差は感じるかもね。
0181John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 02:05:38.38ID:Y9YXzLco
クックは本当に冒険しないから仕事しててつまらんだろうな
0182John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 02:19:51.88ID:K5XHAucq
>>181
完全に商品デバイス一つへの注力が足りないからな。まあ同じiPhoneやiPadといってもラインナップ乱立しすぎなのもデザインやイノベへの理念や理想が皆無に近く、収益やシェアを最優先する経営者目線しかないからな明らかに。

こういうやり方だと型落ちしたガワが余ってるからと中身だけ入れ替えて廉価版として並行販売する戦略は必然となるわな。
そりゃ企業母体がデカくはなったから一概にジョブズ時代と比較はできないが、やはり創業者としての企業理念や、この商品が世に出たら驚くだろうなあみたいな冒険心は今のAppleにはない。

まあどの企業にも言えることかもしれないがクックは結局は世襲企業の2代目的な思考しかなくなるわな。
0183John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 02:25:54.62ID:lz0/E6GE
へったくそな冒険されて会社が潰れるよりマシだって自分に言い聞かせてる
0184John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 02:26:20.05ID:enuJJeY3
確かに周回遅れはあるな。
iOSもいい加減さが目立つし。
iPhone端末自体、もうそんなに力を入れてないのかもしれないな。
0185John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 02:27:59.47ID:jJ25Gq+E
>>182
コスパ優先の利益第一主義で、そこらへんにある家電メーカーと同等だからね今やアップルは。売り上げとか考えたら企業としては大成功ではあるが、そもそもが自分が立ち上げた企業じゃないから俗っぽく言えば企業愛や企業精神がジョブズ時代とは別会社だしね。
0186John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 02:34:01.83ID:K5XHAucq
>>183
ジョブズはそういうことより、自分が思い描くオブジェのようにして生活に無くてはならないようなデバイスをとことん追求し、「さあどうだこの商品は!?」と常に世に訴えかけるようなものが良くも悪くも独裁的にあった。

今は企業母体がデカくなりすぎてしかも引き継いだだけのCEOにはその考え方ではやっていけないんだろうな。
0187John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 02:38:17.05ID:K5XHAucq
>>184
デバイス云々より、もうデバイスは黙ってでもある程度売れるんだからあとはそのデバイス通じてアプリ開発者やユーザーからどのように金を集めるかの方に軸置いてるからな。ソフト面での料金回収はデバイスを使ってる以上は継続して利益を得る最大手段だから。
0189John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 02:44:01.08ID:uYlXi4Yn
でもまぁジョブズがいたら開発できていたような、例えば空間にディスプレイを投影するような革新的な技術を求めるわけでもない、
なぜスマホの技術の範疇で中国のメーカーに後塵を拝するような現状になってしまったのか

かろうじてプロダクトデザインが(ジョブズ時代の延長線上で)まだ洗練されてるから愛用してるけど
0190John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 02:59:12.57ID:Y9YXzLco
あと考えられる新規参入はスマートグラスやVRゴーグルだけどOculusが何歩も前に出ているからなぁ…
今からAppleが客がビビる物を出すとしたらってそれくらいだよなブランドイメージ的には

Appleはサブスクで味をしめて悪い意味で安定してしまったよ
0191John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 02:59:36.90ID:enuJJeY3
正直、今の段階ではXperia5iiの方がええな。
今年はiPhone買わずにそっちを買うのもありやな。
0192John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 03:37:56.94ID:6UufvN8F
いやiPhoneでいいよ別に。
0193John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 03:42:18.57ID:Wckc8hcn
12は買うけどAndroidはROGPhone3とXperiaのどっちにするか迷ってる
0194John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 04:09:58.73ID:ms7V14vH
結局5G対応はどうなるんだろ?
Pro MAXだけ?それとも無し?
0195John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 06:13:02.18ID:gDi++G/y
今年のiPhoneがいまいちだと判断したら安いミッドレンジのAndroidにして、一年過ごして来年のiPhone待とうかと思ったけど
Xperia 5 Uが凄くてハイエンドだけどそれにしようか迷うようになった
Android食わず嫌いで何も調べてなかったけど、調べたら結構ありだと思うようになってきた
0196John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 06:49:05.04ID:voA0mKKt
iPhoneがxperia5iiに勝ってるのって、サイズと周辺機器との連携だけなんだよな
0197John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 06:56:33.54ID:xR0bBIXS
ミドルAndroidをiPhoneの代わりに持つのはやめとけ
同価格帯のもの買わんとOSよりもSoCの差でイライラして手放したくなるぞ
0198John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 07:22:19.69ID:QkOqUwSj
まぁ実際ジョブズも冒険のしすぎてApple潰しかけてるし…
0199John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 07:33:48.46ID:KEXUWSUX
ミドルもハイも普通にいじる分には差はないだろ
ゲーマーは知らんが
0200John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 07:37:11.29ID:iX2FkhVc
ps5買えたら誰か俺のps4proいるか?って聞いたら
数名が売っていいならって答えやがった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況