>>281
母親はいらんって言うと本当に使わなそうだから無理に買うのはやめとこうかなと思いだした。
とりあえずこういうタブレット(Media aPad T5)が有るよってのは伝えた。


>>282
うちはもっと低水準でHuawei nova liteにocnモバイルoneのデータ通信SIM(SMS付)を使わせてる。
もう3年4ヶ月になるね。
ocnモバイルoneは自分がAir3にも使ってるから容量シェアしてる。
容量シェアSIM料金は520円くらいだから安くて。
通話はドコモのガラホ(ネット契約無し)でカケホを使わせてる。
いわゆる2台持ち。
スマホ1台の方が良くない?って聞くとガラホの方が持ちやすいみたいでわざとそうしてる。
ワイモバでも良かったけど2台持ちに分けてるから選択肢から外した。