X



トップページApple(仮)
1002コメント254KB

Apple TVについて語ろう★40

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001John Appleseed
垢版 |
2020/06/13(土) 22:15:09.15ID:i+jL/KdA
Apple TVについて語るスレです。

【公式HP】
http://www.apple.com/jp/tv/
【仕様】
https://www.apple.com/jp/apple-tv/specs/
【4thと5thの比較表】
http://www.apple.com/jp/tv/compare/
【マニュアル】
https://support.apple.com/ja_JP/manuals/appletv/

前スレ

Apple TVについて語ろう★39
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1582900927/
Apple TVについて語ろう★38
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1577318740/
Apple TVについて語ろう★37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1568540821/
0851John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 00:52:24.03ID:tT6dKPHd
>>801
ios14にしてから便利になったよ
家でmac/tvで使ってても、外出時はiphoneに自動で繋いでくれる
前までは手動でボタン押してた
0852John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 01:09:42.85ID:J5Mc6xbD
>>818
いや、40インチテレビで快適なんだが
0853John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 01:12:51.05ID:J5Mc6xbD
>>826
2016じゃ 微妙
ブラックアウトする現象が確認されてる
0854John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 01:15:33.25ID:J5Mc6xbD
>>835
firestick4kは、なんだか色温度低すぎて違和感あるんだよなあ
0856John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 02:16:11.68ID:AOXorS5l
tvOS 14.0.1

パフォーマンスと安定性が全体的に向上しています。
0857John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 06:17:02.30ID:VYu9Pc5a
AirReceiverって安全なんか?
0858John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 11:45:06.05ID:UNFA9M5Q
>>849
レスポンスのために3倍も払う奴は奇特な人だよ
Apple TVを擁護したいならApple製品との連携やキャスト操作、atmos対応とか言えないのか?
0859John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 12:46:07.12ID:mnlyYkNg
たかが二万にそこまで熱くなる事かよ‥アホくさいわ
0860John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 13:17:37.37ID:tok0dsn7
AppleTVここが惜しいと思うところは
テレビの電源と連動してないところとYouTubeが4k見れないことかな。
操作性は最高だと思う。
0861John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 13:20:43.07ID:D+ubbeoX
ゲーム機としてAppleTVが欲しくなった時もあったけどiOSと全く同じと言う訳ではないから諦めた
タッチ操作じゃないと難しいゲームが多いから仕方ないのだろうけどパッドゲームなら他でいいやってなるのが難しい所…
0862John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 14:06:14.93ID:ly2hCws3
echoとFireTV Stickは新型来たね。
echoの球体型はウォールマウントできなさそうで微妙。
FireStick4kはそのまま。
0863John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 14:32:02.08ID:3OALO85J
>>860
TVの電源と連動してないわけがない。
TV側のHDMIの設定がどこか間違っているのでは?
0864John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 15:18:00.90ID:cHp1SiMS
>>862
ぶっちゃけstick何が変わったのかさっぱりだな・・・やっぱこの手の商品はそうそう劇的に変わるもんじゃないね
0865John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 18:01:05.54ID:glA/3CHs
Chromecastでもアマプラ観れるし
FireTV Stickを買う意味も特にないな
0866John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 20:14:48.63ID:VYu9Pc5a
Fire TVはダサい
0867John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 20:23:11.94ID:udKK2+zU
>>863
怪しい設定項目いじったらできるようになった!
ありがとう😊
0868John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 20:34:07.63ID:NoHIdMrx
Fire TV なんか使ってるのは
モノの良し悪しが分からない
貧乏人のガイジしか使用してない(笑)
0869John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 21:47:01.13ID:F4rtXZDQ
>>864
一応HDRとドルビーアトモス対応ってなってるけどそもそもまだ対応してなかったのかよって思った
0870John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 21:48:06.94ID:Jx0slFwF
>>869
対応してないだよね だからアップルtv4kに需要がある
0871John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 21:59:58.46ID:bYLSNbNF
fire 4kは対応してるよ
0872John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 22:02:34.76ID:ly2hCws3
>>864
う〜ん、てっきり新型くるなら標準のFireTV Stickも
4K標準対応機で一本化だと思ったんだけどね。
いまどき新デバイスでFHDまでしか対応しないなんて需要あるのかな。
0873John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 22:52:49.84ID:UNFA9M5Q
FireTVを貶している奴って比較することも無くただ貶したいだけなんだな
バーカ、バーカと繰り返すだけのガキみたい
0874John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 22:59:15.46ID:6MJkeccg
AppleTVはアプリがクソ
尼プラやDAZNも画質を調整できないからアホみたいなデータ量になる
光回線じゃないと厳しい
0875John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 23:02:48.48ID:y1Bz8Xii
apple製品はハードはいいのにソフトはもれなく糞
またはアプデで徐々に糞化する
0876John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 23:21:57.33ID:REP1nJtR
>>872
少なくともAppleTVよりは需要あるでしょw
0877John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 23:23:15.14ID:glA/3CHs
>>874
光回線じゃなく、何で観てるんだ?
0878John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 23:37:00.41ID:6MJkeccg
>>877
WiMAX2+や5Gの話だよ
もちろんスマホからAirPlay経由で見る時は画質の調整は出来るが、AppleTVにインストールしたアプリにはそんな機能はない
DAZNで野球でも見たら一発で規制を食らうことになる
画質を調整出来ないせいで、光回線で使った時ですらたまに映像が止まるしな
これではAppleTVはモバイルユーザーには受け入れられず、シェア拡大は望めないね
0880John Appleseed
垢版 |
2020/09/25(金) 23:51:06.33ID:6MJkeccg
>>879
そういうこと
尼プラは昔は画質を調整出来たんだけどな
今は自動的にバカデカサイズのデータが垂れ流しされる
0883John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 00:34:36.99ID:20Wn5XI+
>>866
なんか、家のテレビだと黄色い、暗い
0884John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 02:01:34.00ID:KuwKJoIO
操作性はデザイン優先で最低レベルだろ
リモコン薄いからどっかいきがちだし
0885John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 04:08:24.12ID:PSi0QJzO
>>878
自宅のテレビで画質を悪くして見ようとする人はいないだろ、サブスクで通信量を気にするのはヤダね
0886John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 04:25:15.78ID:zXN3rxk7
Fire TV 4KはAtmos対応だよ
Atmos不要なら、Apple TV HD買えばいいんじゃない?
0887John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 05:00:43.67ID:PSi0QJzO
>>886
4KはNetflixのatmos出るようになったの?
0888John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 06:28:08.72ID:PeBxVLhS
変わった使い方をしているにに難癖をつける人間もいるのね。
0889John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 06:56:57.21ID:2ntMO0Y5
貧乏ドザやろ
相手にしたらあかん
色々ずれとる
0890John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 08:09:19.57ID:ljnPt18m
AppleTVに
難癖付けてるのは貧乏人のFire信者だろ?
あんな使いづらくて性能的に劣るデバイスを
進められても一度性能良いAppleTVを使った者は
性能が酷く劣るゴミみたいなFierTV4Kには
誰も乗り換えないわw
0891John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 08:28:07.89ID:PT5hR9rL
Apple信者ってこんなガキだったのか(笑)
0892John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 10:29:42.63ID:m26fjpML
Fire TV厨はなぜわざわざこのスレにきて喧嘩売ってくるんだ?
Fire TVのスレでやればよくね?
0893John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 10:33:36.31ID:8cgnUneF
ここは「Apple TVについて語るスレ」であって、
Fire TVの話をする場ではない。
0894John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 10:34:19.48ID:byKYDewM
FireTVと比べてAppleTVの方が値段3倍するだけの良さをアピールしてくれよ
0897John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 10:42:07.76ID:VY/iRTpW
ちっともモデルチェンジしないもんだから
Appleファンからも文句は出るだろう
アンチと信者は紙一重
0898John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 10:46:58.30ID:X8YXOVB6
AppleTV 4kや
Chromecast
AndroidTV
Amazon Fire TV Cubeなど
面白そうなガジェットは全部持ってるけど
よく使うのは
Apple TVとAmazon Fire TV Cubeだね
0899John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 11:08:43.91ID:PSi0QJzO
値段や性能を考えるとAppleTV 4Kと比較するならcubeだけど、何故stick 4Kみたいな廉価モデル押しなんだろう?
0900John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 11:50:22.85ID:xoS0h99F
Stickは安いけど耐久性が無い。
完全に消耗品。
0901John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 12:19:38.43ID:ljnPt18m
>>894
Fire tv4kはCPUが性能低いせいで
動作がモッサリしていてイライラするけど
AppleTVのCPUがが優秀だからか
動作がサクサクで操作すれば嫌でも
違いは明白だわ

それが分からない程Fire信者は池沼なのか?w
0902John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 12:41:14.20ID:KuwKJoIO
俺はだいたいの買ったけどこれとshield tvしかつかってないな
他は明らかに画質音質が落ちる
0903John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 12:41:45.64ID:AXTb/YRJ
Stickたしかに耐久性なさそうだけど、そもそも差し替えとかそうそうしないとは思うが
まあでも友達の家にもっていって、なんて用途できるデザインではあるのか
0904John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 12:41:51.48ID:KuwKJoIO
cubeとか比較してもこっちの方がいいよ
あれも買ったけど使い道みつからん
0905John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 12:43:15.55ID:AXTb/YRJ
そういやFireアトモスサウンドバーが年内にでそうなのな
拘る層だと受け悪そうだが、お気軽層にはすげえ売れそうな気がする
そして人類の大半はお気軽層だと思う
0906John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 13:34:06.07ID:X8YXOVB6
>>905
最近、サウンドバー売れてるみたいね
値段も数千円から14万円までピンキリで
SONYの14万円のは
ドルビーアトモス効果がちゃんとあって
上部から音が聴こえるとのこと
0907John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 13:39:03.34ID:9iSRA7cf
上からは聞こえても後ろからは聞こえないのがサウンドバー
0908John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 13:41:50.28ID:aWOKA7S6
>>884
リモコンは頑丈そうなのは良いが操作性はイマイチだな
何より冷た過ぎる
カバーなしでは使いたくない
0909John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 14:08:48.36ID:P952NprX
うちはAppleTV 4k・Chromecast・Fire TV Stick
この3つがある
音はAVアンプで出してるけど、3.1chだからFireとの差はよくわからないな。
ゲームでも使うから稼働率はAppleTVが一番高い。
リモコンがいまいちでPrimeVideoはFireで観てたのが、
普段からゲームパッドで操作するようになってからAppleTVばっか使ってるな。
Chromecastは今やHDMIコネクタのふた。
0910John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 14:47:55.02ID:t6fvG62M
マジレスするとどれも大差があるわけじゃなく
個人の使用感の問題だわな
0911John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 14:57:30.90ID:X8YXOVB6
>>907
DTS Virtual:Xを採用してるサウンドバーだと
後ろからも音が聴こえる感じにはなるらしいけどね
ヘッドフォンでもサラウンド対応あるから
似た感じだろうか?
0912John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 16:25:08.83ID:JpJ/T3Rp
>>906
パナソニックの3.6万円のアトモス対応のサウンドバーが売り切れていた
0913John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 16:26:50.44ID:JpJ/T3Rp
>>911
うちの(YAS109)は、後ろからは聴こえないけど、真横から聴こえる
0914John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 16:56:35.54ID:VexYZ4zn
HomePodで4ch対応しないのかな?
0915John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 18:44:37.10ID:PSi0QJzO
>>909
自分も純正リモコンは使いづらいので学習リモコンにしてる
赤外線リモコンを登録して使うと操作性がレコーダーと同じになり快適、AmazonプライムとNetflixは完璧に対応してるがHuluは技術力がないのか対応してない
0916John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 19:16:22.12ID:S4wmFIgs
そろそろChromecastの新型が出るからAppleTVは終わるでしょ
AppleTVとほぼ同機能で価格は半分以下らしい
しかもcast機能を使うためのスマホはiPhoneでも泥で良い
0917John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 19:40:01.29ID:t6fvG62M
>>916
既にiOSでもキャスト可能だから新型Chromecastだから良いと言うわけじゃない
0918John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 20:50:54.64ID:9RyCQPNc
iPhoneでDMMをテレビで見るにはAppleTV無いと画像荒くて無理だからな
その点では必須だ
0919John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 21:44:21.55ID:t6fvG62M
>>918
Chromecastでも十分キレイに観れるぞ
0920John Appleseed
垢版 |
2020/09/26(土) 21:44:43.58ID:P952NprX
>>917
自分が使ってる環境ではChromecastに非対応のアプリがあるんだよね。
iOS版のアプリがCast非対応だからブラウザで再生させてそれをCast、という
面倒が発生する。
YouTubeみたいな有名どころや有料配信系なら問題ないけど、
それこそChromecast使わなくてもTV本体やFireでもAppleTVでもできてしまうので
なおさらChromecastの登場機会が減っている。

AmazonやAppleは適度に閉じているから「Appleじゃないとこれができない」があるんだけど
Googleは超オープンなのがあだになって「Chromecastじゃないと」ってことが少ない気がする。
0921John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 00:14:48.94ID:r58JkGP7
>>916
何度も言われてるけど4K HDR Dolby Atmosの映画コンテンツが揃ってて再生できるのがApple TV 4Kしかない以上終わるなんてことはない。
何故なら唯一無二だから。
0922John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 00:22:47.45ID:Zq9BTguB
>>911
ソニーのアトモスバーは
そもそも後ろにワイヤレススピーカーおけよ、ってシロモンだからな
上からの音は……まあ聞こえると思いこんでれば……
どうも耳の形なんかでもサラウンド効果が全然違うようだ
0923John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 00:27:39.59ID:f9GPwKpo
Netflix飽きたので、
3日間のお試しやってみた。
再生環境を色々試したのでご報告
テスト開始当初、画面がブラックアウトしたが、
mac Disk utility First AIDを行って解消
※セキュリティー関係のエラーの模様

再生できた環境
1.mac mini 2018(Catalina)+Thunderboltdisplay(3k)
app AppleTV
browser Safari Chrome firefox
(どのブラウザも字幕のバックが黒くなり透けない)
HDMI 接続 Panasonic VIERA 2010

2.mac mini 2018(BootCamp windows10)
Chrome firefox
(字幕はmac同様)

3.macbiook Air 2011(Higth Sieera)
browser Safari Chrome firefox
(どのブラウザも字幕のバックが黒くなり透けない)

4.oculusgo
デフォのbrowser も firefox も再生できない。
oculusTVに「Splashtop」を導入して、1の再生環境をミラーリングで可能
但し、解像度を落とさないと見れないので「見ることができる」程度です。

※oculus側で「Splashtop」の画面設定で解像度の変更を行うとブラックアウトします。(地デジレコーダーもピクセラの「stationTV app」でみれました。)

全体的な印象はコンテンツ保護のチェックが他に比べるとシビアな感じ、
browser再生での字幕についてはapple サポートに報告済み、
今後改善されるとの事でした。

「グレイハウンド」ミリオタ的には最高の映画ですよ、
99%が戦闘シーン!
原作の「駆逐艦キーリング」を読んだ人必見です。
期待裏切りません。
0924John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 01:08:25.21ID:ugGr7psp
まあ視聴環境にもよるでしょ
小さいテレビでテレビのスピーカーとかだと差なんかわからんだろうし
0925John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 07:01:20.70ID:1gX2c0pX
Apple TV 2020の妄想
・A14Z Bionic搭載
・RAM 4GB
・ROM 64GB、128GB
・HDMI 2.1対応
・Arcadeを120fsで遊べる
・新しいリモコン採用
0926John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 07:02:19.47ID:1gX2c0pX
なお10月のイベントでiPhoneと同時に発表 (妄想)
0927John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 07:03:12.00ID:1gX2c0pX
>>925
120fps だわ
0928John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 07:11:53.28ID:1gX2c0pX
なおApple TV HDは$98に値下げ (妄想)
0929John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 07:45:00.43ID:t7V9oKfr
とりあえず今年マイナーチェンジを出して
2〜3年後にARM macOSベースの新tvOSと共に大きく生まれ変わると大胆予想
0930John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 09:11:26.91ID:k+/3+Sht
アーケードはキラータイトル出れば化けそう
0931John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 09:15:35.78ID:k+/3+Sht
子どもがソシャゲー漬けになるくらいならアーケードで安全に遊ばせたいわ。
0932John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 14:32:58.51ID:9rWQolap
>>929
そうなるとMac miniと統合だな
0933John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 15:04:34.32ID:9C4tMZbJ
MacOSのarm対応版と統合する可能性は高い気がする
0934John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 16:03:43.09ID:jatG0H75
>>933
arm はソフバンがチャイナ系のnvidiaに売却して計画から見直し。
これはパフォーマンスと無関係の政治取引。
0935John Appleseed
垢版 |
2020/09/27(日) 19:05:11.27ID:4LJnTF89
airpodsを空間オーディオ効かせて、複数人同時視聴できるようになるといいなぁ
0936John Appleseed
垢版 |
2020/09/28(月) 07:09:20.75ID:8/uRKEg4
第3世代を使ってるんですが
主にYouTubeを見ていて、再生は問題なくできるんですが、最近一時停止を押すと完全にフリーズしてしまって
どのボタンを押してもダメで
しばらくたつとTOP画面に戻るて現象が起こってるんですが
もうこれはダメですかね?
今初期化や工場出荷状態にしてみたんですが変わらずで。
0937John Appleseed
垢版 |
2020/09/28(月) 07:30:48.78ID:8/uRKEg4
ちなみに広告動画はなぜか一時停止フリーズはしないんです。
通常の動画だけがそうなる現象で。
0938John Appleseed
垢版 |
2020/09/28(月) 07:36:15.91ID:8/uRKEg4
連投すみません。
YouTubeしか見てこなかったから、他のアプリ(abcニュースとか)は普通に使えました。
YouTubeだけが変っぽいですね。
0939John Appleseed
垢版 |
2020/09/28(月) 08:58:27.51ID:y6NEPlZJ
>>930
アーケードはAppleがどこかのゲームソフト製作会社でも買収して本腰入れんと無理じゃないかなぁ
0940John Appleseed
垢版 |
2020/09/28(月) 09:31:34.57ID:zU4cbYHq
>>934
誰が見直しなの?
iPhoneもApple TVも次期Macもarm系を採用しているのに
0941John Appleseed
垢版 |
2020/09/28(月) 10:22:37.48ID:egTr1GvO
iOSアプリはタッチUIだからTVへの移植が面倒
モバイルアプリを大画面テレビで使いたい需要もない

対して、ARM Macアプリの移植なら操作系の問題はクリアだし、画面サイズによるUI調整も殆ど手間がかからない
合理的な進化だ
0942John Appleseed
垢版 |
2020/09/28(月) 12:32:08.12ID:fLCyCoeZ
>>934
AXXの設計自体はApple自社完結だぞARMには使用料払ってるに過ぎない
0943John Appleseed
垢版 |
2020/09/28(月) 12:33:57.19ID:fLCyCoeZ
AppleTVをMac mini化する位なら安くする方が賢明だと思うけどな
0944John Appleseed
垢版 |
2020/09/28(月) 14:09:23.89ID:zU4cbYHq
>>941
どこが進化してるの?何が変わったの?
個人的な妄想を撒き散らしてるだけだろ
0945John Appleseed
垢版 |
2020/09/28(月) 15:41:20.14ID:aQIz8dwF
そこで伝家の宝刀 AtEase ですよ
0946John Appleseed
垢版 |
2020/09/28(月) 16:44:40.63ID:dHccfiJB
AppleTVってFireTVに対抗して安価路線にはいかなさそうじゃん
むしろ5000円くらいで売ったらブランドの安売りにキレる奴出てきそう
0947John Appleseed
垢版 |
2020/09/28(月) 20:09:47.86ID:mRlViZqO
そりゃAmazonのFire TVみたいに貧乏人を相手に
商売してないからねw
iPadと同じようにAppleTVはApple商品って事に価値が有るし
値段に値する画質と音質だからな
子供の玩具同然なFire TVと高級なコンピューターのApple TVの価格が
大きく違うのは当たり前だから
0949John Appleseed
垢版 |
2020/09/29(火) 00:51:48.16ID:6rkahGyt
Apple TVは嫌いじゃないがApple信者の思考は非常に気持ち悪く感じる
他者を汚い言葉で罵らないと気がすまないのかね?
このような言葉を繰り返して個人的な思考を押し付けるような人間に正常な比較が出来るとは思えない
0950John Appleseed
垢版 |
2020/09/29(火) 00:56:37.70ID:Iupq0liF
まあ外でiPadなら良いけど
fireHD10を外で使ってたりしたら
指差されて失笑されるのと同じで
知人が家に遊びに来た時にfire tv stickを
使ってるのバレたら恥ずかしいから
Apple TV使ってるよw
0951John Appleseed
垢版 |
2020/09/29(火) 01:05:00.20ID:t8g/jnM+
AppleTV1万ちょっとだったろ
ゲーム機化なんかさっさと諦めろっての
ほんと馬鹿
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況