X



トップページApple(仮)
1002コメント253KB

iPad mini part75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2020/07/26(日) 13:03:05.63ID:cn9glB29
extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
iPad mini part74
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1590756362/

iPad mini Part71
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1569921344/
iPad mini Part70
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1562572496/
iPad mini Part69
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1559039123/

■アップル公式
iPad mini
http://www.apple.com/jp/ipad-mini/overview/
サポート・よくある質問
http://www.apple.com/jp/support/ipad/
iPad mini Part56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1551533073/

■まとめサイト
iPad mini
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/105.html
過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/106.html
0362John Appleseed
垢版 |
2020/08/27(木) 22:31:49.87ID:vFuF7AJq
大画面のスマホにしてもアスペクト比がなぁ。
マンガ読むのにmini最適。
0363John Appleseed
垢版 |
2020/08/27(木) 22:36:46.55ID:teF4HDfR
本当に世の中のiPhoneは文字が小さくて読めなぁい!
0364John Appleseed
垢版 |
2020/08/27(木) 22:43:34.37ID:P/5ygcNm
漫画ならAndroidタブでも良いけどPDF関係はiOSが断然便利だな
0365John Appleseed
垢版 |
2020/08/27(木) 23:10:31.22ID:GzIQzEdv
>>362
漫画はマジでmini最強なんだよな。
でもminiで雑誌は読めたもんじゃない。
そこが難しいところ。
0366John Appleseed
垢版 |
2020/08/27(木) 23:11:36.30ID:znUPli3R
電車の中でちっさい画面で漫画読んでるのよく見かける
0367John Appleseed
垢版 |
2020/08/28(金) 07:37:37.10ID:15zHBeHK
>>343
エムピオ第三世代いいぞ
傾き感知出来るようになったから筆圧以外差がなくなった。
なによりtypecケーブルで充電できるから本体に刺さなくてもよい
0368John Appleseed
垢版 |
2020/08/28(金) 07:44:47.18ID:/54TKLFP
>>365
10.5インチでも雑誌はキツいよ
結局拡大して読む
0370John Appleseed
垢版 |
2020/08/28(金) 08:02:46.39ID:aMoIE7TF
そもそも大画面のスマホとか無いから
0371John Appleseed
垢版 |
2020/08/28(金) 08:10:29.58ID:6opiMbhY
>>368
そうなの?
見開きではなく単ページずつ見ても?
0372John Appleseed
垢版 |
2020/08/28(金) 08:10:59.14ID:JnZKQ3xf
>>361
miniがあると中途半端にでかいスマホ要らない。
できるものなら電話内蔵ウォッチとmini体制が理想になるな
0373John Appleseed
垢版 |
2020/08/28(金) 10:25:19.80ID:MzBAlIae
>>371
11インチiPad ProでDマガジン見てるけど縦向き1ページでも拡大しないと見にくい
0374John Appleseed
垢版 |
2020/08/28(金) 10:58:11.85ID:DwtjDh4E
pro12.9J-Debit通話できるようにしろよ
0376John Appleseed
垢版 |
2020/08/28(金) 12:40:09.85ID:9n/9giW6
雑誌は11インチでもきついよ
0377John Appleseed
垢版 |
2020/08/28(金) 13:40:20.57ID:NpzZLkKM
縦なら11で余裕
横でも見れなくはないが文字が小さい
0378John Appleseed
垢版 |
2020/08/28(金) 13:56:25.18ID:flA1/o0G
miniは老眼の人には向かないよ?ガチのマジでね
PC向けな表示を老眼の人が8インチのタブレットで見るのは自殺行為

老眼の人こそタブレットは10インチは必要だと思う

よく老眼の人がmini絶賛してるが正気かよ
ヤフーとかPC向けなスタイルで8インチで表示されても老眼の人には窮屈だろ?
0379John Appleseed
垢版 |
2020/08/28(金) 13:57:46.61ID:6opiMbhY
俺は雑誌は縦ならminiでギリ読めるかな?っていう微妙なラインだから11インチなら余裕だと思うんだけどな。
まだ読んでないから分からんけど。
0380John Appleseed
垢版 |
2020/08/28(金) 16:02:22.29ID:QMm+clHA
>>367
よく読め
> Apple Pencil用のペン先が完全に使えるようなクローン出れば完璧だった
mpioは専用のペン先場合によっては中国からの発送、今は尼から発送無し
Type-Cも横刺しで端子部品もグラグラと壊れやすい
0381John Appleseed
垢版 |
2020/08/28(金) 16:16:32.73ID:wDV6Ix/e
ミニをベッドで仰向けでネットサーフィンするの使いにくいの?
0382John Appleseed
垢版 |
2020/08/28(金) 17:01:16.64ID:3r5vlxBA
スマホみたいに片手がっちり掴めて文字入力やらブラウジングを違和感なくできるかだろうな
違和感を不快に感じるか慣れるまで頑張るかだ
0383John Appleseed
垢版 |
2020/08/28(金) 17:09:14.92ID:PxDPJ/11
miniしか持ってない頃は雑誌pro11なら余裕だと思ってたけど、pro使い出すと拡大しないといけないのはminiと同じ
0384John Appleseed
垢版 |
2020/08/28(金) 17:17:55.22ID:MNP2+3Ot
ケースの上からリング付けなさいよ
0385John Appleseed
垢版 |
2020/08/28(金) 17:40:15.05ID:6opiMbhY
>>381
十分使えるよ。
手が小さいと厳しいかも知れないが。
0386John Appleseed
垢版 |
2020/08/28(金) 18:14:48.82ID:/54TKLFP
>>381
親指と人差し指でL字にしてひっかけると良いが
顔面に落下するのでベッドでの仰向け持ちはお勧めしない
0387John Appleseed
垢版 |
2020/08/28(金) 18:38:07.60ID:vZPUwUKI
>>378
近眼と老眼は同居できるので眼鏡を外して見ればminiがマンガ読むには一番良いサイズ。
雑誌は無理。
0388John Appleseed
垢版 |
2020/08/28(金) 18:38:21.55ID:Sz5xEyZZ
俺には初代SEとiPad miniの組み合わせがベストどす
0389John Appleseed
垢版 |
2020/08/28(金) 19:59:04.01ID:kO2LQRd1
>>380
グラグラって個体差か?
俺の第2世代は今のところ全くグラつかないが
0390John Appleseed
垢版 |
2020/08/28(金) 20:29:32.66ID:Vyj8c1u5
電車の中でminiのちっさい画面で漫画読んでるのよく見かける
0391John Appleseed
垢版 |
2020/08/29(土) 00:12:44.88ID:qZkVYrg5
どっちも買って使い分ければいいじゃん!
たいていのデータは自動同期されるから使い分けも快適だよ!
0392John Appleseed
垢版 |
2020/08/29(土) 00:35:49.05ID:jW8U46ci
■10.2
雑誌 縦◎横△
漫画 ○デカすぎるかも
活字書籍 ◎

■mini
雑誌 縦△横✕
漫画 ◎
活字書籍 ◎

俺の中ではこんな感じ
持ち運びしやすさを鑑みると、雑誌を読まないならminiは人類史上最高の読書端末だと思う
0393John Appleseed
垢版 |
2020/08/29(土) 01:19:13.95ID:NRm23vEm
>>390
ProとかAirは重いからほとんど見かけないな
0394John Appleseed
垢版 |
2020/08/29(土) 03:42:48.29ID:JsE0IOK0
せっかくなら実物よりも大きく見たいよね
0395John Appleseed
垢版 |
2020/08/29(土) 08:40:16.31ID:t6fVhWGE
air4も出るみたいだし
来年3月くらいにはPro12.9とminiの出番か
0396John Appleseed
垢版 |
2020/08/29(土) 10:26:47.59ID:bTG6kdGU
電車で片手操作しながら使うならminiになる。
大柄な外人はipad鷲掴みにして片手操作らしい
0397John Appleseed
垢版 |
2020/08/29(土) 10:58:13.81ID:Lox0PoQ0
それ大型ってか巨人やろ
0398John Appleseed
垢版 |
2020/08/29(土) 11:37:08.09ID:Wtq/AQQy
12インチ鷲掴みって外人は大半が余裕でこなすよな
0399John Appleseed
垢版 |
2020/08/29(土) 11:46:11.33ID:h3dIqDrW
電車で12インチを片手で鷲掴みにしながら操作って指の長さ30cmくらいあるんかな
0401John Appleseed
垢版 |
2020/08/29(土) 11:56:33.82ID:reT17HGJ
150cm位かな
0403John Appleseed
垢版 |
2020/08/29(土) 13:38:20.63ID:4vio+ADl
初代と二代目以来、久々のiPad購入だったけれどATOKとか未だに
使えてて、感慨深いけどどうやって利益上げてるのか?
ちょこっと心配になる。

OS標準アプリでは複数のGoogleアカウント扱えないんだな
GmailやカレンダーはGoogle謹製を使ったとしても連絡帳は無いし
0404John Appleseed
垢版 |
2020/08/29(土) 14:35:41.73ID:zv8cPp/8
外付けキーボードと連携できたATOK Padは終わったけどな
0405John Appleseed
垢版 |
2020/08/29(土) 17:42:09.69ID:0t5Lw1Ox
Appleの変換もだいぶ良くなってね?
昔は酷かった
0406John Appleseed
垢版 |
2020/08/29(土) 17:46:02.09ID:zv8cPp/8
変換が良くなったかどうかは知らんがカーソル移動は楽になった
Safariの検索窓とかの操作はし難くなったけど
0407John Appleseed
垢版 |
2020/08/29(土) 19:05:18.89ID:pr9NsnKv
>>403
atokって今はサブスクだけしかなかったんじゃないか
0408John Appleseed
垢版 |
2020/08/29(土) 20:06:31.04ID:FPeqFGpX
ゲーム用に買ったんだけど
amazonの1000円くらいのガラスフイルム貼っても操作に支障出ないですか?
裸運用したほうがいいのかな
皆さんはどうされているのか教えてください
0409John Appleseed
垢版 |
2020/08/29(土) 20:10:18.53ID:8VLJcsVa
>>408
ガラスフィルム貼ると操作できなくなりますよって言ったら買わないの?
アホやろ
0410John Appleseed
垢版 |
2020/08/29(土) 20:23:08.10ID:0t5Lw1Ox
そんな言い方したんなや
0411John Appleseed
垢版 |
2020/08/29(土) 21:10:53.51ID:4vio+ADl
>>407
そうなの?
古くからのユーザーはそのまま使用出来るって事かね?

バージョンはver.1.6.3で11ヶ月前に更新されてるみたいだ
0412John Appleseed
垢版 |
2020/08/29(土) 21:18:52.88ID:Aj6qyjVw
言われて傷つくようなこと言うなよ、言われたら嫌やろ?
0413John Appleseed
垢版 |
2020/08/29(土) 23:46:33.88ID:zmHvXeOb
>>408
ガラスはタッチ感度悪くなるからゲーム用途なら止めたほうがいいよ。
普通の用途でもストレスが溜まる。
あと重くなるしな。
樹脂フィルム買って劣化したら貼り替えるほうかいい。
0414John Appleseed
垢版 |
2020/08/30(日) 06:11:49.54ID:arUgLb3Q
>>408
1000円ぐらいのガラスフィルムは反応悪くなるからやめた方がいいな
買うなら最低でも4千円以上のやつな
0415John Appleseed
垢版 |
2020/08/30(日) 06:52:42.16ID:TSOTXl+w
>>408
apple care入って、何の気兼ねもなく裸運用する手もある
0416John Appleseed
垢版 |
2020/08/30(日) 07:37:49.21ID:I+LvBJR1
>>408
ガラスフィルムは滑りが悪いので辞めた方がいい
ちょっと高めだけどエレコムが無難
あと消耗品だけど安物買うのはお勧めしない
0417John Appleseed
垢版 |
2020/08/30(日) 11:29:17.51ID:HFh4iQ8G
>>414
金額差で必ずガラスの厚みとフィルムの粘着剤に差がある訳じゃないぞw
それともわざとか?
0418John Appleseed
垢版 |
2020/08/30(日) 13:37:06.15ID:QB+/MaJI
ダイソーの300円のやつ使ってるけど重い
音ゲーやってる分には反応は気にならない
0419John Appleseed
垢版 |
2020/08/30(日) 16:07:36.45ID:hjtgFGin
本当はどっちもいらん
0420John Appleseed
垢版 |
2020/08/30(日) 16:15:11.34ID:S3wJQ/Q9
たしかに。。
iPhoneならアスファルトに転がってる硬い砂利の上に落とす危険性があるけどiPadだと環境的になかなか無いと思う
(歩きスマホはダメだよ)
売ることも視野に入れてるならグレアフィルムで十分かな
0421John Appleseed
垢版 |
2020/08/30(日) 16:18:38.47ID:p/ZXRZvm
売るときの査定考えたから硬いほうが良い
0422John Appleseed
垢版 |
2020/08/30(日) 16:27:20.58ID:S3wJQ/Q9
そう?俺は買った当初のグレアフィルムで乗り切って売れたよ
今年のコロナお家キャンペーン中フリマ1.5kで
iPad miniは出た当初に買ったけどバッテリーの最大値は75%ぐらいと出てたから使用率低かったがそれなりに家の中で使いまわしてた
0423John Appleseed
垢版 |
2020/08/30(日) 16:29:42.21ID:S3wJQ/Q9
画面に傷も全く無かった
アルミ筐体の方が擦り傷や角の凹みが目立ってたかも
売ったお金に足してAir3を手に入れた笑
0424John Appleseed
垢版 |
2020/08/30(日) 16:34:05.44ID:mX7V4hRX
>>422
落としたりぶつけたりしてなきゃフィルム無くても同じやろ
そうしたことがあった場合に傷を防ぐ確率がどっちが高いかって話なんだから
0425John Appleseed
垢版 |
2020/08/30(日) 16:46:29.64ID:S3wJQ/Q9
いや貴方は知らないだろうけど擦れても傷はつくんだよ
例えば砂にはガラス成分が含まれてるから誇りなんかと紛れてそのまま指で擦ってしまうと画面に傷がつく
ペンシルでドクマリやっていた人が傷着いたって動画もここで見たし
絶対に傷が付かないなんて保証はない
売る前提ならどんなソフトな扱いでも誇りからの擦り傷から逃れるのはよっぽどのクリーンな環境でしか無い
0426John Appleseed
垢版 |
2020/08/30(日) 17:30:36.27ID:G6b4j5dP
>>425
そういう軽微なものはどんなフィルムでも防げるでしょ
普通のフィルムかガラスかって話なら落下時とかのもっと強度な力がかかった時を想定してるかと
0427John Appleseed
垢版 |
2020/08/30(日) 17:51:21.60ID:gW7bzMj0
>>425
でも俺フィルムなんてしことないけど2年くらい使って売る時満額出なかったことないよ。
まぁPencilとかでガシガシ使う人は別かも知れんけど普通に指で使って分には大丈夫でしょ。
指で傷が付くほど押し込むか?
0428John Appleseed
垢版 |
2020/08/30(日) 18:01:49.78ID:S3wJQ/Q9
>>426
売る前提の話と強度の話でお互いズレが生じてる事はよーくわかった
俺は売る前提だったから絶対落とさない自信もあり
わざわざ重くなりそうなガラスフィルムを貼りたく無かった

あとガラスフィルムで落下割れは防げないってのが昔から言われててようやく認知されてる
ガラスフィルムは樹脂フィルムより剥がれにくかったり傷がつかないってのが今の使用用途の差となってる
もちろん気持ちの持ちようで俺もiPhoneはガラスフィルムにしてるけど角落ちはなんの意味もないので樹脂+ガラスの3Dタイプにしてる

>>427
グレアフィルム自体のコーティングが剥がれてたけどもそう言うのどうだった?どこかで見ただけだけど
俺の指汗っかきなんだよ

あとフリマで売ったから満額とかはよく分からないわ
画面の傷や染みは一番使用者に響く所だからね
筐体やバッテリー劣化の割に完璧な状態を説明して高値で売れた感じするわ
タイミングだったけどね
0429John Appleseed
垢版 |
2020/09/01(火) 04:26:58.04ID:FwmSACiV
9月はairが出てmini6は来年3月で決まりなの?
0430John Appleseed
垢版 |
2020/09/01(火) 06:52:04.09ID:R4VOawu2
ホームボタン廃止した後の指紋認証どうするかだな。proみたいな画面タッチを安い機種に普及させたくないだろうから、電源ボタンに指紋認証になるのかな?
0431John Appleseed
垢版 |
2020/09/01(火) 07:12:30.19ID:FSynyzFR
電源ボタンでもいいけど押さずに触るだけで解除して欲しい
0433John Appleseed
垢版 |
2020/09/01(火) 12:36:43.16ID:Jp2zmevj
電源ボタンで認証とか最高にめんどくさいな
0434John Appleseed
垢版 |
2020/09/01(火) 12:45:41.30ID:c7BF6TnZ
>>433
恐らく触れただけではスリープ解除されず押し込んでスリープ解除だと思うからホームボタンより押しにくいと思う
0435John Appleseed
垢版 |
2020/09/01(火) 12:58:21.42ID:VTA5p+/2
そこまでしてベゼルレスにこだわるのか
あとイヤホンジャックもなくなりそうなのが嫌だ
0436John Appleseed
垢版 |
2020/09/01(火) 13:58:12.70ID:tLSnaDQG
側面Touch IDの説はある
ていうかiPhoneもそれでいいと思うんだが
0437John Appleseed
垢版 |
2020/09/01(火) 14:41:48.74ID:ZwtVqWTl
やあ、iPad mini メルカリで買ったよw
SafariでYouTube再生専用機になっているけど
mini 6出るまで戦うよ!
YouTubeにサポート打ち切られたら、どうしようΣ(T▽T;)
0438John Appleseed
垢版 |
2020/09/01(火) 16:24:31.21ID:FwmSACiV
mini6来週発表して
0439John Appleseed
垢版 |
2020/09/01(火) 18:07:08.57ID:3HqdLlkP
iPad Airからminiに変えようとは思ってるけど変えるタイミングに悩む
いずれminiもproみたいなシリーズ出してホームボタン配信するんだろうな
0440John Appleseed
垢版 |
2020/09/01(火) 18:10:36.56ID:c7BF6TnZ
>>439
恐らく次のminiはこの秋に発売の噂されてるAir4がminiサイズになるだけだと
思われるからそれを待って考えてみては?
0441John Appleseed
垢版 |
2020/09/01(火) 18:17:20.00ID:3HqdLlkP
>>440
ありがとうございます
参考にしてみます!
0442John Appleseed
垢版 |
2020/09/01(火) 18:50:25.56ID:ZwtVqWTl
iPhone11pro max使っているけど
mini買って思ったけどホームボタンつきがネ申
0444John Appleseed
垢版 |
2020/09/01(火) 21:30:58.35ID:gtySUDHa
ipad miniセルラーモデルで60800円
iPhone買うより安い
通話もip電話アプリでできるし、最強のモバイル端末になるよ
俺はminiサイズしか買わない。普通のipadは大きすぎて使いづらいから
0446John Appleseed
垢版 |
2020/09/01(火) 21:33:44.27ID:gtySUDHa
電話したり動画みたりするだけなら。安いAndroidでも何でも出来るけど。
ゲームだけは最新タブレット以外ないから
それだけでiPhoneより、iPad買うメリットある
0447John Appleseed
垢版 |
2020/09/01(火) 21:51:10.01ID:GuQxrQpy
ipad pro11とipad mini5あるけど先に買い替えたいのはmini5だな。
2台持ちが一番いいよ。
不必要でなければ。
0448John Appleseed
垢版 |
2020/09/01(火) 22:09:24.49ID:4aNyj3VB
>>444
でもiPad miniはケツポケ入んないから最強のモバイルとは言えんな携帯性でiPhoneに大きく劣る
0449John Appleseed
垢版 |
2020/09/01(火) 22:17:10.05ID:FwmSACiV
>>444
流石わかってらっしゃる
0451John Appleseed
垢版 |
2020/09/01(火) 22:46:52.81ID:3knU4nJl
若い人はギリギリでポケットに入れててヒヤヒヤする
0452John Appleseed
垢版 |
2020/09/01(火) 22:47:11.05ID:3PAi4FBs
ケツポケに入れる人って座るたびにスマホ取り出すの?
それともそのまま潰して座るの?
俺は前ポケに入れるわ。
0453John Appleseed
垢版 |
2020/09/01(火) 22:49:07.22ID:E2Tm/s3U
バッグを持ち歩かないリーマンているの?
0454John Appleseed
垢版 |
2020/09/01(火) 22:55:08.41ID:3PAi4FBs
>>453
バッグは持ってるけどスマホもバッグに仕舞うの?
女子かよ
0456John Appleseed
垢版 |
2020/09/01(火) 23:01:05.99ID:VQ2en0Xf
前ポケor胸ポケだけど胸ポケは前屈みになった時に落下する事があるから前ポケだな
0458John Appleseed
垢版 |
2020/09/02(水) 00:07:06.55ID:xGXA1oR8
iPad mini 所持したらスマホなんて興味なくなった、
スマホなんてテザリング出来れば何でもよくなった。
0460John Appleseed
垢版 |
2020/09/02(水) 04:29:52.16ID:K4fia0kg
>>458
セルラーなのwifi なの?
0461John Appleseed
垢版 |
2020/09/02(水) 09:08:08.40ID:5fIntBks
>>458
俺も同じ
スマホは敢えてGalaxyS8とか防水でどうでも良いすぐに替えがきく物で価格を抑え
その分miniとMBP13に投資してる

林檎も泥もあった方が便利だし
ドコモで統一しておけばキャリアは楽だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況