いやいるだろw
「綺麗に見えるように」と「実際に綺麗」というのは別物
綺麗に見えるように画像調整されたものは画質を確実に犠牲にしてるんだよ
テレビで見る時、ある程度明暗をハッキリつけ(コントラストを上げる)色を濃くして、シャープネスを上げて色温度を少しあげれば綺麗に見えるんだよ
それは明らかに意図した映像ではなく作られた映像
それにそれら全ては画質は実際には落ちている事になる
例えばコントラストを上げれば明部は白飛びして少し暗味のあるところの色成分が無くなってるし暗部に関しても暗い中にある少しの明かりは完全に潰れるからあるものが見えなくなる
シャープネスも輪郭が強調されてその輪郭には本来ない映像が作られる

それらは綺麗に見えるだけであって実際に綺麗なわけじゃない