X



トップページApple(仮)
1002コメント254KB

iPad Air 10.5 Part 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0444John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 16:47:26.41ID:dWbirnO9
pro10.5の整備品の方が安くね?って思ったんだが
0445John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 16:59:27.81ID:L9mT9TYE
ぶっちゃけproのなにがいいかわからん
調べてないけどね
0446John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 17:07:37.64ID:JEoNNw96
>>428
ポイントはUSB type-cにありそうな気がする
0447John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 17:08:07.73ID:WP+dXx/3
>>430
428に書いたけど今Air2の64GB使ってていっぱいになってるから64GBは買うつもりない

>>439
確かに
11Proスレで質問し直すよ
そっちでよろしく
0448John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 17:08:31.44ID:ANAUWMKt
pro
ステータス、虚栄心、信仰心

air、mini
質実剛健
実用性

無印
とりあえずの入門用
0449John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 17:15:12.65ID:U+k6yfd+
Air4はかなり出来が良さそうなので、早く出てほしい
0450John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 17:15:46.82ID:WP+dXx/3
>>447
ProがUSB-CのSSDとか使えるのは知ってるけどそれはめんどくさいので128GBで足りなさそうなら
Air3の256GBにしようと思ってたけど秋にAir4出るならそれまで待つか、
いっそもう何も考えずPro256GB買ってしまうか悩みどころ
0451John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 17:26:29.58ID:ANAUWMKt
proが我慢できないほど欲しい、スペックをフルに活かせるならpro
別に…って感じならair4で良いやん?
0452John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 17:28:20.22ID:8nLYVwQQ
別にというか全く別ものだぞ
0453John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 17:53:57.40ID:NjRnhc6N
なんで何かを持ち上げるのに何かを貶すような人しかいないんだ
0454John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 18:46:15.97ID:Sei+yqvu
air4すら出てほしくない捻くれ者がいるぐらいだし
0455John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 18:49:41.67ID:oNATBWNc
>>438
いや、仕事とプライベートは分けろっていうただそれだけの話だからね
0456John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 19:15:47.05ID:p+i9gH7z
airが妥協なのは事実
proとairが同じ値段ならair買う奴いないし
価格差ほどの価値を感じないからairを買うんだろ
0457John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 19:16:47.39ID:8nLYVwQQ
いや買う、というか12インチpro買ったけど結局air使ってるしね
0458John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 19:21:01.06ID:p+i9gH7z
>>457
12.9インチと10.5インチのタブレットは別ものだろ
0459John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 19:21:59.06ID:8nLYVwQQ
評価点はそこじゃない、画面の大きさではなくペンとfaceidで使い物にならなかった
0460John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 19:27:04.13ID:8nLYVwQQ
ちなみに旧12インチのproは買っても良いと思ってる
同じく評価点はペン
このようにどっちが上ではなく全く別物だからね
0461John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 19:34:52.14ID:/FSCtrz4
コロナ中は指紋認証がいいね
年内には無理かもと言われてるし、いつまで続くのだろう…
0462John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 19:58:57.68ID:U+k6yfd+
>>456
そもそも前提条件がおかしいよ

>proとairが同じ値段
同じ値段だったら性能も同レベルにならないとおかしいだろう
0463John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 20:16:36.64ID:AdWwuYCL
整備品のAir3 wifi 256GBが税抜き\60800で出てたから、速攻でiPad 7th 128GBから乗り換えた。
両方ともケースはエアリーでフィルムを貼った状態で、重さの差は100g程度だったけど、数値以上に、
Airの軽さを体感した。本体の厚さも関係あるのかな。あと同じ反射防止フィルムを貼っても、フルラミの方が
目が疲れない気がする。※自分の主要とはネットと電子書籍。
0464John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 20:40:45.22ID:AdWwuYCL
誤 主要とは
正 主用途は
0465John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 23:26:53.72ID:ummkfkAv
次回作はちゃんとHDR対応なんでしょうね?
0466John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 00:18:19.05ID:vjTHl0lN
air4出たら買い換えればいいだけ
でもair3で何一つ不自由してないんだよなあ
0467John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 00:43:56.43ID:t1Kbwpqp
Penは確かに使いにくい
よくあんなださい接続考えたな
0468John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 00:47:02.42ID:HaQe/NMv
ジョブズだったら絶対に許さないだろうって設計デザインをあえて模索した結果って感じよな
0469John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 00:54:38.48ID:X+7sDxng
Air4はここの情報だと64GBが約63,500円
恐らく税抜き価格なので以降税抜きで統一して計算する

iPad Air 4、11インチディスプレイに埋込み型指紋認証搭載か - iPhone Mania
https://iphone-mania.jp/news-287746/

今、現行Air3の64GBと256GBの値差が17,000円
Air4も恐らく64GBと256GBになるはずだから
そうするとAir4の256GBは76,500円

これに対して現行11インチiPad Proの128GBが84,800円で8,300円高いだけ

64GBでは足りないけど128GBで足りるなら
Air4はリフレッシュレート120Hzも4スピーカーも無いはずだから
今すぐ現行11インチProの128GB買ったほうが得

この考えに盲点は無い?
0470John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 01:06:04.68ID:qGwVpvv0
良いと思うよ。次出るproは確実に高いし
64で足りないなら128proのが困らないよ
0471John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 01:12:22.40ID:X+7sDxng
>>470
THX
今日1日考えてPro128GB買うことにするよ
あとAir4はメモリ6GBにならない気がする
0472John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 01:22:26.43ID:i9RG/dem
air2から買い替えた
使ってたアプリのアップデートに追いつかなかったのか前は表示遅かったのが早くなった
画面の大きさは実感しないね
0473John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 03:03:44.44ID:DZQC6H4q
iOSって戻るボタン左上に出るけど左下に変えたりできないかな?
指持ってくのが疲れる
0474John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 04:34:58.38ID:GT5/Ynaj
ジョブスガー
ってまだいたのか
絶滅種かと思ってたが
0475John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 12:35:53.92ID:/xMVGKy3
>>469
ソース元読んだか?
読んでてその質問するならアホやぞ
0476John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 15:54:28.22ID:FrhGo3p3
ホームボタン無い機種の画面に必ずある白のホームバーが目障りですっごく嫌いなんだけど
この気持ちわかる?あれ、オフにできんのかね
0477John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 16:08:05.26ID:kvGL2dSq
このモデルはlightning-USB3アダプタを付けてもUSB2.0相当の転送速度しか
でないですよね?
0479John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 16:45:59.67ID:b6+HwzKx
整備品チェックしてたけどAir3の64GBゴールド出たと思ったら瞬殺だったなぁ
0480John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 16:54:00.36ID:kVfAf+mq
先月末に64GBゴールドの整備品買ったけど
そんときは無くなるまでに結構時間あった気がする
0482John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 19:08:13.17ID:fQFMKLe4
4ヶ月前に買ったAir3なんだけど、画面と外装の間に隙間があるみたい
長辺のスマートコネクタ側上から下まで…
AppleCare+は入ってるけど、これ無償交換とかしてもらえるかな
ちなみに落としたりしてない
0483John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 19:13:09.59ID:TFF0ZPMn
バッテリー膨らんでるんじゃ
0484John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 19:15:01.58ID:ikuvzySI
>>482
あ、それ同じだ俺と。コロナが流行る前にApple Store銀座で交換してもらったよ
ついでにフリーズしない時期の端末になった
0485John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 19:40:39.03ID:6m3wT7HI
帰りに松屋行って鶏陣で焼き鳥買ったか?
美味いぞ?
0486John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 19:57:18.14ID:cA+0pgm9
>>469
同じようなこと
考えて迷ったけど
整備品の256が出てたので
買っちゃった
0487John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 20:30:49.10ID:+3tgmzIH
>>476
すごく分かるけどオフにできないらしい
スクショするために一時的に隠すことはできるみたいだけどクソ面倒そうだった
0488John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 20:40:06.60ID:/bSewrCg
スペースグレー整備品で出てたけど瞬殺だったな
みんな考える事は同じか
0489John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 20:57:46.50ID:MNCq1yYN
そんな瞬殺されるようなものって知らなくて定価のやつ買っちゃったわ
見たときは普通に在庫あったのに
0490John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 22:00:30.27ID:Ij0p4xYw
なんかこのスレだけでも
先週の整備品買った人 
数人いますよね?
俺はスペースグレーの64買ったけど
一度に何台くらい販売されるのかなぁ〜
0491John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 22:16:34.01ID:ikuvzySI
スペースグレーがいちばんカッコ良いよな
0492John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 22:24:22.31ID:kVfAf+mq
ぼくの買ったゴールドが一番だい!
0493John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 22:38:51.81ID:BQACq1hS
お、おいらのシルバーが一番だい!
0494John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 22:48:21.16ID:6m3wT7HI
か、買わないのがいちばんだいっ!w

高額出して整備品ならアキバの中古で良いわ
ガワは綺麗だけど内部は撮影…だとこえーよ
0495John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 22:49:23.07ID:6m3wT7HI
内部不良はわからないしね
分解しないとプロでも
分解したら保証なくなるし
0496John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 22:55:48.00ID:ZQn0fUMd
はいはいそうしてください
0497John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 22:57:28.54ID:DVVYB7mx
>>484
そうなんだ
田舎だからApple Store遠いんだよね
サポート連絡してみるよありがとう
0498John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 23:04:44.82ID:6m3wT7HI
整備品な?w
0499John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 00:22:34.42ID:k7nlxTdX
皆カバーはどんなのつけてるの?
0501John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 00:29:58.48ID:ZA5Hyu7X
カバーつけると重いよ
0503John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 06:30:43.91ID:k7nlxTdX
皆さんありがとう!参考になりました
やっぱり重さが気になるよね…
0504John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 06:35:57.25ID:2tTuhiDy
風呂蓋以外あり得んだろ
0505John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 07:18:46.03ID:3unNhrDu
ロジクールのスリムコンボめっちゃ愛用してる俺は異質かもしれん。
すごく使いやすくてな、、、
0506John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 07:25:10.25ID:w/ogd/CX
ESRの風呂蓋付きのやつ軽い
0507John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 08:01:23.02ID:Dbb21tA2
俺はこれ。
Airの軽さと薄さをあまり損なわないので気に入ってる。
ttps://www.nakabayashi.co.jp/product/detail/42618
0508John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 09:00:18.40ID:8YFVpN0Y
>>507
いいなこれ。背面ありで200gなら軽い方だし
ちょっと高いけど買おうかな
0509John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 09:48:54.55ID:ligx8Fca
デフォルトの薄さとオシャレ感が好きでカバー付けられないな〜
傷つきそうで怖いけど
0510John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 10:54:46.23ID:cCBTp4TW
Air3我慢できず買っちゃった
ペンもあるんだけどメモアプリのオススメある?
0511John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 10:55:35.56ID:ZA5Hyu7X
何をもって良いアプリと思うかは人それぞれ
0512John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 11:03:57.97ID:WjklXwHY
>>510
手書きノートアプリのこと?
GoodNotes5、Noteshelf2、Notabilityが三大ノートアプリと呼ばれるくらい有名。

GoodNotes5
どれか1つ選ぶならこれ
非常に安定していてフォルダ管理とタブ表示できるのが特徴

Noteshelf2
文字がGoodNotes5よりきれいにかけて色とペン先の太さを組み合わせてお気に入りペン登録できる
ただいろいろとバグっぽい動作が多い

Notability
録音しながらノート書きたい人向けで上記2つと併用するのがおすすめ
録音が売で他の機能は上記2つが強い
0513John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 11:05:34.00ID:4sYdqFAt
俺が使ってるのは定番のグッドノートだけど、純正のメモアプリも悪くないから迷ってるならしばらく使ってみたら?
0514John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 11:06:50.48ID:ZA5Hyu7X
それら試したけどios標準のメモに戻ってる俺がいる
0515John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 11:12:33.62ID:V+yPjMJO
自分が普段紙の上でどんなノートを取ってるかによるんだよ
ペン先がどうの色の種類がどうのってこだわってるのかと
無地の紙に三色ボールペンで十分という人なら、デジタルでも純正メモで十分だろって話
0516John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 11:15:09.09ID:ZA5Hyu7X
個人的な評価点はそこじゃない
iOSの標準メモはiPhoneやiPadそしてMacはもちろんそれ以外の機器とも同期、テキストは編集が可能
これがとんでもないアドバンテージになる
0517John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 11:17:23.12ID:ZA5Hyu7X
とまぁこんな感じで人それぞれメモアプリを見る目が違うからオススメなんか出来んよ、自分でたくさん買って試すのだ
0518John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 11:19:59.82ID:V+yPjMJO
それならOneNoteやEvernoteの方が上でしょ
全デバイスでテキストはおろか、手書きメモも添付書類も全部同期編集できる
0519John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 11:20:08.95ID:WjklXwHY
>>515-516
iOS純正メモ帳はApple Pencilで手書きするには向いてない
手書きもできるというだけでテキスト入力メインの利用が適してて
手書きメインならGoodNotes5とかのほうが適してると思う
0520John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 11:21:31.47ID:V+yPjMJO
>>519
適してないとは思わないけど
なんでまた?
0521John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 11:22:41.74ID:ZA5Hyu7X
それらはtextを直接弄れないのが問題になる
メール形式で送信は可能だけどそうではない
こっちの方が良いと言われても、人それぞれ想定している用途が異なるからダメなんだよ
0522John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 11:25:59.19ID:V+yPjMJO
テキストいじれない?
意味不明

テキスト編集なら普通にできるけど
0524John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 11:29:01.93ID:V+yPjMJO
>>523
それが必要な人にはだろ
そんなこと言ったら大学ノートは手書きメモには向いてないって話になる
0525John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 11:30:58.56ID:WjklXwHY
>>524
紙のノートぱぱらぱらっと見て探すことができる
デジタルはこれができないので検索が必要
0526John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 11:31:15.29ID:ZA5Hyu7X
あまりにも言葉が足りなかったね
それらはクライアントを入れないと編集がでしょう?標準メモの場合はこれがそもそもいらない
テキストメールが使えればそれだけで編集が可能になる
もちろんブラウザ経由での編集はできるが、無駄なデータ通信すらいらないんだ
0527John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 11:32:00.59ID:ZA5Hyu7X
編集がでしょう→編集ができないでしょう
0528John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 11:33:34.63ID:V+yPjMJO
>>525
そのかわりデジタルメモにはタイトルやフォルダ分けって機能がある
これで十分管理できる人はいるよ
0529John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 11:37:32.54ID:ZA5Hyu7X
人それぞれメモに要求している仕様は違うのだから、だからこそこんなにたくさんのメモが発売されているんだよ
そこんところ理解しようよ、自分にとって良くても他人にとって良いとは限らないのがアナログ含めてメモだよ
0530John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 11:45:04.74ID:WjklXwHY
>>528-529
>>519の繰り返しだけど
iOS純正メモ帳はApple Pencilで手書きするには向いてないと言ってるのであって手書きメモできないとは言ってない
手書きもできるというだけでテキスト入力メインの利用が適してて
手書きメインならGoodNotes5とかのノートアプリのほうが適してると言いたいだけ
0531John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 11:50:58.75ID:V+yPjMJO
だから向いてないって言い方が既におかしいんだって
0532John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 11:55:50.42ID:WjklXwHY
>>531
GoodNotes5とか手書き特化ノートアプリと比較して
iOS純正メモ帳は手書きメモに向いていないと言っている
何もおかしくない
0533John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 11:58:58.60ID:V+yPjMJO
一眼レフカメラに比べてスマホは写真を撮るのに向いてないって言う?
0534John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 12:05:31.38ID:WjklXwHY
>>533
その例えだと
暗所でも高画質な写真を撮るのに一眼レフカメラに比べてスマホは向いてないが写真を撮るのに向いてないとは言えない
手書きするのにiOS純正メモ帳は向いていないがメモに向いていないとは言えない
こういうこと
0535John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 12:10:38.07ID:V+yPjMJO
>>534
違うでしょ
純正メモは、手書き情報をノート単位で管理して検索もしたい人には不向きだけど、手書き自体に不向きとは言えない
0536John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 12:12:59.87ID:WjklXwHY
>>535
その論法だと今回の質問においてProcreateとかのお絵かきアプリも手書きに向いていないとは言えない
0537John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 12:17:21.59ID:V+yPjMJO
>>536
でも誰もそんなことしない
純正メモを簡易メモ帳として使ってる人は大勢いるし、Apple自身、ロック画面からペンシルでメモを立ち上げられるようにして手書きメモ帳としての使い方を推奨してる
0538John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 12:33:54.72ID:4sYdqFAt
まぁ、ノートアプリ迷ってる段階なら基本アプリで無料で使える純正メモを使ってみたらいいんだよ。
使ってみたらより具体的に使用のイメージも湧くだろ。
何が向いてるとか向いてないとかは使う人が決めたらいい話。
0539John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 12:55:43.55ID:WjklXwHY
>>537
使用者の多い少ないとかAppleが推奨してるとか向いてる向いてないと何の関係も無い

別の切り口から考察するとiOS純正メモ帳は手書き文字の検索ができないから
新しいメモを作る度にタイトル等をテキストで入力して検索できるようにする必要がある
手書きで完結できないので手書きに向いてるとは言えない
0540John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 13:14:31.11ID:V+yPjMJO
>>539
>使用者の多い少ないとかAppleが推奨してるとか向いてる向いてないと何の関係も無い

なくないでしょw
向いていると思ってる人が一定数いるってことだろ
0541John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 13:47:34.32ID:k8y7yNgT
スレになら悪いけどiOSの標準メモアプリってクラウドなの?
合計6台端末使ってるけどクラウド化してないから別のクラウドメモ使ってる
0542John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 13:53:17.81ID:V+yPjMJO
iCloudで同期してるよ
0543John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 13:54:11.87ID:k8y7yNgT
ありがとう!
0544John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 14:46:01.91ID:WjklXwHY
>>540
ほとんどの人は無料で最初から入ってるから使ってるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況