X



トップページApple(仮)
1002コメント221KB

11インチ iPad Pro Part35

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001John Appleseed
垢版 |
2020/03/17(火) 21:30:27.18ID:1XfWKYK/
iPad Pro

すべてが新しい。
すべてがスクリーン。
すべてがパワフル。

公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
※前スレ
11インチ iPad Pro Part34
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1580283269/

12インチの話題はこちら
12.9インチ iPad Pro 8ぺン目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1579812477/

関連スレ
iPad Pro(late2018)お勧めアクセサリ Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1544415726/

荒らし、転売屋、アンチには触れず、NGへ
次スレは>>970が立てること
できなければ指名
0942John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 13:12:26.63ID:a3erS51O
5Gなんて普及するの2年後ぐらいだろ
オレは金も掛けたくないし今回の買うよ
0943John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 13:14:39.48ID:HUaBlh5i
>>903
GoodNoteとかで手書きメモ(勉強ノートとか)
グラフィックデザイン(Wacomの代わり)

ここに魅力感じないならiPad買う必要ないと思う
0944John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 13:15:56.68ID:iATFS0F4
13X飛ばすとなるとEarly2020とLate2020では相当な性能差が出来そうだなぁ
半年かそこらでゴミになる物を10万出して買うべきか迷う
0945John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 13:16:22.48ID:dYR5Bw95
>>941
そうなんだ〜
なら日本中をフリーwifiにすれば5Gとかいらんやん
難しいな〜
0946John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 13:23:21.77ID:JHFd5+jd
>>944
Late 2020とLate 2021が買いだな
2018持ってるのはそのまま使えばいいし今回のは新規で買うとしてもすぐに型落ちだから完全にハズレ
0947John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 13:26:23.98ID:eSYfPxhl
中古気にしないなら、買い替えか売り急いだ感のある旧型をオクで狙うのもありだな
0948John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 13:28:07.49ID:2tOZQZsu
旧型買ってもまた買い替えることになるだろ?
最初から買わなければ何も悩まなくていいのに
0949John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 13:36:21.97ID:uVICSkEN
正直、ペンシル2が使えるなら無印でもいいんだけどなあ
0950John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 13:36:47.36ID:MHxP1p+C
A12と13だと大して性能変わらんよね
0951John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 13:36:57.96ID:EKoOZJZD
1年ですぐ買い換えるのに新品は無駄に思えるから状態良い2018中古を繋ぎにかうかな
絶対に新品を毎年買い換える層がいるからそのうち出回るはず
0953John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 13:47:29.36ID:bE/Nx8L7
A14Xを搭載した5G iPad Proが年内に発表される
どうすんだよこれ
0954John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 13:50:56.89ID:1DnzuNeC
どうすんもこうすんも実際に出てみて欲しけりゃ買えばいいだけだろ
0955John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 13:52:51.61ID:V6xS44aq
セルラーモデルだけだからどうでもいいな
0956John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 13:54:13.81ID:W/xFaqnY
給付金10万貰ったら買い換えようかな
0957John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 13:54:21.34ID:crZEp6+S
miniLED載る来年まで待機しまっせ
0958John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 13:55:05.56ID:M4jlDz7Q
2018 11インチProを半年前に買ったけど
今回の新型も買ったわ。
失敗したのは、大は小を兼ねるとばかりに12.9選んできたが
さすがに持ち出したり、片手でブラウジングしたりとかは厳しいなぁ
次は11インチ欲しいけど、12.9の画面のデカさを体験すると11インチにするのもなぁと
いろいろ葛藤の日々が続く
0959John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 13:55:34.30ID:gvVoAZ+4
まあ結局RAMがものを言うんだけどな
いくらCPUとかGPUが高くても短期記憶装置が小さければすぐに処理落ちするんだし
A14Xかつ8GBRAMだったら秋組の勝利だな
A14X6GBRAMだったら体感もクソもないだろう
0960John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 14:03:30.94ID:DnTMHEwQ
RAM6GBだし値下げもあったし2月に旧型買ったのは間違いだったなー
コロナで発売延期って話もあって我慢できなかったけど値下げは大きいわ
唯一カメラのデザインが旧型のほうが好みだけどmagic Keyboard含めてアクセサリもカメラ穴おっきいやつばっかりになってくんだろうし
0961John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 14:10:57.36ID:9a34EaIV
MBA と比較しているやつはタブレットじゃなくてもいいやつなんだなw

自分は性能のいいタブレットが欲しいから、今回の新型は要らないw
0962John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 14:23:05.57ID:4mzoqQdw
給付金10万見込んで買うわ
0963John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 14:33:27.66ID:YLSSxt0p
今使ってるけどこれは第1世代なんだね。
12インチと一緒で三代目だと思ってたよ
0964John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 14:41:02.95ID:j7PpWTT2
余った部品の在庫処分チックなiPad pro買うよりは、
年内に出るって色んな情報筋が言ってるA14X 5G入りのiPad Pro待ったほうがいいかもな。
2012年のiPadは半年で第3世代から第4世代に更新されてたし・・・。
0965John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 14:42:25.57ID:UzKhXFiA
9.7インチから乗り換えるなら今回の買うのはアリか?
使い道は動画見たりゲームするくらいの使い方だ
0966John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 14:50:17.46ID:m55gbDs/
年末に形同じで5G対応版用意してるん?
0968John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 14:57:32.76ID:Vvdu7hqX
MBAと迷ってる人はMBAをどんな用途で使おうと考えてるの?
スマホやiPadがお手軽すぎて、もはや、家でPCを開くことが無くなった。
会社のモバイルPCとして使うにはMBAは重すぎる。1kg切ってくれないと。
でもiPadを売りたいからPCではあえて1kg以下を出してこないのだと思われる。
0969John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 14:57:47.68ID:TxAfeW6/
2018持ってる人はスルー
持ってない人は買えばいい
0970John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 15:00:25.30ID:uaYo3upM
>>966
最短で今年か最悪来年の秋にはくるかと
0971John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 15:01:54.84ID:gvVoAZ+4
>>965
正直10.5でも十分ヌルサク
中古4万くらいで買えるしね
0972John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 15:08:06.78ID:Sm5MyKUy
正直11proをオクで売却して7万売れして新型は9万ちょいだから持ち出し2万で新品交換できたと思ってる
0974John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 15:21:33.90ID:EFFE/sjX
>>968
日本語変換系がアホだからairとかのほうがストレスなくていい
0975John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 15:26:13.27ID:CeRDGr9F
>>973
何の役にも立たない生きていても仕方ない無価値でゴミ人間のお前より有益でマシ
0976John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 15:52:03.58ID:CXkcmcv1
>>968
ガッツリOffice使いたいときとか
ラップトップの方がいいな
無印PadでOfficeやってるとイライラする
0977John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 15:55:51.51ID:+Q7psHSs
スマートフォリオのブラック買った
0978John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 16:55:55.92ID:x2zQ5OvU
>>958
iphone pro、ipad mini、ipad pro12.9、mac
の4台構成がベスト
今求められてるのはipad mini pro(防水だったら最強)
0979John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 17:03:40.73ID:x2zQ5OvU
>>875
いまのスマートキーボードフォリオもだが
常にキーボードの幅を手前に用意する必要があって邪魔ってこと?
いまのフォリオだと逆さにして /\ のように建てることはできる
マジックキーボードはヒンジが強そうだから360度回転するなら同じことが可能
0980John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 17:04:59.94ID:FnDqjovQ
ビットコインで4800万含み益だから1Tのセルラー買っちゃうわ、うわはは
0981John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 17:05:56.88ID:chJuqmVw
メインWin自作
サブMBA2011
スマホHuawei P30
タブiPadAir2

おれっちの4種の神器
今回はMBA更新してタブレットはA14搭載するまで待つことにする
0982John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 17:09:49.28ID:x2zQ5OvU
>>859
macbookはタブレットPCにすりゃいいのにね
10年ぐらい前にタブレットmacの噂あったのに
0983John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 17:12:09.32ID:f6CBMJvs
Macである必要が何なのかををそろそろ考える時なのかもな。。と感じた
0984John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 17:14:42.75ID:GSsEiR/I
メモリ6Gと聞いてすっ飛んできたわ
こんなん即ポチしちゃうやんか
0985John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 17:24:34.23ID:f0dqbVx/
イラスト描くだけだし14の方はめっちゃ高そうだし今の奴でいいかなぁ
メモリも6gbあれば2〜3年持たないかな、今の4GBでも十分らしいし
0986John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 17:34:50.12ID:1UGCPeBR
アップルのサポート期間ってSOCで区別されてるし、12Xと12Zは同じ扱いになりそう
0987John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 17:38:23.93ID:uaYo3upM
立てれんかった
>>990たのんます
0988John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 17:40:09.15ID:G/Ut5JG3
>>986
iOS13がiPhone6は外れたけどiPadmini4は入ってたりするしそうでもない
0989John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 18:02:25.68ID:vjrE540f
>>975
転送してるサイトより大元のソースはれやカス
0990John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 18:18:25.00ID:KgPkP9Se
>>986
一部RAMでくぎってたりする(初代iPadとiPod touch4とiPhone 4S)から完全にそうだとは言い切れないけど、たし蟹、基本はSoC世代だな
まぁA12XとA12ZはPro3の1TB除いてRAMが6GBだからどうなるかはわからないけど
0993John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 18:33:48.38ID:KgPkP9Se
>>990
読み返したらなんか文章が色々おかしいな

一部RAMでくぎってたりする(初代iPadとiPod touch4とiPhone 4)から完全にそうだとは言い切れないけど、たし蟹、基本はSoC世代だな
まぁA12XとA12ZはPro3は1TB除いてRAMが4GB、Pro4は全部6GBだからどうなるかはわからないけど

こうだな
0994John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 18:40:45.80ID:J/sseMzd
5GはくるけどminiLEDバックライトは今年じゃないのかよ…
0995John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 19:15:07.64ID:9NpX1sTQ
買ってみたら大して変わらねという事は…
0996John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 19:29:12.91ID:VfCWNbem
androidなんかいまだにSDM450,630,660が主流だからな
動画編集や画像編集でもしないなら大多数はA12の性能も持て余す

ほとんどのアプリは収益性を考えたら
その大多数でも不満なく使えるように
その低いレベルに合わせて開発するしかないし
0997John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 19:50:09.87ID:dtYz9sjp
去年のリーク情報通り
2020 マイナーチェンジ
2021 5G対応 マイクロLED
なんだろうな

変わるとしたらマイクロLEDではなくミニLEDになるぐらい(これもリーク情報から)
今回のマイナーチェンジはみんな想定内ではないのかね
0999John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 19:55:14.33ID:u28p7TmW
徐々にPCに近付いてるし、スマホが5Gテザリングできるとなると
iPadが5G対応とかどうでもよくない?
1000John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 20:00:31.20ID:dtYz9sjp
スマホが一台しかない人はバッテリー問題があるのですよ
だからセルラーを崇めてるの
だから複数台持ちやモバイルルーター持ちはWi-Fiモデルしか選ばないの
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 22時間 30分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況