X



トップページApple(仮)
1002コメント257KB

AirPods Pro 25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 19:47:44.07ID:VSTCspMG
前スレ
AirPods Pro 24
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1583400692/
AirPods Pro 22
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1580367588/
AirPods Pro 21
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1579336076/

次スレは>>950が立てて下さい

公式
https://www.apple.com/jp/airpods/
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/
https://www.apple.com/jp/shop/product/MWP22J/A/airpods-pro

AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/

ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MWP22J/A/airpods-pro

AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods

【ピックアップについて 】
Appleのネットショップで購入したもののうち、
店頭での受け取りが「受け取れる日:本日」と表記されたもの。

この時「受け取れる日:本日」と表記された店を店頭受け取りにすると、
本日から二週間、特に店に連絡しなくても好きな日時に受け取り可能。

これはネット販売や店頭販売とは別に管理されているので、毎日出るとは限らない

【ノイズキャンセリングについて 】
元々は「騒音公害問題対策」として開発された技術をイヤホン・ヘッドホンに応用したもので「騒音軽減」が目的
主に飛行機、自動車、電車などの「騒音」を軽減するもので、人の声などにはあまり効果はないので、そこは留意して下さい(決して無音にはなりません)

また、騒音を打ち消すためにホワイトノイズを出すので違和感を感じる方もいるとは思いますが多くの方は慣れると思います(残念ながら慣れなかった方は使用を中止する事も検討して下さい)
0079John Appleseed
垢版 |
2020/03/29(日) 16:33:58.05ID:jLzIlPVE
もちろん3万円は強気価格だとは思うが
唯一無二の製品ということだから
これだけ売れてるわけで、
中古価格も全然下がらない
0080John Appleseed
垢版 |
2020/03/29(日) 16:54:17.60ID:59KJ101E
正直この製品の満足度は高い
Appleは上手く商品考えるなと思う
0081John Appleseed
垢版 |
2020/03/29(日) 17:34:59.89ID:ERB7DrTX
外音取り込みからノイキャンに移行するとスゲーとなるけど、機能オフからノイキャンにしても大した感動はないな
外音取り込みがかなり音量増強して取り込むから騙されるんだよね
0082John Appleseed
垢版 |
2020/03/29(日) 17:37:27.09ID:INEuOFxy
2Cの放置プレイはいつまで続けるんだよ、クソアポー
0083John Appleseed
垢版 |
2020/03/29(日) 17:43:58.26ID:z7toTKcw
イヤーチップのオススメある?純正品のが耳から外れやすいんだよな〜
0084John Appleseed
垢版 |
2020/03/29(日) 17:46:40.34ID:59KJ101E
>>81
試してみたけどそうでもないよ
0085John Appleseed
垢版 |
2020/03/29(日) 17:46:53.77ID:bYsVW09Q
iPhoneユーザーにとってはこれ以上使い勝手のいいものはないんだし
替えは効かないんだから音質がどうのこうのというのは関係ない
上位互換が登場したら話は変わってくるが
0086John Appleseed
垢版 |
2020/03/29(日) 18:17:39.65ID:Wwwe8Sef
>>85
ホントそれ
iPhone、iPad、Apple Watchを愛用してる自分的にはAirPodsで欠けてた最後のパーツが埋まった感覚

他のApple製品との連携による利便性だけで値段なりの価値は十分ある
0087John Appleseed
垢版 |
2020/03/29(日) 18:22:10.61ID:uG+Z/XoT
オンラインショップにレザーのケースが追加されたね
0088John Appleseed
垢版 |
2020/03/29(日) 19:12:35.10ID:f3/SPWhy
>>64
その類いだったけど 最近買い直したら快適 でも人それぞれかもだから 試した方が良いかも ちなみに 2B
0090John Appleseed
垢版 |
2020/03/29(日) 22:23:04.51ID:SjyKOnba
以前のノイキャンは耳につけた途端、本当に感動した。
0091John Appleseed
垢版 |
2020/03/29(日) 23:27:22.04ID:9kIkJfzc
肩リストももう普通に買えるな
0092John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 00:00:52.48ID:wkbobsoc
>>40
耳に何もつけてない状態と全く変わらない。
それくらいAirPods Proの外音取り込みモードは出色の出来。
この聞こえ方の自然さは、いま出回ってる他のどのイヤホンもヘッドホンも太刀打ちできない。
0093John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 01:01:38.83ID:BiSJ0XmS
今年の対抗馬はゼンハか
0094John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 01:55:10.72ID:ECpIXhnl
SONYのワイヤスレヘッドフォン買ってみたけど

接続機器を次々に変えて使いたいって時に、SONYはペアリングするのが途端に面倒になるね

手軽さに負けてAirPodsばかり使ってる
0096John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 02:54:51.73ID:xzan5+mF
普通はそう
0097John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 04:34:12.27ID:BiSJ0XmS
僕もpro二台持ち
やっぱみんな予備で2つ持ってるよね
0098John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 05:37:48.19ID:dtW8P7qj
AirPods Pro歴代ファームウェアまとめ

2B576 発売時
2B584 2019年10月リリース
2B588 NC性能引下げ 2019年11月リリース 現在販売中(2020/3に現物確認)
2C54 NC性能さらに引下げ 2019年12月リリース 現在は封印
NC性能については「利かせすぎだ」と文句がきたんじゃないの
どこか公的な筋からとかさ
0099John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 05:43:41.42ID:tHWqLecz
ファーストロット
Android使い
相変わらずのノイキャンど安定
0100John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 07:04:38.19ID:PQ1z25It
>>92
何もつけてない状態と全然違うけど、君耳悪くない?
0101John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 07:20:56.64ID:U+Vg7uVr
外音取り込みが優秀ならノイキャンはしっかりノイキャンしろよ
0102John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 07:41:19.01ID:T7rVnA01
>>100
慣れだろな
俺も含めて殆どの奴等は外音取り込みは初体験だろうから購入当初は着けてない(ような)気分になって感動すらしたわな
しかし数ヶ月も使ってると慣れてしまって外音取り込みモードでも明らかに着けてる違和感を感じるようになると
0103John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 08:29:55.57ID:gU/X35XG
あれ?ノイキャンオフにしたっけ?と確認したらしっかりオンになってるってのを数十回やってる
0104John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 08:33:54.47ID:dtW8P7qj
>>99
結果的に正解だったかもね
当初の体感減衰はER-4とER38-14Cの組み合わせにも匹敵していたのにな
0105John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 08:39:59.00ID:tHWqLecz
>>104
今現在は、
だけどね
そのうちアップデート来るっしょ
0106John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 09:23:02.40ID:o0d5Yx3b
ノイキャンもそうだけど耳につけたときに接続されない事が多い
AirPodsでは接続されないことはなかった
0107John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 11:50:33.69ID:dSaTJz3U
>>63
去年の発売日
当たり前だけど何度か充電はしてるからその時に上がったんだろうね・・
0108John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 12:35:57.38ID:kTTToNts
>>79
うーんこの音質で3万は強気過ぎる
0109John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 13:32:30.83ID:stthaFTq
強気でも売れてるんだからこの値付けで正解なんだろ
0110John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 13:36:11.31ID:U+Vg7uVr
少なくとも俺は今だったら買ってなかったけどね
久々に衝動買いしたくなったモノだっただけに
0111John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 13:39:14.56ID:iN+bN2PE
俺もこの程度のノイキャンと音質なら買ってなかった
何かAirPodsと比べて繋がらなかったりする不具合多いのでUXも微妙
0112John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 13:47:36.64ID:HgD46q61
それなら早く売ればいーだけじゃ?
マイナス5000位の勉強代で済むんだし
0113John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 13:57:47.13ID:Nd25yBcy
オレは実は音質むしろ良いと思ってる。
これの音が悪いってやつは
カーステ全開でドスドスやってる人?
0114John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 14:02:40.53ID:ZXlqks1J
ノイキャン戻せ! ふざけるなホモ社長め!
0115John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 14:26:01.57ID:ECpIXhnl
AirPodsはバッテリーへたってきても、片耳づつ充電しながら使えば、驚くほど長く使えるね

寝る時やラジオ聞くときなんか、片耳で使ってるよ
0116John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 14:27:11.70ID:l2XKvwAp
音が悪いってやつは普段ハイレゾとか高音質聞いてる耳の肥えたやつだろうね
0118John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 15:14:37.90ID:UdgOpeuY
暗いニュースばかりだから明るいニュース頼むよ
新ファームとか
0119John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 15:18:16.50ID:xzan5+mF
左耳だけ充電されない現象が発生した
フル充電後ケースから取り出して耳に付けたら左耳だけ反応せず
ケースに入れて電池残量見たら左耳だけ極端に少ない
再度充電器に入れてしばらくしたら左耳だけ残量インジケーターが0%に
今は回復した
接触不良かな
0120John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 15:23:04.97ID:wpL3Kd+O
AW5から同期して曲かけるとたまに右だけ音量が最小になる。
音量いじれば戻るんだけどさ
0121John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 15:32:45.76ID:62BxdUYg
>>119
俺もL側だけ充電されてない時あった。
経緯は無線充電だけど、有線で充電したら両耳充電された。特に接触はいじってないなぁバグ臭い
0122John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 16:21:57.47ID:xzan5+mF
>>121
自分も無線充電で縦置きスタンドにケースの左側を下にして立てかけていた
ひょっとすると置き方で問題が出やすいのかも

イヤホン接続端子は内側にあるので左側を下にすると左イヤホンの端子がケースの端子と離れやすいのかも
かといってケース上下保った向きで置くと充電スタンドの充電スポットから外れる
そこでスタンドの下側に物を挟んでかさ上げして、ケースを上下位置保って置くことにした
これで解決するかな
0123John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 16:25:13.05ID:PHbUhjoT
なんちゃらPAYの影響で、ラクマに大量に出品されとるな
値崩れおこしてるから買い時や
0124John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 16:39:07.46ID:Ctvgx8P4
AU Payか
途中10万分から3万分までに変更されたから、AirPodsはちょうどいい値だったんだね
ちょっとだけAU pay使ったが、自分の近所ではほとんど使い道ないんだよなぁ
0125John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 17:21:33.26ID:62BxdUYg
>>122
レスありがとう、検証結果教えてほしい
0126John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 18:10:05.32ID:xzan5+mF
>>125
しばらく様子を見てみます
0127John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 18:58:39.68ID:iytP6l7w
頼む
右耳からクリック音が連打される音が鳴り止まなくて、左耳も鳴り始めた、ノイズコントロールをオフにするとならない。ソフトの問題?ジーニアスに問い合わせたけど、掃除してダメだったら再度連絡くれと言われただけ
0128John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 20:01:41.48ID:PQ1z25It
充電不具合のせいでものすごく不便だ
致命的だよ
0129John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 21:27:21.73ID:lluoV7/U
耳に天使が舞い降りたかと思った
神様最上級のイヤホンに出会わせてくれてありがとう
0130John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 22:09:28.87ID:6uCsCRwn
皆ケースカバー使ってる?
いらないかなとも思うけど、3万円と考えると悩む
0131John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 22:14:23.77ID:foSC+p98
incaseが最高
質も使い勝手も
0133John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 22:28:53.47ID:4p62zyo8
catalystの使ってる
正直言って使いづらい
0134John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 22:51:13.90ID:veWOF/Wo
ヨドで買った1000円くらいのシリコンカバー
ずっと付けてるが、外して見たら何箇所か
擦り傷付いてた
0135John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 22:53:06.73ID:n8k/xR6l
楽天市場でポイントで買った1000円くらいのシリコンカバー
意外とサラサラしてて全然ほこりつかなくて良い
0136John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 23:46:49.29ID:o0d5Yx3b
elagoのシリコンケースはサラサラで結構手触り良い
incaseは見た目が良いから気に入ってるけど手触りが想像と違ってザラザラしてた
0137John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 23:54:53.77ID:qxri1MZ1
俺も今日elago買ったけど微妙に隙間が出来ちゃうのがちょっと不満
安物はどれもそんな感じなのかな
0138John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 03:01:03.17ID:tmMK6jJN
初代から全部使ってるけど、無印と比べると、とりわけAirPods Proの完成されてない感が酷い

Appleの新製品はらMacBook Airもそうだったけど、初代は外して2代目を狙った方が幸せになれるね

AirPods Proで実感した
0139John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 04:56:22.24ID:6cuG3zP4
改良されるケースもあるけど
コストダウンされる部分も多い
0140John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 08:10:55.66ID:EsHbdQWd
Incaseサイコー‼️
0141John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 09:37:15.15ID:a6N4xUYp
incaseダサイとしか思えんのだがなんでそんな絶賛されてんの?
というかケース自体ダサいわ
0142John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 09:42:02.25ID:737Akvit
>>141
それはお前のセンスがないからだろ
0143John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 09:50:21.07ID:a6N4xUYp
>>142
いやいや...これのどこがお洒落なん?
はっきり言ってダサすぎるわなんだこれ
https://i.imgur.com/4X2gvfD.jpg
0144John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 09:51:46.50ID:DX1jTSn+
ダサいしただのボッタクリじゃん
0145John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 10:08:02.13ID:Ok5PgNNa
ケース自体ダサいけど着せ替え感覚で使えるギリギリのラインがincase
0146John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 11:24:10.61ID:QBUPR2rF
インケースまだ手に入らん
0147John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 11:44:13.50ID:vVEA0R4k
>>143
人の画像持ってきて勝手に転載してんじゃねぇぞコラ
0148John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 11:53:32.22ID:7IzMIdvE
Incaseこそが主でありAirPods Proは従である
0149John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 12:22:52.57ID:416XZR2E
Incaseはな手触り感がいいんだよ、言わせんな
0150John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 12:26:25.47ID:eVYvY9zM
>>110
衝動買いしたんから
音質やノイズキャンセリングの効果を知らなかった
その状態で購入を決めたということ
0152John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 12:37:58.48ID:WRjCAzTH
>>143
お洒落やん
0153John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 12:38:59.83ID:LOsfoBfy
あまり知られていないがAirPods Proの開発はIncaseが主導した
0154John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 12:58:45.93ID:737Akvit
>>143
見た目でダサいとかダサくないとか、浅はかなダサ坊めw
ファブリック素材の所有感は外見じゃわからんよなーwww4ねやダサ坊w
0155John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 13:56:43.72ID:rbbQOSbH
>>143
ダッサw
0156John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 14:43:54.64ID:e0wY7xcB
耳に装着して電源入った感じになってから触ると左側だけプチプチと音が鳴るんだけどこれ普通?
0157John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 14:46:30.05ID:e0wY7xcB
ノイズキャンセルをオフにすると鳴らなくなったからノイズキャンセルが原因か・・・
0158John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 15:14:03.79ID:InYVLs+B
ノイズオンボタンか
0159John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 15:42:56.76ID:YYQKw71q
インケつけるとケースがデカくなって重たくならない?
0160John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 16:38:34.57ID:oyU26ubh
長時間つけて痛くならないのはAirpods proが最強でしょうか?
0161John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 16:43:53.87ID:IMqZ9hVl
俺は外耳炎になったけど
0162John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 16:46:55.13ID:kfrsrdCY
>>154
発狂しててワロタ
馬鹿にされてそんな悔しかったのか?w
0163John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 16:59:36.90ID:crp65bxB
>>159
シリコンモノの方がデカくなる傾向
0164John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 17:01:13.39ID:DX1jTSn+
ダサいかどうかは置いといて
あれで四千円はどう考えてもボッタクリ
0165John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 17:04:20.80ID:737Akvit
非純正品を買って後悔してろよ貧乏人w
0166John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 19:16:38.43ID:dEr0489N
そもそもIncaseは純正品じゃないぞ 自分が恥さらして、Incase下げ狙ってるのか?
0167John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 19:40:56.36ID:xFF8nZl2
>>166
公認でAPPLE STOREでも取り扱ってるんだから純正って言っても間違いじゃねぇだろ重箱の隅をつつくな単細胞
0168John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 20:09:16.76ID:CEywhW8N
純正www
0169John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 21:12:05.11ID:qaZtmluX
Incaseのアイコン持ってるけどあれで3万くらい。大きさで考えるとボリも良いとこだな。
0170John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 21:21:50.57ID:xFF8nZl2
>>169
日本の代理店から買ったバカおつかれ
0172John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 21:30:53.41ID:tIYV8sZo
ノイキャンあんまり感じないね
あとは満足
0173John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 23:19:36.85ID:cuqlZe6o
これつけてると頭痛くなるんだが俺だけ?
0174John Appleseed
垢版 |
2020/04/01(水) 00:32:50.96ID:m6Q4w7dV
みんなそうなら今頃大事になってるだろ
どんだけ売れてると思うんだ
0175John Appleseed
垢版 |
2020/04/01(水) 00:48:31.90ID:IjZTX7+7
イヤホンとヘッドホン比べてもしょうがないのは分かってるが
音楽ライブのBlu-ray観るのに久々に10年前の埃かぶった5000円の有線タイプのヘッドホンで試聴したらあまりの大迫力にオシッコちびった
室内ではやっぱ有線ヘッドホン最強か
0176John Appleseed
垢版 |
2020/04/01(水) 00:58:44.10ID:saUEjwMR
>>173
ノイキャン酔いする人はたまにいる
ノイキャンオフで頭痛がするならわからん
0177John Appleseed
垢版 |
2020/04/01(水) 07:53:19.64ID:Hoowbr2h
ファームウェアのアップデートで残念に
結構言われてるな
0178John Appleseed
垢版 |
2020/04/01(水) 10:06:10.22ID:wahy4/KZ
コロナで世の中暗いんだし、アップルはノイキャンの性能戻してユーザーの気持ちを前向きにしてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況