X



トップページApple(仮)
1002コメント269KB

AirPods Pro 27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2020/05/03(日) 12:26:57.73ID:J13YJA2q
前スレ
AirPods Pro 26
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1587088165/
AirPods Pro 25
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1585219664/

次スレは>>950が立てて下さい

公式
https://www.apple.com/jp/airpods/
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/
https://www.apple.com/jp/shop/product/MWP22J/A/airpods-pro

AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/

ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MWP22J/A/airpods-pro

AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods

【ピックアップについて 】
Appleのネットショップで購入したもののうち、
店頭での受け取りが「受け取れる日:本日」と表記されたもの。

この時「受け取れる日:本日」と表記された店を店頭受け取りにすると、
本日から二週間、特に店に連絡しなくても好きな日時に受け取り可能。

これはネット販売や店頭販売とは別に管理されているので、毎日出るとは限らない

【ノイズキャンセリングについて 】
元々は「騒音公害問題対策」として開発された技術をイヤホン・ヘッドホンに応用したもので「騒音軽減」が目的
主に飛行機、自動車、電車などの「騒音」を軽減するもので、人の声などにはあまり効果はないので、そこは留意して下さい(決して無音にはなりません)

また、騒音を打ち消すためにホワイトノイズを出すので違和感を感じる方もいるとは思いますが多くの方は慣れると思います(残念ながら慣れなかった方は使用を中止する事も検討して下さい)
0636John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 13:34:55.17ID:dnoH6Evx
>>635
ノイキャンは弱くても使えるけど
そもそも接続できないと使えないからね
0637John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 13:48:27.06ID:9HcY3g96
>>598
この件でAppleサポートに電話したら無償交換出来たからお前も電話したらいいぞ
0638John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 13:54:22.70ID:84mOkGXB
俺もプチプチ音の件で本体のみ交換してもらったわ
ケースはストアがオープンするまでダメだとな
0639John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 15:09:29.48ID:K9Vmndqp
ファームアップデートきてたのか
音質とかNC以前に朝から右に!出まくりでイライラしたわ
0640John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 15:38:05.27ID:qZbfcU7E
>>598
まさにそれで水曜に申し込みして今日交換品届いたわ。チャットですぐに申し込み出来るからやった方がいいよー。

届けに来たヤマトの兄ちゃんに新品と不良品を物々交換すれば保証対象で無料なんだが、
不良品を返送しなかった場合や物的破損が認められた時の為の請求先として、クレカ情報を入力する必要があった
クレカ無い人はどうすんだろな
0641John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 15:48:45.44ID:FY5sEVhZ
左ユニットだけ音割れしたりバリバリ音のノイズが出てたりしたんだけど
(同様の症状で過去何度もユニット交換)
5/5を境に何となく直ってしまった。

これってファームウェア・アップデートの効果よね?
0642John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 15:49:34.44ID:FY5sEVhZ
>>639
うちは左やった。
あと、左だけ充電できてないとか。

今回のアップデートで直るといいな。
0643John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 15:50:59.00ID:FY5sEVhZ
>>598
ぶちぶちノイズ、前バージョンでは俺も出てたけど
今回ので消えた気がする。
もう少し、様子見してみるわ。
0644John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 15:52:57.51ID:FY5sEVhZ
>>573
したよ。
こんだけ不具合続くと入っておいてよかった感。
これまで修理、交換は全て無料。
0645John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 16:05:03.71ID:3IZyn4o6
っていうかファームに不具合だと思って交換はしなかったわ

毎回毎回交換してる人いるけど大変だね
自分もだけど相手のアップルもw
0646John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 16:05:39.67ID:3IZyn4o6
2cだから交換しろ!っていうのがツボw
0647John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 16:17:46.95ID:FY5sEVhZ
>>645
ファームウェアが原因だとは思わなかったから。
0648John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 16:28:36.91ID:FY5sEVhZ
>>645
あと、交換してしばらくは正常に動作してるのも紛らわしいんよ。
使ってるうちにバリバリノイズが増えてくる。
(ノイキャン用のマイクから拾った自分の声とシンクロしながらノイズが入る)
0649John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 16:29:32.88ID:FY5sEVhZ
あと、自分の場合、右は正常で左のみノイズが入るので…

両方から均等にノイズがでるんならファームウェア疑うけどね。
0650John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 16:57:57.37ID:nvMxpgPx
蓋開けてないと残量見られないと思ってたけど前からウィジェットで常時確認出来たっけ?
0651John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 17:38:22.45ID:84mOkGXB
AirPods Proはこんな事になるであろうと思ってケア入っておいて良かった
Appleからしてみれば初物だからこの先も長期利用での不具合発生が必ず起きると読んでるわ
0652John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 17:46:33.64ID:LqePLNKA
2年もすれば買い換えるんで保険は不要
0654John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 18:08:25.06ID:FpS814c2
>>605
こんなに素晴らしいCEOが説明責任を果たさないわけがない。その時までただ座して待てばいい

アップルCEOが日々実践する、誰もが見習うべきこと
https://forbesjapan.com/articles/detail/16762/1/1/1

アップルのティム・クックCEOが他の企業経営者とは一線を画す特徴は、その高いアカウンタビリティー(説明責任能力)だ。説明責任を果たすリーダーは、以下の4点を常に実行している。

1. 約束を守る
2. 自分の行動がもたらす結果を考える
3. 自分の過ちの責任を取る
4. 過ちに対する償いをする
0655John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 18:14:58.18ID:+soSOJcm
お。上がってた。
0656John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 18:28:27.14ID:CCigCMq6
2Dで今まさに地下鉄で音楽聞いてるが、ノイキャン劣化してね?
ノイズ聞こえまくりでこれほんとにノイキャン?ってくらい
0657John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 18:32:59.97ID:WM8Z+f5Q
地下鉄はノイズではない
それこそが日常の音楽なのだ
そのことにAppleも気づいたのさ
0658John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 18:33:23.85ID:yHfVoAer
2Cのときからそうじゃん
何回ノイキャンONを確認してことか
0659John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 18:55:33.72ID:Q1tfzVgA
なんかシャリつく音になったなぁ
0660John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 19:05:03.31ID:c/5FHELa
買った当時は音量下げ気味でいける!ってノイキャン大絶賛だったのにな
ノイキャン糞なら何が売りなんだこれ
ファーム更新で音質改善に力入れるくらいなら製造段階から力入れろよ
0661John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 19:11:16.69ID:6JX9m+Gs
NCで車の走行音がむしろ増強される
ゴゴゴゴゴって
0662John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 19:25:12.41ID:JfX+mi6i
>>651
Appleの初物は品質問題です揉めてる印象強いよね
初期は絶賛の嵐だったから買ったけどファームウェアがこんな事になるなんて思ってもなかった
0663John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 19:47:40.58ID:UqNI+fLc
>>637
前回電話で問い合わせて、Appleもこの件を認知してはいるし問い合わせも多くきているが
交換しても再発する以上不良の個体とかじゃなく製品自体の問題で現状打つ手なしなもんでアプデを待ってくれ、あるいはノイキャン使わずに使用してって言われて終わりだった
多分今問い合わせも同じ答えが返ってくるんじゃないか?
無理に交換迫ったところで同じことが起きるなら(改善がないのなら)わざわざ手間かけてまでしてもらう意味ないわ
0664John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 19:48:29.60ID:JfX+mi6i
>>621
ありがとう
何故かアップデートされないな
0665John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 19:51:18.24ID:WM8Z+f5Q
>>664
Appleメンバーシップの会費払ってないんじゃないの
0666John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 19:55:08.96ID:3Wa4/KFb
お前ら文句ばっかりな
今アップルはお前らみたいなノイズをキャンセルするので手一杯なんだろうな…
0667John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 19:55:09.40ID:5YLNkpqu
ほんとそれな!
ノイキャンないと何の利点があるんだな
0668John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 19:56:14.77ID:5YLNkpqu
>>666
、、、、、は
ぜっんぜんウマくないわ。ガッカリだよっ
0669John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 20:00:55.87ID:4tJdDt5j
2Bだったのがいつのまにかアプデされてたんだが、ノイキャンクソ過ぎる。ファーム戻させろや
0670John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 20:03:08.99ID:3Wa4/KFb
>>668
おいおいノイキャンききすぎて聞き逃したんじゃあないか?遠慮せずにもっと笑っていいんだぜ?
0671John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 20:13:26.27ID:JHIF9jLe
勝手にってのが何より許し難いな
ちゃんと公式にアナウンスしろや
0672John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 20:14:55.25ID:FY5sEVhZ
ジーニアスバーだと全くゴネる必要なく
(裏で音質テストしたのちに)
「わたしはよくわかりませんでしたが、
お客様がそうおっしゃるのならそうなんですね」
ということで、毎回交換になるよ。

そういうポリシーなんだろうね。
0673John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 20:16:13.85ID:FY5sEVhZ
接続したら勝手にうpされるから、それを避けるために
機内モードにしてるYouTuberさんの動画あるね。
0674John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 20:21:39.92ID:JHIF9jLe
わざわざAirPods Pro 専用機にするの?
0675John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 20:21:45.61ID:5YLNkpqu
で、昨日から謎なんだけど、勝手にうぷは
アップル製品と接続したことがまだない場合でも起こるのか?

Androidだけど怖くて昨日から、エアポッ使ってない(´・ ω  ・   `)ノ
0676John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 20:21:52.90ID:Kv7ZQdzF
>>628
ゲームボーイのイヤホンみたいだな>赤、青
0678John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 20:25:55.28ID:JHIF9jLe
>>675
オレは毎回しまうとき機器の接続解除してからで
アップ回避出来てる
使う前にいちいちケース裏のボタン押してペアリングなんだけど
繋がる一瞬でファームアップされてないか
寿命が縮む思いがする
0679John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 20:27:23.47ID:FY5sEVhZ
繋がるだけじゃなくて、しばらく充電器に入れてると
アップデートが完了するらしい。
0680John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 20:29:04.34ID:mO+GyIFE
>>654
工作員乙
0681John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 20:32:38.89ID:YBDMn0tk
そんな面倒くさいことまでするなんて凄い情熱だな
0682John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 20:32:55.46ID:WM8Z+f5Q
>>680
工作員じゃなくて皮肉だよ
そんなことも分からないのはちと恥ずかしいな
0683John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 20:33:56.89ID:XsprtYQF
このイヤホンの最大の取り柄である利便性を失ってるような気も…
0684John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 20:34:24.36ID:JHIF9jLe
接続解除じゃなくて
登録解除だった

しまう時にBT切っても意味ない
0685John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 20:41:59.22ID:2G53Pqdj
確かに外の音が聞こえるようになったけど音楽が聴き辛くなったわけでなく特にボリューム上げる必要もない
2Bの時は歩いてる時とかちょっと後ろ振り向かないと不安になるくらいだったから個人的にはちょうど良い(都内在住)
0686John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 20:56:17.64ID:3Wa4/KFb
ノイキャン強いと挙動不審になるんか
変わった体質やな
0687John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 20:57:31.99ID:F8/3rrLv
そんなに必死になってまで2Bのままでいたいのか
手軽さが売りじゃないのかAirPodsは
0689John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 21:01:14.73ID:siZBpz0O
ファームウェアやiOSのバージョンで騒ぐのは本当にごく一部だからAppleも全く気にもとめてないよ
0691John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 21:18:59.69ID:dQjbyaVM
ノイズ出るようになったから何かと思ったらファームウェア更新だったのか。アップルに連絡したら交換できるかな?
0692John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 21:27:23.79ID:gAnKRDbz
2D君が2Cと同じ運命を辿ったら交換できるようになる
0693John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 21:27:24.18ID:JfX+mi6i
>>665
何それww
0694John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 21:34:14.77ID:LqePLNKA
うるさいノイズはキャンセルしないとな
0695John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 21:51:00.22ID:nEo3dlzX
ノイキャンの文句言ってた奴がノイズだった件ウケるw
0696John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 22:05:09.26ID:onPbEGFu
>>623
年とるといろんなことが分からなくなってくるよ
気にするな
0699John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 22:26:07.38ID:FY5sEVhZ
>>3
そだね。
シンセいじってた身からすると、ホワイトノイズ(全域のランダム音、サーというノイズ)とか
ピンクノイズ(低域中心のボーっというノイズ)とかあるのはわかるけど、
AirPodsからそういう音が出ているのは聞いたことない。
0700John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 22:28:17.36ID:WM8Z+f5Q
>>698
滑稽w
日本は実際は緊急事態じゃないんだってば
マスコミは冷静になれ
0701John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 22:35:56.46ID:Gti+kXRh
明後日届くので楽しみだけど
iPhone以外にiPod nanoもあるので両方使えるのかな
0702John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 22:38:53.95ID:nvMxpgPx
1月に購入してから2B588から変わらないんだけど何故だ
充電もするしケースにもしまうしiPhoneと並べて置いてるんだが…
0703John Appleseed
垢版 |
2020/05/08(金) 23:02:59.66ID:vxEzZuTn
知らんけど1つ前のiPadOSのiPadに繋いでた時は更新しなかったけど
最新のiOSのiPhoneに繋いだら即更新したから
iPhoneのファームウェア上げて放置してたら開始するんじゃね知らんけど
0704John Appleseed
垢版 |
2020/05/09(土) 00:18:55.64ID:ogRfVRto
アップル「は?ノイキャンの効きが悪い?耳クソでもついてんだろ(笑)」
0705John Appleseed
垢版 |
2020/05/09(土) 00:24:09.39ID:NxPl4hED
今日届いたけど思ったほどでもないな
ホワイトノイズうぜーわ
まあ静かな部屋だからだと思うけど
0706John Appleseed
垢版 |
2020/05/09(土) 00:34:07.80ID:FyZzqHQ+
そもそも静かな部屋でバッテリー食うノイキャン使うのは意味がないどころか馬鹿
0707John Appleseed
垢版 |
2020/05/09(土) 00:37:07.20ID:YzVgPn74
2D15でこうなった…
ここで皆さんが言うほど変わってないと
いうか、最初のロットと変わりないのでは
ないかな?と。
自分はノイキャンについては、プラシーボ
と思ってます。
0708John Appleseed
垢版 |
2020/05/09(土) 00:42:32.07ID:weECXRyQ
そもそも部屋で使わんがホワイトノイズなんて出てないぞ?
0709John Appleseed
垢版 |
2020/05/09(土) 00:47:10.80ID:YykIWPP/
NCは元から言うほどでもないだろ。
BOSEのワイヤレスNCヘッドホン使ってて、完全分離型のNCイヤホン欲しくなってairpods pro買ったけど、NCは普通、音質は悪。て感じたなぁ。FWはBのやつです。
唯一、 iPhoneとの親和性だけが評価出来ると思った。
これから夏場はairpods proでいくけどな!
0710John Appleseed
垢版 |
2020/05/09(土) 01:15:48.87ID:6G/hN7e3
Apple端末1つも持ってないのにAirPods Pro買ったからファームウェアアップデートとは無縁だわ
どのファームウエアが適用されてるのか知らないけど出荷時は2Bなんでしょ?
0711John Appleseed
垢版 |
2020/05/09(土) 02:24:44.49ID:AnVjGqFB
>>703
iOSは最新にしてるけどアプデされない
0712John Appleseed
垢版 |
2020/05/09(土) 03:13:45.59ID:HWMPEgWc
>>560のRTINGSは2B554と2B588の違いは確認できず、2B588から2C54は明確に性能の低下が確認されたって言ってるよ
https://www.rtings.com/images/reviews/headphones/apple/airpods-pro/airpods-pro-anc-comparison-corrected-large.jpg
グラフで見ると一目瞭然だし、>>524が見たことないって言ってる客観的な数値も示されてる
>>630が本当ならプラシーボでもなんでもなく性能低下してるよ
0713John Appleseed
垢版 |
2020/05/09(土) 03:29:49.87ID:rkldAF69
今さら2Cの話を長々とされてもさぁ…
2Dの分析くれよ
0714John Appleseed
垢版 |
2020/05/09(土) 05:15:47.58ID:9Yh6qLgu
みんな耳敏感すぎ
そんなことに精神使って疲れない?
0715542
垢版 |
2020/05/09(土) 05:51:37.64ID:H+klnqGB
音楽を聴いてるんじゃなくてAirPodsProを聞いてるんだよw
評論家かよw
0716John Appleseed
垢版 |
2020/05/09(土) 05:55:50.33ID:sdKXyM6c
悪い魔法にかかってる
0717John Appleseed
垢版 |
2020/05/09(土) 06:30:33.07ID:e7D5+K3z
新しい趣味なんだろうな
0718John Appleseed
垢版 |
2020/05/09(土) 06:35:37.40ID:2EXf+dAM
>>714
それっぽいこと書くと評論家めいていて気持ちいいじゃん
そういうごっこ遊び
0719John Appleseed
垢版 |
2020/05/09(土) 07:24:46.68ID:GLE5UX+x
>>705
俺もホワイトノイズは確認できんな。
明確な故障では。
とりあえずリセットしてみては?
0721John Appleseed
垢版 |
2020/05/09(土) 07:27:54.27ID:OGZnuVt3
2Dでは外音取り込み時のノイズキャンセリングは実装されましたか?
0722John Appleseed
垢版 |
2020/05/09(土) 07:32:58.38ID:XXR4oRMo
ノイズキャンセル中の外部音取り込みなら実装されてそうだが
0723John Appleseed
垢版 |
2020/05/09(土) 07:43:16.36ID:NxPl4hED
>>720
こんな感じのがなってる
身体の音なのか耳が良いのか分かんないけど
0724John Appleseed
垢版 |
2020/05/09(土) 07:48:32.23ID:M1HFbMI1
RTINGSの詳細なReviewはこれね
https://www.rtings.com/headphones/reviews/apple/airpods-pro-truly-wireless

でもファームウエア別の比較が見つからない
https://www.rtings.com/headphones/1-4/graph#1625/4053

この記事には引用があるが元ネタが分からない
https://www.forbes.com/sites/davidphelan/2020/02/11/airpods-pro-update-may-not-have-affected-noise-canceling-after-all/#16150e045681

同様のクレームがSonyでもBOSEでも起こっているらしい
https://www.theverge.com/2020/1/17/21069953/apple-airpods-pro-noise-cancellation-problems-firmware-2b588-2c54
0725John Appleseed
垢版 |
2020/05/09(土) 07:52:39.13ID:H+klnqGB
嗜好品だろうし好きにしたらいいじゃないかw
ただし大音量で聞くのは耳に良くないので注意
0726John Appleseed
垢版 |
2020/05/09(土) 07:54:36.84ID:GLE5UX+x
>>721
従来通り二者択一だね。

SONYのWF-1000XM3だと、ノイズキャンセリングと外音取り込みモードの間を
20段階で可変できる機能が付いている。
しかも、アダプティブ・サウンドコントロールをオンにしておくと、
スマホの加速度センサーで立っている、座っている、歩いている、走っている、電車の中、飛行機の中を
自動判別して、その20段階のうち最適な設定にしてくれる。

AirPods Proは手動のみなのでよりシンプルな考え方だな。
0727John Appleseed
垢版 |
2020/05/09(土) 07:55:57.31ID:GLE5UX+x
>>723
壊れた時にホワイトノイズ鳴ったことあるけど
すぐにジーニアスバーで交換してもらって
その後はホワイトノイズは出なくなった。
かなり大きなノイズだったので、そちらの症状とは違うかも。
0728John Appleseed
垢版 |
2020/05/09(土) 07:58:40.80ID:M1HFbMI1
いずれにせよ2B588でのノイズキャンセリング低下は見られず
2C54では若干見られたという結果

2B588の段階でおかしくなったと発狂してた2C54勢は何だったんだ
>>5みたいに自分は正しく正義をうたがわないのがヤバイ
こういうのがデマで社会混乱を引き起こす
今コロナでも起こってること
こういう連中は反省しないでまた同じことをやるだろうね
0729John Appleseed
垢版 |
2020/05/09(土) 08:04:13.31ID:sdKXyM6c
BOSEのQC30も持ってる。ノイキャンのレベルは11段階だけど、
ノイキャン最高レベルか、最低から一つ二つ手前(最低だとうるさすぎる)のどちらかしか使わない。
テクニクスのヤツが100段階くらいあるって聞いたけど、
よく使うプリセットを二つくらいセットできないとうざいだろうなと思う。
AirPods Pro新参者だけど、ノイキャンと外音取り込みだけでとくに不満はないなー。
0730John Appleseed
垢版 |
2020/05/09(土) 08:06:31.59ID:fW2/0G4Y
2Cは非常にS/N比が高くて好印象。ANCオンオフで音像の印象は変わらず。初期ファームでは高音が出ず糞詰まりの印象だったが2Cでは若干ドンシャリ傾向になり、ここは好みか。
0731John Appleseed
垢版 |
2020/05/09(土) 08:21:21.61ID:9Yh6qLgu
>>726
そういう内容理解や細かい設定が出来るのは
全スマホユーザーの1〜2割じゃね?
シンプルの定義がちょっとズレてると思う
0732John Appleseed
垢版 |
2020/05/09(土) 08:25:20.36ID:SH4KmgiE
>>728
2B584のグラフはないのか?
発狂してる連中も2B584のグラフがあれば納得するんじゃね
0733John Appleseed
垢版 |
2020/05/09(土) 08:30:17.47ID:M1HFbMI1
2B584と2D15もあるといいけど
おそらく2B584≒2B588、2C54≒2D15なんだろうね
0734John Appleseed
垢版 |
2020/05/09(土) 08:39:14.21ID:SH4KmgiE
2B584と2D15のグラフは無いのか
0735John Appleseed
垢版 |
2020/05/09(土) 08:46:16.00ID:2EXf+dAM
>>712
>2B554と2B588の違いは確認できず
2B584のタイポとして、これってどこに明記してるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況