X



トップページApple(仮)
1002コメント258KB

11インチ iPad Pro Part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2020/08/29(土) 14:54:48.53ID:SpgBYh/O
iPad Pro


すべてが新しい。
すべてがスクリーン。
すべてがパワフル。


公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
※前スレ
11インチ iPad Pro Part43
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1595497399/


12インチの話題はこちら
Apple板
12.9インチ iPad Pro 10ぺン目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1585740033/
iOS板
12.9インチiPad Pro Part68
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1584628169/


関連スレ
11インチ iPad Pro Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1579798849/
iPad Pro(late2018)お勧めアクセサリ Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1544415726/
Apple Pencil 5本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1581684648/


荒らし、転売屋、アンチには触れず、NGへ
次スレは>>970が立てること
できなければ指名
0163John Appleseed
垢版 |
2020/09/02(水) 17:25:22.68ID:lnec9ojU
資格試験の勉強だと、解答用紙をノートアプリに取り込むから何回でも使えるってのが良いと感じてる
最近は出かけた先で勉強はしないけど
参考書を何冊ももって行かなくてもよくて、カフェでお茶した後、15分だけ勉強しようかな〜って隙間にできて自分は捗ったよ
実際、toeicも550から690まで上がった
0164John Appleseed
垢版 |
2020/09/02(水) 17:29:15.78ID:loUQIt1q
paypay祭りで20%offで買って2年弱みっちり使い倒したから
今さら下位機種にスペック抜かれても痛くも痒くもないわ
ガジェットなんてどんどん進化してるんだから仕方ない
0165John Appleseed
垢版 |
2020/09/02(水) 17:46:05.82ID:l6bQgE0K
>>161
既に2年使ってる中古と同スペックが安く売ってても何も思わんやろ
0166John Appleseed
垢版 |
2020/09/02(水) 17:56:33.93ID:noPw6k+Q
>>163
カフェでipadproっすか!
さすがベテラン受験生はやることが違うっすね!
0167John Appleseed
垢版 |
2020/09/02(水) 18:59:51.37ID:lnec9ojU
こういう茶化すやつってなんなんだろうバカなんじゃない?
0168John Appleseed
垢版 |
2020/09/02(水) 19:16:38.02ID:3u3P96mt
amity先生とぅきハート
0169John Appleseed
垢版 |
2020/09/02(水) 19:17:38.24ID:9l2AcCQ3
リフレッシュレート以外はAir4にほぼ負けるでしょ
0171John Appleseed
垢版 |
2020/09/02(水) 20:20:31.62ID:lnec9ojU
うん、触っちゃったよごめん

Airがでたら2018はどうしようかなぁ
0172John Appleseed
垢版 |
2020/09/02(水) 20:32:31.24ID:y9+MS9Hh
「今日もiPadでクリエイトしてますか」って
平岡ってキモメガネアホちゃうw
0173John Appleseed
垢版 |
2020/09/02(水) 20:37:06.98ID:OcuRpZ6M
>>171
普通に考えてAir > 2018にはならない
0174John Appleseed
垢版 |
2020/09/02(水) 21:03:28.76ID:lnec9ojU
>>173
新しいのがでると欲しくなっちゃうんだよね
0175John Appleseed
垢版 |
2020/09/02(水) 22:37:44.73ID:65msyBdI
Tongaモデル今年出そうだね12.9だけかもしれないけど
0176John Appleseed
垢版 |
2020/09/02(水) 23:40:53.93ID:d9LoBYBq
>>173
スピーカーと120Hzでは勝つが、11ax非対応は地味に痛い
0177John Appleseed
垢版 |
2020/09/03(木) 07:55:55.49ID:3j3vr+xc
年取って資格も必要なものはとりつくした
もっと若い頃iPad Proが発売されてたら楽しかっただろうな
0178John Appleseed
垢版 |
2020/09/03(木) 08:39:55.01ID:rEpOqgC6
何かを始めるのに遅すぎるということはない
仕事・資格以外で趣味になりそうなことをやってみたらいいのでは?
0179John Appleseed
垢版 |
2020/09/03(木) 11:09:28.33ID:9umFF4By
資格の勉強にiPadとApple Pencilを使うのはPDF化された教材があるかが問題
Amazonとかで参考書売っててもKindleではApple Pencilで書き込みできない
0180John Appleseed
垢版 |
2020/09/03(木) 12:14:02.35ID:0BSdRvIT
本に書き込むと言う個人利用の場合、Kindleを自炊してgoodnotes5で書き込むのは問題無いですね。他人と共有したらダメですが。
0181John Appleseed
垢版 |
2020/09/03(木) 12:33:11.16ID:cgDfICPg
>>179
必要なとこだけスクショして書き込めるよ
前は面倒だったけど今は左下からスワイプで即書き込める
スクショしたのをAdobe Scanでpdf化してOCRかけたりするのも便利
0182John Appleseed
垢版 |
2020/09/03(木) 12:37:44.83ID:+ASW0kaB
>>179
Kindle全ページスクショ→AdobeのPDFにするアプリでOCR文字認識→グッドノート5で読み込み
これで完璧だよ
0183John Appleseed
垢版 |
2020/09/03(木) 12:40:17.95ID:yVt5Jrtg
自動でできるのなら
0184John Appleseed
垢版 |
2020/09/03(木) 13:17:12.32ID:9umFF4By
>>181
メモしたいと思ったページを都度スクショするのは
後でスクショしたかどうか忘れてページが重複したり管理がめんどくさい

>>182
それなら紙の参考書買って直接メモして必要な部分は写真撮る
0185John Appleseed
垢版 |
2020/09/03(木) 13:38:15.34ID:0N6tsB5w
大学生だけど今回初めてノートiPadにしたらテストもリモートでカンニングOKだったんでGoodnote5で単語を検索しながらやったらすいすいできた
0187John Appleseed
垢版 |
2020/09/03(木) 14:41:33.67ID:UkSeZ9Kd
俺は学生だけど
社会人になっても高みを目指して努力する人は本当に尊敬に値する

ちょっとした隙間時間を見つけカフェなどで勉強するには最高のツールだよipadproわ
0188John Appleseed
垢版 |
2020/09/03(木) 14:52:20.21ID:UkSeZ9Kd
>>187
お!働きながら資格勉強頑張ってる俺が通ります。
まるで自分が褒めてもらったようで嬉しいな、ありがとう。

大学生かな?
今はリモート授業で大変だろうね。
リモートで使う用途にもipadpro は最適だと思うから
気晴らしに外でお茶を飲みながらお互い勉強頑張ろう!
0189John Appleseed
垢版 |
2020/09/03(木) 15:43:18.00ID:oPpPhDhI
>>186
え、ギャグじゃないでしょ

スクショ撮るのはその日に勉強する分だけやれば1分もかからないし
自分もこの方法でやってるけどカフェで15分とか帰りに電車で座れたらとか手軽にできていいよ
電車でやるにはPro11インチだと横から覗かれるのが難点だけど
0190John Appleseed
垢版 |
2020/09/03(木) 15:53:27.28ID:UkSeZ9Kd
スクショの便利な使い方を知らないんだよw
0191John Appleseed
垢版 |
2020/09/03(木) 16:58:41.30ID:nVTjjl3a
>>190
なんで一人二役やってんの?w
0193John Appleseed
垢版 |
2020/09/03(木) 18:19:51.76ID:0BSdRvIT
>>192
ID被りか変態か
0194John Appleseed
垢版 |
2020/09/03(木) 18:35:30.93ID:am58A1Np
二重人格かもしれない
0195John Appleseed
垢版 |
2020/09/03(木) 18:39:50.96ID:6/4O6OeQ
2ちゃん(5ちゃん)初心者にありがち
自分の書き込みにレスがつかないのに耐えられなくて
自演してしまうやつ
0196John Appleseed
垢版 |
2020/09/03(木) 19:20:11.37ID:cgDfICPg
>>184
重複してもいいんじゃないか別に
それって覚えてないってことだから
0197John Appleseed
垢版 |
2020/09/03(木) 19:21:38.98ID:nVTjjl3a
>>195
だとすると涙なしには読めないなw

>まるで自分が褒めてもらったようで嬉しいな、ありがとう。
0198John Appleseed
垢版 |
2020/09/03(木) 19:38:25.28ID:PyQC/QPe
大学生も暇だし落ち込んでいるんだろうな。
コンビニ行って雑誌でも買ってきたらいいよ。
グラビア眺めてたら少しは気分良くなるよ。
0199John Appleseed
垢版 |
2020/09/03(木) 19:41:20.17ID:Ir4P76kk
コロナで脳が溶けたんだろ
0200John Appleseed
垢版 |
2020/09/03(木) 20:17:11.97ID:p9452sFy
出てこいやーオラッ  ID:UkSeZ9Kd
0201John Appleseed
垢版 |
2020/09/03(木) 20:20:51.40ID:p9452sFy
ヽ(#゜Д゜)ノ┌┛ ID:UkSeZ9Kd ( 'д'⊂彡☆))Д´) パーン
0202John Appleseed
垢版 |
2020/09/03(木) 20:21:36.48ID:p9452sFy
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン ID:UkSeZ9Kd
0203John Appleseed
垢版 |
2020/09/03(木) 20:30:41.87ID:MFi34Rbg
黒歴史
0204John Appleseed
垢版 |
2020/09/03(木) 23:34:28.41ID:o1ciDJ4M
>>198
大学生でも社会人でもないしなんならiPad Pro持ってもないよ
0205John Appleseed
垢版 |
2020/09/03(木) 23:49:18.14ID:9umFF4By
Apple Pencil使っててたまに言葉で表現しにくいんだけど暴走したみたいな動きする

ファイルアプリからPDFでマークアップで蛍光ペンでライン引く時に
同じ部分をペンで点点点点・・・と5回くらい連打したようになる

GoodNotes5でボールペンで文字書いてたらいきなり数cmくらいのラインが書かれる

こういう症状なったことある人いますか?
0206John Appleseed
垢版 |
2020/09/04(金) 00:51:52.33ID:cm19NtmA
新型だけど突如フリーズして
そこから起動しなくなった。
(PCに繋げの絵は出る)

リカバリーも上手く行かない。(AnyFiXでも)
USB-C - USB-Aのケーブルだからかもしれんから
急遽インターフェースボードをポチった。

あー めんどくせー
0207John Appleseed
垢版 |
2020/09/04(金) 07:53:51.85ID:kHBcUz/R
>>205
iPad ProでPDFに書き込む仕事を2年くらいしてるけど、goodnotes 4の頃から一度も無いな。
surfaceだとたまに暴走するけど。
0209John Appleseed
垢版 |
2020/09/04(金) 10:24:35.02ID:3SXq7OPI
久しぶりにアミティ先生見ると広告多くて草
昔はこんなに多くなかったのに登録者数増えて調子乗ってるな
ググってみるとiPadmateが廃止になったのか
そりゃ月2980円では会員集まらんわな
0210John Appleseed
垢版 |
2020/09/04(金) 10:42:22.26ID:nrie18/H
>>205 自分が似たような感じになった時はバームリジェクション強にしたら治りました。
手が触れてる事での誤作動だったりしないですか?
0211John Appleseed
垢版 |
2020/09/04(金) 11:05:49.13ID:Ye9jn+LE
>>210
205です
手が触れている事での誤作動かどうかは判断つかない

GoodNotes5のパームリジェクション設定を確認すると高
iOSの設定ではパームリジェクション強度の設定するとこ見つけられなかった

どこを設定されましたか?
0214John Appleseed
垢版 |
2020/09/04(金) 13:27:43.02ID:FGHsnE6X
>>209
え、マジだ!
自分入ってますよ笑
0215John Appleseed
垢版 |
2020/09/04(金) 17:15:19.44ID:qtMltR+2
買取はどこがいいですか?
ざっと調べた感じでは、
公式 40000円
ラクウル 57000円
ヤフオク 最高64800円送料無料
フリマは手数料送料高いからラクウルがいいのかな
みなさん手放す時はどうしてますか?
0217John Appleseed
垢版 |
2020/09/04(金) 17:24:46.11ID:wZ7X9vKG
>>216
少し前だとじゃんぱらが上乗せキャンペーンしてたけどね。
0218John Appleseed
垢版 |
2020/09/04(金) 17:43:24.37ID:8gpYUkaH
これの予備の充電器買いたいんだけどUSB-Aも充電できるのでお勧めある?
0219John Appleseed
垢版 |
2020/09/04(金) 18:20:33.48ID:GC9lj+2D
なんだか殆どの書込みが自演に見えてきた

共感出来なそうな話題に、俺もイイと思ってた風のレスが多くてすごく不自然
0220John Appleseed
垢版 |
2020/09/04(金) 18:24:53.14ID:vUAFoaip
>>215
答え出てるやん
フリマはキチガイに当たると大変なのと昔ほどおいしくない
0221John Appleseed
垢版 |
2020/09/04(金) 18:29:07.40ID:vUAFoaip
8時からRebatesポイント割増なんで512gbセルラーぽちるけど、
まさか8日の発表会でpro来ないだろうな
0223John Appleseed
垢版 |
2020/09/04(金) 18:56:28.96ID:nrie18/H
>>211
すみません…勘違いでした
ファイルアプリの方はなかったです…
手袋つけて描いても治らなかったら修理したほうがいいかもしれないですね…
0224John Appleseed
垢版 |
2020/09/04(金) 19:15:52.94ID:Lkd3yAXp
みんなコロナで病んでるのかな
0226John Appleseed
垢版 |
2020/09/04(金) 20:17:19.42ID:a0OaVJ5g
>>221
4%だったね
スーパーセールなので7か8%くると思ったけど、しょぼいので12月に期待
0228John Appleseed
垢版 |
2020/09/04(金) 23:44:08.53ID:b8VeYDgy
>>227
著作権料を払って個人で利用してるのにwwww
0230John Appleseed
垢版 |
2020/09/05(土) 11:34:06.04ID:zIWZt4MQ
sim当然認識しなくなったんだけどどうすればいいのさ
QRコードをスキャンとか言われても意味わからん
0231John Appleseed
垢版 |
2020/09/05(土) 12:02:23.66ID:+wlr7vJF
>>230
まずはsimを抜いて再起動
それでも改善しなければカスタマーにTEL
0232John Appleseed
垢版 |
2020/09/05(土) 18:48:40.50ID:11G5B5wn
8月7日に東北のドコモショップにて11インチ128gスペースグレイ予約したんですけど、4週間経ちましたが連絡ないです。
アポーペン二世代とマジックキーボードが買ってから3週間経ちました。
もしかして3ヶ月とかかかるんですかね?
0233John Appleseed
垢版 |
2020/09/05(土) 19:07:53.80ID:EihSvbnC
>>232
手にするまでがいちばん楽しい
楽しいことを想像しながら待つんだ
0235John Appleseed
垢版 |
2020/09/05(土) 19:44:07.66ID:6Do8InWe
>>232
今原料のアルミを採掘してるとこだからちょっと待っててー
0236John Appleseed
垢版 |
2020/09/05(土) 19:47:33.72ID:1X4JnVYp
アマで買えばいいのに
0237John Appleseed
垢版 |
2020/09/05(土) 21:23:04.21ID:R0f/Q9of
>>232
いまモノが無いということを事前に調べてなかったのかな?
0238John Appleseed
垢版 |
2020/09/05(土) 21:48:38.15ID:/ffyZbtL
よくそんな納期未定で買う気になるな
3週間も前なら新型の噂だってあっただろうに
0240John Appleseed
垢版 |
2020/09/05(土) 23:07:53.08ID:P9gHrmE6
>>239
下がいいかな
omniaのはtypeCと一緒にUSB-A使うとC側の最高出力が45Wに固定される

下は可変
0241John Appleseed
垢版 |
2020/09/05(土) 23:56:05.85ID:mMVifUbh
>>240
気付かなかった
あまり機会無いと思うけどMacを充電しながら
USB-Aで他のもの充電できるし若干大きくてもそっちのほうが便利そうだしRAVPOWERにするよ
ありがとう
0242John Appleseed
垢版 |
2020/09/06(日) 00:32:12.68ID:7rO+IC+0
Aっていらなくね?
C二つのやつがいいよ
0243John Appleseed
垢版 |
2020/09/06(日) 00:50:34.51ID:HVu6+gu2
>>242
USB-Aで充電したいものある

iPhone 8Plus USB-A→Lightning
Kindle Paperwhite USB-A→Micro USB
モバイルバッテリー USB-A→Micro USB

ケーブル買えばいいんだけど
家族とか自分以外が使う時USB-Aがあったほうが便利だと思った
0244John Appleseed
垢版 |
2020/09/06(日) 00:52:33.90ID:Za/uqBI4
>>242
あとLogicoolの無線マウスもUSB-A→Micro USBで充電だった
0245John Appleseed
垢版 |
2020/09/06(日) 07:24:10.03ID:aFkb2T6F
今週発表だね!
0248John Appleseed
垢版 |
2020/09/06(日) 08:47:08.31ID:/ys5qP5C
>>242
俺もtypeCが2個ついてる90Wのがいいかなと思ったが、重量は50グラム差だからいいんだけど、持ち運ぶときにサイズが結構ネックかなと思った。
でもtypeCとケーブル付きなのはでかいよね。


ちなみに家で使うなら90Wのほうがいいなと思った65WのRAVPOWER持ち
0249John Appleseed
垢版 |
2020/09/06(日) 09:10:59.84ID:x9Oq9tGK
フルディスプレィ、タイプCになってもAIRが超えられない壁
120hz、4スピーカー
0250John Appleseed
垢版 |
2020/09/06(日) 09:37:40.73ID:iLZMErYw
>>243
人によるよね。
俺はラップトップがType-C しかないXPS13だから、出張先でmicroのヘッドホンや法人携帯もこいつからぶら下げて充電できるように、type-C - micro ケーブル買ってUSB-Aは全廃してしまった。
0251John Appleseed
垢版 |
2020/09/06(日) 09:39:36.98ID:M/PLqOt4
4スピーカーが機種選択において最も重要な要素であることをappleは心得てるね
0252John Appleseed
垢版 |
2020/09/06(日) 09:44:22.98ID:ouZPEk4I
ぶっちゃけAirPodsしてれば横画面ステレオ要らないんだけど、家で使う時は基本AirPodsしないからなw
iPadのフラグシップってのが唯一の取り柄
0253John Appleseed
垢版 |
2020/09/06(日) 10:28:18.76ID:S40YchZa
>>248
ラブパワー使ってる人多いな
俺もType-Aも充電できる充電器探してるモバブーはAnker使ってるから充電器もAnkerで揃えたいのだが
AnkerでType-CとAどちらも充電できるのちょっと古い大きいのしかないんだよな
あとラブパワーて名前がエロい
0254John Appleseed
垢版 |
2020/09/06(日) 10:50:06.83ID:LYNplSHR
4スピーカーなんてPC用のスピーカーでも過剰スペックだからな
フラグシップであるProにだけ許されるもので
Proを買えない低所得貧困大変用の型落ち劣等産廃Airなんかに
使わせるわけねーだろ卑しくて厚かまくて痴がましい乞食ども
0255John Appleseed
垢版 |
2020/09/06(日) 12:17:47.04ID:eB5nJMpA
iPhoneあればワンタップでテザリングできるのになんで割高なセルラー買うの?
1年でコスト3万、2年使えば42000円もいるじゃん
0256John Appleseed
垢版 |
2020/09/06(日) 12:21:44.53ID:/ys5qP5C
>>250
Apple WatchがあるせいてtypeCに統一できなかった…
typeCの純正充電ケーブルで充電器買える値段で高杉です
0257John Appleseed
垢版 |
2020/09/06(日) 12:37:45.54ID:zGetLA5M
>>255
ブロガーやユーチューバーは仕事柄使うからセルラー推し多いけど、売れ筋見てると圧倒的にWi-Fiモデルが多いぞ
0258John Appleseed
垢版 |
2020/09/06(日) 12:49:44.47ID:U6UbDq5k
自分も次回はWi-Fiで良いかなと思ってます。
結局、一年で4回位しか持ち出してない。
ipad miniは毎日持ち出してるので、ipad Pro11は家専用の状態です。
次は12.9のWi-Fiで良いかなと思ったけど、画面が大きすぎるかな?
0259John Appleseed
垢版 |
2020/09/06(日) 12:50:52.02ID:U6UbDq5k
まあ人それぞれという事で
0260John Appleseed
垢版 |
2020/09/06(日) 12:59:55.13ID:neVvMi4U
>>255
Cellular版だとGPS付だからね。
テザリングを使うとしてもCellular版になる。
0261John Appleseed
垢版 |
2020/09/06(日) 13:16:37.72ID:VwQQ4FXL
>>260
GPS?
iPhoneでいいやん
出先でiPad手持ちでナビしてんの?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況