X



トップページApple(仮)
1002コメント266KB

10.5インチ iPad Pro 37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750John Appleseed
垢版 |
2020/08/11(火) 11:53:52.72ID:XPKS7fUg
物理ボタンじゃないのに隙間なんてあったか?
0752John Appleseed
垢版 |
2020/08/11(火) 11:58:17.06ID:IHftWlZV
>>750
iPadPro10.5はiPhoneとは違って物理ボタンだぞ
無知な情弱の低能クン
0753John Appleseed
垢版 |
2020/08/11(火) 12:25:44.95ID:An+6gZ0K
普通にハードオフで第4世代iPad Proとかも売ってるからw
0754John Appleseed
垢版 |
2020/08/11(火) 13:15:46.60ID:sHMpolev
底辺だろうが情弱だろうがこんな便利なデバイスで遊べるんだからいい時代になったもんだよ
0755John Appleseed
垢版 |
2020/08/11(火) 13:18:33.92ID:qaEqwMSe
>>743
へー
ありがとう
秋葉原はなるべく行きたくないから避けるけど、他のハードオフ釜都内ターミナル駅近場にあるようなら行ってみるよ
0756John Appleseed
垢版 |
2020/08/11(火) 14:54:57.39ID:/JNfoMRB
年月経つとタッチバグが出てくるから何かしらの劣化だろうな
一旦オフにすると直るのも静電気がリセットされたからでは
タッチバグ考えると未使用か整備品買った方がいいよ
0757John Appleseed
垢版 |
2020/08/12(水) 18:54:45.33ID:28l9R7aU
タッチ不安定はOS更新のたび発生しなくなったり再発したりだから運ゲーよ
0758John Appleseed
垢版 |
2020/08/12(水) 22:09:17.58ID:xCPSlWeZ
一度も不具合起こってない俺はラッキーだな
0759John Appleseed
垢版 |
2020/08/13(木) 12:19:44.54ID:Ulf8oUVv
>>758
大半の人間は起きてないよ
ノイジーマイノリティで修理代が払えない底辺が
声デカく騒ぎ立ててるだけで
0760John Appleseed
垢版 |
2020/08/13(木) 13:19:13.91ID:TQQVINZg
普通に配信者が使用中にタッチバグタッチバグとか言ってたぞ
今は11にしてるけどそれもタッチバグがとか言って交換してもらってたけど
0761John Appleseed
垢版 |
2020/08/13(木) 13:39:26.46ID:IkgmA8mD
>>760
大半の人間は起きてないよ
ノイジーマイノリティで修理代が払えない底辺が
声デカく騒ぎ立ててるだけ
0762John Appleseed
垢版 |
2020/08/13(木) 13:55:11.98ID:5RnHohq8
新たなコピペが誕生した瞬間を共有体験できた!
0763John Appleseed
垢版 |
2020/08/13(木) 13:55:57.88ID:CzG/SI6N
>>761
ゲームの配信者だけど結構タッチバグがーって言ってる人多いよ

結局負荷の大きい事をして劣化がはやまってるかどうかだけだと思う
0764John Appleseed
垢版 |
2020/08/13(木) 14:33:00.05ID:IkgmA8mD
>>763
言ってるのが多い(失笑)
数百万台売れてるけど、その内の何割だよ?

大半の人間は起きてないよ
ノイジーマイノリティで修理代が払えない底辺が
声デカく騒ぎ立ててるだけ

何も問題ないやつは何も言わないからな
0765John Appleseed
垢版 |
2020/08/13(木) 14:43:26.83ID:kub3aA95
俺3台持ちだけど全部タッチバグあるから仕様だと思ってたわ
ただ普通にネットとか書籍読む程度だとタッチバグを感じる場面がないから
気づいてない人が多いだけなんじゃないかな
0766John Appleseed
垢版 |
2020/08/13(木) 15:16:12.50ID:nRcxhasu
>>764
売れてる台数で比べてとか文盲か?
0767John Appleseed
垢版 |
2020/08/13(木) 15:16:57.03ID:nRcxhasu
>>765
それ
負荷の大きい場合タッチバグが出やすい
0768John Appleseed
垢版 |
2020/08/13(木) 15:19:53.89ID:mQWDvX3O
うちも2台あってiOSも更新しているが、劣化だよ
何年も使っているとディスプレイがほんの僅かだが浮いてくる、そうするとタッチバグが起きてくるようになる
あまり使わない1台は問題無し
0769John Appleseed
垢版 |
2020/08/13(木) 15:20:29.13ID:PCrm2cMO
頑なに不具合を認めようとしない、、、社員か??
0770John Appleseed
垢版 |
2020/08/13(木) 15:27:53.92ID:mQWDvX3O
タッチバグが起きはじめた1台は11880円で交換して快適
0771John Appleseed
垢版 |
2020/08/13(木) 15:30:55.77ID:TDphD96y
ぼくのあいぱっどぷろはさいきょうなんだ!ふぐあいなんてあるわけないんだ!
0772John Appleseed
垢版 |
2020/08/13(木) 15:53:47.04ID:LD2ZvvZN
バッテリーが劣化して膨張すればいろいろ歪んでくるから不具合は出るだろうね
0773John Appleseed
垢版 |
2020/08/13(木) 16:02:26.74ID:Thq+Slah
交換した端末もタッチ不良でたからホントゴミ
そりゃあ起きてない奴は否定したがるだろうな
起きてない奴があーだこーだ決めつけたがるのもどうなんだか
0774John Appleseed
垢版 |
2020/08/13(木) 16:07:14.95ID:wVxc/sz9
>>770
保証対象外修理のバッテリー交換てことよね
バッテリー劣化してないとかで戻されることあるかな?
0775John Appleseed
垢版 |
2020/08/13(木) 18:00:07.38ID:lqcYTW/L
>>774
バッテリー交換ついでに本体交換してもらおうと思ったら、
バッテリー劣化状態が89%との診断結果で交換不可ですと言われたよ。
80%以下にならないとバッテリー劣化扱いで修理できないらしい。
どうしても交換するのであれば4万円超の費用がかかるって。
0776John Appleseed
垢版 |
2020/08/13(木) 20:16:02.16ID:2PGx05fW
>>775
保証期間内じゃなくて、11800円払うやつで?

以前pro10.5を保証対象外バッテリー交換で交換してもらったことあるんだけど、その交換器の保証切れたらまた無反応でて処分した
で、今使ってる保証切れpro11がタッチ不良出てきた。。バッテリー交換で交換できないものかなぁと思ってさ
0777John Appleseed
垢版 |
2020/08/13(木) 21:53:19.81ID:pbLMF6my
品質管理が世界一厳しいAppleが不具合なんか出すはずねーし
0779John Appleseed
垢版 |
2020/08/13(木) 22:47:03.94ID:oKCmtbzI
厳しい…
自社の基準です?
0780John Appleseed
垢版 |
2020/08/14(金) 00:16:20.85ID:PV9agLt2
11でも同じ症状出てるんじゃん
やっぱおまかんだよw
0781John Appleseed
垢版 |
2020/08/14(金) 00:24:38.08ID:vdpmZD8n
>>780
同じ症状??
どういうおまかんなの?想像でいいよ言ってみて
0782John Appleseed
垢版 |
2020/08/14(金) 00:31:32.38ID:l/UZMf+g
タッチ不良は11だとなかなか効かないからまじ珍しいな
0783John Appleseed
垢版 |
2020/08/14(金) 02:39:57.49ID:sPlDO/S+
タッチバグなんか大半の人間は起きてないよ
ノイジーマイノリティで修理代が払えない底辺が
声デカく騒ぎ立ててるだけ
0784John Appleseed
垢版 |
2020/08/14(金) 04:37:49.56ID:9SkeKoBc
9.7Pro、10.5Pro、12.9Pro 2genでは割とよく聞く
0785John Appleseed
垢版 |
2020/08/14(金) 06:23:26.25ID:6FjI/sY1
11も出てるぞ
自分の場合は交換してから全くでなくなったが

結局動画とかネットサーフィンレベルだと気づかないのだろうね
0786John Appleseed
垢版 |
2020/08/14(金) 07:19:04.96ID:6FjI/sY1
フルラミネーションディスプレイが駄目なんだろうか
6世代iPadとかのタイプはタッチバグとかきかないしね
逆に性能不足でラグは発生するけど
0787John Appleseed
垢版 |
2020/08/14(金) 09:11:34.56ID:l/UZMf+g
10.5は発熱が原因でタッチバグと中央下あたりにホワイトスポットですぎて買い替えたけど11になってからはゲームしながら動画とか見ても発生しないからなぁ
0788John Appleseed
垢版 |
2020/08/14(金) 12:01:46.78ID:KuyBCc2R
2018の11Proならツイやタッチ不良スレでまあまあ聞く
不良も様々で無反応やタッチ切れや勝手に反応とか色々ある
0789John Appleseed
垢版 |
2020/08/14(金) 13:12:41.19ID:eO9k4Kx3
>>776
もちろん有償前提で持っていった。11,800円だと思ってね。
Apple Storeで診断コマンドを実行して、その結果、バッテリー劣化が80%以下ではないので、バッテリー交換扱いでは修理できないとさ。
0790John Appleseed
垢版 |
2020/08/14(金) 14:03:48.59ID:l/UZMf+g
>>788
2020だからか全くでてないからねぇ。まじ快適やでー
特にtype-cで外付けHDDに別でUSB給電しなくても使えるのはええわぁ
0791John Appleseed
垢版 |
2020/08/14(金) 15:46:53.11ID:Yo1AGImY
お前らの使い方が悪いんじゃねーの
電化製品なんかそうそう壊れんわ
ps3だって15年近く使えている
0792John Appleseed
垢版 |
2020/08/14(金) 16:12:22.46ID:p4T1tKji
使い方悪い人も入れば11の時のように発売してすぐに多数報告上がってる場合もあるから色々
0794John Appleseed
垢版 |
2020/08/14(金) 19:32:43.24ID:swY1aB/7
>>791
壊れるとかじゃなくて仕様じゃね?
iPhoneも4のデスグリップ+青カビカメラとか5のバッテリードレインとか色々やらかしてたし
0795John Appleseed
垢版 |
2020/08/15(土) 04:46:53.71ID:MU36+Qsp
問題が無い人もいるから仕様と言い切るのはデタラメだろ
0797John Appleseed
垢版 |
2020/08/15(土) 06:29:41.65ID:Bl2cDcTV
アップルがこんな糞スレまで火消しに来てるとなると
リコールは目前だな
0798John Appleseed
垢版 |
2020/08/15(土) 11:08:56.54ID:BfZ+VTDs
またフルラミのせいにしてる。。。
0799John Appleseed
垢版 |
2020/08/15(土) 18:39:53.66ID:Q42cqIsf
>>787
買い替えの時って10.5はどうしたのかな?
何かお得な処理の仕方ありますか?
0800John Appleseed
垢版 |
2020/08/17(月) 13:21:53.88ID:LM3NfE+j
iOS更新でバッテリー保ち良くなったから
これ以降のアプデは厳禁だな
0801John Appleseed
垢版 |
2020/08/17(月) 20:53:49.43ID:VP2C1njX
音ゲーでもしないと気付けないだけ
0802John Appleseed
垢版 |
2020/08/18(火) 06:57:35.54ID:iyNk4dEk
無反応で騒いでるのは荒野行動やPUBGとかもかな
0803John Appleseed
垢版 |
2020/08/18(火) 19:32:11.70ID:Fs7+81zK
タブレットでゲームするキッズなんか放置でオッケー
0804John Appleseed
垢版 |
2020/08/19(水) 15:28:09.13ID:b0QDP7uE
前あった無反応はパズドラとかのドロップ掴んでる最中動かなくなったりやな
0805John Appleseed
垢版 |
2020/08/19(水) 18:22:54.85ID:2n8Qr1OH
新air発売されたら、
値段が一気に下がりそうだな。
0807John Appleseed
垢版 |
2020/08/20(木) 04:58:08.56ID:VY0zTSFI
そのうち100円で売ってそう
0808John Appleseed
垢版 |
2020/08/20(木) 08:07:59.68ID:viiRcIX7
>>795
俺も無反応発症する前はそう思ってたな
最初に無反応来たときはあーついにきたかって
今でも現役だけど本体温度あがったら無反応なりやすいので冷ましてから再開
3年も酷使すれば仕方ないか
0809John Appleseed
垢版 |
2020/08/20(木) 08:13:24.71ID:SHRIG9or
iPad1〜4やmini2は3年どころかもっと長く使ってたけど無反応なんてなかったけどな
0810John Appleseed
垢版 |
2020/08/20(木) 09:33:55.78ID:mv4F5sX9
うちの10.5も第二世代12.9も両方発症してる。
ケースはずした方が良いんだろうが、一度カバンの中で押されて曲がっちゃって交換したことあるからケース付けておきたいんだよな。
ゲームはほとんどせず、ノートと書類の確認、電子書籍がメイン。
0811John Appleseed
垢版 |
2020/08/20(木) 09:50:01.16ID:wieQNyHH
>>810
ちょっと押されるだけで曲がる脆さがあることに最近気づいたんだけどケースはどんなの使ってる?
いままでソフトだったけど意味がないことに気付かされた
0812John Appleseed
垢版 |
2020/08/20(木) 10:08:20.03
タッチバグなんか大半の人間は起きてないよ
ノイジーマイノリティで修理代が払えない底辺が
声デカく騒ぎ立ててるだけ
0813John Appleseed
垢版 |
2020/08/20(木) 10:23:58.79ID:mv4F5sX9
>>811
背面のみのクリアハードケース。
軽くて変形には強そうなのと、たまに使うキーボードも付けられるので。
昔は定番だったけど今は少ないね。蓋付きかtpuのソフトタイプばっかり。
表はペーパーライクフィルム。風呂蓋持ってたけど重いので今は使ってない。
0815John Appleseed
垢版 |
2020/08/20(木) 13:00:12.88ID:viiRcIX7
普通に使っている分には気づかないかもしれないけど音ゲーだとはっきりでてしまうんだな
0816John Appleseed
垢版 |
2020/08/20(木) 13:29:24.95ID:KDIDe2nK
今自分が使ってるのAir2なんだけど、エレコムで出してるソフトレザータイプオススメ
丈夫で曲がらない、頻繁に鞄に入れるが曲がったことない
沢山物入れまくった時も平気
寝ながら横に置いてみたり、車のハンドルやサンバイザーにかけても表面がソフトレザーの凸凹でずり落ちないし

あとHOTLIFEとCOOから出してるキーボード付き360度回転対応のカバーもかなり丈夫
9.7インチならジップロックのLにカバーつけたまま入れれて風呂とにももっていける
10.5インチならジップロックのXLに入れれば風呂に持ってける
0817John Appleseed
垢版 |
2020/08/20(木) 18:12:19.02ID:WGsHIcWE
もう整備品出ないのかな
前回は出遅れて買えなかった…
0818John Appleseed
垢版 |
2020/08/21(金) 09:18:04.33ID:BbFnBZKS
平均気温31度の地域に住んでる
タッチバグは3年間使っていて、経験した事が無い
0819John Appleseed
垢版 |
2020/08/22(土) 19:21:39.94ID:JS4D2t5q
ウソツキガイジンハサイナラ
0820John Appleseed
垢版 |
2020/08/23(日) 10:26:55.92ID:3rLUAkTc
無反応はYoutubeでもよく起きる

ただ不満はそれくらいのもので、512GBの容量もありがたい(本当は1TB欲しいけどさすがに高すぎる)し、これ、OSアップデートが適用されなくなるまで使い続ける気がする
0821John Appleseed
垢版 |
2020/08/23(日) 20:24:34.35ID:u19H5W8q
10.5のキーボードは本体にケースつけてても装着できるのがいい
今のipadのキーボードは常に装着してることが前提の作りなのがダメすぎる
0822John Appleseed
垢版 |
2020/08/24(月) 03:49:45.48ID:KIRHrFxW
Air2から買い換えたけど
純正のカバーが磁石での接合部ゆるゆるなのが気に入らないわ
なんでか知らんがあそびが多くて謎すぎる
0823John Appleseed
垢版 |
2020/08/27(木) 14:02:07.13ID:2SjeMqIo
ブレットアームスタンド買ったらケース不要になったンゴwww
タブレットは自宅で横になりながら動画視聴するに限る!
5〜8インチ?スマフォあれば大画面は十分だし
0824John Appleseed
垢版 |
2020/08/29(土) 09:15:58.22ID:jEY+q14T
ケース付けてるのに軽くぶつけたら起動しなくなってPCから初期化しようとしても4013エラーでダメっぽい。
ダメージ蓄積してて最後の一撃になったんだろうな。
AppleCare+付けときゃよかった。
0825John Appleseed
垢版 |
2020/08/29(土) 15:45:07.35ID:L7klU0L3
どうせ普段から雑に使っていたんだろ
反省しろ
0826John Appleseed
垢版 |
2020/08/29(土) 16:15:30.83ID:Ce5Qlejg
人間だって突然死あるからな
軽く頭打っただけなのに死んじゃったとか
雑談だったかどうか本人じゃないと分からん

俺なんかスノボーでバックフリップ挑戦した時
勢い足りずほぼアイスバーン状態の上に頭から落ちて一瞬意識飛びそうになったけど
後ろの奴を気にしてとりあえずそこから移動しめっちゃてた
あの時の衝撃は凄かったのに
実は俺は今、意識不明で永い間ベットの上に居るのかも知れない…
0828John Appleseed
垢版 |
2020/08/29(土) 17:35:57.88ID:kpnb+JX0
散々落としても生きてる場合もあれば、一発で致命症に
なる場合もあるからね
0829John Appleseed
垢版 |
2020/08/29(土) 18:44:49.85ID:L7klU0L3
>>826
ダメージ蓄積って書いてあるだろ
俺に謝れよ
0830John Appleseed
垢版 |
2020/08/29(土) 19:43:27.25ID:PiAJDV0n
久々に使おうと思ったら電源入らず、充電もできない。
電流も20mA程度だわ。家にある最後のApple製品だったけどこれを機に卒業か。
0831John Appleseed
垢版 |
2020/08/29(土) 22:44:24.59ID:jEY+q14T
824です。変な不和招いてごめんなさい。
壊れたのは自分の使い方が悪かったんだと思います。
新しいのを買っても今後は壊さないように気をつけて使います。
すみませんでした。
0832John Appleseed
垢版 |
2020/08/30(日) 02:48:52.03ID:4rl103gY
>>829
>実は俺は今、意識不明で永い間ベットの上に居るのかも知れない…
と書いたように全ては昏睡中の俺の夢かも知れない

だから貴方が現実かどうか分からないし
貴方のように既に本人が分かりきっていて既に自分なりの失敗と対策を結論づけていた所に
慰めではなく同情も無い態度の人に謝るほど自分は芯のない人間では無いです

>824も謝る必要は毛頭無い
俺も同情するわけではなく必要性のない>825態度が気に入らなかっただけの事
また相手は来るだろうが長引かせても無駄なので俺は眠りにつく
0833John Appleseed
垢版 |
2020/08/31(月) 18:34:24.76ID:LOOusyIP
lightning刺すとき寝ぼけててiPad逆だったの気づかずに無理矢理刺したら本体とカバーの隙間に刺してたわ
lightning良くないね(違う)
0835John Appleseed
垢版 |
2020/08/31(月) 18:56:23.20ID:CAvJBrzh
それならType-Cでも>833は同じ事をやらかすでしょ
なんならいいのさ?Dockケーブルか?
0836John Appleseed
垢版 |
2020/08/31(月) 19:33:11.09ID:LOOusyIP
まさか煽られるとは
心が狭いなー
0838John Appleseed
垢版 |
2020/08/31(月) 23:35:50.21ID:JpC/nde2
>>834
そーゆーひでえ事このご時世いっちゃダメ!
0839John Appleseed
垢版 |
2020/09/01(火) 00:22:07.98ID:2ZPqO27X
和むエピソードを書こうとしただけなのにかわいそす
0840John Appleseed
垢版 |
2020/09/01(火) 02:32:09.95ID:TrGnOG5G
>>836
金がないと心も貧しくなるから仕方ない
2020モデルのスレとかはこんなネチネチしとらんよ
0841John Appleseed
垢版 |
2020/09/01(火) 16:35:48.07ID:mPRILDyt
Proスレの方も現行2020を買えない
型落ち2018を言い訳して妥協して使い続けなきゃいけない底辺が
心に余裕なくて必死でネチネチしてるぞ
0842John Appleseed
垢版 |
2020/09/01(火) 16:54:00.61ID:VTA5p+/2
2020と2018の違いなんてそんなにあったっけ?
ネチネチしてるとか君の思いこみじゃね?
0843John Appleseed
垢版 |
2020/09/01(火) 17:02:22.83ID:mPRILDyt
>>842
11Proスレから転載の仕様差異

・メモリ4GB (3年前発売のiPadPro10.5やスマホのiPhoneXSと同じ)
・GPUのコアが1つ潰された低性能な劣化ゴミ仕様
・超広角カメラ無し
・T2相当のハードウェアセキュリティ機構無し
・最小ストレージ容量64GB (丁度いい128GBが無い)
・WiFi6非対応
 https://thehikaku.net/mediatablet/apple/image/20iPadPro/wifi.gif
・ToFセンサー無しでAR精度と体験がオモチャレベル
 https://thehikaku.net/mediatablet/apple/image/20iPadPro/lidar3.jpg
 https://thehikaku.net/mediatablet/apple/image/20iPadPro/lidar1.jpg
 https://youtu.be/QDBpTaYWy5Y
・USB-PD 45W急速充電に非対応
・MagicKeybord装着時にカメラ穴が合わない

これで違いはないと思えるな認知障害なんだろうな
メモリ容量が2/3の時点で明らかな劣等品
0844John Appleseed
垢版 |
2020/09/01(火) 18:17:51.72ID:VTA5p+/2
何でいちいち煽るのかな
ホント苛々してるねぇ君は
0846John Appleseed
垢版 |
2020/09/02(水) 12:07:14.62ID:W8W65Ll0
論破されたんだから大人しく間違いを認めて謝罪して
さっさと消えればいいのにwww

無知で情弱なバカ>>844の認識と思い込み「2020と2018の違いなんてそんなにあったっけ?」

事実2020と2018の違い>>843
→ これで違いはないと思えるな認知障害者
0847John Appleseed
垢版 |
2020/09/02(水) 22:23:24.12ID:GBDdS68p
>>843
2年で大分背伸びたね
0848John Appleseed
垢版 |
2020/09/03(木) 00:09:32.50ID:dGfBOC4C
成長に合わせて家もリフォームとか金持ち過ぎだろ
0849John Appleseed
垢版 |
2020/09/03(木) 08:02:35.80ID:IMrnTH2T
ごめーん
2017iPad Pro
12.9 10.5 合計2台
今年整備済み品に
買い換えました。

恐らくAppleが画面に関しては
対策済み品に対応してるかと
皆さんの言うような
無反応は一度もないですわ。

それより2台で計10万以下で
120Hzの画面手に入れて満足っすわ。
0850John Appleseed
垢版 |
2020/09/05(土) 16:19:28.55ID:bS3cw+Zi
ペンを収納出来るケース買ったったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況