>>132
充電ケーブルから供給される容量を超える消費電力のゲームなら超えた分は本体から使われるし本体が減ってきたら満充電じゃなくなるから本体バッテリーを使う事になる
供給を超えない消費電力のゲームなら供給電源を使う

>>145
散々既出なんだから過去レス読め

>>158
それは充電してるマークじゃない
充電ケーブルが接続されてるマークであって稲妻がついてると充電し続けてるわけじゃない
充電してたら壊れてるわ

>>164
違う
ただ電力がきたケーブルが接続されてるという印
稲妻が付いてるからと言って必ずしも充電しているということではない