X



トップページApple(仮)
1002コメント263KB

2020 iPad Air vol.1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 14:06:07.68ID:NYoOlcYT
>>646
丸呑みにしすぎると痛い目にあうぞ
あそこまでの中華信者も珍しい
0650John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 14:07:25.97ID:PUOGy3lM
吉田にレビューしてもらいたいわ
0652John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 14:15:15.06ID:jcIwSu/Q
iPad Pro A12の型落ち臭が強めのスレだな
0653John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 14:21:21.98ID:Hep0Vq8M
>>652
A12無印とA12Zは別物な
後者はラップトップ級
0655John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 14:24:31.60ID:cj8tzc/T
Air4 256Gが87,780円もする以上256Gを買うわけにはいかないな
でもProたった128Gで93,280円
というわけで買うならAir4 64Gで決まり☆
0656John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 14:26:14.02ID:cj8tzc/T
つかさ、、PS5のSSD825Gのおかげでフラッシュメモリもだいぶ安くなるんでないの?
0657John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 14:29:36.46ID:w4fyY65k
SSDは在庫ダブ付いてて安くなるかも的な記事どっかで読んだ気もする
0658John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 14:36:10.46ID:pPP1GRMT
>>650
あのアフィデブにしてもらっても、どうせSEの時と同じ事しか言わねーよ。
0659John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 14:42:25.64ID:mTeWGbSR
>>650
そこは底辺チューバーのイチだろ
アイツはみてて気持ち悪い
0660John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 14:45:35.09ID:cj8tzc/T
64Gで充分だがなー
動画編集もしないし、音楽や映画も入れないし、ゲームもしないからね
入れるものがないのよ
まあ32Gでも余る使い方なんだけど、気分的に64Gあったほうがいいかなと思ってね
0661John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 14:50:58.72ID:NwTXYV/t
32じゃアプリすら満足に入れらんないよ
0662John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 14:52:14.41ID:cj8tzc/T
つかさ、、ほんとはiPadなんていらんのよ
アプリのアプデもめんどくさいし、なにより全然使ってないからね
全然使ってないからiPad7もハードオフに売っちゃったわけで。。
iPadAir4になったところで使わないだろうなーと。。
ちなみにぼくのネット環境はiPod touch7のみです
iPod touch7があればiPadいらんのよマジで
つーわけでAir4は買いません
みんなばさらノシ
0663John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 14:57:11.10ID:pPP1GRMT
お絵描きするなら、いい選択肢だとは思うけど、それ以外ならPC使った方が早いし便利だろうな。
0664John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 14:59:38.53ID:7oF7DEqU
老眼スマホゲーマーがおうちでゲームするには最適>>iPad
0665John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 14:59:40.84ID:ixsCqEMz
>>650
あの人って超主観的なことしか言えないし勘違いも多いからレビューじゃなくてネタ系として楽しむコンテンツだよ
0666John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 15:02:48.05ID:cj8tzc/T
iPod touch8出ないかなー
去年発売したとき買ったiPod touch7をiOS14に上げたらもっさりするのん
まあA10が4年前のCPUだからいたし方がないかもしれないんだけどね
iPod touch8 32G出たら速攻買い替えるお
0668John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 15:04:30.75ID:2HD+3m/I
楽しみだなー
早く注文させてのんびり発売を待たせてくれよー
0669John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 15:05:52.89ID:cj8tzc/T
菅総理が携帯代下げてくれたらいま使ってるガラケーからiPhoneに乗り換えるお
iPhoneて維持費馬鹿高いからね
カケホ+30Gで9,000円
これを5,000円くらいに下げてくれたら即iPhoneに乗り換えるお
0670John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 15:07:23.93ID:nbY91+vH
>>640
マスクザフリーマンも辛口じゃない?
要するにリフレッシュレートにこだわる人が低評価付けてる
0671John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 15:09:09.30ID:7bXPnNyJ
ps5にしますわーさいなら
0672John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 15:11:38.81ID:JdUHMDKh
>>667
ああ、そう言えばAir4の動画でiPhone11Proも糞みたいなこと言ってた

>>670
マルオさんの動画はまだ見てなかったわ
今晩見てみる

もう1つの説として
iPadでクリエイトしてますかの人とイマムラケンタは
A14がA12Zより速いと勘違いしてるのかもしれない
0673John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 15:11:39.15ID:uhcVaWyI
iPadを新品で購入しました。
開封時点では確認できませんでしたが、
液晶内部にホコリ(汚れ)があるのを見つけました。
保護フィルムを剥がしてセロテープとウエットティッシュで除去を試みるも取れず、また光を反射させて見てもガラスの内側のようです。
開封時点では存在しなかったとしたら、使用しているうちに混入(発生)したことになりますが、そんなことはあるのでしょうか。
画面の真ん中あたりなので、はじめに気付かなかったということはありません。
(適切なスレがあれば、誘導お願いします)
0676John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 15:13:21.67ID:Zpb0LZWq
ツベはコメ荒らし防止のため当たり障りのレビューばかりなので面白くない
ナマの声聞くにはやっぱ今でも5ちゃんだおー
0677John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 15:15:12.16ID:ixsCqEMz
>>640
あの馬鹿まんこに先生つけてる奴って信者?
0678John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 15:16:55.42ID:JdUHMDKh
>>677
amitysenseiだろ
ちなみにiPadmateではないのでなぜ解散したかは知らない
0679John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 15:20:07.08ID:cVYuwQnM
>>673
どこで買ったの?
アポストなら14日以内無条件で返品できる
保証がまだあるならアポストに予約して直行
目視できるならその場で本体のみ交換になる
0680John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 15:21:43.69ID:cVYuwQnM
>>677
adobe信者らしいからadobe先生からパクったらしいよ
0681John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 15:26:47.17ID:+rQBKHSp
>>677
amity_sensei
iPadデザイナー/ アートディレクター / セミナー講師 /サロンオーナー
株式会社olio.inc 代表

会社作ったのか
税金対策のペーパーカンパニー?
0682John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 15:41:17.31ID:uhcVaWyI
>>679
アップル公式通販
14日は過ぎてる
アップルケアも入ってない
使用者責任ならそれでいいのですが、
通常の使用法で、埃が入り込むことなんてあるのかどうかが気になる
0683John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 15:52:20.53ID:iSRaBCsu
>>682
自分の経験でいうと
iPhone XSのカメラレンズの中に塵のような
ものが入ってたことがあったが
気づいたのがレンズフィルムを貼ろうと
レンズを凝視した購入後2カ月目くらい。
画像にとってサポートに交渉したところ
整備済み品と交換になったよ。
14日くらいなら初期不良ということで
整備済みじゃなくて正規の新品と
粘れば交換してもらえるかもよ。
普通に交渉すれば整備済みになる。
0684John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 15:57:04.56ID:iSRaBCsu
>>682
あ・・でも途中で液晶の内部に
埃が入り込むというのは考えにくいよねぇ。
カメラレンズの塵は初期から入ってたと思う。
塵とか埃なのか、ガラス面の傷なのか
画像で撮ってあげてみたら?
一番よいのはアップルストアで見てもらうことやね。
0685John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 16:01:16.53ID:5o7xcsla
交換品は整備品とは限らないよ
2018Proが11ヶ月後に故障して本体交換なったけど新品だった
どこで新品か整備品かわかるかていうと、シリアルの頭文字
文字は忘れたけど興味のある人はググっておくれやす
0686John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 16:05:07.98ID:5o7xcsla
685だけど、訂正
シリアルじゃなくモデル番号だったです
0687John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 16:25:30.00ID:cj8tzc/T
Apple製品てホコリ入ってる時あるから要注意なんよ
おいらも10年以上前だけど、家電屋で買ったMacBook Proの液晶にホコリが入ってて交換してもらったことある
0688John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 16:31:28.17ID:adZlMjWK
>>673
ドット抜け、ホワイトスポットじゃね?
アップル製品あるある
0689John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 16:32:38.43ID:15Z8GndL
Appleも発表したらすぐ発売すればいいのにな
昨日まで買う気満々だったのに、やっぱり次のProまで待つことにした
0690John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 16:35:57.03ID:w4fyY65k
誰が見てもこいつは買いだとなる代物なら発売が少し先でも待てるけど今回は中々判断が分かれる所だしな
スレ見てても思うけどそうなると日増しにProだのPS5だの別の誘惑に負ける人も出るのかもしれんな
0691John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 16:36:41.93ID:adZlMjWK
すぐに販売しなくても予約だけでも取ればいいのにね
日を置くに連れていろんな知恵もついて購買意欲が薄れていく
ま、アポとしては今秋のハードのメインはiPhoneとApple Siliconなんだろうが
0692John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 16:40:04.02ID:JdUHMDKh
>>689
今回の発表はiPad Air4がメインのはずなのになぜそのメインの
具体的発売日出せないのに発表したのかと思う

そもそも今までここまで大々的に発表しておいて具体的発売日が
決まってなかったことあったっけ?
0693John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 16:47:28.63
今回の発表はWatchがメインだろ低能
ロゴもWatchの新色と新ループだしな
iPadはオマケ

所詮Proの型落ち使い回し下位版でしかないAirに革新性なんて皆無だし
電源ボタン指紋認証もコストが安い使い古されたローテク
0694John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 16:49:46.13ID:f71wnQ2x
>>693
てめーはさっさと自分の持ってるproみせろや
0695John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 16:53:50.64
> 具体的発売日出せないのに発表したのかと思う

A14の性能向上がA13からCPU20%GPU10%程度とショボくてゴミ過ぎて
iPhone12と同時発表するとA13と比較する形になって
A14ゴミさが際立ってしまうから

Air4に載せて発表することで比較対象がA12になるようにして
PS5/OcculasQuest/PS5/XBOX X/GoPro9と同時期に発表することで
A14のゴミさを誤魔化して隠すことができるから
0696John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 16:58:33.77ID:CiyqAObB
どうみてもWatchメインだったよ
0697John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 16:59:20.85ID:uQQD2bQq
必ず右上を押すというのがどうもね。
0698John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 17:01:16.32
iPhone12の発表会は「SoCは先日発表したAir4と同じくA14を搭載します」
とだけ言って性能比較グラフも出さないんだろうな
そのためのAir14へのA14搭載
0699John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 17:02:38.18
>>697
水平に置いたままだと押しにくいのは間違いないからな
持つ4方の向きによっても
0700John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 17:04:06.85
Proと同様に画面ダブルタップでスリープ解除できるのかも問題
0701John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 17:47:31.96ID:JdUHMDKh
>>700
顔認証Proの画面にタップしてスリープ解除てダブルタップに変更できるの?
11インチPro使ってるけど1タップでスリープ解除されるから持ち上げる時とかに触れてスリープ解除される
0702John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 17:49:58.53ID:J91TuJoS
トップボタンにtouchIDは慣れ次第かなとは思うけどな
水平面に直置きして使う場合は気になるだろうが
0703John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 18:35:17.99ID:7XLJTb+B
proは高くて買えないからair4待つよ
air4たけーな、後2万出したらpro買えるじゃねえか
でも今のproはなー、よし!次のpro待つか

これで次のproが1万以上値上げしたらまた次のairまで待つとか言い出しちゃうの?
0704John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 18:41:29.56ID:JdUHMDKh
>>702
トップボタンを押し込まなくても触れただけでスリープ解除→ロック解除されるなら使いやすいと思うけど
押し込まないとならないなら使いにくいと思う
0705John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 18:42:56.12ID:18Vsoban
そうだよ
だからまだ1台も買ってない
でも次のproは買っちゃうぞ
0706John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 19:00:32.92ID:Ygc59ftA
スレの勢いもなくなったな
無理もない、発表だけして予約日も発売日も言わないんだから
もしかしてアップルて阿呆?
餌だけ巻いて跡はほったらかしだなんて
0708John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 19:36:17.75ID:t6tuPfKV
>>670
丸尾さん信者やのにディスってて見直したわ
いいね4回押しといた
0709John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 19:38:13.93ID:Ctk0M/DP
それで、Cellularモデルはいつから売るんだ?

売る気が無いならさっさとキエロ
0711John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 20:03:29.94ID:EgA5RXCx
Airが値上げしたんだから当然次期proも値上げするだろう
0712John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 20:12:41.76ID:Ctk0M/DP
俺の愛は全部Cellurarのモノやねん
0713John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 20:29:50.62ID:MQacKR6i
今どきセルラーなんか使ってる情弱はどこの惑星から来たんだよwww
0714John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 20:38:51.27
A13からNPU性能くらいしかロクに向上してないのに

現時点でNPUの数少ない活用例である
FaceIDもカメラポートレートもナイトモードもDeep Fusionも
使えないとかギャグかよwwwww

あと3年経ってもA12(Air3)とのNPU性能の違いで
有意差が出るような活用はされないだろうな
0715John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 20:39:04.43ID:lCb6XgEw
今以上のスペックアップいらないからプロ買っといた笑
0717John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 20:57:35.54ID:YBA0Xd1Q
>>716
音声回線 ドコモ
データ回線 楽天
0718John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 21:12:37.88ID:chx2tv/b
>>717
楽天ってiPhone使えないんでしょ?
0719John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 21:13:06.10ID:b71nAs/0
綺麗で売れっ子だったのに、こんなことになるなんて想像出来た奴おるんか
0722John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 21:27:05.21ID:zttKI6Wi
イチはなんて言ってるんだ?
0723John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 21:33:35.64ID:H/W+zdf+
Pro 2018持ってなかったら買ってたかな
指紋認証とカラバリは素直に羨ましい
Proの不満点は枕元で使う時に顔認証の為に本体持ち上げるか顔を起こさないといかん事くらいなので
0724John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 21:50:49.66ID:lLpzSvjq
air2 もちだが、ipados14 が思ったより動くし
半年前にバッテリー交換で整備品交換したから
mini6 待つことにした。まだ2年は待てる。
0726John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 22:11:33.01ID:lgvMTfMy
アンツツ57万ってマ?
プロカウワナこんなん
0727John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 22:18:25.28ID:A5F+4S8M
キャリアから買うか、Appleストアで買うか迷うぜ
いまキャリアのメリットないかね?dカードゴールドなら10%戻るんかなあれ
0728John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 22:19:39.19
>>726
そりゃProのA12Zより低いに来まってるだろ
AppleがProの下位モデルだとはっきり言ってるんだから

それにしてもAppleの公称どおりでA13と大差ないな

 A12Z iPadPro2020 715,468

 A12  iPadAir3    477,343

 A13  iPhone11Pro 526,580
0729John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 22:20:24.50ID:d0atnOo5
proはオーバースペックなのでproじゃないUSB-Cを待ち望んでようやく来たと思ったのになんでairが64GBと256GBやねん
無印ipad128GBがライトニングじゃなければなぁ
0730John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 22:23:39.37ID:chx2tv/b
>>729
痒いところに手が届かないのがApple
結局、中途半端な物を買うくらいなら
高いのか安いのかの二択よ
0731John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 22:28:27.44ID:ykOVkUm1
ProはバッテリーはAirより確実に保たない欠点もあるけどね
クリエイティブな作業する人以外は正直いらん気はする
0732John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 22:38:31.76ID:6KHk2g4H
なんでアミティが最速レビューて言って発売前の無印うpしてるの?
iPadOSを公開前にうpしたりどんだけ優遇されてんだよ
0733John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 22:39:16.49ID:JdUHMDKh
>>732
だから他のYouTuberがAppleに忖度してAir4マンセーする
0734John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 22:39:33.46ID:4PhliUPZ
フルラミネーションと反射防止の機能有りと無しじゃディスプレイの見え方って全然違う?
動画や写真見るのメインだからディスプレイの見え方重視してる
air4買う予定だったけどメモリ倍で安い無印にも惹かれて迷ってるわ
0735John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 22:53:49.48ID:mt3ysCw9
フルラミはあるとクリアさが一段増す
無しは有りの画面に透明な下敷き置いて見てる感じ
ペンのダイレクト感アップ

反射防止コートは日が差す屋外で効果大
家の中だとあまり違いはない
0736John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 22:55:20.10ID:TqhV47gn
>>732
ぎこちない動画だな
どう見てもAppleの販促員しか見えない
pro1テラユーザーが無印すごいすごいて言ってるけどそんなわけないじゃんw
0737John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 22:59:30.35ID:stTNITuV
アミティ先生はWWDCに招待されてクックと談笑して写真撮れるお方
だから発売日前にすべて手に入れられる
0738John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 23:15:00.11ID:EiMvtfwI
iPad mini2からついに買い替えだ
0739John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 23:19:45.38ID:fYup8lVi
最速レビューと言って張り切ってたまみよしかわいそうw
0740John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 23:27:08.83ID:6KHk2g4H
戸田覚もレビューしてる
0741John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 23:30:20.64ID:OBMk1XU8
>>608
>女の子の目
>Pro→はに9万てこの人金銭感覚大丈夫なのかしら
>Air4→ポップなカラーが素敵愛してる

一般人→新型Air出たんだ!ホームボタンなくてすっきり。色も選べる!でもちょっと高いな
キモオタ→4スピーカーで120MHz, A12Zの方が性能上!コスパはこっちのがいい
0745John Appleseed
垢版 |
2020/09/18(金) 00:24:09.37ID:WRiB94Uf
>>743
572333 ショボすぎてワロタw

A12x A12zはたしか750000くらいだったはず
0746John Appleseed
垢版 |
2020/09/18(金) 00:31:53.02ID:LWVzuaAX
>>734
店で見るぶんには大して変わらないぞ
0747John Appleseed
垢版 |
2020/09/18(金) 00:37:24.86ID:U7fobKkC
>>745
タブの方が熱処理有利だからAir4ならもう少しスコア伸びるかもしれないがA14自体が熱問題とAI学習を重視という噂だしな…
12Proはメモリ6GBだからAirが4GBならそこも影響するかもしれん
0748John Appleseed
垢版 |
2020/09/18(金) 00:45:02.07
>>747
>A14自体が熱問題とAI学習を重視という噂だ

そんな噂ねーよ

CPUとGPUの性能向上がショボ過ぎて
そう思い込みたいカスが勝手に願望を吐いてるだけ


A13からNPU性能くらいしかロクに向上してないのに

現時点でNPUの数少ない活用例である
FaceIDもカメラポートレートもナイトモードもDeep Fusionも
使えないとかギャグかよwwwww

あと3年経ってもA12(Air3)とのNPU性能の違いで
有意差が出るような活用はされないだろうな

これまで一番売れてるのは無印7(A10)で
これからも一番売れるのは無印8(A10)だから
そしてコイツラは向こう4年はアップデートが提供されて使われ続ける
Appleもアプリ開発者/企業も収益性を確保するためには
そのボリューム層を無視したり蔑ろにすることは不可能だから
0749John Appleseed
垢版 |
2020/09/18(金) 00:52:19.89ID:t3UBBexd
まだだまだ量産始まってないから(震え)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況