X



トップページApple(仮)
1002コメント253KB

iPad mini part75

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001John Appleseed
垢版 |
2020/07/26(日) 13:03:05.63ID:cn9glB29
extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
iPad mini part74
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1590756362/

iPad mini Part71
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1569921344/
iPad mini Part70
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1562572496/
iPad mini Part69
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1559039123/

■アップル公式
iPad mini
http://www.apple.com/jp/ipad-mini/overview/
サポート・よくある質問
http://www.apple.com/jp/support/ipad/
iPad mini Part56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1551533073/

■まとめサイト
iPad mini
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/105.html
過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/106.html
0851John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 17:39:27.95ID:HXOJ+Q9x
電子書籍にYoutubeにiPadの方がプレイしやすいゲームとかはiPhone持っててもmini使う
iPadの中でとれがいいかは用途次第だけどiPhoneあったら使わないってのは絶対に無いかな
0852John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 18:17:47.89ID:7lamvgtV
iPadOS14
iPad mini5
特別感ない(^-^ゞ
ホームにウィジット Google検索バーできない
0853John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 18:23:46.85ID:n8LTbBsc
>>849-851
人それぞれですね
自分もSE2だけどminiか無印か迷ってます
0854John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 18:33:18.74ID:cX5sJ0XH
無印は重くて結局家用になってしまう。
miniならse2を常にテザリングにしてカメラと電話以外miniを使えばいい。
0855John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 18:38:03.29ID:kT/MDsb0
病院の待合室ではmini が便利だと思う
0856John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 18:43:35.61ID:JdUHMDKh
>>855
来週健康診断あるんだけどiPad持ち込んで使ってて怒られないかな?
0857John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 18:47:37.29ID:giP2JSA+
スタバとかでもminiのサイズで動画見たりするの最高。冬用コートだと手帳ケースごとポケットにギリギリ入る。
0858John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 18:49:42.13ID:giP2JSA+
ちなみに皆さんは保護テープしてますか?

自分はドコモで買ったときに手帳ケースと保護テープ(Padで保護テープ貼る人すくないのか、お姉さんに「ブルーライトカットのこちらだけですがいいですか?」と
言われ「ガラスが良いです」といったけど「すみませんガラスのは無いんです・・」の流れ。

ドコモで貼ってもらったので気泡などなく完璧だけどガラスじゃないから落とせばダメな気がする。
0860John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 19:02:45.04ID:5gfQoRNn
落とすの心配する人はケアプラス
0861John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 19:12:26.30ID:/tdG29Q9
>>858
保護テープってなんぞや?と思ったら保護フィルムのことか。

iPad mini5でApple Pencil使ってるとガラスは微妙にズレが生じるので、ペーパーライクフィルム貼ってる。

使わない時は液晶カバーのあるケースに入れてるから、落とした時とかの心配はしてない。

それよりもブルーカットフィルムは表示の色味が変わるので、個人的にはお勧めしたくない。
0863John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 20:35:29.64ID:Co9LpEXe
>>858
テープなんて貼ってる人見たことないけどな
0864John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 20:51:38.82ID:ZwjQBoCj
64gbの整備品って全然出ないのか?
256いらんのよなー
0865John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 20:58:59.96ID:uN+WXjFX
>>861
ブルーカットフィルムってなんぞや?と思ったらブルーライトカットフィルムのことか。
0866John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 21:26:22.67ID:R6zgVV3O
mini6あくしろや!!!!!!!!!!、!、
0867John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 21:44:31.23ID:lLpzSvjq
miniは基本両手保持するから以外と落とさない。
スマホは片手操作、ついつい歩きスマホで落とす。
なのでminiは裸運用が良い。(あくまで自分の場合)
0868John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 21:44:31.91ID:lLpzSvjq
miniは基本両手保持するから以外と落とさない。
スマホは片手操作、ついつい歩きスマホで落とす。
なのでminiは裸運用が良い。(あくまで自分の場合)
0869John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 21:49:44.10ID:kUHonwjS
miniは基本両手保持するから以外と落とさない。
スマホは片手操作、ついつい歩きスマホで落とす。
なのでminiは裸運用が良い。(あくまで自分の場合)
0870John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 21:50:00.47ID:9fUqEg80
miniは基本両手保持するから以外と落とさない。
スマホは片手操作、ついつい歩きスマホで落とす。
なのでminiは裸運用が良い。(あくまで自分の場合)
0871John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 21:50:53.19ID:2/xortdR
>>864
整備済みは、出ても大体1時間以内で
売り切れるから買うのは難しい。。
Air3は初期ロットがしばらくリコール対象に
なってたからか在庫が豊富だけども。
0872John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 21:55:59.84ID:MJKOrJ9Q
iOS14大丈夫?もうちょっと待とうかな。ウィジェット使ってみたいけど。
0873John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 22:04:47.75ID:Yth8g3qC
先にiPhoneを14にしたけど、ウイジェットやらアプリのホーム画面非表示やら
結構Androidチックになった。
背面ダブルタップで任意の操作を実行とか便利な小技も面白い。

今まではカスタマイズ性低くて、あまり弄ってなかったけど
泥使ってたときみたいに機能的なホーム画面を構築する意欲が湧いてきた。
0874John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 22:13:06.47ID:hvsmk4Od
>>867
とりあえず歩きスマホのカスは即死んでください
0875John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 22:21:02.21ID:9BNJCj1M
早くても来年春だよなー
まだ半年もありやがる
0876John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 22:57:19.48ID:QAUAGQ9r
>>872
mini4使ってます
ウィジェットはiPadだとホームに置けないみたい、期待(勘違い)してたんだが
ビューアみたいな軽い用途しか使ってないけど不安定とか重くなったような印象はないかな
0877John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 23:32:47.24ID:n8LTbBsc
もしかしてminiって外出時に使う人がメインなの?
0878John Appleseed
垢版 |
2020/09/17(木) 23:38:20.51ID:cAhgMx7J
>>877
家には別にデカiPadがあるからね
0879John Appleseed
垢版 |
2020/09/18(金) 00:16:25.43ID:YvIbsS6w
miniベゼルレスがいいって叫んでたけど
慣れの問題だったな
確かに横での操作は若干、やりずらいが、慣れてしまえば手の小さい俺でも楽に操作できる
miniは画面サイズは変えなくていいから、ホームボタンとインカメラに取られてる余白分のベゼルを削ってほしい
0880John Appleseed
垢版 |
2020/09/18(金) 00:22:07.55ID:YvIbsS6w
キャッシュ削除とアプリアンストしてたら、データ消えた
課金してたアイテムとかあったのに、アカウント登録すらしてなかったから全部消えた
いや、あんまやってなかったし、別にいいんだけど
まさかの消えた。なんで
アプデのせいか?やっぱ、アカウント登録しとかんとあかんわ
0881John Appleseed
垢版 |
2020/09/18(金) 07:34:52.33ID:eHezDZ40
アプリアンインストールしたら消えるやろ
0882John Appleseed
垢版 |
2020/09/18(金) 10:01:35.34ID:AVXMXKjJ
直近でminiが出ないなら抽選当たるかは知らんがPS5買おうかな
0883John Appleseed
垢版 |
2020/09/18(金) 10:05:25.15ID:uVZY9nKX
>>877
miniはiPhoneの上位互換だと思っている。
12promaxが226グラム、miniは300グラム
この差であればminiをメイン機にして
iPhoneをなるべく小さいもの(7,8,SE)にする
0884John Appleseed
垢版 |
2020/09/18(金) 12:41:51.69ID:lE2pFMhA
>>880
公式サイト読まなかったのか?
0885John Appleseed
垢版 |
2020/09/18(金) 17:11:21.69ID:z71rWZ4m
>>876
iPadOS14
設定→ホーム画面とDock→多く→今日の表示をホーム画面に固定→
横向きにして一番左のホーム画面(限定)
でできた
0886John Appleseed
垢版 |
2020/09/18(金) 17:42:26.56ID:YvIbsS6w
Apple 正規サービスプロバイダーってのがあって、各都道府県にあるわ
スマホのバッテリーが3年、故障してもわざわざ郵送でApplestoreに送らなくても県内で修理できる店がある
バッテリー交換が確か5400円
スマホ買い替えよりも同じもの使い続ける方が安いなら、スマホメイン機にするのやめてiPad使った方がいい
たぶん、バッテリーの交換さえすれば10年以上使える
0887John Appleseed
垢版 |
2020/09/18(金) 17:56:56.79ID:QcRiRncs
14にあげていいかな?
pro11とmini5どっちかやってみようと思うけど、不具合あるなら来月あたりにしようかな。
0889John Appleseed
垢版 |
2020/09/18(金) 19:10:13.79ID:QcRiRncs
人柱達に聞きたいな
0890John Appleseed
垢版 |
2020/09/18(金) 19:13:39.60ID:1RKNS3NT
>>883
上位互換というならiPhone持たなくてもいいんじゃね
0891John Appleseed
垢版 |
2020/09/18(金) 19:50:13.99ID:0/cOHPIQ
os14 デフォルト変更アプリでバグだって、他にもありそうだし14.1まで待とうかな。
0893John Appleseed
垢版 |
2020/09/18(金) 20:47:08.64ID:YbaGTR+o
ミニの4
スピーカー出るまでdタブ
0894John Appleseed
垢版 |
2020/09/18(金) 20:51:31.06ID:1RKNS3NT
どうせ動画見る時は横にするんだからAir4みたいな上下スピーカーで十分やんけ
0895John Appleseed
垢版 |
2020/09/18(金) 21:34:41.60ID:A5pD0bRw
ミニはいちいち横にしないわ
0896John Appleseed
垢版 |
2020/09/18(金) 23:10:17.32ID:4ev/FUQc
>>885
ありがとう出来たわ
iPhoneみたいにホームにウィジェット混ぜ込めないけどこっちの方が見やすくて良いね
0897John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 02:06:17.48ID:sTZVx1Rs
miniは縦横半々
4スピーカー必須モデル
0898John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 04:03:20.73ID:fmOHIYgq
>>886
オトンのiPad2未だに現役、つべアプリDL出来なくなったから壊れたのかって聞かれたけどソフト的には壊れてるな
0899John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 06:27:26.62ID:IOT4YFhA
safari横向で使用中、左上のお気に入りから開くとお気に入り引っ込まない。縦なら引っ込むのに。これって仕様?
0900John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 06:33:23.34ID:Ie1BtmcH
>>888
ママは居ない、若い男の人と一緒に家を出ていちゃった。
0901John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 07:05:13.16ID:J34qFss5
iPadOS14 バグは色々あるっぽいけど深刻なものはない
アプリやウィジェット追加すると、アイコンの大きさが変になる
→再起動すると治る
クロームをデフォルト設定→再起動するとサファリになる
こんな感じ。2週間もすれば14.01来ちゃうだろうからバグが見たければ今のうち
0902John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 07:10:40.56ID:J34qFss5
>>890
ほんとminiで普通に電話できればiPhoneいらない
0903John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 07:27:48.39ID:QhoiDi0b
片手で操作したいとき無いの?
0904John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 07:37:54.90ID:J34qFss5
電車乗ってるとse2以外の人はだいたい両手操作してる
0905John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 08:08:07.19ID:MpajVYQG
柳の枝みたいに首垂れて頸椎イジメながらか
0906John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 08:28:34.83ID:qNp13IGp
まぁGalaxyとかもそうだけどスマホがどんどん大画面化しちゃってるから片手操作できるのが少なくなっとる
電車内でも片手で使えるタブってのもminiのコンセプト的にはアリなのかと
…スマホでいいやになっちゃうかな?
0907John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 08:40:33.82ID:VvP+GdGZ
このぐらいがちょうどええよ
スマホはちっちゃすぎる
0908John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 09:03:14.29ID:SIyfdlwM
>>861

mini4に時は家電量販店で買ったフィルム貼ってたけどこれこそ色味が変わってドコモ下取り1万円の時に剥がしたら綺麗でびっくりしたw
mini5はドコモ純正ブルーライトカット(しかないという事で)をドコモで貼ってもらったけど発色の綺麗さに感動して一年過ぎた。剥がしたらもっと感動するんだろうか?
0909John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 09:06:45.70ID:SIyfdlwM
最近ハードオフで中古で5万で買った2012macbookair(core-i7、8G、512)との相性が良すぎてびっくりw
Winしか使ったことなかったけどMacも悪くない。
0910John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 09:44:20.96ID:6os7koQp
>>900
おいやめろ
0911John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 10:36:04.79ID:Dcqghsic
田舎住みで電車通勤したことない
大都会では通勤電車で颯爽とmini 使ってるビジネスマン多いの?
日経電子のバーンとか読んでるのかな
0912John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 11:09:59.28ID:J34qFss5
東京、地下鉄通勤だけどminiは見かけない
スマホはケース無しで使う人が以外と多い
0913John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 11:12:24.26ID:QhoiDi0b
座ってmini使ってる人はたまに見る
まあ電車よりはカフェの方が多いかな
0914John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 11:20:09.47ID:zDtCMq2i
そんなやつ見たことない ほとんどがスマホ 一部タブレット
ミニは職場に1人使っているのがいるな 俺の10倍稼いでいるデキルマン
真似して買ってみたが、窓際から窓の外に放り投げられる寸前まで駒を進めた

逆にお前らに聞きたいが、Apple製品20台以上買ってきたお前ら含めた知人で
デキルマンはどれくらいいる? お前ら30台買ったよね
iPodが10台、iPhoneが10台、iPadが10台、Macが10台 30台じゃきかないかw

Appleと距離を置いてきたつもりの俺でも5台か 気が付けば世界標準だな
世界人口78億人のうち70億人は0台、8億人で平均5台か
まあ、10億人市場に熱烈なファンが5億人もいれば未来永劫安泰だろう
0915John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 11:28:46.59ID:eozEzsCj
>>914
自分のことデキルマンなんて言う奴にデキルマンなんているわけないだろ
0916John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 12:13:26.43ID:J34qFss5
>>915
出来るやつがmini使っててあやかろうと真似したが自分は
首寸前の窓際ってことだと思うが。
うちの会社の出来るやつはアンチAppleと信者と両極端。
ちなみに建築設計でwindowsのアプリが強いってのがあるが
0917John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 12:16:40.68ID:d6I5IeYm
何を使うかじゃなくて自分のやり方を極めること
端末はそれに合わせて決まる
0918John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 13:49:29.72ID:GrH2KMdA
都会でも電車は99%スマホだよ

4スピーカーに憧れて、無印とmini5売って給付金足してpro11買った
ただ、大きすぎて外に持ち出すのが恥ずかしく、読書をスマホことになってしまった
あと、word、Excelが有料になったのもかなり痛い

mini6が上下スピーカーなら値段+1万円でも即pro売って買い替える
0919John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 13:54:58.88ID:Dcqghsic
Mini5セルラーでハラ決まったと言いながらすでにに2か月 給付金は手付かず
Mini 持ってもデキルマンになれんのか

整備品のmini5 64で良いからはよ来い
0920John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 13:57:21.70ID:Dcqghsic
Mini セルラー にしてスマホと縁切るつもりだったけど、やっぱスマホは必要なんかな
ちなみに通話はガラケー
0921John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 14:18:30.31ID:PzpfrJsU
数か月前にmini5買ったけど今なら新しいipad買う
落書きしたりノートとして使うには10インチ以上必要だった
0922John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 14:20:52.49ID:SIyfdlwM
mini5とMacbookAir使ってるとiapdairには興味が無いんだがw
0923John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 14:34:45.97ID:PzO51pZb
ゴロ寝用miniと据え置きproとMac
Airはいったいどこに需要があるのか
0924John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 15:33:10.92ID:1yVFFqIF
自分も給付金貰えるから買おうかなと思って
9月に何か新しいの発売で発表あるそれまで待ってみようっと
2,3ヶ月過ぎた
0925John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 15:37:22.16ID:mgc1/AIP
次のminiは8.9型って噂あったよな
0926John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 15:44:09.73ID:g6kiptBL
iPad mini 4にiPadOS 14を入れたかたいらっしゃいますか?
iOS 12のままで使ってたほうがマシなのかな
0927John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 16:51:34.70ID:Ny2aJmZk
>>925
数ある試作、検討のなかのひとつなんじゃね?
0928John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 16:56:06.10ID:TlKA1f7y
いきなりですけどね、うちのオカンがね、好きなiPadOSのバージョンがあるらしいんやけど。
あっ、そーなんや。
そのバージョンをちょっと忘れたらしくてね。
バージョン忘れてもうて、どうなってんねそれ。
で、まあ色々聞くんやけどな、全然分からへんねんな。
分からへんの? いや、ほな俺がね、おかんの好きなバージョンちょっと一緒に考えてあげるから、どんな特徴ゆうてたかってのを教えてみてよ。
0929John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 17:31:52.53ID:G+KxpUB5
>>914
俺なんか株まで買ってるよ。まさしく信者だお
0930John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 18:50:38.04ID:TCE/PMLj
プロ仕様のMINIはいつでるんだ?
0931John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 19:06:30.35ID:KkYkLcsb
ラッシュ時の副都心線乗ってるけどminiどころか11インチのやつも結構いるけどなぁ
0933John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 20:12:34.36ID:t/WyZo5C
電車行きは新聞スマホ
帰りはスマホときどきタブちなみに関西
0934John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 21:24:23.72ID:jbnLO/o/
でもタブレットの普及のおかげで電車内で新聞をバサバサさせながら広げて読むクソ親父が減って良きかな。

俺は椅子に座れなかったらiPhone、座れたらiPad miniと使い分けてる。
0935John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 21:29:59.07ID:YCz9wai3
東京。
電車はスマホ。
カフェはmini。
俺はカフェ結構行くからmini使うけど、そうじゃないなら要らないだろうな。
0936John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 23:45:14.50ID:J34qFss5
なんでmini持ってて電車スマホ?
miniが迷惑になるほど混んでないと思うが
0937John Appleseed
垢版 |
2020/09/19(土) 23:45:47.42ID:uXdNTlwa
>>936
片手持ち大変やん
0938John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 00:19:55.10ID:CYxQzB25
リングなりバンドでホールドすればよくね?
0939John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 01:48:11.85ID:ZkBruuWz
64gb買って後悔してるからな
mini6買ったらしばらく買い替えなくなるな
0940John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 01:50:55.52ID:ZkBruuWz
性能的にみると上がり目だし
もう求めるものがないわ
これで10年ぐらいアプデしてくれたら使い続けられそう
0942John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 04:23:43.36ID:i10qhD44
片手持ち余裕やろ
一時期miniで毎日しかくしけのさんこうしょ読んでたわ
0943John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 09:54:57.89ID:UyhYeUeZ
ipad mini6ってipadair4を小さくしただけみたいになりそうだよな
0944John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 10:04:05.98ID:OB53Rj5b
>>943
A14で上下スピーカー付いたらそれはそれで
miniとしてはすごい進化やん?
0945John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 12:51:22.69ID:rvsz9O8u
まんまAir4だと64GB税込6万とかなりそうで怖い
0946John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 12:57:12.72ID:7Wgdi42D
miniの仕様でA14でPen2使えるだけで十分よ。メモリは下限128GBだろうし
Pen2使うならminiの外観形状は再考が必要だけど
0947John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 13:49:20.26
Air4はPro11と価格含めて比較する微妙だけど

miniなら今回のAir4の仕様でインチ違いなら何ら問題ないよなあ

それでも$100値上げされると価格が微妙だから
別にSoCはA13で良いから(A14は性能向上がゴミだし)
価格は据え置きにして欲しい
0948John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 14:09:55.14ID:KGyRSD0X
miniが筐体新しくってなったら
値段据え置きは無いよなぁ・・・
0949John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 15:30:39.14ID:93Rwe7zL
>>944
でも縦だとモノラルじゃん
縦でも使うしやっぱり4スピーカーないと
0950John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 15:59:28.18ID:kWp7+jYZ
mini6はair4がそんまんま小さくなってair3から4と同じくらい高くなりそうだね
一年後が今から楽しみだ
0951John Appleseed
垢版 |
2020/09/20(日) 16:03:11.36ID:FlFDnAK7
楽しみすぎるけど1年後は遠いから来年3月ぐらいにして・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。