X



トップページApple(仮)
1002コメント289KB

iPad mini part74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2020/05/29(金) 21:46:02.19ID:iU2bj+oa
extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
iPad mini part73
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1585439255/

iPad mini Part71
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1569921344/
iPad mini Part70
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1562572496/
iPad mini Part69
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1559039123/

■アップル公式
iPad mini
http://www.apple.com/jp/ipad-mini/overview/
サポート・よくある質問
http://www.apple.com/jp/support/ipad/
iPad mini Part56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1551533073/

■まとめサイト
iPad mini
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/105.html
過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/106.html
0200John Appleseed
垢版 |
2020/06/03(水) 21:29:40.82ID:mm75OXu4
>>198
実際sim挿して使う機会もあるんで無駄遣いではないですね残念
0201John Appleseed
垢版 |
2020/06/03(水) 21:32:22.07ID:dYyKcUaj
セルラーとwifiの喧嘩いつまでやんだろう
0202John Appleseed
垢版 |
2020/06/03(水) 21:38:40.51ID:pkYl23y5
白黒と64か256ではスレが伸びないから仕方ない
0203John Appleseed
垢版 |
2020/06/03(水) 21:39:52.90ID:EzeP40oB
今なら楽天のsim使えば1年使い放題だな
かなりめんどいけど

>>187
たぶんwifiスポットから位置情報取得してる
テザ元の位置情報使えるナビはアプリで対応してるごく一部しかないはず

iPhoneあるから同じ金費やすならメモリ増やすほうがさきだなあ
256+セルラーはさすがに高すぎるわ
0204John Appleseed
垢版 |
2020/06/03(水) 21:48:23.89ID:aMJsyVDW
セルラーなんて外でほとんど使わないやつにとっては本当に無駄な機能だよな
0205John Appleseed
垢版 |
2020/06/03(水) 21:54:44.71ID:pkYl23y5
>>203
ポケモンGOみたいにかなり詳細な位置判定するゲームが
テザで大丈夫だからそれは間違い
0206John Appleseed
垢版 |
2020/06/03(水) 22:06:39.95ID:QwYcoyhq
>>204
機動性の高いminiなのに外で使わないの?はいいっこなしかな
0207John Appleseed
垢版 |
2020/06/03(水) 22:11:27.93ID:QGcwdV8k
>>206
俺iPad 1台しかもってなくてその1台がminiだけど、ほぼ家用だよ。
mini以上のやつはでかすぎるし、miniのサイズがちょうどいい。
寝転がりながら見やすいし。

mini=小さいから外で使うって考え自体が間違ってる。
0208John Appleseed
垢版 |
2020/06/03(水) 23:15:17.33ID:0BFhPnrO
>>203
楽天sim挿して使ってる。
全然面倒では無いが、simの初期不良で全く認識されず、交換されるで2週間も掛かった。
0209John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 01:26:09.57ID:Z0/bczNA
>>206
miniのWi-Fi使ってる奴らの心の内

apple製品は金持ちのステータス
ipad proが欲しいけど高すぎて買えるわけがない
無印ipadなら買えるけど無印ipadなんて持ってたら
サイズが近いair民やpro民に虐げられる。
そうだ!miniなら小さいのが欲しかったと言い訳がつくじゃないか!
でもminiのくせに無印ipadより高いんだよな…
cellular欲しいけど15000円も高いのかよ。
整備済みか中古のWi-Fiモデルが精一杯だわ
妥協して買ったらmini cellular民に痛い所突かれ、
要らない機能に金払うのは馬鹿と意味不明な反論をしてしまった
虐げられるなら無理してでもcellular買っておけばよかったよ…
0211John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 01:50:17.46ID:MgT858AJ
>>177
っていう店員もいれば、正直に微妙な物も確かにあると言う人もいる。
俺も外装の問題でこれまで何度も交換してもらったことある。
ちなみにappleの言い訳は多少傷があっても使用上問題ないなら仕様だって事らしい。

新品か新品同様のって修理規約にも書いてあるから、100%新品みたいな言い方するのはどうなんだろうな。
0212John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 04:28:41.60ID:x5QogrOA
>>209
自分が高い金出して買ったセルラーを認めて欲しいんだなw
実際セルラーなんて売れてないのに、自分の選択が正しいと認めて欲しくて必死w

たまにしか外に持ち出さない民にとってはセルラーなんて本当に無駄な機能だし、たまに外で使うためにsim契約で毎月固定費発生なんて馬鹿げてる。
数秒で設定出来るテザリングすればいいだけ。
まぁセルラー買ったやつはそのたまにでも可能性があるならセルラー買ってsim契約しとけとか馬鹿げたことを言うのだろうなw
0213John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 05:04:56.36ID:m8VgWxku
人それぞれライフスタイルがあって使い方も異なるからWi-Fi、cellularと価格差つけて売ってるのにどちらかの意見を押し付けようとする意味が分からないな。
0214John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 06:07:13.64ID:CiWpBjSe
まぁセルラー使用者はWIFI、セルラー、どちらの状態もminiで体感してるから彼らの意見の方が参考になるかな

WIFI持ちの人がセルラーを必死に叩いているのを見るとかわいそうな感じがするだけで参考にはならないかなーw
0215John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 06:26:53.41ID:G/sbiuHv
 先月、出張用にセルラー買って格安sim入れてるけど、コロナで
いまだ出張できず。そうしてるうちにrakuten miniもゲットして
しまったので、セルラーを使わないことになりそうだ。
0216John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 07:14:15.75ID:PrLYMicO
>>212
貧乏人アピってデカい顔すんなよ
毎月何百円単位で切り詰める生活してる者からしたら馬鹿げてるだろうねぇ
0217John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 07:22:26.54ID:7yI1CLBt
>>214
セルラー自体を叩いてるんじゃなくて、外で大して使わないのにセルラー選択しろ、セルラー選択しないのは貧乏人という間抜けな発言してるセルラーユーザーを馬鹿にしてるだけ。

そこのところ分からないかなー?笑
0218John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 07:47:02.08ID:c0hysH3B
>>216
君みたいなのアホっていうの。
使う人は最初に1万5千円追加して毎月通信費払えばいいけど、さほど外で使わない人がそれをやることはただの無駄遣い。
ライフスタイルによってそこまで頻繁にWi-Fi使わない人は、たまに使うタイミングでテザリングくらい何も苦じゃない。
0219John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 08:26:41.00ID:LHw6E2Vd
使わないのにセルラーを買った人

通信費
→通信費をどぶに捨てているようなもの

通信費払わなければWi-Fi機として使える
→じゃあ何でセルラー買ったの?

将来使うかもしれないじゃん
→転職でもしない限りライフスタイルなんて早々変わらなくない?
0220John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 09:09:46.00ID:zk+oZDTl
>>209
おいッ!それじゃまるでセルラー民はWi-Fi民を虐げる事ででしかその存在価値を示せないみたいじゃないかッッッ!!
しかもほんとはプロが欲しいけど金がないから買えない、エアだとプロ民から虐げられてしまう
そうだッ!miniのセルラーなら小さいのが欲しかったと言い訳ができるッッッ!!って理由でminiセルラーにしたみたいじゃないかッッッ!!
0221John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 11:01:20.67ID:GQ6qDpeI
セルラー買う人は何でも最上級買うみたいな雰囲気出すからおかしくなるんじゃない?

もしipad pro買うなら1TBセルラー買うの?
MacBook pro買うなら16インチで特盛にしてるの?

15000円をケチらないで出しましたって小さい話でマウントとるからおかしくなるんだよ。

それともセルラー買った人をwifi組が羨ましく思ってないから不満なのか?
0222John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 11:20:58.35ID:WXntVw94
>>221
そうなのか?
一方でWi-Fi民は、セルラー民を不当にバカにしてる書き込みが目立つが。
おれがこないだ、Pro11インチはWi-Fiモデル、mini5はセルラーモデル買ったって書き込んだら、無茶苦茶粘着されたわ。
どっちも256GB。未だに訳が分からない。
0223John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 11:22:04.63ID:zk+oZDTl
>>221
なんだその小学生がムキになって言いそうな内容は
0224John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 11:24:39.41ID:GQ6qDpeI
セルラーとwifiの論争は終わらない。
終わらなくていい。
0225John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 11:35:26.53ID:p03XUbTp
これ以上揉めないように次世代機は
Wi-Fiモデル256GBのみ、
セルラーモデル128GBのみの
2ラインナップにして、同価格で発売しよう!
価格が同じなら揉めないだろww
0226John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 11:36:07.97ID:HPmPKttX
mini後継機の噂がガンガン出てきたこのタイミングで画面割れたんやが、3万5千円もだして修理するのめっちゃ抵抗感あるな(笑)
まあベゼルあったほうが持つ場所困らんし修理してええよな…(震え声)
0227John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 11:38:21.76ID:MXi8qoD7
miniを持ち出す場合はサブ端末としての役割もあるからバッテリー消費が大きいテザリングは論外だしセルラーになっちゃうな
0228John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 11:42:15.02ID:p03XUbTp
メイン機のバッテリー?
それとも両方ですか?
0229John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 12:07:55.26ID:Ms/srTJx
テザリングするくらいならcellular買うよね。
0230John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 12:24:44.86ID:zk+oZDTl
>>225
なんでそんなにストレージ少ないんだよ?

おまえの懐具合で決めたからそんな少ないんだろうなw
0231John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 12:25:23.21ID:zk+oZDTl
ポケットWi-Fiの方が利便性が高い
0232John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 12:39:14.12ID:TXlvMT87
ほらさCellularってさ
新車買ったときにサンルーフもエアロも付けちゃおw
みたいな感覚なわけよ
だから別にWifi否定はしてない
ただmap見たりナビしたりって際に折角持ち運び楽なのにMacbbokみたいでしょw
GPSナシが嫌なんす
0233John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 12:40:31.62ID:LHw6E2Vd
>>227
あまり外に持ち出さないWi-Fi民がたまに持ち出すタイミングでバッテリー気にしなきゃいけないほど長時間外にだすと思うか?
そもそもBluetoothテザリングならそこまでバッテリーくわないが…。

>>229
別に頻繁に通信使うならセルラーでいいが、たまに外で使う可能性があるって程度のWi-Fi民が15000円高い機種買って、通信費払い続けるのは馬鹿馬鹿しいと思わない?
0234John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 13:03:05.68ID:DFZA59ZD
セルラー/256/スペースグレイこそ至高
それ以外は糞
0235John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 13:23:36.89ID:LHw6E2Vd
【通信】
外で頻繁に使うcellular民
→妥当

外で頻繁に使うWi-Fi民
→テザリングが手間じゃなければいいんじゃない?
 手間ならcellular買えば良かったね。

外でほとんど使わないcellular民
→無駄遣い。(イニシャル、ランニングコスト共に)

外でほとんど使わないWi-Fi民
→妥当

【GPS】
GPS使うcellular民
→妥当

GPS使うWi-Fi民
→何でWi-Fi買ったの?無駄遣い。

GPS使わない場合
→通信頻度による
0237John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 14:11:10.54ID:NQAkIMPd
まだwifiとCellularで争ってたのか
0238John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 14:21:39.37ID:eHScayUQ
きのこたけのこ論争だからな
終わらないよ
0239John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 14:28:02.63ID:MXi8qoD7
>>233
通信費は追加料金を取られないプランに入るか格安でも200〜300円増えるくらいだよ
スマホの基本料を1000円以下に抑えるなら厳しいけどそこまで生活が苦しいならipad資金を他に回した方がいい
0240John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 14:30:57.09ID:GQ6qDpeI
新型出るまでは、議論すべき。
0241John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 14:41:28.98ID:zbGLK8K+
まぁいずれにせよGPSは標準装備にして欲しいよね
0242John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 14:47:01.26ID:hjgMqeJQ
無駄遣いを正当化しようとしてる奴多すぎて草
今までも間違える度自分に言い訳をし続けたのかな?w
0243John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 15:05:42.38ID:us4sdnVE
使うための道具を買うか誇るための道具を買うかの違いだからね
0244John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 15:09:29.65ID:bEHq7vM7
セルラーであることを誇ろうとは思わないな
0245John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 15:38:02.87ID:7lIOtNUG
miniはminiだし
おもちゃ感覚で良くない?なんで必死なのか
0246John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 16:19:38.03ID:WXntVw94
おもちゃかどうかはともかく。
9.7インチから11インチ辺りの主流サイズじゃなくて、わざわざminiを選んだ我々。
連帯感とか親近感ではなく、言い争いしようとするなんて理解できないわ。

単なる荒らしかもね。
0247John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 16:43:37.38ID:cEaP12Bp
ProどころかAirさえも買えないから、憂さ晴らしにminiのユーザーが互いに叩き合う
0248John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 16:44:22.28ID:Ms/srTJx
>>242
無駄遣いってのは貧乏人のお前の個人的感想。
0250John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 17:07:16.02ID:cEaP12Bp
無印買う人は安い端末で十分と割り切った人が多いからあまり争わない
コンパクトカーに乗っている人が互いにあまり争わないのと同じ
0251John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 17:09:39.29ID:l7YrJPOY
お前の場合はそうだろうが
他者は他者の考えで選んでるから決め付けは良くない
0252John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 17:20:12.47ID:zbGLK8K+
>>245
小さいからおもちゃ感覚ならiPhoneは使い捨て感覚か?w
0253John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 17:29:44.36ID:BlWiAFx2
消耗品なんだから当然なんだよなぁ^^;
0254John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 17:54:47.19ID:p03XUbTp
そこまでイイならmini6出たらセルラー買おうかな
0255John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 18:07:57.39ID:GQ6qDpeI
とりあえずセルラーとwifiの話お願いします
0256John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 18:09:39.91ID:9pwPGNSo
有って困るもんじゃないからなGPSもセルラーの機能も
金に余裕あってワイファイモデルとの差額分の出費も厭わないのであればセルラー買うのも一つの手だな
入手後に運用方法変えたくなったとしても後からどうにでも出来るわけだし
0257John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 19:17:07.33ID:zbGLK8K+
>>256
筋肉への負担を心配して牛乳の内容量を減らす時代により重いセルラーを勧めるような発言はいかがなものかと
0258John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 19:25:48.22ID:9ul+qk7I
普通は金に余裕があっても無駄なものは買わない
何でも最高の物を買える大富豪なら知らんが
0260John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 19:56:21.58ID:9ul+qk7I
>>259
大富豪は普通じゃないから矛盾はしてない
0261John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 20:06:40.69ID:GQ6qDpeI
ipad miniよりもっと富豪らしいマウントとれよ
0262John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 21:24:55.46ID:SNrcHGRH
WiFi厨は童貞みたいなもんだな
まあその路線でいつまでも頑張れよと
0263John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 21:52:02.43ID:zbGLK8K+
>>260
なんだよそのマイルールw

てかそもそもおまえは大富豪になったら無駄な物買うのか?
0264John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 21:59:51.69ID:GQ6qDpeI
11インチスレに行けばマウントなんて取り合う光景はない。
0265John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 22:17:10.84ID:pWg8Um5C
【通信】
外で頻繁に使うcellular民
→妥当

外で頻繁に使うWi-Fi民
→テザリングが手間じゃなければいいんじゃない?
 手間ならcellular買えば良かったね。

外でほとんど使わないcellular民
→無駄遣い。(イニシャル、ランニングコスト共に)

外でほとんど使わないWi-Fi民
→妥当

【GPS】
GPS使うcellular民
→妥当

GPS使うWi-Fi民
→何でWi-Fi買ったの?無駄遣い。

GPS使わない場合
→通信頻度による
0266John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 22:36:02.26ID:vP4q8bfA
>>264
11インチは流石にセルラー必要派が少なそうだしな。
0267John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 22:47:05.32ID:l7YrJPOY
駅ビルのエスカレーターでノートPC片手に持ち反対の片手でタイプしてた奴居たから11インチも揉めるんじゃない?
私仕事出来ます忙しい謎マウントとか
0268John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 22:50:14.36ID:/TSDjD5j
Pro11はPro11で別の争いがある
0269John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 22:50:21.32ID:bEHq7vM7
そんな格好でマウント取る奴いないよw
それはお前の仕事できないコンプレックスを投影してるだけ
0270John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 22:52:58.96ID:zbGLK8K+
>>267
スマホ無くしたけどメールしなきゃいけない、どうしよう、そうだ!ラップトップでメールすればええやん!
という可能性も
0271John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 23:11:47.48ID:qFn6dyKz
mini持ってる人って、proか無印iPadを既に持ってる人が多いと思うけど…
0272John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 23:15:46.30ID:bEHq7vM7
miniは何かの補助だよ
0274John Appleseed
垢版 |
2020/06/04(木) 23:35:30.96ID:l7YrJPOY
多分皆自分基準なんだろな俺も含めて
自分や自分の周り見て多いと全国的に多数と思ってしまうのかもな
0275John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 00:58:06.62ID:1g5O6Bmy
>>262
言い得て妙だなw
0277John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 01:59:11.08ID:aCsVhkiy
結局、童貞しかいないのか
0278John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 10:22:52.76ID:IG5bfr1a
miniオンリーだけど俺はこれよりでかいのいらんと思ってる。

家での用途は主に映画鑑賞か電子書籍かネットサーフィンだけど、miniで見る時は主にソファーかベッドで気軽に見る時でこれ以上でかい画面で映画見たい時はテレビになる。
外は電子書籍かメモ。

iPad無印、airのサイズがあったらあったで何か用途が増えるかな?
0279John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 10:32:39.24ID:gmUee2GQ
wifiの勝ちって前スレで結論出ているのに
なんでセルラーの人達って執拗にカラむの?
いい加減ほかの話題に移りたい
0280John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 10:34:22.01ID:1BDWi1KQ
サイズ感とかの話題は興味ないな。
それよりもwifiとセルラーの話は興味ある。
0281John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 10:44:22.60ID:eLiM+xxW
>>278
miniサイズだとSplit Viewで2分割表示が小さすぎで使う気しない
無印とかAirサイズでなんとか実用できる
0282John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 12:31:47.53ID:IG5bfr1a
>>281
split viewってどんな場面であると便利?
0283John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 12:38:51.24ID:ffH8sMlD
動画見ながら5ちゃんとか
0284John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 12:43:48.20ID:IG5bfr1a
>>283
そんな使い方しないなー。
片側に電子書籍で資格の参考書、片側にノートは便利かなと思った。
0286John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 12:46:32.47ID:ffH8sMlD
>>284
それだとminiでは小さい

ただ、外国語の本を左、物書堂辞書を右みたいな使い方ならminiでもいける
すごく便利よ
0287John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 12:56:08.48ID:eLiM+xxW
>>282
自分はGoodNotes5に手書きしたメモを見ながらメールとか書くのによく使う
できないと困る
0288John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 13:26:32.53ID:IG5bfr1a
>>285
便利かなーとは思ったけど、メモした内容を保存したいとも思ってないから今はminiに電子書籍、普通の紙のノートでメモ(というか計算式を殴り書き)で使ってる。
airならノート持ち歩かなくても済むって考えたら便利なのかな?

社会人だからそこまで綺麗にノート取るとかはしないし、会社のデータをタブレットで持ち出しもセキュリティー的に出来ないから会社にmini持って行くこともないし、ほぼ家とカフェで勉強用なんだよね。

で、寝転がりながら使うこと考えたらiPadはでかいしってなってminiで満足してる。
0289John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 14:16:50.61ID:BQZeHk+N
無印とmini でいいんじゃない
0290John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 14:23:29.62ID:/LJAg1G7
iPhone 11買うつもりで見に行ったけど思った以上にデカくて無理ってなった
普段手に持ちっぱなしで歩くとかポケットに突っ込むことする電話としてはデカすぎるわ
代わりにiPad mini5買ってきた
iPhone8と二台持ちするのにちょうどいいのに気付いた
0292John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 15:07:33.43ID:kDYDzb8k
SEとmini5の2台有ればそこまで不便ないと思う
0293John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 15:09:23.46ID:qlG+Gwui
>>290
Proは縁の形状が角張ってるから手で持った時にサイズ以上の大きさを感じるんだよ
0294John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 16:59:42.92ID:BQZeHk+N
セルラーもキタ
0295John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 17:45:18.40ID:lHspLjkI
バッテリー持ちが不安になるでしょSEは
0296John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 18:56:40.20ID:4gRBxnEz
>>286
無印、airのサイズって寝転がりながら使うのは向いてなくない?
>>288は寝転がりながら使うって書いてあるしそれならminiでは?
0297John Appleseed
垢版 |
2020/06/05(金) 19:03:02.60ID:ffH8sMlD
>>296
寝転がりながらメモ取るんだ?
そもそもその姿勢が作業に向いてないんでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況