トップページApple(仮)
1002コメント248KB

AirPods Pro 35

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001John Appleseed
垢版 |
2020/09/12(土) 13:30:08.58ID:xZnhSYU2
前スレ
AirPods Pro 34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1599016155/

AirPods Pro 33
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1595313104/

次スレは>>950が立てて下さい

公式
https://www.apple.com/jp/airpods/
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/
https://www.apple.com/jp/shop/product/MWP22J/A/airpods-pro

AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/

ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MWP22J/A/airpods-pro

AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods

【ピックアップについて 】
Appleのネットショップで購入したもののうち、
店頭での受け取りが「受け取れる日:本日」と表記されたもの。

この時「受け取れる日:本日」と表記された店を店頭受け取りにすると、
本日から二週間、特に店に連絡しなくても好きな日時に受け取り可能。

これはネット販売や店頭販売とは別に管理されているので、毎日出るとは限らない

【ノイズキャンセリングについて 】
元々は「騒音公害問題対策」として開発された技術をイヤホン・ヘッドホンに応用したもので「騒音軽減」が目的
主に飛行機、自動車、電車などの「騒音」を軽減するもので、人の声などにはあまり効果はないので、そこは留意して下さい(決して無音にはなりません)

また、騒音を打ち消すためにホワイトノイズを出すので違和感を感じる方もいるとは思いますが多くの方は慣れると思います(残念ながら慣れなかった方は使用を中止する事も検討して下さい)

https://i.imgur.com/9yX8FO6.jpg
0900John Appleseed
垢版 |
2020/10/07(水) 20:19:42.56ID:6paUwKKU
>>898
良い方だが、20000〜30000円の有線イヤホンの音を知っているとやはり劣る。もちろん仕方のない事。
0902John Appleseed
垢版 |
2020/10/07(水) 20:38:52.17ID:B3QepAjS
ノイキャン 外部音取り込みすると、右は風切音 左は自分が喋ると反響してビビビッて音がする。サポート連絡しようとしたらApple Watchseポチちゃった 
0903John Appleseed
垢版 |
2020/10/07(水) 20:40:45.54ID:BjzW3wC4
着うたフルとかいうクソ音質が市民権得たのと同じさ
0904John Appleseed
垢版 |
2020/10/07(水) 21:00:59.98ID:BLn7cqk0
>>807
上流階級ならもっと野菜食べなさいよ
0905John Appleseed
垢版 |
2020/10/07(水) 21:04:54.60ID:Kk4Lwgdk
iOS14に対応できるAppleデバイスを所持していないんだが、
装着感判定とかするのにiOS14以降が入っていないとできないんでしょ?

iOS14に対応できるデバイスを一つは購入した方がいいかなぁ?
0907John Appleseed
垢版 |
2020/10/07(水) 21:53:14.10ID:Kk4Lwgdk
>>906
iPhone5Sですまんな
iOS12までしか対応してないから装着感判定できないのさ

14日に発表されると噂のiPhone miniか第8世代のiPadの購入かを、ちょろっと検討はしているが・・・
0908John Appleseed
垢版 |
2020/10/07(水) 21:56:49.99ID:eZ0+MEVB
俺の書き込みがコピペされてて笑うw
0909John Appleseed
垢版 |
2020/10/07(水) 21:57:46.76ID:MnC/6ouZ
AirPods Pro買った!
音質は過度の期待はしてなかったからこんなもんかって感じだけど、やっぱiPhone関係との連携がすごくいいね。
ファームウェアのアップデートかけたら端末の自動切り替えも結構スムーズだし。
あと動画やゲームしてての遅延はほとんど感じないね。Apple同士だからなのか、今時のワイヤレスイヤホンはこんなもんなのかはわからんけど。
0912John Appleseed
垢版 |
2020/10/07(水) 22:17:03.40ID:T4W4vXAT
何でもアンチアンチって...w
誰でも使ってたら1つや2つこうだったらもっと良いのにって感想くらいあるだろ
強要してるわけでもなし
むしろ好きで使ってるからこそ長所短所が見えてくるものじゃないの?
狂信者以外は許さないの?
0913John Appleseed
垢版 |
2020/10/07(水) 22:24:20.00ID:D4Z0Rxo0
>>911
傘の高さが足りなくて耳穴に届かない
その分NCも弱まる
音は低音増える
耳が痒くなりにくくなった
0914John Appleseed
垢版 |
2020/10/07(水) 22:33:14.87ID:elJMtv+Q
ステムのアダプターが微妙みたいですね
ありがとうございます!
0915John Appleseed
垢版 |
2020/10/07(水) 22:57:00.81ID:Or/P44A0
アンチ増えたな。
Appleをボランティア団体かなにかと勘違いしてるやつ多すぎ。ただの営利目的の民間企業なんですが。
ユーザーの望み通りの機能なんて実装するわけないだろ。金儲け最優先だし批判される筋合いもない。
嫌なら使わなければいいのに。
0916John Appleseed
垢版 |
2020/10/07(水) 22:59:58.54ID:AnyobK9D
何でもアンチアンチって...w
誰でも使ってたら1つや2つこうだったらもっと良いのにって感想くらいあるだろ
強要してるわけでもなし
むしろ好きで使ってるからこそ長所短所が見えてくるものじゃないの?
狂信者以外は許さないの?
0918John Appleseed
垢版 |
2020/10/07(水) 23:07:55.04ID:itWtSQt9
俺の書き込みがコピペされてて笑うw
0919John Appleseed
垢版 |
2020/10/08(木) 00:38:06.27ID:EyN8CQwr
イヤホン自体全く使わなくて放置してるから俺には必要ないと思って買うのやめた
0920John Appleseed
垢版 |
2020/10/08(木) 01:20:54.32ID:NHQVagW5
社外品の耳に吸い付くイヤピ試したけど駄目
結局純正品が1番だと思った
0921John Appleseed
垢版 |
2020/10/08(木) 01:26:23.14ID:Id230Mn3
コンプライのイヤーチップ発売までもう少し
これで耳汁生活から解放される
0922John Appleseed
垢版 |
2020/10/08(木) 01:34:48.01ID:Eaeo0aBJ
tvOS 14.0.2にアップデートしたけど
Apple TV 4K 空間オーディオ対応してないじゃん
また買い替えさせる作戦か。。。
0923John Appleseed
垢版 |
2020/10/08(木) 05:12:18.46ID:aZO4UTDg
尻でウオッチとの接続切り替えってできる?
0925John Appleseed
垢版 |
2020/10/08(木) 06:45:16.02ID:frohx1pN
>>922
U1チップ積んでるApple TVあんのか?
0927John Appleseed
垢版 |
2020/10/08(木) 06:51:59.57ID:xeH2IqRb
>>925
Watchも搭載したからあり得るね
0928John Appleseed
垢版 |
2020/10/08(木) 07:43:02.11ID:C0sPmzcC
今日本体をおそらく2bの新品に交換してもらうんだけど、アップデートしたくない。
いい方法ある?iPhoneとAirPodsが両方とも充電状態で30分放置するとアップデートされるみたいだが
0930John Appleseed
垢版 |
2020/10/08(木) 09:05:06.77ID:O0MhjctN
Bose QuietComfort® Earbuds最速レビュー

https://youtu.be/dp224mdxg50

ノイキャンの強さがAirPods Pro 以上らしい
10月15日発売
買うしかないな
0931John Appleseed
垢版 |
2020/10/08(木) 09:37:54.22ID:lqADnR5Y
>>925
やたらU1にこだわってる人見るけどiPhone7は載ってないのに対応してるよ?
0932John Appleseed
垢版 |
2020/10/08(木) 09:38:37.89ID:qxdg95ig
BOSEは本体がデカいのが嫌
0933John Appleseed
垢版 |
2020/10/08(木) 10:29:34.16ID:C0sPmzcC
10時27分
やっぱアップデートしたくなかったらiPhoneの充電場所とAirPodsの充電場所を離すしかないんかね
1階にiPhone置いたまま2回でも聴けるくらいだから相当離さないと意味ないのかね
0934John Appleseed
垢版 |
2020/10/08(木) 10:30:23.83ID:C0sPmzcC
10:30
時間入れたのはコピペ対策だ 真似していいぞ
0935John Appleseed
垢版 |
2020/10/08(木) 10:48:21.30ID:oR8+KsD7
AirPods Pro歴代ファームウェア

2A576
発売時のバージョン 工場出荷の初日分だけ説も
2B584
充電問題修正 発売からほとんど間をおかず2019年10月リリース
2B588
NC性能下方修正 2019年11月リリース
2C54
NC性能さらに下方修正 2019年12月リリース リリース後数日で封印
2D15
NC性能は2Cと同じ 2Cから5ヶ月後の2020年5月リリース
2D27
NC性能上方修正 多数のレビューサイトで2B588相当の評価 2020年6月リリース
3A283
空間オーディオ、自動デバイス切り替えに対応(iOS 14)。NC性能は2D27より僅かだけ落ちる 2020年9月リリース
0936John Appleseed
垢版 |
2020/10/08(木) 11:09:04.21ID:Sc4WO0iW
>>928
充電場所離してもペアリングした瞬間アップデートするぞ
公式で言ってる充電中云々は大嘘
2B588を変えたくなければ
Androidで使うかiOS12のiPhone探して買うか
充電ケースをパチモンにするか
オレはAmazonで4000円も出してパチケースは買った
いまだに588で運用中
ちなみに2D15も持ってるがノイキャンより
音質が低音よりで好みに合わない
0937John Appleseed
垢版 |
2020/10/08(木) 11:27:19.19ID:Sc4WO0iW
2D15は低音寄りっていうか(量も多いが)
ベットリしてて聴き疲れするんだよな
2D27はもっと酷い

音質はオレ的には2B588が至高
0938John Appleseed
垢版 |
2020/10/08(木) 12:00:07.59ID:UQaSKblv
>>935
わっちょいに帰れよクレーマー W
0940John Appleseed
垢版 |
2020/10/08(木) 12:04:38.07ID:C0sPmzcC
>>936
パチモンのケース!そんなのがあるのか
さすがに電圧とか不安でそこまではできんなw
0941John Appleseed
垢版 |
2020/10/08(木) 12:19:30.77ID:Sc4WO0iW
>>940
書き忘れだけど毎回iPhoneのwifiを切って
使えば平気かもしれない。ただし仕組みが
分からないので保証はできない

パチケースだけど5月から使ってるが
特に問題ないよ。自家放電エグいけどw
0942John Appleseed
垢版 |
2020/10/08(木) 12:19:32.56ID:WMQtJmKq
airpodsproを長押ししても切り替わらない?
それでもダメならサポセンに連絡だな
0943John Appleseed
垢版 |
2020/10/08(木) 12:30:36.64ID:C0sPmzcC
>>941
すごく参考になったよ
聞いた感じダメなんだろうけどとりあえずiPhoneとAirPods隔離して運用してみる
0944John Appleseed
垢版 |
2020/10/08(木) 14:42:31.52ID:siU3aS28
設定でバランス、音域、明るさを全て強めにしたらめちゃくちゃ良い音になったでござる
0945John Appleseed
垢版 |
2020/10/08(木) 20:35:32.09ID:86HO67ps
ただのドンシャリ好き
0946John Appleseed
垢版 |
2020/10/08(木) 21:00:14.67ID:2MbU246B
これを着けて歩くと足裏の衝撃が耳にダイレクトに伝わってくる
どうなってんの?
0947John Appleseed
垢版 |
2020/10/08(木) 21:08:14.25ID:wIQBWTng
>>946
それ根本対策されてない不具合だよ
発症したならサポートに持ち込めば交換対応はしてくれる
0948John Appleseed
垢版 |
2020/10/08(木) 21:16:52.70ID:2MbU246B
>>947
えっ、そうなの?
仕様じゃなくてこういう症状がない人もいるんだ
早速サポートに連絡します
ありがとう
0950John Appleseed
垢版 |
2020/10/08(木) 22:00:23.35ID:+u/12kzb
イヤホンをケースに閉まってる状態で蓋を開けてもバッテリー残量の%表示が出てきにくいんだけどこんなもんかな?
0952John Appleseed
垢版 |
2020/10/09(金) 01:34:53.03ID:uXVR4G8w
>>950
建て乙
試してみたけどケースの充電率の話なら、イヤホン入れてる状態で開けたままにしていれば100%表示されたよ
確認する前にすぐ閉じたりしてない?
0953John Appleseed
垢版 |
2020/10/09(金) 02:34:29.95ID:r+F4VQcD
自動切り替え実装されたけど言うほど精度良くないし
前回接続してた端末と違う方に復帰接続するし
iPadで動画見てるときにiPhoneでゲームしたりすると急に途切れるくせに動画のほうにもう一回切り替わるのはなんか手間取るし
なんかあんまり便利じゃないな……
0954John Appleseed
垢版 |
2020/10/09(金) 07:18:03.65ID:eRL6iDUX
耳だれエグいわ
理由はなんだろうか
0955John Appleseed
垢版 |
2020/10/09(金) 08:25:55.11ID:fZkb/a+D
>>954
付けすぎ。
俺も付けたまま寝てビシャビシャになってたことがあるからもう通勤用と割り切ってる
0956John Appleseed
垢版 |
2020/10/09(金) 11:27:52.90ID:+EIsz6gq
耳だれはトレーニング時に使ってるBICBOZ B90の方が酷いわ
0957John Appleseed
垢版 |
2020/10/09(金) 18:48:26.94ID:VkEN5dWW
自分も外耳炎になってしまった。
思い切ってSpinFit買ってみた。まだ長時間つけないよう気をつけてるのもあるだろうけど、これ痒くなりにくいな。
徐々につける時間増やして様子見するよ。
0958John Appleseed
垢版 |
2020/10/09(金) 20:15:56.31ID:Qb0gxinI
ファームウェアのアップデートでノイズキャンセリングの性能が変わるってマ?
0959John Appleseed
垢版 |
2020/10/09(金) 20:36:11.68ID:sd0dbqSW
>>957
Spinfitのサイズ感どう?
純正イヤーチップとサイズが同じみたいに書かれてるけど本当?
0961John Appleseed
垢版 |
2020/10/09(金) 21:47:53.30ID:Nx+bVLl3
>>959
耳が痒くなってから純正MサイズからSサイズに変えて使ってました。
SpinFitは純正より少し小ぶりと聞いてたので、Mサイズを購入。付け心地は耳当たりが柔らかく快適です。
ノギスで大きさ測りました。潰れずにつまんで持ち上げられるところまでの長さを測ってます

純正S:11.1×9.6mm
純正M:12.3×11.2mm
SpinFit M:12×12mm

すごく柔らかいので、純正Sサイズ相当かもしれない。だからML サイズがあるのかも。
私は買ってよかったかな
0962John Appleseed
垢版 |
2020/10/09(金) 21:52:35.45ID:lNWq9Zx1
ここまですべてコピペ
ここからすべてカトちゃんペ
0963John Appleseed
垢版 |
2020/10/09(金) 22:42:21.44ID:YmZzDyOD
XELASTECが全然耳に合わなくて純正に戻したけど
Spinfit気になるなー
ML買ってみよう
0965John Appleseed
垢版 |
2020/10/09(金) 23:52:30.34ID:sd0dbqSW
>>961
サンクス!
純正の1サイズ違いって感じかなぁ
試してみるか
0967John Appleseed
垢版 |
2020/10/10(土) 13:17:39.24ID:fpmPLvy0
耳だれエグいの俺だけじゃないのね
というか、この話題いつも見るけどAirPodsProは何かあるんじゃねーのかな
医者行っても原因不明だしネガキャンじゃなくて真相知りたい

純正イヤーチップからウレタン製に変更してもダメだった
コンプライのイヤーチップはどうなのか試すけどそれでもダメなら
売却してAirPodsStudioに乗り換える
0968John Appleseed
垢版 |
2020/10/10(土) 14:35:30.35ID:a66umoLx
>>967
本当に原因が分からんよな
シリコンに変なの使ってんのかな
今までカナル型何時間つけてようがこんなのなったことないわ
0969John Appleseed
垢版 |
2020/10/10(土) 14:36:06.34ID:PNx3nb8h
airpods studio 36800円と63800円モデル出るらしいね
63800円モデル購入予定だったけどオンイヤーなら流石に考えるわ
0970John Appleseed
垢版 |
2020/10/10(土) 14:45:38.56ID:Ei5NrCu8
>>967
耳鼻科に行け
0971John Appleseed
垢版 |
2020/10/10(土) 14:52:47.55ID:fpmPLvy0
>>970
医者は病院変えて3カ所行ってみたよ
原因不明
0972John Appleseed
垢版 |
2020/10/10(土) 15:03:30.05ID:K2x0RAfr
>>969
後者高すぎるw
誰が買うんだそれw
0973John Appleseed
垢版 |
2020/10/10(土) 15:43:10.22ID:jMH5Oi5r
人の声も全部消えるなら買うぞ
0974John Appleseed
垢版 |
2020/10/10(土) 16:04:29.96ID:FMxT+D4p
>>972
同価格帯のヘッドホンと遜色ない音質でノイキャン効くなら買うと思うよ
0975John Appleseed
垢版 |
2020/10/10(土) 16:15:52.73ID:Ei5NrCu8
ノイキャン大好きなお前らなら、BOSEの新型イヤホン買うよな?
ノイキャン最強らしいぞ
0976John Appleseed
垢版 |
2020/10/10(土) 16:59:49.39ID:yAIpaBkZ
>>973
ヘッドホン買った方が色んな意味で幸せになれるよ
AirPods Proでも少し懲りてるのにオンイヤーで6万とか俺はもう抜けるわ
端末も合わせて次からはSONYとかゼンハイザーあたりにいく
0977John Appleseed
垢版 |
2020/10/10(土) 17:05:25.43ID:FMxT+D4p
studioっていうぐらいだからオーバーイヤーだろ
0978John Appleseed
垢版 |
2020/10/10(土) 17:13:14.45ID:9gQVANek
むしろ首にかけておいてシリが聴けるなら興味がある。
0980John Appleseed
垢版 |
2020/10/10(土) 17:51:40.12ID:9u/SswYI
>>975
買うよ
最近俺のAirPods pro調子悪いし
いきなり外音取り込み始まって数秒後にまたノイキャンオンに切り替わる現象が発生してるし
0981John Appleseed
垢版 |
2020/10/10(土) 17:56:19.84ID:0qb7PAdC
外出用のワイヤレスに6万は流石に無いな
0982John Appleseed
垢版 |
2020/10/10(土) 18:08:15.81ID:KN40mOOq
カスタムの音繰り返し聞いてると自分がどっちが好きなのかわからなくなってくる
0983John Appleseed
垢版 |
2020/10/10(土) 18:19:25.70ID:81x+Vo6l
ググったら
studioってオーバーヘッドホンじゃんw
善アンペリア愛用してるのでいらね!
0984John Appleseed
垢版 |
2020/10/10(土) 18:37:38.70ID:BMnHdnb2
ノイキャンノイキャンうるせーな
アルデバランみたいに鼓膜潰せよ
0985John Appleseed
垢版 |
2020/10/10(土) 19:07:33.86ID:K2x0RAfr
>>983
オンイヤーのが良いとでも?
solo plo買っておけよ
0986John Appleseed
垢版 |
2020/10/10(土) 19:09:08.20ID:GMkrbsP1
AirPods Proをサブ機として家でガッツリ聞くときは何使ってる?
0987John Appleseed
垢版 |
2020/10/10(土) 19:13:22.06ID:eBsgyUK5
俺はソニーでやられてこっちにきたけどな^_^
0988John Appleseed
垢版 |
2020/10/10(土) 22:41:59.31ID:+DkszAyt
>>975
もうオーダーしたよ。楽しみだ。
0989John Appleseed
垢版 |
2020/10/10(土) 22:54:48.96ID:7zIoJkfR
AirPods付け心地よくて
ずっとつけてたらなんか耳に膜貼ったような感覚が治らないつけすぎ注意だね
0990John Appleseed
垢版 |
2020/10/10(土) 23:26:33.54ID:yAIpaBkZ
>>989
大きい音で長時間使うと難聴になるで
蒸れやすいみたいだし尚更
0991John Appleseed
垢版 |
2020/10/10(土) 23:40:45.92ID:KAlz9f2W
Apple製品との連携が最高なんだよな
ノイキャンとか空間オーディオだけで最強なのにそれだけじゃない
0992John Appleseed
垢版 |
2020/10/10(土) 23:51:16.89ID:fG7SsGFy
耳の中カビ生えてんじゃねえのか
0994John Appleseed
垢版 |
2020/10/11(日) 00:11:55.39ID:ES4d28Z3
>>991
ノイキャンは圧迫感強いし空間オーディオは対応コンテンツ少なすぎ
Apple製品との連携が最高だから使ってる
0995John Appleseed
垢版 |
2020/10/11(日) 03:41:17.53ID:CR7lqaJq
>>986
MDR-1ADAC
そろそろステップアップしたい
1000John Appleseed
垢版 |
2020/10/11(日) 06:57:57.40ID:3SLPTX8H
質問いいでしょうか?
はい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況