X



トップページApple(仮)
1002コメント239KB

CarPlay Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0612John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 21:04:24.78ID:p+MHymPT
トンネルの中に複数分岐ある道で困る
0613John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 21:11:18.21ID:gJx9iulO
>>610
不具合改修のための更新は多いけど機能拡張のための更新は一般的でないと思うよ
CarPlayへの対応含めスマホのアプリにはそもそも完成なんて概念がないよね
そもそも売り切りではなくサービスビジネスの上に乗っかってる商材だから継続的な機能向上は不可欠だわ
トレードオフでバグるリスクもあるのも確かだけど
0615John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 21:32:28.06ID:+tKe6AG9
>>612
東京も名古屋も大阪も都市高速の地下路線は出入口も地下にあるよ
0617John Appleseed
垢版 |
2020/11/21(土) 22:26:19.16ID:D1wf3HUF
>>611
まずは三菱だろうね
アップルに連絡しても検証しようもないし、少々のクレーム件数だと膨大なバグレポートに埋もれるだけ
車載器のバグかもしれんし、iOSのバグだとしても自動車メーカーからアップルに上げてもらった方が効果的
と、思うけどどお?

ちなみに、海外でもみかけたよ
https://discussions.apple.com/thread/252015079
0620John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 00:26:47.30ID:krg7u2X+
>>613
表示の仕方の変更は、機能拡張というよりは、微修正におもえたよ

それより、バグが沢山あるものをリリースするのは、サブスクリプションであろうがなかろうが、問題で、それがゆえにカーナビタイムの売り上げの伸びが鈍い

馬鹿でかいビジテスを展開して世界をねじ伏せているGoogleの言い訳を真似しても、ユーザーは納得しないと思うんだ
0621John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 04:41:13.97ID:VV7UOp+L
>>620
いやいや、そう言う改善を延々と継続してるってことな
そもそも最初はCarPlayにさえ対応してなかったんだw

売り切りの車載ナビのいまの姿はもうオワコンであることは明白で、既にインフォテイメントで進んでいる欧州に観られるようなサービス化はやがて日本でも普通になるさ
アプリが動く環境がスマホなのか、車載器なのかの違いだけだわ
0622John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 09:22:21.34ID:FSGD5kRZ
とりあえず試行的な意味合いでカーナビタイム入れてみた。
Apple純正、Yahoo!カーナビ、カーナビタイムの3つを比較してみる。
Googleマップは通れない道を5回案内した上にわけわからん狭い道を誘導されて怖かったので脱落。
0623John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 10:43:15.19ID:PvrjNEte
>>622
こーいうのっていつの話なんだろ
最近のGoogleは変な道案内しないよね?
0624John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 10:54:02.43ID:CqNYNikn
>>623
だいぶ良くなったけど、まだ未舗装の田んぼの畦道案内するところあるわ。
とあるゴルフ場の案内にするとだけど、ゼンリン地図の頃から変わらず。
畦道→私有地柵のある所→ゴルフ場のコース→駐車場って案内しやがる。
今年の10月でもその案内だったから変わる気配ないね。
0625John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 11:17:54.11ID:krg7u2X+
>>621
最初の話と全く違う話になってるね
0626John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 11:36:06.71ID:5YjDjvlz
>>622
ターンリストが表示されるか教えてほしい
0627John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 11:52:52.04ID:1uzj/Hyu
でもさあ500kmとか1000km離れたとこ向かう時まずGoogle使うよね
他のだとトンチンカンな道選びそうで
0628John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 12:11:20.41ID:VV7UOp+L
>>625
そうかい?

車載ナビは更新されないから進化が止まる。買った当時の製品の機能や性能に対して対価を払って成立している。スマホのアプリは利用時点の性能や機能に対価が発生する。だから競争原理が働くなかで継続的に更新がある。カーナビタイムとその他の違いは収入源であって本質的には変わらない。
利用者により多くのメリットをもたらすのはどちらかは明らかだし、前者が廃れるのは必然とも言える。そんな中ですでに車載ナビ自体にも変化が生まれてきているよ

という話です。

今のところまだ車載ナビが性能として優れている部分が残っているのは事実だが、対価を払ってまでの利用を訴求するにはもう無理がありますね。
0629John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 12:15:33.68ID:UC+dlfum
カーナビ買うかDA買うか究極に悩んでるどうしよ
0630John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 12:19:53.26ID:guY81Mlc
>>627
ないないw全く逆
土地勘あるエリアなら案内される道がトンチンカンかどうかは気づけるからまだGoogleを利用することもできるけど、遠方移動ならそれも効かないので信頼できるアプリを使うんでしょw
0631John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 12:21:50.01ID:UC+dlfum
信頼出来るアプリって例えば?
まさかYahooとかカーナビタイムとか純正勘弁してね
0632John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 12:23:45.80ID:guY81Mlc
いやいや、それらの方が全然マシでしよ、Googleよりは遙かにね!
0633John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 12:25:50.26ID:p8yhq7zn
500とか1000とかだったらナビ使わんわ。近くに行ったら使うけど、、でもGoogleは使わない。知らないところで細こい道案内されても困る。
0634John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 12:28:03.99ID:eYKDPI4T
純正マップの見やすさに慣れたらGoogleマップは、見にくい。
あれただの色付きの直線が並んでるだけに見える。あくまでナビさせた時の話だけど
0635John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 12:53:01.47ID:jlA20jiQ
みんなナビアプリ大好きだね
軽トラで早朝から深夜まで配達の仕事でもしてんの?
0636John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 13:14:36.41ID:naABFyLx
好きにすりや良いんだけどさ、盲目的にGoogleマンセーなヤツは面倒臭いしマジで迷惑
0637John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 13:44:11.42ID:sMLXhG0y
やホーはともかくあんなのに課金してるやつは間違いなく情弱だろw
0638John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 13:56:31.78ID:naABFyLx
>>637
ほらほら出たよw
クソアプリ信者
黙って畦道でグルグルしとけ
0639John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 14:09:08.52ID:jlA20jiQ
なるほど
自分から絡まずにはいられない体質だから「面倒臭いしマジで迷惑」なんだな
0640John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 14:28:39.15ID:naABFyLx
同じ穴の狢

読めるか?
0641John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 15:27:10.94ID:IckM+7TI
>>636
名阪くん急にGoogleディス、どした?笑
0643John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 16:44:00.89ID:qx9TrxEI
ワイヤレスアダプターを11月のファームウェアに上げたら接続が爆速になった気がする。
0645John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 17:43:09.50ID:krg7u2X+
>>628
長々いろんなことかけば相手は嫌気がさして最後は君の言いっぱなしになるよね、そういう応酬をしたいわけではないのでさようなら
0646John Appleseed
垢版 |
2020/11/22(日) 21:46:04.23ID:NIogmZK2
>>623
GoogleMapは未だに近所の緑地公園内の道路を案内するぞ。
一般車は単車さえも入れないのに。
0648John Appleseed
垢版 |
2020/11/23(月) 01:11:42.64ID:IqaIjuUc
>>647
以前、商店街にGoogleマップの撮影車が突っ込んでいったニュースがあったのを思い出したよ

きっとアイツらに歩行者専用道路等という概念はないんだわ
0649John Appleseed
垢版 |
2020/11/23(月) 01:23:22.69ID:IqaIjuUc
>>645
なんだかんだ言ってるけど、シッポ巻いて逃げてる犬にしか見えないよ
0651John Appleseed
垢版 |
2020/11/23(月) 12:44:58.88ID:LObtjErL
>>629
純粋にナビとしての案内性能となにより安定性はまだまだナビ機が上だと思う
ただ地図更新については年数経ってナビ機が更新サポート外になろうと
CarPlayなら問題ないので俺はこちらを重視してDAにした
CarPlayの接続先としてナビ機かDAかで迷ってるのならスマンがお好きにとしか
0652John Appleseed
垢版 |
2020/11/23(月) 12:51:33.37ID:Ney5wLJE
一般道はスマホで十分及第点
高速の複雑なジャンクションだとナビ機の方が上っぽい
自分の使い方だとスマホで十分だった
0653John Appleseed
垢版 |
2020/11/23(月) 12:54:43.94ID:gHBMHaC0
スマホナビだと運転中に操作していると携帯電話の操作で検挙されるので注意。
0654John Appleseed
垢版 |
2020/11/23(月) 12:58:28.48ID:Ney5wLJE
その為のcarplayなんですが
0655John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 00:00:24.44ID:W1Smn0hD
>>623
軽トラしか走れない山道を平気で案内するぞ
なんかおかしいな?と気付くスキルがないと事故るわ
0656John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 00:02:35.65ID:W1Smn0hD
CPのGoogleマップナビの音量ってどこで下げるんだろう
案内中は変えられるっていうけどDAのボリューム回しても変わらなかった
0657John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 00:11:45.01ID:iLAEFVQ2
新型レヴォーグcarplayのアローガイドが液晶メーター内に出るね。縦型表示も対応してるし、何気に1番carplayと相性いいかも。
0659John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 05:35:53.27ID:hbFFLr1S
2019年の楽ナビ付けたばかりだけどDAに替えたい
たまには贅沢してもいいよね頑張ってるもん俺
0660John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 05:38:20.51ID:W24UL/ME
>>655
走行中にナビが間違うリスクはいつもアタマに入れておいた方が良い
予め避けられるリスクを犯すのは非合理的だ
0661John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 05:45:27.62ID:W24UL/ME
>>658
相変わらずデザインがアレで欲しいとは到底思えない。アシスタント機能にに対応がないインフォテイメントでなんて初めて聞いたかも。
アローガイド以前のハナシだわ。
0662John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 06:28:05.14ID:TpJSXQBo
>>656
案内中というか案内音声が流れている時に音量操作する必要ある。ただGoogleマップナビは設定画面に音量調整モードがあるからこっちで操作したら?

音量はあんまり小さくならないので気付かないかもしれないのと、Googleマップナビだけでなく他のナビにも影響するので注意。
0663John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 06:47:24.68ID:Pm5Znl0Q
カロのDAが気になるがDAはここであまりにも評判が悪いから様子見してる
しばらく楽ナビ更新して使うわ
0664John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 07:42:42.87ID:xVWeW1TL
ここの奴らはむしろDAに寛容だと思うが
予備知識無い層の方がDAは不満多くなるはず
0665John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 07:45:53.03ID:oIVrVT0q
>>662
案内音声が流れてる間にDAのボリュームいくら回しても全く変わらないんだけど
0666John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 08:06:13.51ID:MMkABIPJ
>>665
じゃぁそういう機能が無いんじゃないか
何の機種かしらんけど
0668John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 09:33:30.75ID:ZX7Qje53
>>667
VWだとアプリ問わずナビ音声が流れる時は音声の音量を、それ以外の時はオーディオの音量を個別に調整できてる
取説に書いてない?
0669John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 11:52:45.69ID:MyGpP9Id
>>661
そう、デザインがアレなんよ
せっかく情報くれたんだからと気を使ってしまった
0670John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 12:18:03.25ID:MMkABIPJ
なんでホンダとスバルは男児が好きそうなメカメカしい感じになってしまうんだろう
0671John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 12:51:41.75ID:hRyPI/NH
ホンダ・スバル・スズキ → 兄ちゃん向け
トヨタ → マイルドヤンキーDQN向け
ニッサン → 万人向け
三菱 → オッサン向け
こんなイメージある
0672John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 12:53:14.02ID:f9Wudz7f
>>660
間違える頻度が少ないナビの方がいいよね
0673John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 14:23:11.03ID:pFju8qYX
>>671
世の中の6割越がヲタ車だからな
それだけのマイルドヤンキーDQNが居ると言うことかw
0674John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 15:26:53.09ID:JiaZZ1Y8
3台のうち2台はDQNってのもまんざらではないぞ
0675John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 16:45:53.27ID:W24UL/ME
オモシロそうなの見つけたので投下しとくな

https://youtu.be/A8570157RMk

自身は泥端末で車のCarPlayのUIを使って自分の画面表示させるという胸アツなヤツ
脱獄以前にiPhoneさえ不要でUSBに差してネットの準備さえすればツベやネフリも観れてしまうま
アリなら諭吉二人くらいでこれどうよ?
0677John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 17:57:48.26ID:caQcGTXx
android auto専用?端末でairplayの受像が出来るというだけなのでは
0678John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 18:13:41.34ID:W24UL/ME
コイツ自身が泥の端末、アダプタではないよ
Android Autoも不要、動かせば動くだろうけど
0679John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 18:21:29.52ID:caQcGTXx
だからそう書いたじゃん
0680John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 18:29:42.94ID:rgSRylAS
噛み合ってないな
AiBOXが端末の機能を果たすのでAirplayなんて使わなくて良いのよ、って事だ
0681John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 18:33:23.52ID:caQcGTXx
動画の中でiPhoneから動画をairplayで再生してるよ
0682John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 18:37:15.84ID:chVpsq4g
ID:caQcGTXxはAirPlayって言いたいだけのガイジみたい
0683John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 18:55:08.86ID:W24UL/ME
>>681
動画では「ミラーリングも可能でっせ」との紹介をしているだけな
0685John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 19:10:22.39ID:COBGqes7
ヌガー固定で2GBとか大丈夫なもんだろか?
重たいアプリは厳しめだけど車内で使うことないってことか
0686John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 19:22:48.95ID:COBGqes7
まぁ、いろいろ調べりゃわかんじゃない?
0687John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 21:07:47.63ID:W24UL/ME
そうだね、だんだん面倒くさくなってきたし動画も出てるので
それ観てもらって理解してもらいましょう。

なんでAndroid7なんだろうね?アプリの対応が気になるね
コンテンツ消費くらいなら2GBでもいけると思うけどね
0688John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 21:08:42.57ID:ioYhRUMv
>>667
VWは持っていないけどメルセデスでも出来る
トヨタDAだと出来ないの?(息子向けに推していたけど再考かな…
0690John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 21:41:47.54ID:COBGqes7
>>689

Available the video applications such as YouTube and Netflix.

indiworkのwebsiteにあるAI BOXの商品説明だけどAirPlayで実現する仕掛けにそんな説明はおかしいことくらいはわかるよね?
0691John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 21:48:18.58ID:eJVwAjOW
>>690
中身は純然たるAndroidで当然AirPlayレシーバーアプリも使えるよってだけの話でしょ
それをデモして見せてる一コマが684の画面だろ
AirPlayで実現とか何を曲解してんだ
0692John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 21:57:50.93ID:rgSRylAS
>>691
相変わらず噛み合わない人だな
つまりAirPlayの為にあるものではなくて普通のAndroid端末なんだろうよ
それを誰が否定してるんだ?
0693John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 22:03:34.58ID:eJVwAjOW
>>692
あなたが勝手に噛み合わない事にしてるだけでしょ
AirPlayの為の物だなんて言ったか?
0694John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 22:15:25.33ID:W24UL/ME
じゃ認識はあったってことで良いんじゃね?w

それよりAI BOXの類似製品でアリに
Runningway Android 9.0 Automotive Car Radio Undefined Carplay with System 4+32G Media Box for Car DVD Stereo Navigation GPS
てのもあるね。Pieだし4GBも選べる。但し値段も諭吉一人分高くつく
長い目でみてこっちのほうが安心感あるかもね
0696John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 22:24:40.09ID:ioSFS1ex
CarPlayスレで泥の安心語られましても
0697John Appleseed
垢版 |
2020/11/24(火) 22:32:53.58ID:rgSRylAS
>>694
あー、そっちが間違いないね
同じ中華でもまだメーカーがハッキリしてる分いいわ、AI BOXってどこの製品かも判らない

>>695
標識解ればナビが要らないとか言ってるの?そりゃ凄い
0700John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 01:30:48.29ID:GWs51qW2
>>699
煽ることしか出来ないお前みたいなガイジがもっとも不要なんで消えろクズゴミ
0701John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 06:35:57.62ID:iJ/KCLtw
CPしか対応してない車でもAAが使えるって製品はAAネタだろ
AAの話はAAスレでどうぞ
0702John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 07:31:42.60ID:e2RYACfb
>>675を見ればAAの画面とは明らかに違うのに、AAを見た事がないから知らないんだろうな
もしくはAndroid煽りたいだけのキチガイ
0703John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 07:37:25.03ID:rc6Hey2h
CarPlay以外の事を語りたいのならSNSで語ればいいんじゃない
0704John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 07:53:13.57ID:iJ/KCLtw
>>702
CarPlayでも無いですし
他所でどうぞ
0705John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 08:50:44.46ID:KmHqItHd
>>703,704
残念だがCarPlayなんだなぁ
AI BOX – Android For OEM Carplay System

プルプル震えながらCarPlayの文字を意図的にディスるガイジw
0706John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 08:52:25.26ID:iJ/KCLtw
Androidじゃん
頭おかしいのか
0707John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 08:54:54.17ID:oPPYM0vg
AndroidでCarPlay使えたらなんか困るのか
0708John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 09:07:34.32ID:90xkUJ43
Apple板でAndroidの話されても困る
0709John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 09:11:30.23ID:9Tx0HXob
ここはCarPlayスレだからAndroidでCarPlay使えるならスレチじゃない
0710John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 09:14:15.02ID:90xkUJ43
CarPlayで接続しようがAndroidはAndroidですので
0711John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 09:15:39.85ID:6sPLLa7T
スレタイが読めない林檎基地害
0712John Appleseed
垢版 |
2020/11/25(水) 09:23:10.78ID:90xkUJ43
Android板にAndroid CarPlayスレでも作ってそっちでやりな
中身Androidなんだからさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況