X



トップページApple(仮)
1002コメント252KB

iPhone 8/8 Plus Part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0678John Appleseed
垢版 |
2020/11/23(月) 20:36:45.67ID:8s2iEZsg
とうとう6sのサポ切りの話が出てきたか
8はあと何年保つかなぁ
0679John Appleseed
垢版 |
2020/11/23(月) 22:13:44.88ID:WFbNLl5I
4年は大丈夫だろ?
0680John Appleseed
垢版 |
2020/11/23(月) 22:31:48.48ID:EIjm/slv
4 more years!
4 more years!
0681John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 08:10:16.05ID:lI9Ti2EK
>>677
お前がよく理解してないだけ
4からiPhoneが売れ出したからそれ以前はその話とは関係ない

同じナンバーリングで無印が試作きかのような状態がおおかった
7が圏外病で8が実質7s
6はメモリ1GB、6sメモリ2GB
5画面大きくして5sから指紋認証
後は調べろ
無印年として偶数年モデル買うと大体酷い結果しかなかった
(しかしXシリーズだけ例外)今回からiPhone12偶数年モデルの法則に引っかかってる
日本は2年乗り換えが定着していたが無印から7スルーして8着たい人も多いんだよ
0682John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 08:23:27.28ID:m5RtfUZ+
違うよ3Gと3GSとで出来にあまりに差がありすぎたんだよ
そこから無印を敬遠するようになった
つまり日本発売のはじめからだね
0683John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 12:21:27.36ID:iaDfqUA7
個人的には6と6Sが一番酷かったような

どうがんばっても越えられない壁があった
0686John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 20:51:01.15ID:WmjXuWy3
3Gと3GSの壁が一番大きいとおもう
0687John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 23:01:39.27ID:w8l8wBfz
無印:筐体変わったからフルモデルチェンジ、かっこいいでしょ!
S:筐体変わらないけどビッグマイナーチェンジ、かっこいいでしょ!

うまくやられてる感じだな
0688John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 00:26:19.91ID:otvHjJEt
自分はFaceID嫌いだから(別の意味での)8とXの壁が1番大きいと思う

というわけで今日8+買ってきたよ
0689John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 00:42:54.02ID:RZqRRJvl
どうせ8plusから12に替えるからとずっと付けてたガラスケースを外したら今更フォルムに一目惚れした
サポート切られるまで使い続けるわ
0690John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 08:23:51.14ID:vPXdBLMm
お気づきになられてしまいましたか
0691John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 09:15:22.15ID:U9sAEDmW
耐衝撃の分厚いケースだと尚更外したときにフォームの綺麗さを感じるよね
0692John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 11:14:36.97ID:DcXqFJII
綺麗なフォームでケースを外す、か。
私も練習しなきゃ
0693John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 13:34:43.58ID:5YEpUCEl
3Gと3GSの差とかその当時の普及率考えたらどうでもいい
俺がが知らないだけかも知れないけど

それよりソフバンを中心的に4から広まり5sで全キャリア取り扱いの流れだったような
0694John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 18:47:25.71ID:3xs8v7lU
au 2011年 4sから
docomo 2013年 5s, 5cから

2017年のiPhone 8から、ソフトバンク、au、ドコモが同一モデルになった。
0695John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 21:14:12.81ID:tHKLRPYf
>>633
iOS14.2にアップデート後にmineo納Aプランで圏外になってます
ベータを入れるのは躊躇しましたが試しにiOS14.3にしてみたところ一時的に電波を掴み通話もできましたが今現在は圏外状態です
0696John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 21:37:43.88ID:43Y+Cm9b
>>695
俺は繋がってるから端末が壊れてるのでは無いですか?
0697John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 21:42:42.97ID:U9sAEDmW
アップデート関係なく物理的に壊れた可能性
0698John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 23:18:20.01ID:35HHM5WM
ビデオ撮影、動画編集専用機として8plus買おうと思うんだけどどうかな?
屋外でスポーツの試合を三脚で撮るんだけど、放置するので盗られる可能性考えると高いスマホは使いたくなくて
0700John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 00:28:44.94ID:R+ypVJbc
8プラなんてまだまだ高い部類だし盗まれたら普通にショックなんだがw
0701John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 00:34:12.76ID:c8PBNSP2
最近、バッテリーの減りが速い、バッテリーが熱くなりやすい、と感じた方は、
"最適化されたバッテリー充電" をオフにしてみたら良いかも

iOS14.xxにアップデートすると(特に古い機種は)
"最適化されたバッテリー充電" をオフに設定しても、いつの間にか勝手に、"最適化されたバッテリー充電" がオンの設定に戻されます

(コピべ)
過去の実績から、
"最適化されたバッテリー充電" がオンになると
"最適化されたバッテリー充電"ブログラムが頻繁に動作する為(バッテリー消費も激しくなり)バッテリーの発熱も増し、バッテリー劣化速度が早くなる。
その結果、バッテリーを早く交換しなければならなくなる、或いは、機種交換を迫られる。
※バッテリー消費が激しくなる原因は、他の通信関連動作の影響も有ると思われ

"バッテリー充電の最適化"をオフにする根拠はバッテリー発熱防止の為
↓↓↓↓↓
最適化されたバッテリー充電をオフにすると発熱が軽減
https://sbapp.net/appnews/app/upinfo/ios13/atsui-hatsunetsu-106167
iOS13で追加されたバッテリーの劣化を抑える新機能、「最適化されたバッテリー充電」をオフ(解除)にし、iPhoneを再起動することで発熱が軽減されたとの報告が多く挙がっています。
0702John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 02:31:44.90ID:AyTIR9ZF
アップデートするとエラーがでてしまうようになって
何やってもダメでとうとう復元して何とかなった、超めんどくさかったわ
こんなの多少詳しく無いと出来ないでしょ
世のパソコンに詳しくない人達はどうしてるんだろ
0703John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 07:07:46.69ID:2IyDFDOz
>>692
流れるような連続した動きを意識するといいでしょう
0704698
垢版 |
2020/11/26(木) 08:24:25.24ID:rw1gxqXQ
ありがとうございます。
性能的にはまだまだ大丈夫そうですね!普段使いが11pro なので、さすがにこちらを放置するのは怖くて(>_<)
0705John Appleseed
垢版 |
2020/11/26(木) 19:07:35.77ID:tNFx7nKv
s付き信者って今でもジョブズガーって言ってそうw
最後の無印ナンバーで欠陥品だったのはau版iPhone5まで
クックになってからほんと手堅いわ
0706John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 00:15:22.33ID:kdJ1pi7b
なんとなくですが今日ケータイ補償for iPhone入ってる8が水没するような胸騒ぎがします
なにも起きなければよいのですが
0707John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 08:09:50.18ID:KXt2USqF
バッテリー交換するか迷うわ
0708John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 08:19:55.62ID:z4epW5TU
>>706
あなたが池に落としたiPhoneはこのきたならしいiPhone8ですか?それともこちらの美しいiPhone12ProMaxですか?
0710John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 13:10:08.41ID:pEEY8lAt
黒使っててホームボタン回りの塗装が落ちて銀色になっている人いる?
0712John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 14:05:33.83ID:CFOugbcP
塗装してあるわけじゃないから
0713John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 15:10:05.48ID:suJ/7zws
>>706
iPhone8は防水ですよ。どれだけのもんか試してないけど
0714John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 15:17:16.87ID:A9GwRxoZ
無印がどうこうっていう経験ないけど、同じ型でもsleep時にWi-Fiが切れやすい個体と切れづらい個体があるんだよなぁ。Wi-Fi周りのチップのメーカーの違いなんかなぁ
0715John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 16:17:56.29ID:gRnJDraL
>>710
中古品の場合二個一品の可能性あるかも
実はホームボタンにシールが貼ってあって
剥がしたら別の色だったとかね
0717John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 18:40:21.57ID:55viD36X
>>715
パンダカラーになってるやつかw
もちろん指紋認証死んでるからクソ
0718John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 21:42:31.50ID:I7ts77dR
>>714
WiFiモデムチップは複数のメーカーの採用してるの?
0719John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 22:38:05.53ID:A9GwRxoZ
>>718
その可能性もあるっしょ
ただ、8に関してはどうなのか知らない

5sとか7での経験
0720John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 03:59:20.78ID:K/MVH34p
>>706
ぽっかぽかのお風呂にポチャン。をやらかしたけど
何の問題も無くてホッとしたのが昨日のことです
0721John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 13:21:17.28ID:1ao3MoKj
>>706
そういう事あるよねw
自分もApple Care+保証の最終日にiPhoneが起動しなくなる胸騒ぎがして
念の為iTunesで復元したらうっかりパソコンの電源が切れてiTunesマークから動かなくなった。

DFUで再度試そうと復元したけど、うっかりたまたまパソコンが再起動しちゃって
アポストで交換してもらったの。先月末。
ヒヤヒヤするよね
0722John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 13:32:22.59ID:T9oRfiu4
まあ補償もあるしそろそろ電池変えたいな?って考えてると
なせがポチャとかグシャすることは多々ある
0723John Appleseed
垢版 |
2020/11/29(日) 13:25:09.39ID:YX7sSsl4
8Plusのバッテリー交換を機に
公式レザーケースも新品に交換したかったが
もう全然店頭に並んでいないんだな残念
0724John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 20:03:54.03ID:WU2lWBwC
iPad Pro 9.7(Wi-Fi版)を今後外出先で1日約3時間使用(主に動画)しようと考えています

たまに短時間使用するだけなら8Plusのインターネット共有を使えばいいと思って買ったWi-Fi版iPadですが、
長時間継続してとなるとインターネット共有をする8Plus本体にも今後致命的なダメージを受けてしまうのでしょうか?

8Plusのバッテリーに関しては消耗すれば交換を考えますが、本体は換えがきかないので心配しています
パケ代はドコモのギガホ2で60GB/月使えるので心配していません
0725John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 20:11:51.22ID:sJHStkgt
8plusが壊れたら困るならsim入れ替えて使えば
0726John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 20:22:28.34ID:WU2lWBwC
あ、なるほど
別のiPhoneを準備してテザリング用にするわけですね
でも8Plusは8Plusとして常に通信通話スタンバイにはしておきたいかな…
でも一案として検討します!ありがとうございます
0727John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 20:39:41.63ID:zs0gPVEO
中古の8Plus使い捨て感覚で壊れたら買い続ければ
0728John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 20:49:52.59ID:WU2lWBwC
不老不死案ですねw
しかし私が愛する8Plusは3年使い続けたオンリーワンなのでそれは無しですね…すみませんありがとうございます
0729John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 20:55:07.17ID:r5VCRLR2
テザリングで電池爆減りなのでギガホのデータプラスでSIM追加したわ
0730John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 21:09:16.73ID:WU2lWBwC
欲を言えば、このWi-Fi版iPadがセルラー版に化けてくれるならデータプラスで1000円/月喜んで払いたいんですけどねw
0731John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 21:10:46.41ID:5SMioRtv
>>724
スタミナ気にするならモバイルルータ買え
0732John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 21:11:13.91ID:zs0gPVEO
イオシスに最近頻繁に8Plusロック解除済み未使用品64GB256GBわいてくるから要チェック
0733John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 21:19:58.68ID:WU2lWBwC
モバイルルーターいいですね
未使用8Plusも少し気になります
ちょっと調べに行ってきます
ありがとうございます
0734John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 10:04:04.66ID:fhwan7EG
インターネット共有で本体壊れたりするわけないだろう
0735John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 13:20:54.26ID:rNxPkiUE
Bluetoothテザリングはできないんだっけ?
0736John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 17:41:27.80ID:TVTFiMyc
8Plus256GB未使用ロック解除済がイオシスで54800だったのでポチってしまった…
冷静になったらちょっと後悔
0739John Appleseed
垢版 |
2020/12/01(火) 20:18:56.73ID:rNxPkiUE
ヤフオクでスマホはけっこう怖いからなぁ
0741John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 03:41:13.26ID:Anu/QB62
ってことは電池の減りで困ってる人はBluetoothテザリングでも良いかもね。ちと遅いが
0743John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 06:39:16.34ID:ARz4w7fk
赤ロム永久保証とかついてるちゃんとしたところじゃないとね
0745John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 11:14:00.58ID:e45TZyGW
>>741
1Mbps前後出るからたいていは困らないな
0746John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 18:40:30.54ID:rET7Ss0f
Bluetoothってボタン電池一つで半年は動作するよう規格されてんだろが
0747John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 00:46:04.04ID:Q71zFmm6
8Plus
ドコモのケータイ補償サービス(月額750円)に入ってるけど
3年間何もなくピカピカだとそろそろ切ってもいいのかなと思えてきた
0748John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 00:59:24.59ID:Q71zFmm6
解約した
今まで補償ありがとうw
0750John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 03:36:02.33ID:Y9Glx4UI
>>748
ケータイ補償サービスで1万円でiPhone8プラス交換してからケータイ補償解約すれば良かった。
ケータイ補償で交換したiPhoneは不具合発生すると電話で無償で半年以内から再度交換できる。
定期的に交換してる。
0751John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 07:51:38.82ID:doO6qGAL
>>747
自分は2年経った時に解約しちゃった
0752John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 10:40:59.17ID:A+I5L9sF
>>747
高くないか?
いまヤマトが200円でやってる
0753John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 10:41:17.82ID:AOnHjHXr
2018年1月に買った256Plusもうすぐ4年目
買い替える対象がなくてヤバいわ
この筐体のままでSE2Plusはよ
0754John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 14:03:05.94ID:nI/kYoHS
>>747
まったく利用せずに解約したの?
2年以上の掛け金無駄じゃん
0755John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 14:18:11.27ID:doO6qGAL
保健みたいなもんだからなぁ
ぶっちゃけ今まで壊したくことがない人なら
万が一壊しても定価払って修理にしたほうが今までの補償月額より安上がりになるかもしれん
0756John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 14:49:04.10ID:7uz2ccQq
どうせ解約するなら最後に補償使ってリフレッシュ品はそのまま売り飛ばしてから解約する
8ならまだまだ高く売れるしこれみんなやってるやろ?w
0757John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 16:34:55.38ID:1UmRP7OK
>>755
いやもちろん保険だけどw
そうじゃなくて↑の人も書いてるようにリファービッシュ品に交換してもらってから解約しないと損じゃね?てこと
0758John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 19:25:05.90ID:xDxJzoe9
サクサク使えてるし未だに8plusで全然困らんよなー。
でも超広角が欲しいから12proかmaxを検討してる。
0759John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 19:37:52.51ID:doO6qGAL
>>757
リフレッシュ品ってハズレ端末を整備した可能性が高そうだからまた故障しそうで怖い
偏見もあるかもだけど
使ってるのがハズレ端末だったら構わないけど調子いいからね
0760John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 21:46:03.22ID:451DAZ+y
バッテリー83%なった 80切らないと変えてもらえないんっけ?
70くらいまではふつーに使えるのかな
0761John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 21:52:25.49ID:fXglB5sc
>>760
三年使用したらそれくらい減りますよ
0762John Appleseed
垢版 |
2020/12/03(木) 22:15:15.39ID:451DAZ+y
>>761
今月で3年だわ
0763John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 08:55:18.42ID:mnqSD+Ve
>>760
お金さえ払えば普通にバッテリー交換してくれる
0764John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 09:32:03.41ID:WpwdzTkC
>>763
ありがとう
0765John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 10:13:24.39ID:uuFd0l5c
>>502
>SEに機種変を考えている人がいたら
>悪い事は言わないからバッテリー交換して8を使おう
>先週に8からSEに機種変したけど
>スピーカーの音量は低いし音質も8と比べて悪い
>8とSEは搭載スピーカー同じはずなのに
>8が音量も高くて音質もクリアに聞こえる

レス全部眺めて見たけど、SEは8と比べると音量低い、音質悪いに激しく同意!
SEのスピーカーの音は、なんか、センターに集中してて、しかも音質も硬い
ステレオ感とか音の柔らかさは8の方が全然いい感じ
(実は、音関係で1番良いのは7だったりするw)

あと、音とは関係ないけど、8では使える3DタッチがSEでは使えない(3Dタッチ機能が無い)からねー
3Dタッチが使えないとアマゾンアプリとかから商品情報を手軽にコピペ出来ないという罠があるw
他には、SEのカメラ動画は歩きながら撮ると8以下のガタガタの映像しか撮れないし(検証済み)

ここら辺も含めて、普段使いでは 部品寄せ集め廉価版のSE より8の方がかなり優れていると言える
0766John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 10:27:02.96ID:b8Y59ps1
じゃんぱらで8Plus売って8Plus未使用品買って来た
0767John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 10:32:46.12ID:iYhKNDxz
充電して99%で充電コード抜いたら
抜いた瞬間100%に変わることよくあるんだけど
なにかおかしいのかな?
0768John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 10:41:13.01ID:ZbLYs0KW
>>765
とするとスピーカーは8と同じじゃなくて
コストダウンで粗悪品に変わってるのか
SoCが最新になって3DTouchが無くなっただけで他は8と同じだと思ってた
スピーカー以外に8と違う粗悪品の部品使われてる
部分はあるのだろうか
0769John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 10:46:34.04ID:b8Y59ps1
画面のフチの丸くなり始めがはやいから
8用のガラスフィルムだとフチが浮くっていう話は聞いた
0770John Appleseed
垢版 |
2020/12/04(金) 16:52:02.00ID:DLot4Ve8
>>760
自分は90位でアウトだと思ってるよ
変えてくれる
0771John Appleseed
垢版 |
2020/12/05(土) 00:15:47.27ID:OqZiecC5
>>766
未使用品の価格はおいくらでしたか?
0772John Appleseed
垢版 |
2020/12/05(土) 00:31:22.52ID:3G66fSDf
たった今12W急速充電で3時間さしっぱなししてしまった!
バッテリーに多大なダメージ受けたかも
0773John Appleseed
垢版 |
2020/12/05(土) 01:03:59.11ID:nRLn6+JI
>>772
3時間も急速充電モードなわけないだろ
12Wでトリクル充電で満腹なのにうりうりと詰め込まれただけだよ
0774John Appleseed
垢版 |
2020/12/05(土) 07:15:11.33ID:+EXlMGAY
>>771
12シリーズに落胆wしてイオシスで11月初めに256GBを54800円で買った
0776John Appleseed
垢版 |
2020/12/05(土) 11:54:25.77ID:lWFUrvLd
>>770
変えてくれるんだ
80は交換目安って事だったのかな ありがとう
0777John Appleseed
垢版 |
2020/12/05(土) 12:07:38.02ID:npB5EiKG
昔は80切らないと有償無償問わず変えてくれなかったが今は金払えばやってくれる。しかも安くなったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています