X



トップページApple(仮)
1002コメント254KB

iPad Air 10.5 Part 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0404John Appleseed
垢版 |
2020/05/16(土) 20:29:19.61ID:9vsxXCSp
>>403
偉そうにほざくな笑
0405John Appleseed
垢版 |
2020/05/16(土) 21:02:02.06ID:RnZVL5N1
Airスレまで荒らしてくれるな
0406John Appleseed
垢版 |
2020/05/16(土) 21:08:16.87ID:NWL0zDSK
まぁ60と120の差はわかるから用途次第では戻れないのは事実
モニターももう60のは買う気がしてこない
0407John Appleseed
垢版 |
2020/05/16(土) 22:24:35.07ID:xgNjJF0z
120Hzパネルはあたりまえになっていくだろうね
0408John Appleseed
垢版 |
2020/05/16(土) 22:27:03.06ID:9Xyf9y5/
整備品買った次の日に新型iPadの発表があった…

10.5proは新型iPadに負けるんやろか?
0409John Appleseed
垢版 |
2020/05/16(土) 22:33:23.72ID:fHuL+ci1
60Hzのコンテンツはどうするん?
0410John Appleseed
垢版 |
2020/05/16(土) 23:38:20.80ID:+1kAxN0p
なんか発表あったっけ?
0411John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 00:20:04.24ID:o0ImVcls
昨日届いた!
初代airからの買い換えだったから凄くサクサクだ
次が出る話もあったけど今で良かったよ
もしも新しいのが欲しかったら、その時また考えるわ
0412John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 02:03:50.09ID:oLcCAt3E
>>408
年式経てば追い抜かれるだろうけど、差別化としてのスピーカーやリフレッシュレート、フルラミとかは無印とか現状ママじゃないかな?
0413John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 02:20:35.25ID:1Nffgz+j
>>409
単純にアプリのスクロールだけでも違いわかる

Safariでコマ落ちしてるように見えるのが、
ヌルヌルスクロールするから、
スクロールしながら目的の部分探すときに確認しやすい

逆に言えば、その程度でしか影響はないけど
0414John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 02:36:49.10ID:o7JU1fPd
整備品のAIR3を5万で買ってAIR4が出たら売って買い直そうと思ったけど
差額を考えると最初からpro11にした方が普通に良さそうか
0415John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 02:57:03.08ID:o2IJgDke
>>414
そう思う
売り方にもよると思うけどよくてトントンじゃないかな
それにどうせ2017Pro10.5から2019Air3のように
120Hzと4スピーカーにはならないだろうし
最初から11インチPro買ったほうが良いと思うね
0416John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 03:12:59.50ID:PrFePWT3
AIR4はPROにある画面タッチでスリープ解除が使えるかが一番気になる
この機能無しでスリープ解除は電源ボタンだとホームボタン付きより不便になる
0417John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 03:20:23.09ID:YuNsKkLI
Air4とか新モデルなんかよりも
iPadOSの使い勝手(仕様)変更とかもっと使いやすくして欲しい。
なんだろやっぱりいくらSplit viewができると言ってもシステム自体がウィンドウじゃないからマルチタスクがしにくいし、
戻るもいちいちアプリの左上のメニューから戻らないといけないウザさ。
Androidみたいに画面下にシステムナビゲーション的な戻るボタンをつけるか、
ジェスチャーで戻るができるようにして欲しい。
ほんとアップルはソフトウェア(OS)がクソ。
0418John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 03:59:52.04ID:8nLYVwQQ
単発のアプリ使う分にはまったく不満はないんだけどね
マルチタスクすると途端に不便になってしまう、これは初代iPadからずっと変わらない
0419John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 05:15:08.17ID:TsBkv+dD
好みじゃない?
泥タブも使ってるけど自分はナビバー消してるよ
iOSみたいなスワイプで戻ったり切替たりする方が快適だと思う

特定のアプリ内で戻るボタンが必要な場合でも
大きなデバイスだと何処にそれがあっても大して操作感変わらないしね
0420John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 07:35:19.90ID:YMFBBsss
Macもそうだけど慣れるとスプリットビューみたいな全画面分割の方が使いやすくなっていく不思議
0421John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 08:41:58.98ID:feXnI2NQ
イラスト趣味で描く、動画見る、本読むならAirで良さそうだなと思ったけど4が出る噂あったりセール時期じゃないのもあって悩むわぁ
0422John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 09:15:00.42ID:kCb1dOW4
>>417
10年くらい経てばMACと統合されるだろうから、ちょっとだけ待っていてくれ
0423John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 09:42:16.00ID:p+i9gH7z
>>405
別に荒らしてない
知らなければマジで必要無い機能だし
0424John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 09:43:27.00ID:ycRLqrYX
慣れだな
iOSは既に直感的なUIではなく、ルーチン化した作業でのスピードを重視してる
androidは操作が一貫してて初心者には使いやすいが手順は多いまま
0425John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 10:57:51.41ID:LzWS2fin
簡単に時計表示させる方法ある?
0426John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 11:09:53.07ID:ycRLqrYX
上辺の真ん中から左をスワイプするやつ
素早くやるとちょっとの距離でも出せる
慣れれば薬指で出して親指で戻すのが0.5秒くらいになる
0428John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 13:12:47.04ID:WP+dXx/3
今iPad Air2の64GB使ってて64GBいっぱいいっぱいでストレス
買うとしたら11インチPro128GBかAir3の256GB
買ったらグッドノーツで手書きノートとかテレワークなのでPDFに書き込みしたい
この用途なら128GBでも足りるだろうか
予算R的にPro256GBを買う選択肢は無し
0429John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 13:17:12.96ID:oNATBWNc
ビジネス用途なのにプライベートのiPadにデータを入れて良いのか?というのと自分が休みの日に持ち歩くものに機密情報が入ってるって嫌じゃないのかい?
あとその場合iPad落としたら厳密には懲戒ものだよね
報告するかはさておいてさ
0430John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 13:19:38.08ID:L9mT9TYE
むしろノート取るのとPDF管理だけなら64GBで十分余らないか
0431John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 13:40:42.58ID:YS0e+mli
そういった情報管理ならiCloudでええやん
0432John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 13:41:53.76ID:/FSCtrz4
紛失は漏洩してなくても賠償請求されるから要注意。
昔、そういうケースに取引先が遭遇したが、4000万賠償してたよ。
0433John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 13:47:49.63ID:JEoNNw96
ネットに繋がってる機材に機密情報置くのもなんだか・・・
ネットから切断したiPadの方がまだいいような
0434John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 14:12:51.27ID:1Nffgz+j
>>433
いつの時代のおじいちゃんですか…
0435John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 14:16:42.96ID:oNATBWNc
>>431
iCloudで情報管理してる会社があるのか…?聞いたことないが…零細だと黙ってそんなことやってんのかな
0436John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 14:17:26.56ID:oNATBWNc
>>433
おっしゃる通りなんだけど、働きやすさもある程度確保しなきゃいけなくて、常にその攻めぎあいなんですよ
0437John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 14:18:48.14ID:8nLYVwQQ
まあ個人でしょう、普通は某社のシンクラだから
0438John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 15:24:17.55ID:JEoNNw96
>>436
iPad のあまりの便利さに仕事の中心がiPadに移ってきた
必然的にデータ全部入れたくなる
とはいえ容量の限界 クラウド 外部機器の利用 予算 利便性
悩ましいね 責任は全部負わなきゃいかんし
0439John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 16:16:59.28ID:o2IJgDke
>>428
その質問はProスレですべきだったな
一般的に上位機種と下位機種どっち買うかの相談は上位機種のスレのほうがまともな回答得られる

ここはPro買えない連中がAirで妥協するスレだから
妬んで紛失で情報漏洩ガーとか賠償ガーとか嫌がらせのようなレスしかされない

で128GBで足りるかだが
ノートのファイルサイズなんか大したことない

エロ動画とか動画編集の素材の動画を貯め込まないなら
普通128GBで足りる
0440John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 16:23:03.56ID:8nLYVwQQ
だからairで妥協ではなくそもそも別物だからね?
値段に騙されずに必要なものを選ぼう
0441John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 16:27:05.03ID:I/Up79hr
> ここはPro買えない連中がAirで妥協するスレだから
> 妬んで紛失で情報漏洩ガーとか賠償ガーとか嫌がらせのようなレスしかされない

このレス見て、あなたが正しい、あなたの言う通りだ、と思う人が居るのだろうか
0442John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 16:37:58.72ID:ANAUWMKt
proはでかすぎ
タブッとスタンド使える大きさが一番
軽さもね(物理)
0443John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 16:39:45.93ID:o2IJgDke
>>441
妬んで紛失で情報漏洩ガーとか賠償ガーとか嫌がらせのようなレスしかしない糞みたいな連中は思わんだろうな
0444John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 16:47:26.41ID:dWbirnO9
pro10.5の整備品の方が安くね?って思ったんだが
0445John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 16:59:27.81ID:L9mT9TYE
ぶっちゃけproのなにがいいかわからん
調べてないけどね
0446John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 17:07:37.64ID:JEoNNw96
>>428
ポイントはUSB type-cにありそうな気がする
0447John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 17:08:07.73ID:WP+dXx/3
>>430
428に書いたけど今Air2の64GB使ってていっぱいになってるから64GBは買うつもりない

>>439
確かに
11Proスレで質問し直すよ
そっちでよろしく
0448John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 17:08:31.44ID:ANAUWMKt
pro
ステータス、虚栄心、信仰心

air、mini
質実剛健
実用性

無印
とりあえずの入門用
0449John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 17:15:12.65ID:U+k6yfd+
Air4はかなり出来が良さそうなので、早く出てほしい
0450John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 17:15:46.82ID:WP+dXx/3
>>447
ProがUSB-CのSSDとか使えるのは知ってるけどそれはめんどくさいので128GBで足りなさそうなら
Air3の256GBにしようと思ってたけど秋にAir4出るならそれまで待つか、
いっそもう何も考えずPro256GB買ってしまうか悩みどころ
0451John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 17:26:29.58ID:ANAUWMKt
proが我慢できないほど欲しい、スペックをフルに活かせるならpro
別に…って感じならair4で良いやん?
0452John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 17:28:20.22ID:8nLYVwQQ
別にというか全く別ものだぞ
0453John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 17:53:57.40ID:NjRnhc6N
なんで何かを持ち上げるのに何かを貶すような人しかいないんだ
0454John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 18:46:15.97ID:Sei+yqvu
air4すら出てほしくない捻くれ者がいるぐらいだし
0455John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 18:49:41.67ID:oNATBWNc
>>438
いや、仕事とプライベートは分けろっていうただそれだけの話だからね
0456John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 19:15:47.05ID:p+i9gH7z
airが妥協なのは事実
proとairが同じ値段ならair買う奴いないし
価格差ほどの価値を感じないからairを買うんだろ
0457John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 19:16:47.39ID:8nLYVwQQ
いや買う、というか12インチpro買ったけど結局air使ってるしね
0458John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 19:21:01.06ID:p+i9gH7z
>>457
12.9インチと10.5インチのタブレットは別ものだろ
0459John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 19:21:59.06ID:8nLYVwQQ
評価点はそこじゃない、画面の大きさではなくペンとfaceidで使い物にならなかった
0460John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 19:27:04.13ID:8nLYVwQQ
ちなみに旧12インチのproは買っても良いと思ってる
同じく評価点はペン
このようにどっちが上ではなく全く別物だからね
0461John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 19:34:52.14ID:/FSCtrz4
コロナ中は指紋認証がいいね
年内には無理かもと言われてるし、いつまで続くのだろう…
0462John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 19:58:57.68ID:U+k6yfd+
>>456
そもそも前提条件がおかしいよ

>proとairが同じ値段
同じ値段だったら性能も同レベルにならないとおかしいだろう
0463John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 20:16:36.64ID:AdWwuYCL
整備品のAir3 wifi 256GBが税抜き\60800で出てたから、速攻でiPad 7th 128GBから乗り換えた。
両方ともケースはエアリーでフィルムを貼った状態で、重さの差は100g程度だったけど、数値以上に、
Airの軽さを体感した。本体の厚さも関係あるのかな。あと同じ反射防止フィルムを貼っても、フルラミの方が
目が疲れない気がする。※自分の主要とはネットと電子書籍。
0464John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 20:40:45.22ID:AdWwuYCL
誤 主要とは
正 主用途は
0465John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 23:26:53.72ID:ummkfkAv
次回作はちゃんとHDR対応なんでしょうね?
0466John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 00:18:19.05ID:vjTHl0lN
air4出たら買い換えればいいだけ
でもair3で何一つ不自由してないんだよなあ
0467John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 00:43:56.43ID:t1Kbwpqp
Penは確かに使いにくい
よくあんなださい接続考えたな
0468John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 00:47:02.42ID:HaQe/NMv
ジョブズだったら絶対に許さないだろうって設計デザインをあえて模索した結果って感じよな
0469John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 00:54:38.48ID:X+7sDxng
Air4はここの情報だと64GBが約63,500円
恐らく税抜き価格なので以降税抜きで統一して計算する

iPad Air 4、11インチディスプレイに埋込み型指紋認証搭載か - iPhone Mania
https://iphone-mania.jp/news-287746/

今、現行Air3の64GBと256GBの値差が17,000円
Air4も恐らく64GBと256GBになるはずだから
そうするとAir4の256GBは76,500円

これに対して現行11インチiPad Proの128GBが84,800円で8,300円高いだけ

64GBでは足りないけど128GBで足りるなら
Air4はリフレッシュレート120Hzも4スピーカーも無いはずだから
今すぐ現行11インチProの128GB買ったほうが得

この考えに盲点は無い?
0470John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 01:06:04.68ID:qGwVpvv0
良いと思うよ。次出るproは確実に高いし
64で足りないなら128proのが困らないよ
0471John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 01:12:22.40ID:X+7sDxng
>>470
THX
今日1日考えてPro128GB買うことにするよ
あとAir4はメモリ6GBにならない気がする
0472John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 01:22:26.43ID:i9RG/dem
air2から買い替えた
使ってたアプリのアップデートに追いつかなかったのか前は表示遅かったのが早くなった
画面の大きさは実感しないね
0473John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 03:03:44.44ID:DZQC6H4q
iOSって戻るボタン左上に出るけど左下に変えたりできないかな?
指持ってくのが疲れる
0474John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 04:34:58.38ID:GT5/Ynaj
ジョブスガー
ってまだいたのか
絶滅種かと思ってたが
0475John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 12:35:53.92ID:/xMVGKy3
>>469
ソース元読んだか?
読んでてその質問するならアホやぞ
0476John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 15:54:28.22ID:FrhGo3p3
ホームボタン無い機種の画面に必ずある白のホームバーが目障りですっごく嫌いなんだけど
この気持ちわかる?あれ、オフにできんのかね
0477John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 16:08:05.26ID:kvGL2dSq
このモデルはlightning-USB3アダプタを付けてもUSB2.0相当の転送速度しか
でないですよね?
0479John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 16:45:59.67ID:b6+HwzKx
整備品チェックしてたけどAir3の64GBゴールド出たと思ったら瞬殺だったなぁ
0480John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 16:54:00.36ID:kVfAf+mq
先月末に64GBゴールドの整備品買ったけど
そんときは無くなるまでに結構時間あった気がする
0482John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 19:08:13.17ID:fQFMKLe4
4ヶ月前に買ったAir3なんだけど、画面と外装の間に隙間があるみたい
長辺のスマートコネクタ側上から下まで…
AppleCare+は入ってるけど、これ無償交換とかしてもらえるかな
ちなみに落としたりしてない
0483John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 19:13:09.59ID:TFF0ZPMn
バッテリー膨らんでるんじゃ
0484John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 19:15:01.58ID:ikuvzySI
>>482
あ、それ同じだ俺と。コロナが流行る前にApple Store銀座で交換してもらったよ
ついでにフリーズしない時期の端末になった
0485John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 19:40:39.03ID:6m3wT7HI
帰りに松屋行って鶏陣で焼き鳥買ったか?
美味いぞ?
0486John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 19:57:18.14ID:cA+0pgm9
>>469
同じようなこと
考えて迷ったけど
整備品の256が出てたので
買っちゃった
0487John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 20:30:49.10ID:+3tgmzIH
>>476
すごく分かるけどオフにできないらしい
スクショするために一時的に隠すことはできるみたいだけどクソ面倒そうだった
0488John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 20:40:06.60ID:/bSewrCg
スペースグレー整備品で出てたけど瞬殺だったな
みんな考える事は同じか
0489John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 20:57:46.50ID:MNCq1yYN
そんな瞬殺されるようなものって知らなくて定価のやつ買っちゃったわ
見たときは普通に在庫あったのに
0490John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 22:00:30.27ID:Ij0p4xYw
なんかこのスレだけでも
先週の整備品買った人 
数人いますよね?
俺はスペースグレーの64買ったけど
一度に何台くらい販売されるのかなぁ〜
0491John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 22:16:34.01ID:ikuvzySI
スペースグレーがいちばんカッコ良いよな
0492John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 22:24:22.31ID:kVfAf+mq
ぼくの買ったゴールドが一番だい!
0493John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 22:38:51.81ID:BQACq1hS
お、おいらのシルバーが一番だい!
0494John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 22:48:21.16ID:6m3wT7HI
か、買わないのがいちばんだいっ!w

高額出して整備品ならアキバの中古で良いわ
ガワは綺麗だけど内部は撮影…だとこえーよ
0495John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 22:49:23.07ID:6m3wT7HI
内部不良はわからないしね
分解しないとプロでも
分解したら保証なくなるし
0496John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 22:55:48.00ID:ZQn0fUMd
はいはいそうしてください
0497John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 22:57:28.54ID:DVVYB7mx
>>484
そうなんだ
田舎だからApple Store遠いんだよね
サポート連絡してみるよありがとう
0498John Appleseed
垢版 |
2020/05/18(月) 23:04:44.82ID:6m3wT7HI
整備品な?w
0499John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 00:22:34.42ID:k7nlxTdX
皆カバーはどんなのつけてるの?
0501John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 00:29:58.48ID:ZA5Hyu7X
カバーつけると重いよ
0503John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 06:30:43.91ID:k7nlxTdX
皆さんありがとう!参考になりました
やっぱり重さが気になるよね…
0504John Appleseed
垢版 |
2020/05/19(火) 06:35:57.25ID:2tTuhiDy
風呂蓋以外あり得んだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況