トップページApple(仮)
1002コメント277KB

iPad Air 10.5 Part 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0304John Appleseed
垢版 |
2020/03/14(土) 13:03:29.10ID:0KsUVg/P
>>303
ありがとーございます
ちょうど身内が年末ラスベガスに行くので買ってきてもらえたら買ってきてもらいます
それまで円高継続かもっと円高になって90円ぐらいになってれば良いのですがw
0305John Appleseed
垢版 |
2020/03/14(土) 19:22:11.84ID:TazjoBX9
手洗い 20秒
マスク
ゴーグル
アルコール除菌
手で顔を触らない
人混みを避ける
使用前に水道水で除菌
爪を短くカット
0306John Appleseed
垢版 |
2020/03/14(土) 19:41:14.72ID:A8LiAKQE
↑掲示板バイトくん
0307John Appleseed
垢版 |
2020/03/14(土) 22:04:19.76ID:tTaZyphQ
症状出たよ
しばらく待ってると解消されるけど
すぐにまたなるね
0309John Appleseed
垢版 |
2020/03/15(日) 01:01:37.44ID:b0rYZT0e
違うよ
リコールの症状
0310John Appleseed
垢版 |
2020/03/15(日) 01:15:23.59ID:c8lC5UIQ
中国の嫌がらせがリコール症状の原因ならiPad Airだけ狙ってこないよね?
0311John Appleseed
垢版 |
2020/03/15(日) 09:16:39.56ID:b0rYZT0e
そだね
おはようございます
0312John Appleseed
垢版 |
2020/03/15(日) 09:21:01.23ID:b0rYZT0e
とりあえず再起動してみても普通に使えるから
騙し騙し?使うけど交換してもらったほうがいいんだろうか
0313John Appleseed
垢版 |
2020/03/15(日) 17:42:37.66ID:RMtaVvM3
蓋付きカバー探してるんだけど何かいいのある?今は背面だけのシリコンカバー付けてるんけど、保護フィルムにがっつり干渉しまくってる。
0314John Appleseed
垢版 |
2020/03/15(日) 20:52:03.02ID:vK0EFoNF
パニックはゼロだったわ
予想以上にいろんなアプリの
ログが多くてビックリした

イベントログみたいなものか?
0315John Appleseed
垢版 |
2020/03/16(月) 01:30:20.11ID:8ViVnhtg
今の状況だと仮に交換するにしても時間がかかりそうだな。
0316John Appleseed
垢版 |
2020/03/16(月) 05:55:39.67ID:hNml46Pu
>>313
カバーはESRの一択だと思うよ。ちなみにガラスフィルムも同じく
0317John Appleseed
垢版 |
2020/03/16(月) 07:18:36.26ID:g9dvH/CL
今Apple銀座通りがかったんだけど27日まで臨時休業なのな
0318John Appleseed
垢版 |
2020/03/16(月) 08:44:33.47ID:JMVU083B
書き込むヒマあったらググってみなよ
0319John Appleseed
垢版 |
2020/03/16(月) 08:44:58.55ID:JMVU083B
ごめん、疑問形なのかと勘違いした
0320John Appleseed
垢版 |
2020/03/16(月) 09:23:27.61ID:ZigmpPgj
いやいや職場が銀座だから通り道なんよ。Appleのスタッフが入口に立ってた
0321John Appleseed
垢版 |
2020/03/16(月) 11:45:20.40ID:fV4piXGl
松屋の鳥陣ぽんじり旨いよー
銀座行ったら3回に1回は買って帰ってる
0322John Appleseed
垢版 |
2020/03/16(月) 12:26:02.42ID:JE44Lo+M
リコール症状の画面真っ黒になったことは無いけど
iOSのバージョン上げた初期の頃に画面が一瞬ザザッと変な色になった事ある
0323John Appleseed
垢版 |
2020/03/16(月) 12:34:36.03ID:X90JT1jQ
>>322
買って電源入れた時に起きたなそれ
同じかどうか分からないけどなんかカラーの砂嵐の様だった
マジで焦ったけどリンゴマークで10分ぐらい止まったままでそのあと普通に初期設定画面になってた
0324John Appleseed
垢版 |
2020/03/16(月) 18:37:09.30ID:hARq4NVa
何処の国も戦争する理由を探して作ってるんだよ
諸々のひずみを解消するためにな

大陸プレートのひずみが弾けて地震が起きるのと一緒
その為に其処彼処でスネの蹴り合いを続けてる

戦争は何も生み出さず破壊する一方だが、諸々の決着が着いて区切りが出来るからな
先の大戦から75年、もうそろそろ歪みの度合いも十分に溜まった頃合いだろう
日本は今回はちゃんと勝ち組に着けるかねぇ
0325John Appleseed
垢版 |
2020/03/16(月) 18:50:22.64ID:MZxIiTVJ
iPad Air3、iPadOS13.3.1

Air3に限った事じゃないと思うけど
例えば公式Youtubeアプリとかでコメントを書いて送信ボタンを押した瞬間、アプリがフリーズしたりする。
例えばコメントを短時間で書くとフリーズしないんだけど、入力フォームで
ソフトウェアキーボードを出してる状態が長いとフリーズする。
またコメントの入力フォームの位置がズレる。

他にはSmoozブラウザの検索ボックスがソフトウェアキーボードの位置によってはズレたりする。
つまり個々のアプリの問題じゃなくてiPadOSの一部としてのソフトウェアキーボードの不具合だと思うけどどう?
0326John Appleseed
垢版 |
2020/03/16(月) 20:25:28.02ID:ixEguQaE
iPad air3 64GBか無印iPad128GBどちらを買おうか悩んでます。CPUの違いはどんな時にでますか?
0329John Appleseed
垢版 |
2020/03/17(火) 02:49:44.20ID:1j5sXDLy
カメラで撮影した動画はHEVCで圧縮されているけど、iOSの画面録画機能で録画した動画はAVCで圧縮されてるっぽいんですけど、
そういうもんなんですか?
HEVCで画面録画はできない?
0330John Appleseed
垢版 |
2020/03/17(火) 07:39:30.28ID:3Oqun2R+
無印と悩むって AIRの方が軽いでそ?
まぁ、無印2と AIR2の比較だけどw
0331John Appleseed
垢版 |
2020/03/17(火) 08:18:22.03ID:XaWclNzJ
>>327
>>328
ありがとうございます。ネットやメール、資料閲覧くらいだと、速さよりも容量重視のほうがいいのかとおもいまして。
0332John Appleseed
垢版 |
2020/03/17(火) 08:25:14.90ID:hUzrdw5A
無印は重すぎて個人的にはないな。
0333John Appleseed
垢版 |
2020/03/17(火) 13:34:51.35ID:u0OMFdsI
無印はワンチャン9月にA12以上の積んでくる可能性あるからなあー。まあ今無印かairならair一択だとは思うが
0335John Appleseed
垢版 |
2020/03/17(火) 20:29:19.24ID:XaWclNzJ
そもそも64GBで足りる?
0337John Appleseed
垢版 |
2020/03/17(火) 21:56:05.53ID:ZVY/yDYw
>>335
ちなみに容量食ってるアプリは

DocumentsでOneDriveとGoogleDriveを同期
Google Mapのオフライン地図
ミュージック同期
GarageBand
LumaFusion

FF IXとか荒野行動とかゲーム入れる人はさらに食うよ。
0338John Appleseed
垢版 |
2020/03/17(火) 23:43:35.30ID:Fj/qNpM8
>>142
当人だがメーカーとやりとりしてようやく先方で問題再現できたんで早急に対応する旨連絡きた
同じ現象で悩んでいる人いたらもうちょっとまってね
0339John Appleseed
垢版 |
2020/03/18(水) 13:07:21.84ID:q4RQShHg
256でもすぐいっぱいになる
ゲームや自炊してると
0340John Appleseed
垢版 |
2020/03/18(水) 13:13:29.87ID:Ah/+PG3/
お初です
おととい注文したiPad Airついさっき届きました
今セットアップ中なのですが更新プログラムダウンロード3.78GBに5時間待ちです
不束者ですがよろしくお願いします
0341John Appleseed
垢版 |
2020/03/18(水) 13:16:12.11ID:TyW7viJK
はい。よろしくどうぞ
0342John Appleseed
垢版 |
2020/03/18(水) 17:25:46.62ID:20SLiErK
iPadPro10.5よりCPUスペックが上ってのがショックだった
Proの方が優れてる点って何かある?
0344John Appleseed
垢版 |
2020/03/18(水) 21:59:00.62ID:S/ORhy9K
新pro128GBと3万円差かー
0345John Appleseed
垢版 |
2020/03/18(水) 23:54:44.85ID:q4RQShHg
カメラが出っ張ってるのが気になる
あと重い
0346John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 00:00:56.85ID:Lud6LLfT
新proのほうがいいかも
0347John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 00:04:19.14ID:+RVgxgfk
待ってからPro買えばよかったかも
0348John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 00:29:57.48ID:zJv6RQoB
Air売って Pro買えば?
0349John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 01:02:25.68ID:ztbfRXQE
コスパバカは救えない。
0350John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 02:07:10.90ID:J+J0m7MI
ぶっちゃけiPad Proを買うメリットってUSB Type Cくらいしかないと思う。
それ以外はiPad Air3で十分

4スピーカーなんてBTスピーカーつなげはどうでもいいし、
120Hzだって通常の用途だと必要ない。
ホームボタンがあるAir3はiPadを横向き
に置いたときに、ホームボタン側のベゼル幅があるから
ペンで何か書くときに手をベゼル部分に置きやすいよ。
iPad Proはそれができない。
0351John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 02:29:55.49ID:rR4d2cp7
まあ四六時中iPadと一緒にBluetoothスピーカー持ち運ぶのが苦にならない人なら4スピーカーに価値はないと言えよう
0352John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 02:35:11.92ID:cB8QR2uD
proも無印も5G用前に抑えたマイナーチェンジしたと思う。
miniとairは当分新作出す気ないからA12チップ積ませて長生きさせようとしたかなと
0353John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 04:34:10.05ID:JzqvNJCh
Airで電子書籍どう?
雑誌とかよく見るんだけど
0354John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 05:44:56.24ID:NjIicnNA
このモデル買う人おるの?これ買うならPro買うわ
0355John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 05:51:27.96ID:QSGCcl2G
ペーパーライクはダメだね
他でも言われてた事だけど目に宜しくない
ペンシル3でペン先を改良して欲しい
つるんつるんはどうしても慣れない
0356John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 07:15:15.58ID:s0+alwzs
新型Proは多分来年だから。でも毎度のことながら初期ロットは手を出しにくい
0358John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 08:41:29.12ID:hcUHpXXn
PRO重いからなあ。持ち歩くならやっぱりAIRかな。
0359John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 08:45:13.09ID:d6kG0Nd6
>>287
俺が今月始めに買ったair整備品は、製造が2020第4週目だったので、不具合はないモノなんだろうとおもう。
0360John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 08:55:10.75ID:4XRN7Io0
非表示バグって原因不明だとストアスタフも言ってる見たいじゃん
そして報告が多かった10月以前の物に絞って対応をアナウンスしただけとも
一年ぐらいしたらみんな起きないとも限らない
持病抱えたiPad Pro10.5のタッチバグの様なものだ

システムのバグじゃなくディスプレイ(ハードの類)だとしたら無条件で個体の利用回数で決まってくる
そしてリコールと言ってたやつ居るけど症状出るまで交換しないからリコールではない
0361John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 08:57:32.88ID:oGdSax82
電子書籍でも、雑誌はiPadで読むのが一番だと思う。

図書館行って、同じ号の紙の雑誌置いてあっても、iPadで読んでしまう。

特にファッション誌みたいな大き目な雑誌の、iPadでの読みやすさは異常
0364John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 12:33:51.22ID:i12xAsxv
>>363
ごめん、Proの11インチWiFiなら471gだった。
AirのWiFiは456gだから、ほとんど変わらないね。
このスレ卒業します。
0365John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 13:08:25.97ID:ap1qcnXc
軽いわけでもないのにAirとか
もっとほかになかったのかな
0366John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 13:29:45.12ID:gLEjdqUe
バッテリー進化したら
軽くなるな

あと個人で肉抜きとか
0368John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 14:52:47.12ID:9uzZNecE
友達がエアーの第三代と昨日で旧型になったプロを持っているけど
エアーの方がバッテリーの持ちが良いって言っていた

本当ですか?
0369John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 15:16:12.63ID:iHQckv3h
あるかも
Airは持ってないけど、iPad Pro 10.5と11だと11はなんかバッテリー減り早い感じする
0371John Appleseed
垢版 |
2020/03/19(木) 21:12:09.14ID:D8wVu4Hi
さっさとiPadOS14出ないかな?
その前に13.4が来るか。
13.3.1のクソさにはイライラする
0372John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 00:32:10.05ID:cOtjo9e0
13.4でMagic Mouseがまともに使えるようになったわ。アプリによるが右クリックも対応してきてる
0373John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 00:41:14.14ID:phvRVzdK
新型iPad Pro出たけどカメラ強調してMagic Keyboardなるキーボード出して必死すぎなのが痛すぎる。
「ほら、浮いてる」ってワロタwww
全く買いたいと思わん進化www
0374John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 01:32:33.17ID:oiQo1Ifc
それ言う権利がある奴はpro3持ってる奴だけだ
0375John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 07:10:33.37ID:y1HbcJft
airの値下げはないの?
0376John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 07:12:57.67ID:VLbSZg65
surfaceタイプカバーとか劣化が早くて無反応キーが出てくる
それが絶対嫌ならシザー式一択。新しいキーボードの意味はよくわかる

でも俺は普通のMagic Keyboardを使ってるけどね
これ有線で繋げてもペアリングにならないので、Macと共用できる
0377John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 08:11:40.86ID:f3TmVLcN
正直新型Proはコケたんじゃね?A13X bionic積んでくると思ったし、三つ目カメラはいらない
よってAirは値下げじゃなくて値上がりするんじゃね?
0378John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 09:33:02.22ID:nF3iiBFp
まだわかんないけどさ
タブレットに高性能カメラ求めてない人多いんじゃねと感じた
0379John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 09:50:43.05ID:y1HbcJft
プロの新型がA12という時点でもう・・・
0380John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 10:16:34.48ID:2Gzeg1UC
毎回新型Proに買い替えてる人が、今回のProの買い替えは見送ると言ってた
Pro買うような層は既にスマホも11Proだったりして、3眼イラネ状態
0381John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 10:19:14.81ID:y1HbcJft
プロはいいから、AIRを値下げしてよ
0382John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 10:24:24.72ID:fS7Whkep
>>380
大して開発コストかかって無さそう
こなれてきた買い

個人的に一番気になるのは次のAirが今のPro路線でいくのかどうかだわ
0383John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 10:54:10.79ID:APCb+MUM
何かの間違えでAir安くならんかな
0384John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 11:02:10.45ID:2Gzeg1UC
FaceIDと指紋認証が両方搭載されたら買い換える
どちらか一つだとシチュエーションによって不便
0385John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 11:06:23.39ID:Is1GxVzj
>>384
安くなったんだがらプロ変えよ
シュチュエーションでairと使いわけろ
0386John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 11:23:44.88ID:2Gzeg1UC
>>385
2台で使い分けとか一番効率悪いわw
0387John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 11:30:03.85ID:Is1GxVzj
来ないものを期待して待つ方が効率悪いだろ
0388John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 11:35:10.68ID:9aYypbIe
>>379
逆に言えばproの廉価版の立ち位置であるairの新作は当分来ないよって意味でもある
無印のがペンシル2早く使えそうすら
0389John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 16:43:49.51ID:3MzDSI57
今のエアーにペンシル2が使える日は来るのかしら
0390John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 16:47:19.63ID:npDtfTTR
来ません
0392John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 18:23:53.89ID:f3TmVLcN
確かに新型ProがA12って事はAirが追い抜く事は無いだろうから
更に次のProが発売されA13X積んで同時にAirがA13bionic積んで発売がしっくりくる
最短でも2年は来ないわな
0393John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 18:27:48.13ID:npDtfTTR
10.5の筐体の再利用のためのカテゴリーがAirなんだから
無印がベゼルレス化するタイミングでAir廃止でしょう
0394John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 18:40:03.35ID:j/GjPGEj
>>391
Smart Keyboardをこっちに買い替えるだけだな
0395John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 18:46:38.60ID:SzLVQPn6
proが年末にA14X搭載の出すみたいだから
airは早くても2021年の秋か2022年の春だね
今年の秋に無印がA13でペン2とかにしたらairとはバイバイするが
0396John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 18:57:33.65ID:Pf2uqKYs
>>391
良さそうやんコレ
いつ発売だろうか?
0397John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 19:02:41.15ID:eJJRqGho
apple pencilって結構放電するんやね
0398John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 19:32:03.74ID:4L+fqNaL
肉抜き軽量化いいな
ドリルで行ける?
0399John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 20:40:06.15ID:07NGXtLs
ドリルっ子なのです!
0400John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 20:44:50.55ID:ayM2fmcD
小渕優子かよ(ばくわら)
0401John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 20:46:17.95ID:jte9TuQi
肉抜きなんて生ぬるい
漢なら基盤むき出しの筐体レス
0402John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 22:29:02.67ID:vgyPQIjq
ソフトキーボードで一番上の段に数字出す方法ない?
12.9インチだと勝手に出てたけど。
0403John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 22:37:11.17ID:ayM2fmcD
iPadにUSBの外付けHDD接続する方法教えて下さい
カメラアダプタは買ったんだが繋いでもHDD認識しない(;´д`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況