X



トップページApple(仮)
1002コメント257KB

AirPods Pro 25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2020/03/26(木) 19:47:44.07ID:VSTCspMG
前スレ
AirPods Pro 24
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1583400692/
AirPods Pro 22
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1580367588/
AirPods Pro 21
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1579336076/

次スレは>>950が立てて下さい

公式
https://www.apple.com/jp/airpods/
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/
https://www.apple.com/jp/shop/product/MWP22J/A/airpods-pro

AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/

ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MWP22J/A/airpods-pro

AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods

【ピックアップについて 】
Appleのネットショップで購入したもののうち、
店頭での受け取りが「受け取れる日:本日」と表記されたもの。

この時「受け取れる日:本日」と表記された店を店頭受け取りにすると、
本日から二週間、特に店に連絡しなくても好きな日時に受け取り可能。

これはネット販売や店頭販売とは別に管理されているので、毎日出るとは限らない

【ノイズキャンセリングについて 】
元々は「騒音公害問題対策」として開発された技術をイヤホン・ヘッドホンに応用したもので「騒音軽減」が目的
主に飛行機、自動車、電車などの「騒音」を軽減するもので、人の声などにはあまり効果はないので、そこは留意して下さい(決して無音にはなりません)

また、騒音を打ち消すためにホワイトノイズを出すので違和感を感じる方もいるとは思いますが多くの方は慣れると思います(残念ながら慣れなかった方は使用を中止する事も検討して下さい)
0585John Appleseed
垢版 |
2020/04/11(土) 21:16:54.78ID:dWStJF4E
>>578
TENNMAKやVSuRingのウレタンチップ買ってウレタンだけ外せば普通のチップがつけられる
俺はコンプライのTs-400を付けてる
0586John Appleseed
垢版 |
2020/04/11(土) 21:20:52.80ID:kihFvB6R
コンプライ系仕込まないと純正イヤピだとNC効果薄いね
0587John Appleseed
垢版 |
2020/04/11(土) 21:28:02.44ID:bPTiw3db
>>584
今配信されてない2Cって謎ファームにアップデートされてノイキャン弱くなったから前のバージョンに戻してって、紳士的にお願いすればいい。
2B588はノイキャンがマシになる程度で576から使ってた人だと、がっかりすると思うけどな。
0588John Appleseed
垢版 |
2020/04/11(土) 21:53:00.62ID:foZi8rpg
交換で2Dになった人だけでもダウングレードしてやれよアップル…
せめていつやるかくらい告知するとかさ
0590John Appleseed
垢版 |
2020/04/11(土) 22:59:30.26ID:d4u70aGH
なんか、エライことになってるな
とりあえず、設定でこれまでのファームウェアの全設定を使えるようにとか
してくれたらいいのにな
0591John Appleseed
垢版 |
2020/04/11(土) 22:59:52.63ID:bPTiw3db
>>589
この推測に同意
ファーム問題で交換ってサポート的には修理受付扱いになるんだけど、ファームだけロールバックすればいいのに、わざわざコストのかかる新品と交換対応してる時点でおかしい
0592John Appleseed
垢版 |
2020/04/11(土) 23:05:39.39ID:p06TskK+
>>572
AirPods Proのイヤーチップは回転しない
0593John Appleseed
垢版 |
2020/04/11(土) 23:06:32.32ID:p06TskK+
2ヶ所の爪で引っかかっている
0594John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 00:58:18.81ID:C3g0pCL6
やっぱりこれ三万するほどの音質してないよな...
なんというか期待値が高過ぎたのがいけなかったのかもしれない
0595John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 01:43:51.55ID:AQvYLaWw
Apple Music的にAAC256kbpsで聴く想定で作ってるんじゃ?
冗談は置いといて、Apple製品としては音はいいと思うよ
ただイヤーピースが特殊すぎるので、ちょっと合わなければ音がすっかすかになりやすい
0596John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 02:19:33.44ID:DlUKeSP2
>>594
これとノイキャンB同等以上で音質良くて付け心地と操作性いいのあったら教えてくれ
安ければ尚いいぞ
追加で買ってファームウェアアップ待つわ
0597John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 02:20:38.41ID:8zCBFhVN
なんか音質であーだこーだ言ってる人目立つけど、これって音質より利便性と手軽さが売りなんじゃないの?
その利便性もクソファーム問題でうんこだが
0598John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 02:26:02.96ID:QWx+oPWa
>>594
同意
5月発売のゼンハイザーにするか、BOSEにするか考え中
0599John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 02:30:21.59ID:lbm9rs1n
俺音楽作ってるけどミキシングやマスタリングするとき必ずAirPodsで音のチェックするよ
AirPodsシリーズは確かにオーディオ的にはあんま音良くないけど使ってる人が多いからAirPodsでどう鳴るかを確認することは制作上非常に重要
同じようにAirPodsやAirPods Proで確認しながら音楽制作してる人はすごく多いと思う
なので安心してAirPodsシリーズで音楽聴いてほしい
0600John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 04:20:17.70ID:vZnnC2aa
なんかゼンハイザーは調べたら今のとこ地雷っぽいからしばらくは様子見
テクニクスのやつはでかすぎて論外
0601John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 05:26:20.15ID:axGU05b2
アプデはよしろやいつになったら本領発揮すんだよ!!!!!
0602John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 05:35:09.90ID:XZDapWdN
ノイキャンAndroid使い最強説
0603John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 06:51:13.05ID:lYopDaPr
>>599
音楽製作でAirPods使う場面なんてミックスダウンじゃねーか?
ミキシングやマスタリングでAirPods使うとか考えられないわw
0604John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 06:51:29.23ID:hqHNaDgj
>>600
俺は、金があったらゼンハイザー欲しい。
プロXも欲しい。
ヤマハも気になる。

テクニクスはいらん。
0605John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 07:19:08.80ID:9n3jihnV
交換してシリアル番号が1になってもApple careは継続するんだよね?
0607John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 07:33:45.05ID:ANST1mtV
2Bのなかでも584と588がある
588はダメ
584最強
0609John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 07:40:25.21ID:ANST1mtV
うむ、今のバージョンは588
初期に買ったひとじゃないと584は経験できない
0610John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 07:53:34.03ID:hqHNaDgj
588はダメって書いてる人は、2Cなどは くその中のクソ。なんでCなんか使ってるのか理解出来ないって事でオケ?
0611John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 08:22:02.16ID:2M4+Sarm
アクティブノイズキャンセル自体に注目すればそういうことだろう
初出荷分から使って2C54に到るまで段階的に落胆したけれど
今はもう別にこれでもいいやと諦観しつつある
2B576は本当にあっという間に上書きされたから
ちょっと思い出補正の可能性は否定できない
2B584だって長期間使ったわけじゃないしね
0612John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 08:42:49.82ID:EPJRw4A0
IHに乗せるとスゲー早く充電されるんだな
出力の違いか
0613John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 08:50:03.12ID:MxCLC2vU
ヤマダとかビックの主要店で結構
普通に在庫があるよ
名古屋と池袋はあったな
0614John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 09:25:31.84ID:SwZqyEE4
このスレの住人に584で購入を歓喜した経験ない奴いるのか?
0615John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 10:24:52.80ID:2f6tKXwG
このケースのサイズ感も他にはないんだよなぁ
AirPods Pro2では是非とも同価格帯で圧倒的な音質にしてくれたらいいな
0616John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 11:23:12.95ID:7NTqDE5L
買った当時はノイキャン性能にマジで感動したよ
「無」って感じ
ノイキャン付けたり消したりして余りの凄さに笑っちゃうくらいにはヤバかったのを覚えてる。
2Cになってしまった今は控えめに言ってゴミ
0617John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 11:46:57.80ID:KOTLCyjh
控えずに言ったら?
0618John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 12:28:06.76ID:Y2AA5ly4
>>616
一言一句同意
0619John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 12:30:31.94ID:sbI//AKo
>>557 (笑) 確かに。iPhone付属の有線イヤホンなみの音質が3万w
0620John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 12:31:44.77ID:ouJ1AAhI
>>615
小ささでは最小だろうね
これより小さいワイヤレスイヤホンはないと思う
それにより音質が犠牲になった
Appleが作るとファッション性重視になる
0621John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 12:34:44.01ID:idQqN7qj
>>616
無って、そもそもツンボだろ。お前
0622John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 12:59:00.90ID:pUUWiLsq
これでもまだ大きいぐらいだと思うわ
小さくするというかケースを薄くしてほしい
0623John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 13:08:04.41ID:/FT/JT1v
>>616
車とか電車の音が消えるんだよね。
ノイキャン弱くしたのって、万が一交通事故とか起きた時にAirPodsのせいにされない為だと勘繰ってるんだがどうだろう。アメリカ訴訟大国だし
0625John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 14:04:23.04ID:80bfT5Wi
>>624
弱くしすぎたんでしょ
数値で解析されてしまうくらい
584→588くらいの変化が違和感あるけどギリ許容だった
0626John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 14:46:17.92ID:E3tzeW14
2Cはつまんだ時に音が出ない問題解決してるけどその分ノイキャンを犠牲にしてたのか
0627John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 14:58:27.71ID:2f6tKXwG
>>616
これ
カフェでウキウキ気分で開封してつけた瞬間笑っちゃった記憶ある
ワイヤレスイヤホンでここまでストレスフリーでノイキャン機能ついたものがあるんだなと
0628John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 16:21:21.89ID:f+ccscwB
アマで在庫復活してんな
0629John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 16:40:17.34ID:/FT/JT1v
ノイキャンに関して、悲しいのはもうプリインストールが2B588になってしまっているから初期並には戻さなそうってこと
今から購入するユーザーはこれが基準になるから、仮にファームの更新で初期並に戻すと、強すぎて酔うとかクレームを言い出す奴がまた出てくる

576と584持ってる人はプレミア付くから大切にしたほうがいい
0630John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 16:56:32.96ID:U85MM/hG
てか、iPhoneみたいに脱獄できないのかな。ハッカーツール有料でも買うやついそう
0631John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 17:05:55.60ID:Jn5oes7r
いつまでもファームウェアがファームウェアがーって言ってるけど、気に入らなければ他のに変えたら良いのに。
0632John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 17:07:06.68ID:ouJ1AAhI
iPhoneとAirpodsProで同じ曲を聞き比べると、iPhoneよりも格段に音質が悪い
我慢できないレベル
0634John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 17:25:30.87ID:ckAeY2AX
>>631
他の何?
他のAirPodsProがあるの?
AirPodsProがいいからこそ嘆いてるんだろ
0635John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 17:35:58.03ID:/FT/JT1v
>>630
そのうち海外の変態達が開発しそうだよね
でも脱獄は公式サポート受けられなくなるからなあ
ここ覗いてるような人はAppleCare入ってるだろうし
0636John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 17:40:52.84ID:fnkxS3Zv
外音取り込みのみで使ってる俺、高みの見物w
0637John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 18:24:39.96ID:SA/wkfNj
初期だとノイキャン効きすぎて酔ったんだよな
強弱選ばせてくれたら嬉しいけどアップルはそんなことしないか
0638John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 18:50:13.93ID:33CD+1lM
弱くなった後でも十分ノイキャン効いてるよ
少なくとも前使ってたSONYのやつと同程度には
0639John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 20:05:27.35ID:hqHNaDgj
オレは音にうるさいから、ノイキャンも外音もオフにして イコライザーもフラットでAppleデジタルマスターの曲を原音に近い音で聴いてる。
ざまあみろ584
0640John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 20:26:16.42ID:tXTzlSj4
コンプライ系のウレタン挟んでみたけど、これのメンテナンスってどうすりゃいいん
すぐ耳垢で汚れるわ
0641John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 21:37:01.04ID:tfBPPHn2
田舎者なもんで車で走れる範囲の家電量販店何店舗か回ってみたけど全店舗在庫なし
帰りに別の用事で寄ったドンキに普通に売ってたわ
0642John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 21:54:43.38ID:/FT/JT1v
https://discussions.apple.com/thread/250887615

ここと全く同じような議論してるけど、見た感じ588から既にクソ評価っぽいね。これだけクレーム来てたら2Dで性能が戻ることもあり得るか。まだ希望はあるかな
0645John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 23:26:53.86ID:r39Qf4DF
どのイヤーチップつけてもテストすると調整するかイヤーチップ変えろって出るんだけどみんなもこんな感じ?
0646John Appleseed
垢版 |
2020/04/12(日) 23:40:58.22ID:ksTzuEyd
純正iPhone付属イヤフォン最強伝説
0647John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 00:31:22.17ID:VZ/8i3Z8
>>645
わいもイヤーチップ合わないけどウレタン入れて解決
0648John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 00:46:59.25ID:R5ptMLPm
>>640
元のイヤーピースの裏に詰め込めば汚れないのに
0649John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 07:11:13.52ID:cVlIyWly
>>645
付け方間違えてんじゃないの?角度とか。
0650John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 09:14:35.43ID:ke/oQk5Y
中古のAirPodsは買わない方がええな
2Cの可能性大
0651John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 09:29:43.23ID:ceGf4RO9
ざざっとこのスレ上から読んで
情弱なワイが有線壊れたからこの機に
ヨドバシあたりでpro買おうと思ったんだけど
今店頭にあるやつは買わないほうがいいのかな?

ハコで見て判断できるとことかある?
0652John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 09:49:57.99ID:qpHfwJT0
ほんとに読んだのかよ...
0653John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 10:30:38.59ID:D8AYvA+L
>>645
自分もそうだけど音も問題ないしノイキャンも効いてる
聞いた感じ問題なければ気にしないのがいい
0655John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 11:11:07.47ID:xJe6nZwT
チップテストなんか時間の無駄
買って開封して耳に付ける
それだけ
0656John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 12:59:31.67ID:ol6zUZzX
>>651
あと100万回このスレ読み返したら情弱な君でも分かるよ
0657John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 13:38:21.77ID:OPCD0Q9l
オレも流石にノイキャンが効かないのと それを認識しながらアップデートを放置しているのにムカついて サポートに電話したら 超簡単に交換の手続きになった。

よっぽど、C は糞なんだな。
また、ファームの変更ではどうしようも無いみたいな感じだった。
0658John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 13:40:48.78ID:OPCD0Q9l
追記↑

ここの書き込み見てたら、Cでも問題ないみたいな 人がいるから Appleも アップデートとか面倒くさいし放置してるのかもwww
0659John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 14:13:34.54ID:1W9JdNzH
オンライン会議用に買いたいんだけどビデオ通話してどのくらいバッテリー持つ?
公式だと三時間だけど半分くらいいける?
0660John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 14:46:32.46ID:TyMDJiMB
誰背中押してくれ。今ポチるべきか嘘のヘッドホンを待つか。
0661John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 15:06:27.65ID:xlvS++Io
>>659
半分?全然楽勝
公称の3時間半(HFP)はスピーカー側のノイズキャンセル有効の時だからな
自分は通話の時に必ず片耳にするから(従ってNCオフ)ってのもあるが
0662John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 15:09:49.89ID:pNQSSzoW
>>660
先代も持ってないなら買えよ
ここでノイキャンが〜とかグダグダ言ってる奴のネガレスなんか気にすんな
コロナで暗い毎日が少しだけ楽しくなるぞ
0663John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 15:28:26.50ID:4wcauq0F
もう2Cの安定性保ちつつ2B初期型のノイキャンに戻すのは無理なんだろうな…
次の2Dも多分ノイキャン改善されねーわ
0664John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 15:33:39.75ID:1W9JdNzH
>>661
なるほど。ノイキャンってバッテリー喰いなのね
ありがとう。買うわ。
0665John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 15:39:27.89ID:JnlKk+M+
流石に傘に雨が当たる音は消し切れないか...だいぶ頑張ってはいるけど
0666John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 15:40:25.50ID:TyMDJiMB
>>664
そうだね。15時前にポチったから明日届く。WEB会議などでも使用してみるよ。
0667John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 16:09:23.78ID:rq2IP3He
2Bってゲームとかでプチプチ音が途切れるのは治ってないんじゃなかった?
0668John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 16:19:19.66ID:U48+tGgu
買って半年なのに、片耳の自動耳認識とノイズキャンセリングが駄目になった
Apple Storeは休業中だしどうしたものか
0674John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 16:49:48.86ID:aoAkp0y7
かけた
聞いた
納得した
0675John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 16:51:43.19ID:aoAkp0y7
なんでコンプライアンスが人気なの
うちの上司も良く言ってる
0676John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 16:57:45.76ID:FFrwGnrL
>>657
同じく交換経験者より
交換出来て喜んでるところ水差しちゃうけど、正直2B588もANCダメだよ。シリアルが1になるのも嫌だったから交換しなきゃよかったと思うくらい。大体こんな感想

ANC性能
2B584 >>> 2B588 >≒ 2C

音質と接続安定度
2C > 2B588
0677John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 17:32:31.56ID:BpeH4LDI
低音は確実に2B588
2Cスカスカすぎ
0678John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 18:18:18.67ID:FFrwGnrL
2Cはそもそも2B588のスケープゴート用だからダメダメ説あるけどね
0679John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 18:19:22.37ID:OPCD0Q9l
>>658
オレも今日、アパサポに電話したら ご迷惑をおかけいたしました。保証対応として改めて正規品をお届けするので、不具合品をお届けと同時に配送者へお渡し下さいと いとも簡単に言われた。

Cって 本物の不慮品か不具合品としてAppleも認識してるんだな。

つか、放置してるって 治せないほどのよっぽどの 不具合かなんかだろうか?

もう、オレには関係ないけどwwww
0680John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 18:19:23.70ID:jDgfraPM
お前らブラインドテストでも
ファームウェアのVerわかんの?
0681John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 18:28:23.84ID:rq2IP3He
ねえだれか、2B588でドラクエとかポケモンとかしばらくやっててもプツプツ途切れたりしませんか?
0683John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 18:58:55.79ID:vWNvWLVx
>>680
わかる訳ねーだろ!そんなもん。
精神的なもんだよ。アホな事聞くな
0684John Appleseed
垢版 |
2020/04/13(月) 19:02:52.46ID:xlvS++Io
まぁまぁ良いじゃないか
次の2D3でみんな一緒に地獄へ落ちようぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況