X



トップページApple(仮)
1002コメント236KB

iPad mini part73

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001John Appleseed
垢版 |
2020/03/29(日) 08:47:35.66ID:o9GMWyvq
前スレ
iPad mini Part72
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1578207769/

iPad mini Part71
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1569921344/
iPad mini Part70
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1562572496/
iPad mini Part69
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1559039123/

■アップル公式
iPad mini
http://www.apple.com/jp/ipad-mini/overview/
サポート・よくある質問
http://www.apple.com/jp/support/ipad/
iPad mini Part56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1551533073/

■まとめサイト
iPad mini
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/105.html
過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/106.html
0982John Appleseed
垢版 |
2020/05/29(金) 21:14:53.72ID:puvVz2/9
>>981
そうだよ
でも1万円なら結果は逆かもしれないね
0983John Appleseed
垢版 |
2020/05/29(金) 21:18:06.78ID:3nZZiXYd
Wi-Fi買って一か月だがセルラーだったら良かったって場面0だわ
まあコロナってのもあるかも知れんが
0984John Appleseed
垢版 |
2020/05/29(金) 21:21:55.35ID:iU2bj+oa
サッとみた感じiPad miniを新調するなどしてフリマサイトで旧機種を売る場合容量同じでの価格差は1万円切ってるみたいだからリセールを考えるならWi-Fi版のが得っぽい

新品時の差1万5千が維持どころか減ってる訳だから
0985John Appleseed
垢版 |
2020/05/29(金) 21:24:53.89ID:puvVz2/9
>>984
知ってた
0986John Appleseed
垢版 |
2020/05/29(金) 21:27:51.32ID:hMX9OWm+
ここまで議論が進むということはアップルが設定した1万5千の差額は妥当なんだろうな
0987John Appleseed
垢版 |
2020/05/29(金) 21:28:25.99ID:puvVz2/9
そのままの価格差で売れるならとりあえずセルラー買っとけってなるもん
0988John Appleseed
垢版 |
2020/05/29(金) 21:30:08.36ID:FDq/52g7
>>984

じゃあ
>>904とか
>>916とか
>>944とか
>>947は何言ってるんだろ?
Wi-Fiよりも高く売れるってずっと言ってるんだけど?笑
0989John Appleseed
垢版 |
2020/05/29(金) 21:31:22.65ID:BF/cpttO
価値を下げてるのはcellularってこと。
つまりリセールバリュー考えるならWi-Fi一択。
0990John Appleseed
垢版 |
2020/05/29(金) 21:32:40.21ID:UOQNVFOC
むしろ3万くらい差をつけるべき。
1万7千円高くても買うやつは3万高くても買う。
0991John Appleseed
垢版 |
2020/05/29(金) 21:34:32.21ID:bqHe621a
Android端末知らんけどこんなcellularとWi-Fiで価格差つけて売るとかやってるの?
0992John Appleseed
垢版 |
2020/05/29(金) 21:35:03.52ID:puvVz2/9
>>988
Wi-Fi版より高く売れるって意味でしょ
買うときに高いけど、売るときにも高い
だから、実際の価格差は一万五千円にはならないってこと
0993John Appleseed
垢版 |
2020/05/29(金) 21:39:46.73ID:puvVz2/9
Wi-Fi版より一万五千円高く買って、Wi-Fi版より一万円高く売れたとする
セルラー版を使うことで払う金額は、実質五千円多いだけってことだよね
0994John Appleseed
垢版 |
2020/05/29(金) 21:42:10.19ID:4MyJKDw/
>>993
cellular買ってるやつらは毎月通信費もかかってるから実際はもっと金使ってる計算になるけどな。
0995John Appleseed
垢版 |
2020/05/29(金) 21:43:27.91ID:puvVz2/9
>>994
テザリングするのと変わらない値段でできる
回線一つでSIM二枚にするとか
0996John Appleseed
垢版 |
2020/05/29(金) 21:48:12.15ID:HOoRfb1B
>>995
具体的にどこのsim?
普通はcellularユーザーはWi-Fiユーザーに比べて毎月の通信費で余分に金を使う計算になる。
0997John Appleseed
垢版 |
2020/05/29(金) 21:51:42.60ID:2aui1+ec
>>991
泥タブはもう絶滅危惧種
そんな余裕あるわけない
0998John Appleseed
垢版 |
2020/05/29(金) 21:54:39.71ID:iU2bj+oa
ゴールド64Cellular以外の整備品全部来てるぞ
0999John Appleseed
垢版 |
2020/05/29(金) 21:56:15.71ID:gSkmlAwf
セルラーとWiFi版との価格差よりストレージの価格差の方が悩ましくねえ?
256高杉
1000John Appleseed
垢版 |
2020/05/29(金) 21:56:37.70ID:2aui1+ec
1000なら来月iPadmini新型発売
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 13時間 9分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況