X



トップページApple(仮)
1002コメント244KB

11インチ iPad Pro Part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 18:23:36.50ID:KgPkP9Se
iPad Pro

すべてが新しい。
すべてがスクリーン。
すべてがパワフル。

公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
※前スレ
11インチ iPad Pro Part35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1584448227/


12インチの話題はこちら
Apple板
12.9インチ iPad Pro 9ぺン目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1584548235/
iOS板
12.9インチiPad Pro Part68
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1584628169/

関連スレ
11インチ iPad Pro Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1579798849/
iPad Pro(late2018)お勧めアクセサリ Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1544415726/
Apple Pencil 5本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1581684648/

荒らし、転売屋、アンチには触れず、NGへ
次スレは>>970が立てること
できなければ指名
0138John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 18:47:17.53ID:FL2uFODG
貧乏をネットで自慢するのか?
0139John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 18:50:28.46ID:1817agbe
>>137
おう、馬鹿だな
なんて言ったってRAM 6GBの恩恵を感じられるのは絵描きとか動画作る人たちだけであって、ネットサーフィンとかゲームしかしない人にとっては4GBでも十分だもんな

ん?
よく考えてみればその程度の用途にpro買うこと自体が馬鹿じゃね?
Air3で十分というか分不相応気味だろ、君
0140John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 18:51:33.49ID:ZAUjaIPD
貧乏人ほど見栄を張る
0141John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 18:51:47.16ID:HF36xho7
秋に5G対応でるからな
0142John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 18:52:15.90ID:TMZqsfsg
>>139
これだけ安くなったんだから、Magic Keyboardと組み合わせてパソコンもどきとして買う選択はありでしょう
0143John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 18:52:26.28ID:FL2uFODG
Apple製品は中古を買う奴が一番アホだと思うけど
0144John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 18:52:26.77ID:FL2uFODG
Apple製品は中古を買う奴が一番アホだと思うけど
0145John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 18:55:09.87ID:ZAUjaIPD
>>139
Proじゃないと第2世代のPencile使えなくね?
使えるなら正直Airでいいわ
でも使えないから第2世代Pencile使いたい、安く済ませたいなら2018年Proは最適やろ
4Gでも余裕や
0146John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 18:58:24.51ID:hY/n9rBQ
>>62
買うことに意味がある
その後に使うかは別の問題
0147John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 18:58:26.38ID:TMZqsfsg
さすがにペンシル如きでプロ買うのはアホ
0148John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 19:01:56.15ID:1817agbe
>>145
学校のノート代わりに使うんだとしたら、air3とサードパーティーのペンシル2もどきの計53000円がベストな値段だぜ
Proにすると70000+ペンシル代1万で8万だ、学生さんにはでかいだろこの差は
0149John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 19:02:40.12ID:OX2r26kT
あー待ってたけどair3でいいわーと思ってポチポチバッグに入れたり出したりしてたらいつの間にか11インチを買ってた罠
0150John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 19:05:40.28ID:16P61DgA
八村塁のノート買おうぜ
0151John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 19:08:49.19ID:TMZqsfsg
最近の学生は入学時にパソコン15万、電子辞書4万とか平気で買うけどな
甥っ子が大学受かったから無印iPadプレゼントしようとしたらPro買うから要らない金だけくれだとさ
悲しくなったよ
0152John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 19:11:27.15ID:wHgFtVea
騙されて生協のパソコン買ったら20万ぐらいするからな
0153John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 19:15:10.54ID:1dc2WbKB
無印6世代からの買い替えだけど楽しみでたまらない
3世代のPro買うために用意しておいた金額よりかなり安く買えたから普通にありがたいわ
0154John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 19:15:14.30ID:ZAUjaIPD
>>148
見た目も違うからな
Proの方がベゼル狭くてお洒落
それにProcreateやPhotoshopも使うからProのがいいわ
サードパーティのPencilとかいらんwケアの対象にならんし
0155John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 19:17:47.90ID:TMZqsfsg
>>154
貧乏人ほど見栄を張るが当てはまってないか?
0156John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 19:19:43.64ID:3XnDEv5R
>>136
どっち買うか悩むな
禿げたらアルミの地が見えるからシルバーが目立たないならシルバーにすっかな
0157John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 19:20:06.90ID:1817agbe
>>154
やっと核心ついたお話ができるぞ
君が使おうとしているアプリはどれもRAM4GBじゃ運用出来ないんだよ
すぐにメモリ不足の警告が出てガックガクになるんだ(SoCの問題ではない)
だからといって 6GBでも足りるかどうかわからない
でも今出てるのは 6GBまでであって、安定するであろう8GBは秋の最上位モデルからだと思われるから今はバイトして20万稼いでおいた方が賢明かもな君の場合は
0158John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 19:26:31.15ID:ZAUjaIPD
>>155
これは見栄を張ってるんじゃなくて、気持ちの問題
お気に入りの服を着ると幸福度が上がるのと同じ
0159John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 19:28:45.91ID:ZAUjaIPD
>>157
いや現行iPadProでバリバリやってるやろみんなw そりゃ性能に差はでるかもだが俺にはそんないらん
MacBookProもあるし、本当に重たい作業はそっちでやるわ
0160John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 19:31:07.28ID:wHgFtVea
学生でiPadをノート代わりに使うって言うけどこんな小さい画面でノート代わりになるのかと思う
12.9は最低いるんじゃないかと
いくら goodnotesやらが便利と言ってもSplit Viewで他のアプリ使いながらとかじゃないとせっかくiPad使ってるメリット少ないし
0161John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 19:33:38.21ID:1817agbe
>>159
おけ
買った後で後悔して欲しくなかっただけだ
あの時馬鹿にした商品を買っておけばよかった……なんてね
あと、pro使った後にパソコンでアート系の作業には戻れない可能性は高いことも忠告しとく
俺に場合はワコムの液タブ(13インチ)に埃かぶせちまってるくらいにproに依存してるけど、RAM のせいでもどかしい気持ちになってたから今回の2020は神のような機体なんだよね

健闘を祈るよ!
0162John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 19:36:56.49ID:9YclFN4I
でも6gって別に全然多くないよね
今時スマホですらハイエンドモデルなら8gはあるし
0163John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 19:43:18.73ID:I1eeac4a
>>137
2018年モデルに128GBなんて無いだろ。
0164John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 19:44:00.44ID:1817agbe
>>162
そうそう、正直微妙だよなw
でもRAMでも差をつけないと新製品売れないって事情もわかる
刷新される2021版でようやく公式スペック一覧の中に8GBRAMって出そう(今はシークレットだからな)
0165John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 20:00:09.88ID:X6vlW3TZ
>>129
従業員の給料稼ぎ。
ちょい前から売り上げ落ちてるから。
0166John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 20:04:26.06ID:aaVHgU/y
てか1TBも必要なやつなんてほぼいねーだろ
誰が買うんだよw
0167John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 20:07:31.03ID:Rrw/aVg7
カメラが高性能化したところでipadで写真なんか撮らんからなぁ。
手をプルプルさせて写真撮るとかあり得ないw無駄すぎる。
0168John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 20:08:43.57ID:ZAUjaIPD
>>163
64→256→512→1Tか
おかしいだろ
Apple製品は好きだけどこう言う姑息な商売うざいな
0169John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 20:11:54.24ID:Zj3E0wEM
apple pencilで塗装が剥げる問題は解決したのかな?
0171John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 20:20:04.33ID:Ii1oKvVR
>>168
そもそもその程度の追加容量で数万円とか違うのもエグいよな。
0172John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 20:25:42.88ID:AFYQKwNl
差額が小さかったら上に合わせて一番下が高くなるだけだろ
0173John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 20:35:08.05ID:7FQOa9Gb
wi-fiモデルを外出先でiPhoneのテザリング使おうと思ってるんだけど通信量とか通常より上がる?
0174John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 20:35:54.11ID:CXIS0A9R
カメラ、出っ張ってるから
机の上に置いてもガタガタして安定しないよね
カメラいらんのに。。
0175John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 20:44:02.35ID:OiOtc+K0
スマートキーボードフォリオ使ってた人に聞きたいんだけど、カバーとしての性能はどう?
キーボード使わない時は邪魔になる?
0176John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 20:45:30.13ID:Xp4k4UfK
>>169
Apple「そんな問題はipad proにはありませんよ」
0177John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 20:48:17.51ID:Ii1oKvVR
>>175
邪魔になる。
使用頻度が低いなら別売りのキーボードの方が日々のストレスがなくて良い。
0178John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 20:49:16.95ID:rMrXMivX
先代64GB中古が75000円だった、まだ世代交代反映されてないのかな?
このくらいだったら新型を新品で買ったほうがいいね
0179John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 20:51:40.85ID:AFYQKwNl
>>175
サイドは守られないけど剛性があって付けておけば絶対曲がったりしないってぐらいの安心感
キーボード使わない時はもちろん邪魔なので外して使うことになる
ただスタンド代わりに使うならむしろキーボード無しで使うメリットも無いから基本付けっ放しかな
0180John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 20:52:09.26ID:WC7kUMkm
>>175
キーボードすぐ使いたい時はめちゃくちゃ便利
0181John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 20:59:29.78ID:G8xor5md
プロのクリエイターくらいじゃね、今回買う人
一般人が4から6GBに増えたって何も実感せんだろう
0182John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 21:01:22.04ID:AFYQKwNl
だから一般人が毎回買い替える前提の方がおかしいっつーのw
普通にPro10.5以前の旧機種から買い替えはあるだろ
0183John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 21:07:38.52ID:3/4IIHut
2018秋モデル使ってる人の多くは、そりゃ買い替えには至らないでしょ。
その前の世代や素iPad使用中で、ベゼルレス&Pencil2に価値アリという人には良いタイミングなのでは
0184John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 21:10:13.88ID:tHznf3Gp
早く実機レビュー読みたいな
A12Zの謎はPC Watchで後藤さんが解説してくれるだろう
0185John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 21:11:18.76ID:vVI324KE
今のこの状況でポンと9万ほどのモノを買えるのは富裕層くらいだ
今後金を出し惜しみする人が増えて値下げせざるを得ない状況になってくるかもしれんのに
0186John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 21:14:32.19ID:g1S/KQzZ
下取り出してもっと安く買うよ
0187John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 21:15:56.85ID:LUo5+b02
秋の8.5インチと13.4インチを待つのもありかもしれん
ガラスボディ、ワイヤレス充電、5G対応のフルモデルチェンジは楽しみだ
iPhone12とデザインを合わせて来るみたいだからセットで買いたい
0188John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 21:16:12.14ID:X6vlW3TZ
>>170
後、テレワークで需要が伸びてるって聞いた。
でもproというよりは、iPad全般の話みたい。
0189John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 21:24:26.48ID:zIaIA3X8
>>188
自分は翻訳業でiPad をサブマシンとして使ってる
スタンドアローンで便利なんだよね
0190John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 21:25:21.79ID:zIaIA3X8
8.5インチとかいう中途半端なサイズ、ほんとに出すのかよw
0191John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 21:38:36.73ID:F+7nTE//
ガラスボディとかトンチな事言ってる時点で妄想、スルーしとけ
0192John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 22:19:34.76ID:LEh/feru
Appleの下取り安すぎないか?
0193John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 22:20:32.48ID:9YclFN4I
白ベゼルのモデルも欲しかったな
黒は指紋目立つから好きじゃないんだよ
0194John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 22:24:47.28ID:8MpxUl9s
iPad Proで絵を描くのにメモリ4GBだと厳しいの?
レイヤー少なければ問題ないとかなのかな

画面サイズはやっぱ12.9が良い?
0195John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 22:30:33.61ID:ziog6xp5
絵は趣味程度でしか描かないし後は動画みたりネットサーフィンにしか使わないけどデザインでpro選んだ
ホームボタン有りのデザインは古くさい
0196John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 22:40:48.80ID:OiOtc+K0
>>177>>179-180
ありがとう
使用頻度が低いならMagic keyboardを別で持ってた方が良さそうな感じですね
0197John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 22:54:50.74ID:BFVNKImG
>>192
2017iPad Pro12.9で22000円(上限MAX)だった
これならそこら辺の中古ショップやフリマで売った方が倍の値段で売れるよな、安すぎ
0198John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 23:09:15.34ID:R9IunCxq
秋に新型出るのに今買うやついんの?w
0199John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 23:09:53.77ID:1817agbe
>>194
dpi300〜350で制作するには6GBないと直ぐにガックガクになる
これはSoCの処理能力云々ではなくて単に短期記憶装置の限界を示しているだけ
dpi150で妥協する手もあるけど、鬼スペックの端末でぼやけてる絵を書くのも癪だろうし
0200John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 23:19:14.23ID:d4JWvfdd
>>198
本当に新しかったipad proをやるのかって思うわ
一年後だと思うわ春くらいだろ
0201John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 23:22:02.10ID:rMrXMivX
Airがpencil2に対応してくれればなぁ
0202John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 23:24:04.65ID:22pSx8vX
仮に秋に新型が出たとしてそこまで言うほどか?
なんか異常だわ
デジタル製品の新型が半年で出るぐらいで天変地異のごとく騒ぐとか
なんなの?新型が出たら今持ってるやつ爆発して死ぬの?
0203John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 23:28:07.71ID:fCFujh4b
iPadは発売サイクルころころ変わるか出るとも出ないとも言えんね
ただ来週発売の新型どころか現行モデルでもスペック的に充分なのとフルモデルチェンジになると価格が跳ね上がりそうなので、どうしてもって人以外は待つ意味ないかも
0204John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 23:36:13.40ID:oRpSiub2
2018持ち以外なら買いだよ、成熟されたいいモデルだと思う
確かに悪く言えば2018と大差ないとも言えるけど
0205John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 23:47:06.50ID:4ADJLN9Q
2018持ちだが買い換えるわ
0206John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 23:47:31.96ID:5Qc8yhvY
半年まてばCPUが2世代違うので今買う人は頭の悪い消費者と言える
0207John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 23:49:17.23ID:wtWOOdAC
A14で何をやるんだね君は
0208John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 23:49:55.57ID:Xp4k4UfK
道具に踊らされとるなぁw
0209John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 23:50:12.41ID:cmoTNfKc
基本は年末にかけてのホリデーシーズンに新型を投入したいってのが基本だからね
iPhoneがそのルーチンを崩さないのもそれが理由
iPadも出来れば秋に新型投入したいのは当然だけど、今回は春に来た
アップルも需要が鈍いタブは年1回更新を諦めて1.5年にしたと考えるなら次は来秋だけど、今回のマイナーチェンジでそこまで持たせられるかは微妙となると、この秋に新型って線もやはり残る
0210John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 23:55:52.37ID:hQJ+dyhc
学割で買った人でもうギフトカード送られてきた人いる?
0211John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 00:00:40.90ID:gHF0BRYf
不必要にスペックにこだわるって目的と手段が逆転しているような
0212John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 00:02:11.75ID:Fs5Q30TF
A12Xだって使いこなせてる人ごく一部でしょ、秋に噂されてる新型じゃないとできないことやるならそれこそPCでいいし
0213John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 00:06:46.18ID:a1QyZfdM
煽る事ぐらいしか楽しみがないんだろw
そっとしておいてやれ
0214John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 00:07:10.27ID:E4qE+A1l
長く使うならスペック高いに越したことはないわ
当時凄かったAir2ですら今はカクツクからな
0215John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 00:08:21.29ID:1U8CWA/c
秋に出るかもしれないけど、出なかったらやだから今買う
0216John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 00:11:09.16ID:4ZcqAbj4
>>214
そりゃ5年半も経ってるし
買って3年以上も使う前に新しいの買うわ
0217John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 00:12:45.73ID:YjrBHTOZ
>>184
謎も何もないだろ
GPUコアが7→8に増えてるだけなんだから
0218John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 00:13:46.96ID:Tupdr2pF
もうA12XからSoCの性能を気にする必要はないと思うんだよなあw
それよりも性能に見合ったデータの一時的な記憶容量の方が重要だと思う
秋の新型のRAMが6GBだったら待つだけ損だぞ?
いきなりババーンと8GBに統一されたら平伏するが
0219John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 00:14:40.69ID:QdNK80TG
>>210
初走行されてから24時間つて書いてあるだろ早漏
0220John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 00:14:46.94ID:YjrBHTOZ
>>162
ウンコロイドはiOSの3倍メモリ積まないと同等に動かないからな
0221John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 00:17:04.09ID:BSu+uZKm
メモリ増加は直接的にコスト増だから、出来ればやりたく無いだろうね
SSDみたいにそれで金取れないし
また最上級だけこっそり8GBとかは可能性あるか
0222John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 00:18:31.36ID:PfooypGU
やりたくないのにこっそりやるとか矛盾してるが
0223John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 00:22:48.38ID:1U8CWA/c
4Gっていつまで使えるのかな?
0224John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 00:23:33.82ID:escdX16t
>>206
半年間作業できないじゃん…頭大丈夫?
0225John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 00:28:00.01ID:kTTsG/vM
iPhone 12が6GBになるからA14XのiPad Proは8〜16GBの間のどこかかな
まあいつものAppleなら8GBだよな
来年のA14X載せたMacBookには16GB版もありうるかもしれん
0226John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 00:35:59.46ID:Tupdr2pF
いつものアップルなら最上級モデルのみ8GBを挟んでから統一するはずだから秋の端末こそ人を選ぶよな
ほんまに5Gが目的の人しか買う必要ない
その他の人は2021版の8GBに統一されたものを買うだろうし
0227John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 00:38:42.29ID:1ChJdiCS
試験の時に漢字を書けなくなるぞ
0228John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 00:39:56.37ID:LFkh7y3a
8Gになると何ができるんだ?
0229John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 00:43:01.50ID:PfooypGU
一回そうだっただけでいつものAppleて
ただの願望じゃん
0231John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 00:44:39.04ID:/z5j+f5+
こんだけスレに張り付いてて2018持ってても買わないやつはモグリというか貧乏人でFA?
0232John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 00:44:54.02ID:kTTsG/vM
これまでは4GBで動くアプリしか作れなかったデベロッパーが
8GB必要とするアプリを作れるようになる
ここが決定的に違うんだよ
0233John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 00:46:10.87ID:egOcSBWz
マジックキーボードの発売が5月ってのがウザいわ
今iPad買ったらfolioもマジックも買うことになる
購入はマジック出てからでいいかな
0234John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 00:50:45.75ID:LFkh7y3a
>>232
で、それは何が出来る様になるの?
0235John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 00:51:24.36ID:egOcSBWz
てか本当に秋に5g対応、8GB、miniLEDのproが出るならとんでもない値段になりそうなんだが
最低でも15万 最悪20万超えるだろ
0236John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:20.04ID:YjrBHTOZ
デベロッパーからしたらメモリ8GBの機種でしか
まともに動かないアプリなんか作っても収益にならないからな
金を取れる母数を増やさないといけないから
A11でメモリ3GBのiPad10.2でも快適に使えるアプリを開発する
AppleArcadeのゲームの大半がそうなように
0237John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 00:57:33.08ID:kTTsG/vM
miniLEDは第6世代って話だよ
メモリはコスト増要因だけど他は使い回しだし
非セルラーなら第5世代も今回とそう変わらない値付けでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況